パニック障害ヘルプスレ【ミクル版】

レス249 HIT数 13303 あ+ あ-


2019/07/11 12:01(更新日時)

ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。

急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう。



16/12/08 15:20 追記
他掲示板のパニック障害ヘルプスレをミクルにも立てました。

書き込み例)発作がきそうで怖い…頓服を飲んだけれど、落ち着くまで怖い

返信例)大丈夫だよ。お薬飲んだなら必ず発作は落ち着くからね。…など。

パニック障害で苦しむ人が少しでも独りで抱えこまなくて済むように願いを込めて立てました。

発作で不安な時は遠慮なく書き込みして下さい。


17/02/19 16:52 追記
雑談は下記スレへ移動お願いします。

パニック障害ヘルプスレ【雑談】
http://mikle.jp/thread/2435454/


No.2407715 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

パニック障害かどうかは分からないけれど 最近 不安になってしまって 死んでしまうって 思ってしまうんです。

  • << 3 お辛いでしょうね。 主さんの言うように一度病院に行かれてはと思います。 私事ですが不安障害があり 予期不安で動悸がして何時間か苦しむ時があります。 心療内科で信頼できる先生に症状を伝えて 話て楽になったり お薬を勧められ楽になるなら 試してみてもいいと思いますよ。 お薬への抵抗があるなら話をするだけでも大丈夫です。病院で話をする自信がないなら メモに話せる自信がない事、症状、考えてる事など書いて渡すだけでも大丈夫ですよ。 先生との相性も大切だと思いますので この先生とは合わないと感じたら 違う先生を探す事も大切だと思いますよ。 症状が改善され不安が少しでも和らげますように。
  • << 246 返信しかボタンがない このサイトのやり方がまだ分かっていません、ごめんなさい いま発作が来そうです。 薬は飲みましたが…うぅぅ

No.2

>> 1 不安が強いとつらいよね。

パニック障害かどうか分からないみたいだけど、お医者さんには行ってるのかな?

  • << 4 主さんへ 私は動悸で苦しみ薬が効くまでに 何度か このスレに助けを求めるか悩みました。 でも私は薬で どうにか乗り切れます。 私の友人にパニック障害の人がいます。夜中にパニックになったり 今は時間関なくパニックになります。 対応できる人がいない時一人で苦しんでいます。 友人は利用するかわかりませんが、このスレを友人に紹介しても大丈夫でしょうか? 夜中や日中時間 いつ起きるのか分からないので 主さんの対応が難しく、困るのであれば紹介はしないようにします。 御返事お待ちしています。

No.3

>> 1 パニック障害かどうかは分からないけれど 最近 不安になってしまって 死んでしまうって 思ってしまうんです。 お辛いでしょうね。

主さんの言うように一度病院に行かれてはと思います。

私事ですが不安障害があり 予期不安で動悸がして何時間か苦しむ時があります。

心療内科で信頼できる先生に症状を伝えて 話て楽になったり お薬を勧められ楽になるなら 試してみてもいいと思いますよ。
お薬への抵抗があるなら話をするだけでも大丈夫です。病院で話をする自信がないなら メモに話せる自信がない事、症状、考えてる事など書いて渡すだけでも大丈夫ですよ。

先生との相性も大切だと思いますので この先生とは合わないと感じたら 違う先生を探す事も大切だと思いますよ。

症状が改善され不安が少しでも和らげますように。

No.4

>> 2 不安が強いとつらいよね。 パニック障害かどうか分からないみたいだけど、お医者さんには行ってるのかな? 主さんへ

私は動悸で苦しみ薬が効くまでに 何度か このスレに助けを求めるか悩みました。
でも私は薬で どうにか乗り切れます。

私の友人にパニック障害の人がいます。夜中にパニックになったり 今は時間関なくパニックになります。

対応できる人がいない時一人で苦しんでいます。
友人は利用するかわかりませんが、このスレを友人に紹介しても大丈夫でしょうか?

夜中や日中時間 いつ起きるのか分からないので 主さんの対応が難しく、困るのであれば紹介はしないようにします。

御返事お待ちしています。

  • << 6 レスありがとうございます。 お友達の件ですが、紹介大歓迎です。 利用しても、しなくても大丈夫です。 ただ「苦しい時にこんなスレがある」と思っていただければじゅうぶんです。 是非、このスレの存在を周囲の人へお伝え下さい。

No.5

薬は処方してもらって さっき 飲みました。落ちついてきました。

  • << 7 少しでも落ち着いたなら良かった。 お薬飲めば絶対に落ち着いてくるから 大丈夫だからね。 また何かあったら、独りで抱えずに気軽にレスくださいね。
  • << 8 安心しました。 お薬飲まれていて良かったです。 効くまでに 不安が強いと一人では心細いですよね。 落ち着かれて安心しました。

No.6

>> 4 主さんへ 私は動悸で苦しみ薬が効くまでに 何度か このスレに助けを求めるか悩みました。 でも私は薬で どうにか乗り切れます。 … レスありがとうございます。

お友達の件ですが、紹介大歓迎です。

利用しても、しなくても大丈夫です。

ただ「苦しい時にこんなスレがある」と思っていただければじゅうぶんです。

是非、このスレの存在を周囲の人へお伝え下さい。

  • << 9 主さん ありがとうございます。 友人は 頼る事を躊躇したりしますが、やはり本当に苦しい時は連絡がきます。全てに対応できずに友人は どんなに辛かっただろうと考えています。 主さん ありがとうございます。 友人の性格もあり利用する事はないかもしれませんが 主さんのお言葉に甘えさせて頂きます。 友人に紹介します。 利用しなかったとしても、この場所がある。それだけでも 不安が減ると思います。 私はですが、このスレは 御守りにしています。 失礼な事を言っていたらすみません。 いざという時は本当に駄目だと感じたら 頼る場所がある。そう思えるだけで救われています。 私自身も もしかしたら利用させて頂く事になるかもしれませんが、宜しくお願いします。 主さん このようなスレを作って頂き ありがとうございます。 このレスへ返事はしなくて大丈夫ですよ。 主さん ありがとうございます。

No.7

>> 5 薬は処方してもらって さっき 飲みました。落ちついてきました。 少しでも落ち着いたなら良かった。

お薬飲めば絶対に落ち着いてくるから
大丈夫だからね。

また何かあったら、独りで抱えずに気軽にレスくださいね。

No.8

>> 5 薬は処方してもらって さっき 飲みました。落ちついてきました。 安心しました。

お薬飲まれていて良かったです。

効くまでに 不安が強いと一人では心細いですよね。

落ち着かれて安心しました。

No.9

>> 6 レスありがとうございます。 お友達の件ですが、紹介大歓迎です。 利用しても、しなくても大丈夫です。 ただ「苦しい時にこんなスレがある」… 主さん ありがとうございます。

友人は 頼る事を躊躇したりしますが、やはり本当に苦しい時は連絡がきます。全てに対応できずに友人は どんなに辛かっただろうと考えています。

主さん ありがとうございます。

友人の性格もあり利用する事はないかもしれませんが 主さんのお言葉に甘えさせて頂きます。
友人に紹介します。

利用しなかったとしても、この場所がある。それだけでも 不安が減ると思います。

私はですが、このスレは 御守りにしています。

失礼な事を言っていたらすみません。

いざという時は本当に駄目だと感じたら 頼る場所がある。そう思えるだけで救われています。

私自身も もしかしたら利用させて頂く事になるかもしれませんが、宜しくお願いします。

主さん このようなスレを作って頂き ありがとうございます。

このレスへ返事はしなくて大丈夫ですよ。

主さん ありがとうございます。

No.10

ありがとうございます。また不安になったら宜しくお願いします。

No.11

今車でスーパーに買い物いかなくてはと準備していたけど 動悸が止まらず 頓服前に飲んだのに効かない。 怖い 渋滞が怖い。

No.12

>> 11 大丈夫だよ。
薬は必ず効いてくるよ。
どれくらい前に飲んだのかな?

今は動悸に気がいっちゃってるかもしれないけど、薬は必ず絶対に効いてくるからね。

人は無意識に息を吸うから、息を吐くことにだけ集中していれば問題ないよ。

私、ここにいるから
あなたが落ち着くまで一緒にいるから大丈夫。

この時間さえやり過ごせば落ち着くよ。

No.13

>> 12 ありがとうございます。
今日は買い物諦めました。
頓服早めに飲んだんだけど…慣れてしまったのかな…
スレ心強いです
少し休みますね
ありがとう

No.14

薬の効きが悪い時って確かにあるよね。

でも後から思った以上に効いてくることも多い。

だから薬自体は効いていても、自分が求めるタイミングとズレちゃって、うまくいかなかったって失敗は私もあります。

とりあえず、今はゆっくり休んでね。

落ち着かなかったらまたいつでも話そうね。

No.15

>> 14 ありがとうございます。 昨日は少し休んでそれから復活して買い物にも行けました!
本当に1日だけでも波があって疲れます。

No.16

>> 15 本当だよね。
だった1日でも1回でもパニック発作がおきると疲れてグッタリしますよね。

でも、落ち着いてから買い物に行けたなんて素晴らしいです。

もちろん簡単な事じゃないのは分かってますが、頑張って何とか用事がこなせた時はホッとしますよね。

また何かあったらいつでも書き込みして下さいね。

レスありがとうございました。

No.17

主さん大丈夫ですか?

雑談版に書いたのは遠慮してでしょうか?

雑談版のほうへメッセージ入れてますので 読めそうなら読んで下さいね。

No.18

なんだか不安定にまたなってきちゃった…
(泣)

No.19

>> 18
お待たせ

大丈夫だよ。
不安定な気持ちはずっと続かないからね。

お薬は飲んだかな?

No.20

薬は 少し 安定してきたから 飲んでません😣いつも返事ありがとう。

  • << 22 今 きづきました。 少しは落ち着かれましたか 大丈夫ですからね。 おちついてくださいね

No.21

>> 20 安定してきて良かったです。

また辛い時はいつでも来て下さいね。

No.22

>> 20 薬は 少し 安定してきたから 飲んでません😣いつも返事ありがとう。 今 きづきました。


少しは落ち着かれましたか


大丈夫ですからね。


おちついてくださいね

No.23

皆さんありがとうございます。落ち着いてきました。

No.24

また不安が強くて なかなか寝付けません…頓服はさっき飲みました。この掲示板があって本当に助かります。

No.25

>> 24 遅くなっちゃって、待たせてごめんね。

お薬飲んだんだね。
もう落ち着いてきた頃かな?

寝つけないと色々考えて不安になるよね。
でも大丈夫。

必ず落ち着くからね。

大丈夫だよ。

No.26

結局 朝まで 寝れませんでした…
今日は あまり 体調よくないかもしれないので また メール しちゃうかも しれないので その時は宜しく御願いします。お返事ありがとう😢ございます。

No.27

>> 26
大丈夫かな?

不安定が続くと心細いよね。

はい、いつでもメールして下さい。

寝不足の時は身体も疲れちゃうから心配になるよね。

もし環境が許すなら、早めに眠るようにするぞーって気持ちにしちゃうのもありかな。

雑談スレもあるので、つらい気持ち呟きたい時はいつでも利用法して下さいね。

もちろん不安が強い、発作時はこのスレに。

あなたのこと
気にかけてます。
大丈夫。
1人じゃないです。

No.28

>> 27 ありがとう😊
心強い言葉。

No.29

>> 28 こちらにお返事書いたので、お時間ある時にでも…
(^-^)

http://mikle.jp/thread/2435454/

No.30

>> 29 こんばんは。今日は 夕方あたりから あまり気分が良くありませんでした…今は少し落ちついてます。まだ頓服飲むほどではありませんが。
いつも気にかけて下さってありがとうございます😢

No.31

>> 30 大丈夫ですか?

体調にも波があるんですよね。

女性だと生理などホルモンに影響されることあるから辛いですね。

つらかったら頓服を飲むと楽になりますよ。

好きで薬を飲む人はいないと思うけど、今は症状を落ち着かせるのを優先させたいですよね。

無理はしないで下さいね。

また覗きに来ますね。

No.32

なんだか 落ち着かないです。。

No.33

>> 32 大丈夫だよ。

必ず落ち着いてくるからね。

つらかったら、お薬飲んでね。

No.34

はい ありがとう😢

No.35

>> 34 つらかったら、またレス下さいね。

No.36

>> 35 いつも いつも すみません。

No.37

>> 36 私の事は心配しないで大丈夫です。

全く問題ないからね
(*^^*)

まずはあなたの不安が落ち着くのを願ってます。

今日は仕事が休みなので、家族が帰宅する夜までは暇してます。
来れる時は必ず来ますので、大丈夫。

気にせずレスして下さい。

No.38

最近 寝る時に 息が止まるんじゃないかって思って なかなか今も寝付けません。頓服は飲んでるけれどあまり効いてないかな…

No.39

そわそわします。

No.40

>> 39 気付くの遅れてごめんね。

私も今日の夜から調子崩してる。
なんとなく薬の効きも悪い気がして、頓服飲んでも
なかなか落ち着かない。

でも、大丈夫。

私も不安でたまらないけど

今は季節の変わり目で体調を崩す人がよくいる

「大丈夫、いつまでもずっと続くものじゃないからね」

まとまらないけど、1人じゃないからね。
大丈夫だよ。

No.41

>> 40 ごめんね体調悪いんだね。私が 言うのも 変だけど 大丈夫?かな。。心配だよ。いつも勇気づけてくれる方だから。

No.42

>> 41 ありがとう。
まだ酷い発作にはなってないから大丈夫だよ(*^^*)

パニック障害は
必ず乗り越えられるから大丈夫!

そう思って
なんとかやり過ごそう♪

調子悪いのに
気遣いありがとう。

お互い無理しないで
つらい時は書き込みしようね◎

No.43

>> 42 うん…また そわそわで 寝付けなかったらメールさせて下さい。

No.44

>> 43
うん、分かった。

大丈夫だからね。

私自身に対してもだけど、ソワソワや不安で死ぬことは絶対にないから。

この状況がずっと続くこともないから。

大丈夫だよ。
(*^^*)

No.45

>> 44 体調悪いのに 返事ありがとうね。。

No.46

やっぱり今日は そわそわが 治らない。

  • << 48 大丈夫かな? そわそわ感は本当につらいよね。 でも、私達が感じる この違和感の正体って、そんなに悪者でもないんだよ。 ソワソワして、落ち着かなくなるのは、この不安な感情や、緊張状態を解消するための、人間の本能であり、自己防衛機能。 あなたを守ろうとしてる体からの信号なんだよ。 (※もちろん私達患者はこんなの望んでないけどね(^_^;)) 本来なら、なくてはならない感情だから、それほど問題ではないんだよね。 もしかしたら、他に不安に思ってる事や心配事がないかな?
  • << 49 1さん少しは落ち着かれましたか。 一人じゃないですからね。 少しでも落ち着かれ眠れている事ができていたらと思います。

No.47

>> 46 1さん大丈夫ですか?

スレ本文に貼ってる雑談スレで お話しましょうか?

No.48

>> 46 やっぱり今日は そわそわが 治らない。 大丈夫かな?
そわそわ感は本当につらいよね。

でも、私達が感じる
この違和感の正体って、そんなに悪者でもないんだよ。

ソワソワして、落ち着かなくなるのは、この不安な感情や、緊張状態を解消するための、人間の本能であり、自己防衛機能。

あなたを守ろうとしてる体からの信号なんだよ。

(※もちろん私達患者はこんなの望んでないけどね(^_^;))

本来なら、なくてはならない感情だから、それほど問題ではないんだよね。

もしかしたら、他に不安に思ってる事や心配事がないかな?


  • << 51 患者さんも体調が 悪いのに 心配メールの返事ありがとうございます。知らない間に安心して眠ってたみたいです。患者さんは大丈夫でしょうか?

No.49

>> 46 やっぱり今日は そわそわが 治らない。 1さん少しは落ち着かれましたか。


一人じゃないですからね。


少しでも落ち着かれ眠れている事ができていたらと思います。


No.50

おはようございます。知らない間に寝てしまったようです。遅い時間にも かかわらず 心配ありがとうございますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧