注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?

実家依存妻と先に短い義母とその後について

レス95 HIT数 10474 あ+ あ-

makusan( ♂ Zy9MLb )
16/04/23 19:37(更新日時)

色々考えがまとまらないのでアドバイスを頂ければ幸いです。
私は30代後半の会社員で、13年前両親の反対を押し切って妻の姓を名乗り結婚しました。
縁組はしておりませんが、婿と言われています。
そんな感じで実親とは絶縁、母は8年前に亡くなりました。

妻の実家の近所で生活しておりますが、毎日妻と義母が電話で話し、毎日一緒に出掛けるなどのべったりした関係に嫌気がさし、ちょっとした言動で義母が激高し5年ほど前から一切関係を断つようになりました。

妻は実家が最優先で、義母との関係悪化後の幼稚園の入園、卒園、その他イベント、七五三、入学式には出たことがありません。
ほか、年末年始もすべて私は無視されていますので、毎年新年は一人で過ごしています。

そしてつい先日、義母が末期がんにより、あと数か月も無いことが分かりました。
現在妻は泊まり込みの介護を行っており、義父ともども相当苦労しているようです。
ですが、私については絶対に許さないとのことで、見舞いに行くこともできません。

義母が亡くなれば三人の生活になれるのかと思いましたが、妻は私を許さないと言っています。
妻の希望としては、息子が成人してから離婚したいとのことです。
義母と同じ墓に私を入れたくないと思っています。

たしかにここで離婚すれば、お互い生活が大変になるのがわかるのですが、夫婦の不仲の元凶になった(というのも言い過ぎかもしれませんが)義母が居なくても夫婦仲が悪いのであれば、この先一緒にいる意味があるのか疑問です。

そして妻からは、義母が私の息子の世話をすることを非常に嫌がっていると聞いてます。
自分の息子なのですが、私が悪影響だと言うのです。そして妻もそう思っています。
それを聞いて一気に冷めました。

だからきっと義母が亡くなったあとも運動会や卒業式などにも出るなということになるでしょう。推測ですがそんな気がします。

だったら一緒にいる意味が無いんじゃないかと思い、40歳になる前に人生をやり直すのもどうなのかと考え始めました。

たしかに息子を捨てるのかという思いもありますが、現状既になにも出来ておりません。
家族3人で旅行したこともありません。(義母と息子、妻は何度も出かけている)

夫婦の人生、息子の人生、私の人生。
天秤にかけられないこの先の人生について、何か意見やアドバイスが欲しいです。

タグ

No.2321822 16/04/12 16:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/04/12 16:25
ベテラン主婦1 

もう自由になったら。
関わらせて貰えないと関わらないは違うじゃん。
関わらせて貰えないなら20まで嫁の面倒見るくらいなら離婚して養育費払ったがマシよ。
新しい人生歩んで幸せになってね!

  • << 5 ありがとうございます。 もうずいぶん前から、妻の心がすっかり離れているのがわかりました。 戻れない事態になったので、もう先を考えないといけないのでしょうね。 子供が困らないだけの養育費は払おうと思ってます。

No.2 16/04/12 16:29
既婚者2 ( ♀ )

縁あって結婚して
お子さんもいらっしゃるのに…大変な思いをされてるのですね

義理母が亡くなられても
奥さんに変化はないんじゃないですか?

一番大切なのはまず自分の家庭だと思うんですが。
親が大切じゃない、というんではないんですが
親優先というのは私には理解できません。
ましてや実親と縁をきってまで結婚したわけですよね

簡単に離婚を進めるわけにもいきませんが
針のむしろのような結婚生活を続けていくのはどうか?と思います(*_*)

  • << 6 無理に結婚したのかなと、今になって思ってます。 それは妻も義母も同じでしょう。 多分今後も変化は無い気がします。妻から言われる言葉の端々に、そういうニュアンスが漂っており、この先普通に暮らせると思うなと言われました。 思えば私と妻の結婚生活は全て義母があってのものでした。 一度それは普通じゃないとごく一般論的に指摘しましたが、親子の仲を裂くのかと、義母から数時間説教されました。 妻と義母の間では常識なので、触れちゃいけないのでしょう。 私も親優先というのは理解できません。 親から自立して家庭を築くのが結婚だと思うのですから...

No.3 16/04/12 16:30
匿名3 

義母が今そんな状況で奥さんには言いたくないけど、いつまで娘気分でいるんだ 義母がああいったこう言ったからなんなんだ?
結婚したのも義母の意思なのか?
子供の行事や旅行にも参加させないけど、成人するまで離婚したくないとかわがままにもほどがある
離婚するかしないかはこちらで決めるで、さっさと決断したら?
息子は義母からあることないこと吹き込まれている可能性がある 子供できる前に奥さんのわがままどうにかできなかったのかなぁ…

  • << 7 今の状況では私も離婚なんてことは言いたくないですし、こんな忙しい時期に行動する気もありませんが落ち着いたらしっかり話し合いをしたいと思ってます。 義母は結婚には猛反対で、妻と私が押し切ってでした。 妻と義母は相当喧嘩し、このままじゃ親子関係が決裂すると思ったので、義母が折れたと言っておりました。 今思えば決裂などありえないのですが。 そんなわけで最初から好かれてなかったんですよね。 奥さんのわがままは、そのまま義母との関係でしたから指摘すると二対一でやりこまれてしまいどうにもなりませんでした。 きっとそのツケが回ってきたんだと思います。 息子には結構吹き込んでいますね。隠し事できる息子じゃないんで私の耳にも入ります。 パパはあんまりお勉強しなかったっておばあちゃん言ってた。 とか。 結婚前のこと言われたくないですよね。

No.4 16/04/12 16:48
匿名4 

そこまでな関係になられたには主様にも反省すべきところはありませんか?

  • << 8 はい、反省点多々あります。半分以上は私に原因があると思ってます。 ただ、どうにもなりませんでした。 きっと上手にやりくり出来る人ならなんとか出来たのでしょうけど、 私はそれが出来ませんでした。 だから何らかの形でツケを払うことになりそうです。

No.5 16/04/12 16:54
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 1 もう自由になったら。 関わらせて貰えないと関わらないは違うじゃん。 関わらせて貰えないなら20まで嫁の面倒見るくらいなら離婚して養育費払… ありがとうございます。
もうずいぶん前から、妻の心がすっかり離れているのがわかりました。
戻れない事態になったので、もう先を考えないといけないのでしょうね。
子供が困らないだけの養育費は払おうと思ってます。

No.6 16/04/12 16:57
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 2 縁あって結婚して お子さんもいらっしゃるのに…大変な思いをされてるのですね 義理母が亡くなられても 奥さんに変化はないんじゃないで… 無理に結婚したのかなと、今になって思ってます。
それは妻も義母も同じでしょう。

多分今後も変化は無い気がします。妻から言われる言葉の端々に、そういうニュアンスが漂っており、この先普通に暮らせると思うなと言われました。

思えば私と妻の結婚生活は全て義母があってのものでした。
一度それは普通じゃないとごく一般論的に指摘しましたが、親子の仲を裂くのかと、義母から数時間説教されました。
妻と義母の間では常識なので、触れちゃいけないのでしょう。

私も親優先というのは理解できません。
親から自立して家庭を築くのが結婚だと思うのですから...

No.7 16/04/12 17:02
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 3 義母が今そんな状況で奥さんには言いたくないけど、いつまで娘気分でいるんだ 義母がああいったこう言ったからなんなんだ? 結婚したのも義母の意… 今の状況では私も離婚なんてことは言いたくないですし、こんな忙しい時期に行動する気もありませんが落ち着いたらしっかり話し合いをしたいと思ってます。

義母は結婚には猛反対で、妻と私が押し切ってでした。
妻と義母は相当喧嘩し、このままじゃ親子関係が決裂すると思ったので、義母が折れたと言っておりました。
今思えば決裂などありえないのですが。

そんなわけで最初から好かれてなかったんですよね。

奥さんのわがままは、そのまま義母との関係でしたから指摘すると二対一でやりこまれてしまいどうにもなりませんでした。

きっとそのツケが回ってきたんだと思います。

息子には結構吹き込んでいますね。隠し事できる息子じゃないんで私の耳にも入ります。
パパはあんまりお勉強しなかったっておばあちゃん言ってた。
とか。
結婚前のこと言われたくないですよね。

No.8 16/04/12 17:04
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 4 そこまでな関係になられたには主様にも反省すべきところはありませんか? はい、反省点多々あります。半分以上は私に原因があると思ってます。
ただ、どうにもなりませんでした。

きっと上手にやりくり出来る人ならなんとか出来たのでしょうけど、
私はそれが出来ませんでした。
だから何らかの形でツケを払うことになりそうです。

  • << 10 「反省点多々あります。半分以上は私に原因があると思ってます。」 ↑主さんの要望と奥さんの要望、どちらの方が一般的に通るのかは、こうなった原因を聞いてみないと。 主さんが「半分以上は私に原因がある」と自覚されている、その原因をお聞かせください。

No.9 16/04/12 17:05
通行人9 ( ♀ )

よく我慢しましたね。

お二人の結婚は両家両親を不幸にしたとしか思えません。

これから、自由になって生きなおしてください。

ご実家の亡くなったお母様が、主さんにそうするように訴えているのですよ。

  • << 13 そうですね。妻にもそういわれます。 私は実家とは縁を切ってきたつもりなので、母の臨終にも墓参りにも行ったことがありません。 とはいえ、時々思い出していることもありますが、妻としてはそれが面白くないようで、 縁を切ったといったのに引きずるなと言われました。 先日、倒れる前の義母に「母親の墓参りに行って来たらどうだ?」と言われました。 うちの実家をとことん悪く言ってた義母がなぜそんなことを言うのかと疑問に思いましたが、「このくらいの歳になると、そういうことも含めて色々考えてしまうからいけるうちに行けばいい」とのことでした。 まさか義母にそんなことを言われるとは思わず、涙してしまいましたが、後日 「そこで泣くのは引きずっている、未練だらけじゃないか、許せない」と、妻を介して言われました。 だったら最初からそんな話題を出すなと... 義母が倒れたのはそれから3週間後、なんかあるのでしょうかね(汗)

No.10 16/04/12 17:30
既婚者10 

>> 8 はい、反省点多々あります。半分以上は私に原因があると思ってます。 ただ、どうにもなりませんでした。 きっと上手にやりくり出来る人なら… 「反省点多々あります。半分以上は私に原因があると思ってます。」

↑主さんの要望と奥さんの要望、どちらの方が一般的に通るのかは、こうなった原因を聞いてみないと。

主さんが「半分以上は私に原因がある」と自覚されている、その原因をお聞かせください。

No.11 16/04/12 18:48
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 10 まず、直接的原因は私が義母を怒らせたことにあるので、そう考えています。

 私は仕事柄泊りの勤務で働いており、勤務の度に妻は電車で一駅となりの実家へ帰っていました。
私のたまに顔を出し、当時は不仲ということもありませんでした。
 やがて子供が生まれるころになると、妻の身重の体では実家に帰るのもキツイということもあり、今度は逆に義母が泊りに来るようになりました。
夜勤から帰る度に義母が家にいるわけですが、向こうもそこは分かっていたようで
私が帰宅したらあとはお願いねと帰っていきました。
 子供が生まれて間もなく、妻の実家のすぐそばに引っ越しました。
既に私が仕事で居ない日は義母が家に来て泊まるという図式が出来上がっており、
私が帰宅する頃になると義母が帰るようになりました。
もちろん帰宅時に何度も顔を合わせておりますが、疲れた顔が早く帰れと訴えてると、時折言われるようになりました。
 週に2回ほどこういう感じの日があり、休みの日も孫の様子を見に来るということで寝ている時に義母が来るなど日常茶飯事で落ち着かない日々が続きました。
それまでは私が帰宅すると義母が帰るという図式でしたが、帰ってから夕飯の準備をするのは大変だからお母さん食べていったら?
という妻の意見で義母は夕飯を食べて夜帰るようになりました。
私は夜勤明けでしたが、長い時間顔を合わせてるとぼろが出るので帰宅が夕方になってきました。そうすれば夕飯を一緒に食べるだけで済むので。
そういった生活が続いたある日、ちょっとした言葉だけで義母がキレました。
上記の生活の日々はおそらく義母もストレスを溜めていたのでお互いさまだったのでしょう。
たしかもう「いっぱいだから食べたくない」と言われたので、「八文目という言葉もありますしね。」
こんな感じで会話してたと思います。
「それはもう食べるなということか?」

この日を境に義母と食事を一緒にすることが無くなりました。
妻には「あんたのせいでお母さんが来れなくなった」と言われて、息子もしっかり吹き込まれておりました。
そのうち「今日お母さんが夕飯食べていくから夜まで帰らないで」と言われるようになり、今に至ってます。
だから、トリガーを引いたのは私になりますが、いろんな要因があるのは確かです。
でも、根本的には自分の家庭と実家の線引きが出来てない妻だと思うのですが...

No.12 16/04/12 19:03
ベテラン主婦12 

別れてもよろしいのでは?
息子さんの前でも不仲を取り繕っていないのでしょう?
奥様にとって、主さんは経済的、世間体的に必要なだけとまざまざとしめされて。
息子さん二十歳になったら、別れるなら、今別れてもいいと思いますよ。
歪みがとれてかえって健全かと。
お義母さんお亡くなりになって、主さんもいなくなったら、奥様目が覚めるのかしらね。
主さんはたいして悪いようには思えませんよ。

  • << 14 一応息子の前では喧嘩しないようにしています。 去年一回息子の前で大喧嘩し、私が「わかった、来年には出ていく」と言ったところ、 近くにいた息子が聞いてしまい、何度も聞き返してくるようになりました。 最近はそういうのもなく、忘れたのかなと思ってたのですが、先日「パパ、ボクが6歳になったら出ていくって本当?」とまた聞かれました。 すごく深く突き刺さった言葉なんだと思います。 でも、不仲の夫婦をずっと見せ続けるのも残酷だから、月に一度くらいあえて、その時良いパパができればそれでもいいのかなと。 きっと一緒に居たところで、私は運動会とかに顔を出すことは無いでしょうし。 この先どうやっても「3人の家庭」というのは無さそうです。

No.13 16/04/12 19:24
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 9 よく我慢しましたね。 お二人の結婚は両家両親を不幸にしたとしか思えません。 これから、自由になって生きなおしてください。 ご実家の亡く… そうですね。妻にもそういわれます。
私は実家とは縁を切ってきたつもりなので、母の臨終にも墓参りにも行ったことがありません。
とはいえ、時々思い出していることもありますが、妻としてはそれが面白くないようで、
縁を切ったといったのに引きずるなと言われました。
先日、倒れる前の義母に「母親の墓参りに行って来たらどうだ?」と言われました。
うちの実家をとことん悪く言ってた義母がなぜそんなことを言うのかと疑問に思いましたが、「このくらいの歳になると、そういうことも含めて色々考えてしまうからいけるうちに行けばいい」とのことでした。
まさか義母にそんなことを言われるとは思わず、涙してしまいましたが、後日
「そこで泣くのは引きずっている、未練だらけじゃないか、許せない」と、妻を介して言われました。
だったら最初からそんな話題を出すなと...

義母が倒れたのはそれから3週間後、なんかあるのでしょうかね(汗)

  • << 16 非情な奥様ですね。 ご自分は親離れしていないのに、主さんには親を棄てさせて、思い出すことすら許さないなんて。 主さん、お墓参り行きましょうね。 お父さまにも会いましょう。 親になれば親のありがたみ少しは分かるものだと思いますが。 主さんの奥様は母になりきれず、娘のままなんでしょうね。

No.14 16/04/12 19:30
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 12 別れてもよろしいのでは? 息子さんの前でも不仲を取り繕っていないのでしょう? 奥様にとって、主さんは経済的、世間体的に必要なだけとまざまざと… 一応息子の前では喧嘩しないようにしています。
去年一回息子の前で大喧嘩し、私が「わかった、来年には出ていく」と言ったところ、
近くにいた息子が聞いてしまい、何度も聞き返してくるようになりました。

最近はそういうのもなく、忘れたのかなと思ってたのですが、先日「パパ、ボクが6歳になったら出ていくって本当?」とまた聞かれました。
すごく深く突き刺さった言葉なんだと思います。
でも、不仲の夫婦をずっと見せ続けるのも残酷だから、月に一度くらいあえて、その時良いパパができればそれでもいいのかなと。
きっと一緒に居たところで、私は運動会とかに顔を出すことは無いでしょうし。

この先どうやっても「3人の家庭」というのは無さそうです。

No.15 16/04/12 20:59
通行人15 

親離れ・子離れ出来て無い奥さんですね😒

何で奥さんの実家の近くになんて引っ越ししたの❓

奥さんのやりたい放題で、こんななるのは目に見えてたでしょ⁉

夜勤明けでゆっくりしたくても出来ない居心地の悪い自宅…😒

主は、奥さんにとって只のATMとしか思っていないよ💨

結婚って、お互いの役割があり…家庭を持ったら、自分達で頑張って生活して行く事だよ😃

そして…お互いに感謝の気持ちを忘れない事だよ😃

義母の病気の間は、無理かもしれませんが…ちゃんと奥さんと話し合いするべきだよ😉

最悪な事態になったとしても、自分だけじゃ無理なら弁護士雇ってちゃんとする事だね😃

子供が、成人する迄とはお金の事だけだよ🙅

人生終わってしまうよ💨

でも、主自身にも色々考えないといけない事もあるよ‼

それに気付かない限り…誰と結婚してもうまく行かないよ‼

世帯主は誰❓

男だろ❓もっとしっかりしなよ💨

そして、主の実家の墓参りに行って手をあわせておいで😉

それと…子供の前で喧嘩したり、不安を与えてはいけないよ💨

子供は、親の顔色良く見てて…子供なりに気をつかってるんだよ😃

奥さんを選んで結婚したのは主です‼

負けずに頑張って✋

  • << 17 前々から近所に引っ越したほうが手伝ってもらえて楽でしょと妻から言われており、 離れたところを提案すると、なんで親を避けるの?世間の婿さんは同居して頑張ってるのに、別居してるんだから楽してるでしょ? と、こんな感じです。 ほどほどの距離=避けている と、捉えているのでしょうね。 だから妻にとっては居心地が良いですが、こちらはたまったものじゃありません。 唯一義父だけは理解してくれて、大変だろうからって私がいるときは来ませんでした。 結婚して最初の頃は、義母からもあなたは一家の主だからと言われちゃんとしなきゃと思っておりましたが、住む場所を決めるのも買う車の車種も家具も、妻が義母と相談して勝手に決めておりました。 一応私の意見も聞くのですが、趣味が合わない。お母さんがもっといいの選んでくれるで却下。 母娘で同じ価値観なんだから、合うのは当然ですよね。 子供の前での喧嘩は絶対にしないよう注意しています。 ただ、妻が激高して子供の前でも平気で言ってきますが、言い返さないようにしているので常に言われっぱなしです。 とはいえ、後日話し合いの席を設けてきっちり決めることを決めるのであれば 言いたいだけ言わせるほうがガス抜きになるのかなと。 落ち着いたら色々考えてみようと思います。 アドバイスありがとうございます。

No.16 16/04/12 21:16
ベテラン主婦12 

>> 13 そうですね。妻にもそういわれます。 私は実家とは縁を切ってきたつもりなので、母の臨終にも墓参りにも行ったことがありません。 とはいえ、時… 非情な奥様ですね。
ご自分は親離れしていないのに、主さんには親を棄てさせて、思い出すことすら許さないなんて。
主さん、お墓参り行きましょうね。
お父さまにも会いましょう。
親になれば親のありがたみ少しは分かるものだと思いますが。
主さんの奥様は母になりきれず、娘のままなんでしょうね。

  • << 18 妻実家からは、あなたが選んだことだからと言われており、来てくれとは一度も言ってないと言われております。 事実、婿になってくれと言われたことは無く、もっとちゃんとした相手のほうがいいから、あなたじゃなくていいとか、大卒のちゃんとした職業の人にしてほしかったとも言われており、最初から歓迎されておりません。 だから、実の親と決別したのは自分の責任であると思い、仕方ないなと思っています。 ただ、私も私の両親も、「そのうちまた話せる時が来るだろう」という考えをもっており、喧嘩別れした親父も、来るなら普通に話せばいい。と、弟を通してそう思ってると聞いてます。 しかし、妻と義母については「縁を切ったのにまた会うなんてありえない」と、そういう意見です。 切ったものはもう絶対に戻らないという考えですから、ならばこういう事態になっても義母が私を許さないというのも筋が通っているのですが。 でも、そんなに極端でなくて良いのではと思うのが甘いんだそうです。 だから、そういう点では離婚したあとに、元夫に息子を会わせるなんてありえないになりそうで懸念しているのですが。(汗)

No.17 16/04/12 21:37
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 15 親離れ・子離れ出来て無い奥さんですね😒 何で奥さんの実家の近くになんて引っ越ししたの❓ 奥さんのやりたい放題で、こんななるのは目に見えて… 前々から近所に引っ越したほうが手伝ってもらえて楽でしょと妻から言われており、
離れたところを提案すると、なんで親を避けるの?世間の婿さんは同居して頑張ってるのに、別居してるんだから楽してるでしょ?
と、こんな感じです。
ほどほどの距離=避けている と、捉えているのでしょうね。
だから妻にとっては居心地が良いですが、こちらはたまったものじゃありません。
唯一義父だけは理解してくれて、大変だろうからって私がいるときは来ませんでした。

結婚して最初の頃は、義母からもあなたは一家の主だからと言われちゃんとしなきゃと思っておりましたが、住む場所を決めるのも買う車の車種も家具も、妻が義母と相談して勝手に決めておりました。
一応私の意見も聞くのですが、趣味が合わない。お母さんがもっといいの選んでくれるで却下。
母娘で同じ価値観なんだから、合うのは当然ですよね。

子供の前での喧嘩は絶対にしないよう注意しています。
ただ、妻が激高して子供の前でも平気で言ってきますが、言い返さないようにしているので常に言われっぱなしです。
とはいえ、後日話し合いの席を設けてきっちり決めることを決めるのであれば
言いたいだけ言わせるほうがガス抜きになるのかなと。

落ち着いたら色々考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

  • << 24 残念ながら、近所に引っ越す事を了承してしまった事からが間違いだよ💨 家庭を持ったのに…自立出来ない奥さん&最終的には、言いなりの主さん😥 結婚して夫&妻の嫌がると言うか離婚する原因のパターン分かるかな❓ お互いの実家の近くに住む事&両親が、孫可愛さに近所に引っ越しして迄来ようとする事‼ これは、常に干渉されて夫婦がギクシャクする原因で…お互いの為にも阻止しなければならない事だよ😒 それとね…何でも感情&勢いだけで後先考えずに決断してしまう所があるけど、立ち止まって冷静に考える時も必要なんだよ😉 親が反対するには、理由があったから😉 親や周りの意見には、少しでも👂を傾けて欲しかったですね😥 親にとって子供が幾つになっても子供であり、子供の幸せを願うからこそ頑張って育ててくれたんだよ😃 主のお母さん…主の事を気にかけながらも、どうする事も出来ないまま天国へ逝かれたんじゃないのかな❓ そして…奥さんをこんな風にしつけてしまったのは、義母も悪いけど主もだよ👊 毎日楽しいですか❓ 心安らぐ家庭ですか❓ じゃないでしょ⁉ 奥さんに変わって欲しいと思う前に…男である主がもっとしっかりして主導権握って変わらない限りナメられたままですよ⁉ 優しいって、長所でもあり…時に、欠点にもなってしまうんだよ🙅 後悔ばかりする人生を選択しない様にね😃 関係無いけど…もしかしたら、勝手に養子縁組されて無いよね❓ 色々な意味で戸籍謄本見て確認しといた方が良いと思うよ😥 過去は変えれないけど、未来は、主の生き方次第で変えれるよ😊 頑張れ‼✋

No.18 16/04/12 21:43
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 16 非情な奥様ですね。 ご自分は親離れしていないのに、主さんには親を棄てさせて、思い出すことすら許さないなんて。 主さん、お墓参り行きましょうね… 妻実家からは、あなたが選んだことだからと言われており、来てくれとは一度も言ってないと言われております。
事実、婿になってくれと言われたことは無く、もっとちゃんとした相手のほうがいいから、あなたじゃなくていいとか、大卒のちゃんとした職業の人にしてほしかったとも言われており、最初から歓迎されておりません。

だから、実の親と決別したのは自分の責任であると思い、仕方ないなと思っています。
ただ、私も私の両親も、「そのうちまた話せる時が来るだろう」という考えをもっており、喧嘩別れした親父も、来るなら普通に話せばいい。と、弟を通してそう思ってると聞いてます。
しかし、妻と義母については「縁を切ったのにまた会うなんてありえない」と、そういう意見です。
切ったものはもう絶対に戻らないという考えですから、ならばこういう事態になっても義母が私を許さないというのも筋が通っているのですが。

でも、そんなに極端でなくて良いのではと思うのが甘いんだそうです。

だから、そういう点では離婚したあとに、元夫に息子を会わせるなんてありえないになりそうで懸念しているのですが。(汗)

  • << 20 推測で、違っていたら申し訳ありません。 お義父さん、婿養子さんのご家庭ではありませんか? 婿養子さんのご家庭だと、お義母さんは他人の中に入る気苦労を知らないので、主さんへの対応もうなずけますし、娘さん(奥様)のご実家中心な考えも理解できます。 どちらにしてもお子さまが二十歳まで我慢する必要はないですね。 もし、我慢できるなら、義母さんが亡くなるまで。 そこで、奥様が気付くなり、成長するなりできなければ、もう変わる要素はないでしょう。 とりあえず、主さん、お父さまに会い、お母さまに手をあわせましょう。 これ以上後悔する必要はないです。

No.19 16/04/13 14:08
匿名19 

結婚に至るまでの経緯や子供へのしょく罪の気持ちはあると思いますが奥さんの理解や協力する姿勢も主さんへの感謝や労いも感じませんね。

絶縁していたとしても親子なんです。
私共は一緒になった当時、2人ともに離婚により母方におり父親とは縁遠く近くまで来ても会う事も出来ませんでした。

しかし子供の頃の思い出には必ず父親も含む家族で行った旅行や外食等、歳とともに話題になります。
縁は切れても血のつながりは切れない。
私の父は8年前に亡くなって今は家で供養させて貰っています。
しかし旦那は未だ義父には会えず、複雑な状況にありこのまま亡くなってしまっては本人も私も後悔しないか不安もあります。

奥さん自己満足ばかり子供の気持ちも考えてないのかな。
シングルの子供は結婚して家族になると格親への気遣いもあります。
別居してお互いを見つめ合う時間を持ってみては如何でしょうか?

  • << 21 正直なところ、感謝はほぼ感じません。 頑張って、無理して残業して給料を上げたらご苦労さん。 それが下がったら「なんとかしろ」 少ないって言われるほどの稼ぎじゃないと自負してますが、妻と義母の基準には達してないそうです。 自分の親については、話すとロクなことがないので妻には言いません。 息子にも聞かれたことの最低限のことしか言いません。 私の実家の話になると、すぐ喧嘩になり、その後義母から説教なのでいつしか思い出さなくなりました。 思い出さなくなると、本当に忘れてしまうようで、子供の頃の思い出が消えていってしまいます。 息子に昔パパはどうだったと聞かれても、思い出せないことがたくさんあります。 掘り出して話す相手も居ないから、自然とそうなってしまうのでしょう。 離婚を考えているというのは、義母と自分の意見のみで先を見ていない妻へのお灸という側面もあります。 別居だと私が生活費を送ることになるので、妻はほとんど困ることはありません。 離婚となると、子供の養育費だけ送ることになるので、妻は働かないといけません。 旦那をずっと馬鹿にしていたらこうなると、こちらも体を張って示したいと思ってます。

No.20 16/04/13 14:17
ベテラン主婦12 

>> 18 妻実家からは、あなたが選んだことだからと言われており、来てくれとは一度も言ってないと言われております。 事実、婿になってくれと言われたこと… 推測で、違っていたら申し訳ありません。
お義父さん、婿養子さんのご家庭ではありませんか?
婿養子さんのご家庭だと、お義母さんは他人の中に入る気苦労を知らないので、主さんへの対応もうなずけますし、娘さん(奥様)のご実家中心な考えも理解できます。
どちらにしてもお子さまが二十歳まで我慢する必要はないですね。
もし、我慢できるなら、義母さんが亡くなるまで。
そこで、奥様が気付くなり、成長するなりできなければ、もう変わる要素はないでしょう。
とりあえず、主さん、お父さまに会い、お母さまに手をあわせましょう。
これ以上後悔する必要はないです。

  • << 22 義父は婿養子ではありません。 ですが、それに近い状態ではあると思います。 義父は若いころ田舎から上京し、こちらで就職しました。その後職場恋愛で義母と 結婚し、義母の地元に家を買ったそうです。 義父は義両親にとにかく尽くしたと聞いてます。毎週来る義母の両親の送り迎え、 旅行、とにかく良い旦那をしたそうです。 実際、妻は義父、義母、妻の3人で旅行したのは一度だけと言ってます。 それ以外は全て義母の両親が一緒の旅行でした。 非常に義母両親から評判が良かったのですが、義母と義父の間は険悪でした。 おそらく相当無理をしていたのだと思います。 妻の実家は義母と義父がそれぞれ別行動をしているような家でした。 義母と妻はいつもべったり。義父は一人で出かけたり。 そう、今の私と同じようなものです。 義父は長男ですが、地元の親と喧嘩し絶縁しました。 私も同じようなものです。 よく考えてみれば義父も一人みたいなものです。 でも今は義母がこんな状態であり、ある意味夫婦関係は良くなっているだろうし、 娘も孫も来ているから幸せなのかもしれません。 結局そういうのも考えて思い起こしてみると、義母が言う常識にみんな振り回されていたんだと思います。 自称常識人なので、こちらからは何も意見を言うことは出来ません。 明らかに間違っていることを指摘したら、あんたは常識が無いと逆に説教されたくらいですから。 でも、今後のことは妻が考えなきゃいけないと思います。 きっと今と変わらないでしょうが、その時は私が離れればいいと思います。 その後のことは、私も落ち着いたら色々考えてみたいですね。

No.21 16/04/13 20:09
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 19 結婚に至るまでの経緯や子供へのしょく罪の気持ちはあると思いますが奥さんの理解や協力する姿勢も主さんへの感謝や労いも感じませんね。 絶縁… 正直なところ、感謝はほぼ感じません。
頑張って、無理して残業して給料を上げたらご苦労さん。
それが下がったら「なんとかしろ」
少ないって言われるほどの稼ぎじゃないと自負してますが、妻と義母の基準には達してないそうです。

自分の親については、話すとロクなことがないので妻には言いません。
息子にも聞かれたことの最低限のことしか言いません。
私の実家の話になると、すぐ喧嘩になり、その後義母から説教なのでいつしか思い出さなくなりました。
思い出さなくなると、本当に忘れてしまうようで、子供の頃の思い出が消えていってしまいます。
息子に昔パパはどうだったと聞かれても、思い出せないことがたくさんあります。
掘り出して話す相手も居ないから、自然とそうなってしまうのでしょう。

離婚を考えているというのは、義母と自分の意見のみで先を見ていない妻へのお灸という側面もあります。
別居だと私が生活費を送ることになるので、妻はほとんど困ることはありません。
離婚となると、子供の養育費だけ送ることになるので、妻は働かないといけません。
旦那をずっと馬鹿にしていたらこうなると、こちらも体を張って示したいと思ってます。

No.22 16/04/13 20:20
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 20 推測で、違っていたら申し訳ありません。 お義父さん、婿養子さんのご家庭ではありませんか? 婿養子さんのご家庭だと、お義母さんは他人の中に入る… 義父は婿養子ではありません。
ですが、それに近い状態ではあると思います。
義父は若いころ田舎から上京し、こちらで就職しました。その後職場恋愛で義母と
結婚し、義母の地元に家を買ったそうです。
義父は義両親にとにかく尽くしたと聞いてます。毎週来る義母の両親の送り迎え、
旅行、とにかく良い旦那をしたそうです。
実際、妻は義父、義母、妻の3人で旅行したのは一度だけと言ってます。
それ以外は全て義母の両親が一緒の旅行でした。
非常に義母両親から評判が良かったのですが、義母と義父の間は険悪でした。
おそらく相当無理をしていたのだと思います。

妻の実家は義母と義父がそれぞれ別行動をしているような家でした。
義母と妻はいつもべったり。義父は一人で出かけたり。
そう、今の私と同じようなものです。

義父は長男ですが、地元の親と喧嘩し絶縁しました。
私も同じようなものです。

よく考えてみれば義父も一人みたいなものです。
でも今は義母がこんな状態であり、ある意味夫婦関係は良くなっているだろうし、
娘も孫も来ているから幸せなのかもしれません。

結局そういうのも考えて思い起こしてみると、義母が言う常識にみんな振り回されていたんだと思います。
自称常識人なので、こちらからは何も意見を言うことは出来ません。
明らかに間違っていることを指摘したら、あんたは常識が無いと逆に説教されたくらいですから。


でも、今後のことは妻が考えなきゃいけないと思います。
きっと今と変わらないでしょうが、その時は私が離れればいいと思います。
その後のことは、私も落ち着いたら色々考えてみたいですね。

  • << 34 こんばんは。 やはりかなり根が深いですね。 一緒にいることは不可能だと感じます。 落ち着いてからとおっしゃってますが、できるだけ早くお父さまと会われますように。 お元気なうちにしっかり関係修復しましょう。 そうしないときっと悔いが残ります。

No.23 16/04/14 07:44
既婚者23 

ある意味家庭内でのイジメだと私は思います。
息子の学校行事に参加出来ない?なんじゃそりゃ。

元々は主さん、あなたの見る目判断力が乏しかった…それが今に至る原因ですよ。
結婚する前からなんらかの信号、出ていましたよね?
そして、嫁はお母さんが亡くなっても変わらないでしょう。
3人での楽しい家庭なんて無いですよ。

息子さんは可愛いでしょうが、改善の余地ないですから、これはもう離婚したほうが良いです。今しなくてもきっと後でそうなります。
主さんも限界でしょう?
随分我慢したと思いますよ。

明るい第2の人生が待っていますように。実家とは出来れば和解したいですね…

  • << 30 私の失礼な発言で義母は私に会うのを嫌がった。 妻は幼稚園の入園などのイベントには両親を呼びたい。 だけど私と義母は一緒にというのは無理。 だから私には出るな。 こういう論法です。 息子の行事には必ず義母が付き添いますので、必然的に私が出ることは無くなります。 結婚する前からの信号、たしかに出ていました。 ちょっとは気づいてましたが、なんとかなると甘い考えをもってました。 最初のうちは仲の良すぎる親子だと思ってましたが、異常だと思ってももう指摘できる状況ではなくなっていました。 ただ、向こうから別れないでくれとは一度も言われず、むしろ実家の話が出るたびに、 そんなに未練があるなら帰ればいい。ちゃんと責任は取ってもらうけど。 こんな感じで常に突き放されていました。 親と絶縁し行く場所が無いからそういった行動に出ないだろうと思われていたんでしょうね。 あと、義母が望んだ相手は大卒で高収入のホワイトカラーで婿養子になってくれて 同居してくれる気が利く相手だそうですので、私など論外です。 実際妻に相手を紹介しようとしていたみたいですから、私が来たのが余計に嫌なのでしょう。 相当我慢しました。去年あたりに離婚しようと妻と喧嘩しました。 ただ、妻と義母VS私ではとても勝ち目などありませんでしたが、ここにきて状況が変わり、義母が居なくなったあとも妻の態度が変わらないことがよく分かったので離婚に前向きに考えるようになりました。 実家については、もう親父しかおりませんが、弟から伝え聞いた話ではそのうち飲めればいいんじゃないかと気にしていない様子です。 一段落したら顔を出しに帰ろうかなとは思ってます。

No.24 16/04/14 08:40
通行人15 

>> 17 前々から近所に引っ越したほうが手伝ってもらえて楽でしょと妻から言われており、 離れたところを提案すると、なんで親を避けるの?世間の婿さんは… 残念ながら、近所に引っ越す事を了承してしまった事からが間違いだよ💨

家庭を持ったのに…自立出来ない奥さん&最終的には、言いなりの主さん😥

結婚して夫&妻の嫌がると言うか離婚する原因のパターン分かるかな❓

お互いの実家の近くに住む事&両親が、孫可愛さに近所に引っ越しして迄来ようとする事‼

これは、常に干渉されて夫婦がギクシャクする原因で…お互いの為にも阻止しなければならない事だよ😒

それとね…何でも感情&勢いだけで後先考えずに決断してしまう所があるけど、立ち止まって冷静に考える時も必要なんだよ😉

親が反対するには、理由があったから😉

親や周りの意見には、少しでも👂を傾けて欲しかったですね😥

親にとって子供が幾つになっても子供であり、子供の幸せを願うからこそ頑張って育ててくれたんだよ😃

主のお母さん…主の事を気にかけながらも、どうする事も出来ないまま天国へ逝かれたんじゃないのかな❓

そして…奥さんをこんな風にしつけてしまったのは、義母も悪いけど主もだよ👊

毎日楽しいですか❓

心安らぐ家庭ですか❓

じゃないでしょ⁉

奥さんに変わって欲しいと思う前に…男である主がもっとしっかりして主導権握って変わらない限りナメられたままですよ⁉

優しいって、長所でもあり…時に、欠点にもなってしまうんだよ🙅

後悔ばかりする人生を選択しない様にね😃

関係無いけど…もしかしたら、勝手に養子縁組されて無いよね❓

色々な意味で戸籍謄本見て確認しといた方が良いと思うよ😥

過去は変えれないけど、未来は、主の生き方次第で変えれるよ😊

頑張れ‼✋

  • << 31 「なんでうちの親を避けるの?」 母を誘って買い物に行こうとか、引っ越しもそうですが、妻、義母、私じゃなくて夫婦で行こうといってもこうでした。 そのころは正直義母も「あなたたちだけで行ってくれば」でした。 何も無理に誘ってくれなくていいのにと言ってたので、そういう意味では妻のほうがダメだったと思います。 私も義実家が近すぎるというゼロ距離がむしろ関係悪化につながると言ったのですが、 親と仲が良くて何が悪いという感じでまったく通用しませんでした。 あんまりしつこくすれば義母も出てくるし、会話内容は100%義母に筒抜けなので、言いたいことも我慢していたことが多いです。 反対を押し切って結婚したことなので、私はだれかのせいとは言いませんし思いません。 主導権については私が姓を変え、妻実家の近くに引っ越してきた時点で決まってました。 スタート時点で負けでしたね。 戸籍については、墓を一緒にしてくれるなというくらい嫌われてますので縁組はされてないと思います。 結局、妻は自分の家から出たくないのに結婚したいという矛盾がこういう結果になったんだと思ってます。

No.25 16/04/14 09:44
通行人9 ( ♀ )

主さんのお子さんが息子なら、いつか成長し結婚したらその嫁さんが思いっきり同じことしてくれますよ。

  • << 32 うちの子供は息子ですが、まあ、どうなるかは別として妻の家系に色々あるのは事実です。 義父は田舎の実家と絶縁、義母は和解したものの実家とは疎遠 なにかあるのでしょうかね。 私が見ると、寛容性がまったく無い気がします。一度あったことを二度と許さないというか。 平気で10年以上前のことを掘り返してああだったこうだったと責めたり、とにかく視野が狭いですね。

No.26 16/04/14 13:39
匿名26 

子供がいくら馬鹿やっても憎たらしい事ばかりでも、縁は切れないもんなんです。特に母親は。最期まで心配なさっていたと思いますよ。
実父さんも厳しそうな印象ですが、きっと奥様側の非常識さを見抜いていたんでしょうね。
主さんが幸せにならなきゃ親の苦労は報われません。主さんが見下されると言う事は、育ての親すら馬鹿にされてると同じ事です。
親だから選択肢の一つとして、勉強しろや良い会社に入った方が、なんてエゴも言っちゃいますけど本音はそうじゃないんです。
平凡でも良いんですよ。
働いて家庭を持って円満に過ごす。まぁ時間があれば孫を見せて。孫だけ泊まってくれたら良いよ〜(笑)
そんな程度しか思ってないんですよ実際。奥様側はサポートの度を越してます。

亡くなってしまったお母様に今更どうこうは出来ませんが、前向きに頑張る姿は見せれるはずです。今、出来る事をしなきゃ一生の親不孝者になりますよ。
人間だからいつかは死んでしまうけど、このままでご両親に会わせる顔あります?

私の旦那も2年前、20代で亡くなりましたが、我が子はふとした時に「パパおいで〜」なんて手招きします。子供には見えるのかなぁなんて思ったりもしますし、見られてるならしっかり育てなきゃってプレッシャーもありますけど(^_^;)

  • << 33 私の母の最期については、弟から色々聞いてます。 墓参りしたい気持ちを持ちつつも、今の不安定な家庭を考えると行く気が起きないというか。 一段落したら何も遠慮もないから墓参りするつもりです。 私も平凡な家庭が出来ればよかったです。郊外に家を買って、休みの日に家族で買い物に行って。 そんな普通の生活が出来れば十分でした。 土日でもゼミに通わせて、机を叩きながら子供にお受験の勉強をさせてプレッシャーをかけて、いい大学に行かなきゃパパみたいになると、そんなストレスだらけの人生の一体何が幸せなのか分かりません。 まだ40歳までちょっとあるので、やり直そうかなと思ってるこの頃です。

No.27 16/04/14 15:09
結婚したい27 ( ♀ )


主さん、先ずは早急にお父様と仲直りしてください。

仲直りが出来たら、お母様のお墓に仲直りの報告に行きましょう。


主さんに会えないまま亡くなられたお母様のお気持ちを考えると、人の道を外れた奥さんや義母の言動に対しての怒りと、それに振り回され実の親を蔑ろにした主さんへの怒りが込み上げて来ます。


仲直りの事やお墓参りの事は、奥さんにバレたら面倒なので、当面は内緒にしておいた方が良いでしょう。

今後は、年に1回でも良いからお母様のお墓参りをしましょうね。


非情かも知れませんが、もう義母や奥さんの事は放っておき、主さんは奥さん側に気付かれない様に、離婚の準備を着々と進めましょう。(弁護士相談に行かれた方が良いですよ)


極端な話、義母には1回くらい見舞いに行って、後はお葬式まで会わなくても良いくらいですよ。


これ以上、主さんが不幸な人生を歩み続けたら、亡くなられたお母様が成仏出来ませんよ。


早く離婚して、幸せを取り戻してください。

  • << 41 自分の実家の話を妻にすること自体が冷静に話が出来なくなる要因なので言うつもりは一切ありません。 それに、離婚後でしたら私がどうしようがもう妻には関係ないことですし。 離婚の準備としては、どうせ話し合いじゃらちが明かないので調停でも考えております。 調停員の前でも義母との関係うんぬんと言えばきっと「奥さんと旦那さんの問題でしょ」ということになると思うので。 「親に失礼な旦那を許さない」というのがそもそもの原点なんで、どこまで聞く耳を持つか分かりませんが、どういう形であれ双方が離婚を望んでいるんで出来ませんでした。 ということにはならないかと思います。

No.28 16/04/14 17:13
既婚者28 

主さんのご両親が結婚を反対された理由は?

それによりますね。

ご両親の反対した理由が誰が聞いてもその通り!と思えるような理由なら、その親の意見を無視し、親を捨ててまで強引に結婚した主さんの自業自得でしか無いんですから、同情すらできません。

そもそも私が奥さんの立場だったら、相手の親が自分達の結婚を反対したりしたら、とてつもない理不尽な反対理由でもない限り、それが解決するまで結婚しようなんて思いません。

主さんの奥さんは、主さんがご両親と縁を切っても何とも思わない、結婚さえできれば他人なんかどうでもいいという最初から非情な人間だったんじゃないんですか?

だとしたら、今のような現状になるのも至って必然な成り行きだったと思いますね。

自分さえ良ければ、誰を傷つけようと苦しめようと何とも思わない人なわけですから、将来的に自分の夫を蔑むようになることだって余裕で想定できたはずですから。

自分が拾ってきたゴミは、自分で処理するしかありませんよ。

  • << 42 「おまえは絶対苦労する」 こういわれました。 事実その通りになっております。 両親は私が苗字が変わるのが嫌だから反対しているんだと思っていましたが、 苗字が変わることによる苦労について心配していたんだと、後になって気づきました。 話し合いも正直十分でなく、飛び出す形で無理やり結婚したわけですから、 若気の至りとはいえ随分といい加減なことをしていました。 そして、自分の親を頼れなくなったから妻実家をあてにするしかなくなり、その意向には逆らえなくなったのですからまさに自業自得です。 未練があるなら帰れと妻にも義母にも言われましたが、また苗字を戻すみっともなさもあり、とにかく頑張ると粘ってみましたが、結局ダメなようです。 最初から上手く行くようにしなかったのだから、上手く行かなくて当然なのでしょう。 だから、あなたが悪い。妻はこう言います。 あの時もうちょっと色々考えていれば。そう思うこともありますが、 それでも子供が生まれた時とか幸せな時期もあることはありましたから 全てが無駄な結婚生活だったとは、さすがに思いたくないものです。

No.29 16/04/14 19:42
結婚したい29 

何の為に実の両親と縁切ったんだろうね。

主さんの実母は どんな思いで亡くなったんでしょうね

奥さんは自分の事だけだね

離婚して 養育費のみ払い 主さんの人生やり直していいと思いますよ。

養育費を払うんだから 子供と面会、面会阻止されるなら子供の連絡先だけは確保して連絡つくようにはしてたほうが いいと思います。
自分の子供だもの
今は いろいろ吹き込まれてても大人になり話し合えば解り合える事あると思いますよ

実父さんとは連絡とらなくていいのですか?

両親とも 本当に死に目にも会えなくていいほどの 駆け落ちでは ありませんでしたね。

離婚と実父との関係
そして 自分の人生 新しくはじめていいんじゃないかな。

  • << 43 あんな考えの妻じゃ、この先3人で楽しく暮らすのはダメだなと感じたのが 離婚に踏み出す一歩でした。 私のせいで義母はガンになったと、本気で言うくらいですし、元々些細なことも人のせいにする傾向があったからもうダメだなとつくづく感じています。 客観的に見たら、子供の教育に悪いから夫婦仲良く暮らしなさい。 こういうのが当たり前なのに、あんな旦那に子供を任せたら悪影響だから息子の世話をさせるなと義母は本気で言ってます。 両親のもとに育つのが悪影響って、一体なんでしょう。 そして妻もそう思っており、一緒に居ても、別れても結局息子に触れ合う機会はどうも無さそうだと思いまして、それならもうやり直そうかなと思いました。 無理にしがみついても多分息子と触れ合う機会が増えると思えません。 息子も大人になるころには、事情を分かってくれるのではないかと思います。

No.30 16/04/14 20:03
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 23 ある意味家庭内でのイジメだと私は思います。 息子の学校行事に参加出来ない?なんじゃそりゃ。 元々は主さん、あなたの見る目判断力が乏し… 私の失礼な発言で義母は私に会うのを嫌がった。
妻は幼稚園の入園などのイベントには両親を呼びたい。
だけど私と義母は一緒にというのは無理。
だから私には出るな。

こういう論法です。
息子の行事には必ず義母が付き添いますので、必然的に私が出ることは無くなります。

結婚する前からの信号、たしかに出ていました。
ちょっとは気づいてましたが、なんとかなると甘い考えをもってました。
最初のうちは仲の良すぎる親子だと思ってましたが、異常だと思ってももう指摘できる状況ではなくなっていました。
ただ、向こうから別れないでくれとは一度も言われず、むしろ実家の話が出るたびに、
そんなに未練があるなら帰ればいい。ちゃんと責任は取ってもらうけど。
こんな感じで常に突き放されていました。
親と絶縁し行く場所が無いからそういった行動に出ないだろうと思われていたんでしょうね。
あと、義母が望んだ相手は大卒で高収入のホワイトカラーで婿養子になってくれて
同居してくれる気が利く相手だそうですので、私など論外です。
実際妻に相手を紹介しようとしていたみたいですから、私が来たのが余計に嫌なのでしょう。

相当我慢しました。去年あたりに離婚しようと妻と喧嘩しました。
ただ、妻と義母VS私ではとても勝ち目などありませんでしたが、ここにきて状況が変わり、義母が居なくなったあとも妻の態度が変わらないことがよく分かったので離婚に前向きに考えるようになりました。

実家については、もう親父しかおりませんが、弟から伝え聞いた話ではそのうち飲めればいいんじゃないかと気にしていない様子です。
一段落したら顔を出しに帰ろうかなとは思ってます。

No.31 16/04/14 20:10
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 24 残念ながら、近所に引っ越す事を了承してしまった事からが間違いだよ💨 家庭を持ったのに…自立出来ない奥さん&最終的には、言いなりの主さん😥 … 「なんでうちの親を避けるの?」

母を誘って買い物に行こうとか、引っ越しもそうですが、妻、義母、私じゃなくて夫婦で行こうといってもこうでした。
そのころは正直義母も「あなたたちだけで行ってくれば」でした。
何も無理に誘ってくれなくていいのにと言ってたので、そういう意味では妻のほうがダメだったと思います。
私も義実家が近すぎるというゼロ距離がむしろ関係悪化につながると言ったのですが、
親と仲が良くて何が悪いという感じでまったく通用しませんでした。
あんまりしつこくすれば義母も出てくるし、会話内容は100%義母に筒抜けなので、言いたいことも我慢していたことが多いです。

反対を押し切って結婚したことなので、私はだれかのせいとは言いませんし思いません。
主導権については私が姓を変え、妻実家の近くに引っ越してきた時点で決まってました。
スタート時点で負けでしたね。

戸籍については、墓を一緒にしてくれるなというくらい嫌われてますので縁組はされてないと思います。
結局、妻は自分の家から出たくないのに結婚したいという矛盾がこういう結果になったんだと思ってます。

  • << 45 こんな時に不謹慎でごめんなさいね🙇 義母の癌は…なるべくしてなったんだよ💨 因果応報…義父に対しての態度、主に対しての態度…人の気持ちも痛みも無視して、感謝する所かやりたい放題で来た結果だと思います💨 だから、奥さんから何を言われても…主は気にしなくて良いよ😉 奥さんも一緒…必ずや自分自身に返って来るから😉 大事なのは、これから先の人生だよ🎵 お母さんに出来なかった事…お父さんにして沢山してあげて下さい😉 お父さんや兄弟と、沢山話して来てあげて下さい😺 一生涯、親子だもんね🎵 他人にどうこうする権利無いよ‼ 若気の至り…ひと歳とって冷静になる事もあるよ😉 今、親の心配する気持ちにちゃんと気付けたんじゃないですか⁉ これから、ちゃんと録音するなり…証拠集めして、弁護士さん雇って頑張って下さい😉 奥さんは、あの間違った性格に気付かない限り…誰と一緒になっても上手く行かないよ🙅 子供さんは、諦めた方が良いかな😥 手放さないだろうし、父親の悪口三昧を吹き込むだろうから⚡ 子供が大きくなったら…主の気持ちが分かる時来るかも知れないしね😁 失敗は、成功の元‼ 同じ過ち繰り返さない様に…😉 身体も大事…心も大事だよ🎵 これからの主に…沢山の幸せが訪れます様に😊 何があっても負けないで‼✋

No.32 16/04/14 20:12
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 25 主さんのお子さんが息子なら、いつか成長し結婚したらその嫁さんが思いっきり同じことしてくれますよ。 うちの子供は息子ですが、まあ、どうなるかは別として妻の家系に色々あるのは事実です。
義父は田舎の実家と絶縁、義母は和解したものの実家とは疎遠
なにかあるのでしょうかね。
私が見ると、寛容性がまったく無い気がします。一度あったことを二度と許さないというか。
平気で10年以上前のことを掘り返してああだったこうだったと責めたり、とにかく視野が狭いですね。

No.33 16/04/14 20:17
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 26 子供がいくら馬鹿やっても憎たらしい事ばかりでも、縁は切れないもんなんです。特に母親は。最期まで心配なさっていたと思いますよ。 実父さんも厳… 私の母の最期については、弟から色々聞いてます。
墓参りしたい気持ちを持ちつつも、今の不安定な家庭を考えると行く気が起きないというか。
一段落したら何も遠慮もないから墓参りするつもりです。

私も平凡な家庭が出来ればよかったです。郊外に家を買って、休みの日に家族で買い物に行って。
そんな普通の生活が出来れば十分でした。
土日でもゼミに通わせて、机を叩きながら子供にお受験の勉強をさせてプレッシャーをかけて、いい大学に行かなきゃパパみたいになると、そんなストレスだらけの人生の一体何が幸せなのか分かりません。

まだ40歳までちょっとあるので、やり直そうかなと思ってるこの頃です。

No.34 16/04/14 20:25
ベテラン主婦12 

>> 22 義父は婿養子ではありません。 ですが、それに近い状態ではあると思います。 義父は若いころ田舎から上京し、こちらで就職しました。その後職場… こんばんは。
やはりかなり根が深いですね。
一緒にいることは不可能だと感じます。
落ち着いてからとおっしゃってますが、できるだけ早くお父さまと会われますように。
お元気なうちにしっかり関係修復しましょう。
そうしないときっと悔いが残ります。

No.35 16/04/14 20:32
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 34 わたしももう既に無理だと感じています。
現在妻は病院や実家にずっと泊まり込みで看病していますが、相当疲れているのもありますが言葉にまったく遠慮がありません。
一応大変だろうから労いの言葉をかけていますが、言葉の暴力に近いものが返ってきます。
お互いやり直す気が無いから、しょうがないのかもしれません。

父は伝えきいた話によると、過ぎたことは別にいいから、帰ってくるなら構わないとのことです。
そう遠くないうちに帰るつもりです。

  • << 40 深いお父様の愛情に是非こたえてさしあげてください。 母となった時、死に向き合う今、節目で、本来なら様々な感謝や気付きがあるべきなのですが…。 憎しみの中で死を迎えるとは本当に悲しい生き方ですね。 主さんは幸せになっていいと思います。

No.36 16/04/14 20:40
通行人36 ( ♀ )

今すぐ取り合えずご実家に帰りましょうよ…

  • << 38 ありがたいお言葉ですし、そうしたい気持ちもありますが、 さすがにこうバタバタした状況では自分のことばかりを優先するわけにはいきません。 今は日々の生活で一杯ですね。

No.37 16/04/14 21:22
既婚者37 ( ♀ )

別居というか、少し距離が必要なのだと思います。

この先修復不能でも、背中を向けられたまま一緒にいても、会話もままならないでしょう。

お二人で話し合うより、誰か第三者(弁護士が適任)同席で話し合えば、奥さんも非常識なことは言えないでしょうね。

それまでにやることは、今までの状況を覚えている限り、時系列で日記のように書いておく。

奥さんとの会話や、日常生活でのやり取りの録音をとる。

子供さんの行事への参加妨害や、義母を優先し、主さんを蔑む様子を出来るだけ記録や録音。


準備は何事にも必要ですよ。


主さんと奥さんの様子を客観的に見ると、主さんは奥さんの捌け口になっている印象。
あと、女性は共通の敵がいると結束も固く、強い絆で結ばれる錯覚を起こしやすいので、主さんという「共通の敵」がいることで、義母と奥さんはお互いの悪い部分が見えなくなっている印象。

だから、主さんが物理的にも精神的にも距離を置けば、義母と奥さんは少しずつ現実が見えてくると思います。

離婚になったとしても、奥さんから少しでも謝罪があれば、主さんも多少は気が晴れると思いますよ。


  • << 39 非常に冷静なご意見で、よく核心を理解されてると思います。 どちらにしてもしばらくしたら話し合いはする予定です。 義母に洗脳されている妻を説得するのは無理でしょうが、お互い離婚やむなしという意見は一致しているので、どういう風にするとかの話し合いは出来ると思います。 記録なども話し合いの内容等は残すようにしています。 はけ口、共通の敵という結束。まさにその通りです。他者の意見など何も通りません。 ちょっとでも違う意見なら「あんたは非常識だ」と、義母に説教されました。 こういうスレを立てたのも、あまりにも私の考えを否定され何が一般的な感覚かはっきり分からなくなってきたので一般的な意見を聞きたくて立てた側面もあります。 距離を置きたいですが、おそらくそんなに時間も無いはず。 末期がんの義母の世話を付きっきりで行い、24時間一緒にいる妻と義母は、毎日毎日私への憎悪を増幅させているものだと思います。 妻から謝罪があれば、妻は自分の考えがおかしいことに気付いてるわけで、そうなれば離婚する必要性が無いのですがおそらくそれは難しいでしょうね。 なにせ二人とも自分たち以外の意見を聞く耳など持っていないのですから。

No.38 16/04/14 21:43
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 36 今すぐ取り合えずご実家に帰りましょうよ… ありがたいお言葉ですし、そうしたい気持ちもありますが、
さすがにこうバタバタした状況では自分のことばかりを優先するわけにはいきません。
今は日々の生活で一杯ですね。

No.39 16/04/14 21:52
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 37 別居というか、少し距離が必要なのだと思います。 この先修復不能でも、背中を向けられたまま一緒にいても、会話もままならないでしょう。 … 非常に冷静なご意見で、よく核心を理解されてると思います。
どちらにしてもしばらくしたら話し合いはする予定です。
義母に洗脳されている妻を説得するのは無理でしょうが、お互い離婚やむなしという意見は一致しているので、どういう風にするとかの話し合いは出来ると思います。
記録なども話し合いの内容等は残すようにしています。

はけ口、共通の敵という結束。まさにその通りです。他者の意見など何も通りません。
ちょっとでも違う意見なら「あんたは非常識だ」と、義母に説教されました。
こういうスレを立てたのも、あまりにも私の考えを否定され何が一般的な感覚かはっきり分からなくなってきたので一般的な意見を聞きたくて立てた側面もあります。

距離を置きたいですが、おそらくそんなに時間も無いはず。
末期がんの義母の世話を付きっきりで行い、24時間一緒にいる妻と義母は、毎日毎日私への憎悪を増幅させているものだと思います。

妻から謝罪があれば、妻は自分の考えがおかしいことに気付いてるわけで、そうなれば離婚する必要性が無いのですがおそらくそれは難しいでしょうね。
なにせ二人とも自分たち以外の意見を聞く耳など持っていないのですから。

No.40 16/04/14 22:50
ベテラン主婦12 

>> 35 わたしももう既に無理だと感じています。 現在妻は病院や実家にずっと泊まり込みで看病していますが、相当疲れているのもありますが言葉にまったく… 深いお父様の愛情に是非こたえてさしあげてください。
母となった時、死に向き合う今、節目で、本来なら様々な感謝や気付きがあるべきなのですが…。
憎しみの中で死を迎えるとは本当に悲しい生き方ですね。
主さんは幸せになっていいと思います。

  • << 44 私もそう思います。 なぜこの期にも私憎しで話をしているのかと。 残された時間をそんなのに使うんじゃもったいないのではないかと。 義母の状態があまりにも悪く、妻も義父も本当の余命などは言ってないというのも あるのかもしれませんが。 聞いたら直そうって気力が無くなって一気にガクッと来るような気がしますから言えないのですが。 人の不幸を喜ぶような真似はしたくありませんが、その後一段落したら、今後の生き方について妻と義論しようと思います。 きっと色々な方の意見の通りになるでしょうし、私もそう予想しておりますが、 やり直すのも人生の一つだと考えています。

No.41 16/04/14 23:11
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 27 主さん、先ずは早急にお父様と仲直りしてください。 仲直りが出来たら、お母様のお墓に仲直りの報告に行きましょう。 主さ… 自分の実家の話を妻にすること自体が冷静に話が出来なくなる要因なので言うつもりは一切ありません。
それに、離婚後でしたら私がどうしようがもう妻には関係ないことですし。
離婚の準備としては、どうせ話し合いじゃらちが明かないので調停でも考えております。
調停員の前でも義母との関係うんぬんと言えばきっと「奥さんと旦那さんの問題でしょ」ということになると思うので。

「親に失礼な旦那を許さない」というのがそもそもの原点なんで、どこまで聞く耳を持つか分かりませんが、どういう形であれ双方が離婚を望んでいるんで出来ませんでした。
ということにはならないかと思います。

No.42 16/04/14 23:18
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 28 主さんのご両親が結婚を反対された理由は? それによりますね。 ご両親の反対した理由が誰が聞いてもその通り!と思えるような理由なら… 「おまえは絶対苦労する」
こういわれました。
事実その通りになっております。

両親は私が苗字が変わるのが嫌だから反対しているんだと思っていましたが、
苗字が変わることによる苦労について心配していたんだと、後になって気づきました。

話し合いも正直十分でなく、飛び出す形で無理やり結婚したわけですから、
若気の至りとはいえ随分といい加減なことをしていました。
そして、自分の親を頼れなくなったから妻実家をあてにするしかなくなり、その意向には逆らえなくなったのですからまさに自業自得です。
未練があるなら帰れと妻にも義母にも言われましたが、また苗字を戻すみっともなさもあり、とにかく頑張ると粘ってみましたが、結局ダメなようです。
最初から上手く行くようにしなかったのだから、上手く行かなくて当然なのでしょう。

だから、あなたが悪い。妻はこう言います。
あの時もうちょっと色々考えていれば。そう思うこともありますが、
それでも子供が生まれた時とか幸せな時期もあることはありましたから
全てが無駄な結婚生活だったとは、さすがに思いたくないものです。

No.43 16/04/14 23:28
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 29 何の為に実の両親と縁切ったんだろうね。 主さんの実母は どんな思いで亡くなったんでしょうね 奥さんは自分の事だけだね 離婚して 養育費… あんな考えの妻じゃ、この先3人で楽しく暮らすのはダメだなと感じたのが
離婚に踏み出す一歩でした。
私のせいで義母はガンになったと、本気で言うくらいですし、元々些細なことも人のせいにする傾向があったからもうダメだなとつくづく感じています。
客観的に見たら、子供の教育に悪いから夫婦仲良く暮らしなさい。
こういうのが当たり前なのに、あんな旦那に子供を任せたら悪影響だから息子の世話をさせるなと義母は本気で言ってます。
両親のもとに育つのが悪影響って、一体なんでしょう。

そして妻もそう思っており、一緒に居ても、別れても結局息子に触れ合う機会はどうも無さそうだと思いまして、それならもうやり直そうかなと思いました。
無理にしがみついても多分息子と触れ合う機会が増えると思えません。

息子も大人になるころには、事情を分かってくれるのではないかと思います。

No.44 16/04/14 23:37
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 40 深いお父様の愛情に是非こたえてさしあげてください。 母となった時、死に向き合う今、節目で、本来なら様々な感謝や気付きがあるべきなのですが…。… 私もそう思います。
なぜこの期にも私憎しで話をしているのかと。
残された時間をそんなのに使うんじゃもったいないのではないかと。
義母の状態があまりにも悪く、妻も義父も本当の余命などは言ってないというのも
あるのかもしれませんが。
聞いたら直そうって気力が無くなって一気にガクッと来るような気がしますから言えないのですが。

人の不幸を喜ぶような真似はしたくありませんが、その後一段落したら、今後の生き方について妻と義論しようと思います。
きっと色々な方の意見の通りになるでしょうし、私もそう予想しておりますが、
やり直すのも人生の一つだと考えています。

No.45 16/04/15 13:19
通行人15 

>> 31 「なんでうちの親を避けるの?」 母を誘って買い物に行こうとか、引っ越しもそうですが、妻、義母、私じゃなくて夫婦で行こうといってもこうで… こんな時に不謹慎でごめんなさいね🙇

義母の癌は…なるべくしてなったんだよ💨

因果応報…義父に対しての態度、主に対しての態度…人の気持ちも痛みも無視して、感謝する所かやりたい放題で来た結果だと思います💨

だから、奥さんから何を言われても…主は気にしなくて良いよ😉

奥さんも一緒…必ずや自分自身に返って来るから😉

大事なのは、これから先の人生だよ🎵

お母さんに出来なかった事…お父さんにして沢山してあげて下さい😉

お父さんや兄弟と、沢山話して来てあげて下さい😺

一生涯、親子だもんね🎵

他人にどうこうする権利無いよ‼

若気の至り…ひと歳とって冷静になる事もあるよ😉

今、親の心配する気持ちにちゃんと気付けたんじゃないですか⁉

これから、ちゃんと録音するなり…証拠集めして、弁護士さん雇って頑張って下さい😉

奥さんは、あの間違った性格に気付かない限り…誰と一緒になっても上手く行かないよ🙅

子供さんは、諦めた方が良いかな😥

手放さないだろうし、父親の悪口三昧を吹き込むだろうから⚡

子供が大きくなったら…主の気持ちが分かる時来るかも知れないしね😁

失敗は、成功の元‼

同じ過ち繰り返さない様に…😉

身体も大事…心も大事だよ🎵

これからの主に…沢山の幸せが訪れます様に😊

何があっても負けないで‼✋

  • << 47 ありがとうございます。 妻とどの考えが間違っているか議論しようかと思っていましたがやめました。 今朝義母は亡くなりました。寝ているのかと思っていたらそのまま亡くなっていたそうです。 いくら仲が悪いとはいえ、訃報であるので駆けつけましたが、妻から 今日は家族で過ごすから来ないでと言われました。 妻の家族の定義がよく分かりましたので、もう迷いはありません。 葬儀については出ることになりましたし、義理は果たそうと思いますが、 納骨が終わり一段落したら協議離婚か調停離婚を考えています。 妻の覚悟はよく分かりました。

No.46 16/04/15 15:10
既婚者37 ( ♀ )

めちゃくちゃ同意です!


主さん、応援してますよ!

  • << 48 ありがとうございます。 人生をやり直すことに決めました。

No.47 16/04/15 15:41
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 45 こんな時に不謹慎でごめんなさいね🙇 義母の癌は…なるべくしてなったんだよ💨 因果応報…義父に対しての態度、主に対しての態度…人の気持ちも… ありがとうございます。
妻とどの考えが間違っているか議論しようかと思っていましたがやめました。

今朝義母は亡くなりました。寝ているのかと思っていたらそのまま亡くなっていたそうです。
いくら仲が悪いとはいえ、訃報であるので駆けつけましたが、妻から
今日は家族で過ごすから来ないでと言われました。

妻の家族の定義がよく分かりましたので、もう迷いはありません。
葬儀については出ることになりましたし、義理は果たそうと思いますが、
納骨が終わり一段落したら協議離婚か調停離婚を考えています。

妻の覚悟はよく分かりました。

  • << 51 義母は、亡くなられたんですね😒 家族で過ごすので来るなって…呆れますね💨 世帯主あっての自分達の生活なのに…🙅 私が、奥さんの親なら…とっくの昔に間違いなくひっぱたいてますね😁 気安く近所にも引っ越して来るな‼ってね😁 何より…娘をこんな風には育てれないよ⚡ 主さん…最低限の義理だけ果たしたら良いよ‼ 後は、完全に線引きしたら良いよ‼ 主も、たまにはゆっくりと実家の家族と過ごせば良いさ✌ 笑うって、どんな薬よりも効く特効薬なんだよ➰😁 たまには実家家族と美味しいもん食べて…プチ贅沢しても、バチ当たらないよ👍 桜も終わってしまったけれど、主には第2の素晴らしい人生が待ってますよ🙌 私もこの春には、一人娘の初孫👶産まれて…良い春を迎えれましたよ🎵 主、良く頑張って来たよね✌ 過去より未来🎵 この数年間があったからこそ、ちゃんと気付いて成長する事出来たんだよ😺 物やお金で買えないのは、人の心だよ😉 感謝の気持ちを忘れずに…妥協せずに頑張りましょうね⤴✋

No.48 16/04/15 15:41
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 46 めちゃくちゃ同意です! 主さん、応援してますよ! ありがとうございます。
人生をやり直すことに決めました。

No.49 16/04/15 16:02
匿名3 

うーん、なんだっけ車とか家とか大事な買い物を夫婦で相談して買いたい。
婿だ婿だというが、婿を世間の義理両親は大事にして夫婦生活には口を出さないと思う。 妻と結婚したんであって義母とは結婚してない。
婿だと思うなら、完全アウェイでよそ育ちなんだから妻が義理両親の間に立って立ち回ってくれるものだろう?妻は夫の味方をせず母親と一緒になって責め立てる。
子供の行事には参加させないし、実の両親にも会わせないように言って縛るわりに大事にしない。ATMに逃げられたくないからだよな?って、言いたいし。
ついでに言えば、義母と妻がやっている事をずっと義父に対してやっていたんだと思う。父親を馬鹿にするのが当たり前で育った妻だから、主さんに対しても馬鹿にするんだと思う。
買い物は相談なしで、主さん好みで買えばいいのに。
夫婦仲よくなくて娘にべったりなんでは?
なので義父は頼りにはならないと思う。
養育費だけ支払って慰謝料なしで離婚がいいさ。
ノートに日記書いて、二人にされた事や言われたこと 心情を綴ると証拠になるよ
離婚が嫌だとごねるなら、引っ越しと夫婦カウンセリングが条件だな

No.50 16/04/15 17:08
makusan ( ♂ Zy9MLb )

>> 49 義母の言う大事というのは、1から10まで口出しすることだったと思います。
妻も息子も思い通りにしていますが、私はそうじゃないから嫌だったんでしょうね。
こういう場合は妻が間に入る。当然ですよね。二対一でやっていれば上手く行かないのは当然だと思います。
関係の修復って、一番壊してたのは妻でしょう。

義父はこんな感じの面倒くさい生活に嫌気がさしてもう言わなくなったんだと思いますね。

たぶん妻は離婚が嫌だとはゴネないでしょうね。
むしろしたいと言うかもしれません。
主婦のままで離婚したら、収入が大変でしょうけど、そんなことまでは知りません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧