注目の話題
☆ダブル不倫15☆
おばさんイジリされる職場
ディズニーの写真見せたら

人生の終わり方と生き方

レス9 HIT数 2125 あ+ あ-

サラリーマン( ♂ )
17/03/03 10:21(更新日時)

人間の終わり方について、聴いて見たいのです。(老人の尊厳死賛成派です)
・先般99歳の老婆が100歳になりたくないと自殺しましたよね
・日本の人口の1/4は65歳以上で一部を除いて非生産者は年金生活者ですよね!
・私の知人は老々介護の為、未婚の35歳で離職し、27年介護して今、親は施設に
 入っていますが、彼は現在62歳、聞いた所、年金通知には年間10万円
・マイナス金利政策と消費増税 国民の生活は悲惨と思います。
・長生きは美徳ですが、現実的でしょうか?
・医療の進歩で生かされてる老人の家族は辛いでしょうね!(子供作れない)
・吉田兼好は徒然草の中に、当時の寿命40以上生きるのは見苦しいと記載。
・衝撃的なのは、老々介護で、「母親に死んでほしい」NHKより
・公的組織は欠員補充ですよね!若い優秀な連中は民間へ流れます。老害!公務員55定年制
思った事を並べて見ましたので、乱文はご容赦下さい。

※人間は子孫を残すのが生まれた時からの使命と思います。

No.2352668 16/07/09 03:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/07/09 06:20
名無し1 

自分はオランダやベルギーのように自分の意思で死ぬ自由を与えるべきだと思う。

No.2 16/07/09 07:27
旅人2 ( 50代 ♀ )

人間は沢山の感動を経験して
沢山の人と関わりを持ち
自分らしく生きる事の為に生まれて来るんだと最近思うようになりました

何でも悲観的な考えになって生きるって楽な生き方です
そういうの自分は嫌いです
今現在の全てを、受け入れるって出来ませんか?
他を思いやる心を持って生きるって大切です
個人個人がするべきです
行政機関はいつも後手後手です
だから自分達で行動しなければ進めません
勇気のいる事です
でも自分的には人生に悔いを遺すって嫌ですそういう生き方は出来ない
だって57才になって、母親や兄を介護し見送った結果自分的には一生懸命やった
そして学んだと思います
今までの生きて来た人生で一番あの頃が充実していました
10年近い年月、まだ介護サ-ビスだって始まったばかりの2000年でした
人間死ぬまではいろんな事を学べるよって思う
もっとポジテイブに考え生きる事が大切だと思う

No.3 16/07/09 15:35
匿名3 ( 50代 ♂ )

ある意味で99歳の女性は立派だと思います。自分が彼女の立場で同じ事が出来るのか不安です。

自分も長生きは見苦しいという考えです。

おそらく全く誰からも必要とされていない人間などいないはず。でもそれ以上に誰かに迷惑をかけてしまいますよね。

自分は介護が必要になった時点で死を選択したい。子供には迷惑をかけたくないですね。

No.5 16/07/09 16:13
サラリーマン0 ( ♂ )

主です。
ご意見、有難う御座います。
少子化の原因は、
老々介護にお金が必要なので沢山作れない!
私の知人の様に、老々介護で婚期を無くす。嫁に行きたくないですよね!普通、いきなり介護。
高税金
高額医療費と生保と税金を払わないニート

老人問題
昔、「楢山節考」と言う本読みました。今の日本に最後まで介護される人は幸せです。

非正規雇用、派遣、期間社員、ニートEtcそんな子が大人になって、真面な年金
無いから税金も払わず生保に走るんでしょうね!

「権利を主張するなら義務を果たせ」「働かざる者食うべからず」普通の感覚です。

No.6 16/07/10 01:25
名無し6 

自分の親を「山へ行く歳になった」からと捨てにいけますか?
自分は自由に生死を選びたい。
でもそれは自分の愛する人も同じ。
子供が「死にたい」ので安楽死させてほしいと言われたら、即答で「認められない」と言うでしょう。
でも自分は自由にさせて欲しいと願う。
ある意味、究極のエゴですよね。

なぜ、定年を60歳や65歳としているのか。
生産人口は減少の一途を辿っているというのに。
働きたい人間は自由に辞める時を選ばせればいい。
審査は必要ですが。認知症や老害のような輩はともかく、歳を重ねても良い仕事をする人はいる。

No.7 17/03/03 10:01
匿名7 

私も老人の尊厳死に賛成派です。
漠然とした希望でいうのではなく実際に介護制度や老人達の実態を知って、もはや綺麗事では不可能だと実感したからです。
現在80前後になる私の親と夫の親達の年金平均額は月6~7万です。
今はまだ元気でいてくれてますが、もしこの両家の親たちに介護が必要になったと想定した場合。

この年代の親達は老人施設という集団生活より限界まで自宅での介護を望む傾向が強いです。これは時代的なもので無理もないのですが。
親の頑なな希望、子供は実際に動けてる両親を見てるのもありこの時期だと老人施設は親にも子にもまだまだ他人事で実感としてはありません。

ですが親の身体に支障がでだし自分の仕事や生活に支障が出始めると子供は親を負担に感じ始めます。ここで初めて介護を現実問題として考えるようになります。
おそらくこの時期が要介護度2~3。
ですがこの段階でそれでは施設となっても空きはありません。

子供が理想としてる宿泊可能な介護施設、または後に介護度が進もうとも預り続けてくれる施設はありません。
あるとしたらそれは特養のタイプになりますがそこは老人増加に伴い要介護度4~5の老人しか対象としていません。
つまり亡くなるまで滞在できる施設は特養。でもそこは重度でなければ入れないからそのもう1段階軽い施設を探すしかない。
これがいわゆる老健になるのですが、ここはもう利用希望者が溢れかえり、半年という期限をつけてのみしか利用できなくなってますし待機期間も3年近くかかります。

それでも現実に仕事に支障がでる夜中まで介護はできないという負担が子供に強いられますから、じゃあどうしようと背に腹は変えられない思いで比較的空きの少ない民間施設を利用するしか道がなくなるわけです。

ところが民間では費用が高い。月に20万以上の利用料がとられますから、先に書いた親の月7万程度の年金では賄えない。
たとえ親に貯蓄があるにせよ、20-7の残りの14万。これを毎月、しかもいつまでかかるかはわからない。それを親の貯蓄で賄い続けるには親にかなりの蓄えがなければなりません。
今でこそ妻も正社員で働く時代ですが、現在老人である親たちの配偶者が若い頃には女性でそれだけ稼いだ方は少ないでしょう。
なのにこの費用は1人につきそれぞれかかりますから親たちに自分で介護費用を賄えというのも無理な話なのです。

No.8 17/03/03 10:11
匿名7 

続きます。

そのうえ、それでは扶養義務のある子供達が当分に援助し親の介護費用を賄おうとなっても全ての子がそれに同意するわけではありません。
各々が自分達で暮らしていくだけで精一杯というのが現状。

親にも子にもこの現実がある限り、今の老人達の置かれている立場は介護されたければ金を出せ、出せないのなら子供達の争いを見せつけられたあげく自分で自分を始末しろ。といってるようなものだと私は思います。

こんな苦しみを親に与えるなら、せめて尊厳死という権利を与えてあげて欲しい。
親を思うとそう言わずにはいられません。

デイサービスや介護保険制度を利用して・・と人は気軽に言うけれど、その介護保険サービスでさえ蓋を開ければ雀の涙ほどの支援制度と助成金。
自宅にいながらのデイや複合施設の利用ではトータルにすると高額な費用になりすぎる。

いまの介護制度は現実を知らない人に助かる制度が色々あるわと誤解させてるだけ。
実際にその場に置かれたらこんなものじゃなんの足しにもならない!と愕然とします。

それをどうか1人でも多くの方に知って欲しいです。

No.9 17/03/03 10:21
匿名7 

連投申し訳ありませんが、現実的な話をすると、ちなみに私の場合、義親には土地のほかに6000万ほどの貯蓄があります。
なので義親は万が一になっても費用面ではとりあえずクリアできてるかなと思います。
一方私の親はそれほど蓄えもないので私を含めた兄弟間で親の老後と介護となった時の制度、各々の子の援助可能な額、支援制度等すべて親を含めての計画と話し合いがついております。

それでも実際にとなれば不安ですが、せめて最低限これだけはしておかないと親には悲惨な末路を背負わせてしまうと思いましたので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧