注目の話題
親が会社に挨拶、、
母親の誕生日プレゼント何が良い?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

東京メトロ、ベビーカー挟んだまま電車走行

レス22 HIT数 1984 あ+ あ-

司会者
16/04/07 12:44(更新日時)

4日午後3時ごろ、東京メトロ半蔵門線九段下駅で、中央林間発押上行きの電車が、ベビーカーの左の前輪を6両目のドアに挟み、本体が車外に出た状態で発車。ベビーカーは約100メートルホームを引きずられ、線路上に落下し壊れた。東京メトロによると、ベビーカーに子どもは乗っておらず、けが人はなかったという。
子どもと母親が先に乗った後、父親がベビーカーを押して乗ろうとしたところ、ドアが閉まった。発車後に車内とホームでそれぞれ非常通報ボタンが押されたが、電車はそのまま走行。20代の女性車掌は「隣の駅で対応しようとした」などと説明しているという。

http://this.kiji.is/89686803686491643?c=39546741839462401 より引用

これじゃ非常通報ボタンの意味がないですね。子どもが乗ってなくて良かったけど、安全確認を徹底して欲しいです。
でもよく考えたらこれって駆け込み乗車をしたってことでは?乗車側も問題ありそう。

No.2319443 16/04/05 08:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/04/05 10:07
匿名1 ( ♀ )

確かに駆け込みっぽいね。赤ちゃん乗ってなくて良かったよ。お父さんせめてベビーカー畳んで乗った方が良かったね。

No.2 16/04/05 11:38
匿名2 

>> 1 そう言う問題じゃあない
車掌が適切に対応出来なかったことを問題にする事だよ

No.3 16/04/05 12:00
匿名3 

この車掌だか運転手だかの対応だと、ベビーカーじゃなくても事故になっただろうから、ベビーカーの扱いがどうこうという話じゃないね

No.4 16/04/05 12:14
匿名4 

車掌は発車する時
乗客いないかどうか、目視で確認するはずだけどな
しなかったのかな

ベビーカーどころか乗ろうとしている客がいるのに無視はないだろう

どこ見てんだと思う
ことの事態の問題は大きい

国から指導くるくらいだから
若いねえちゃんだか知らないけどしっかりしないと人が死ぬ

  • << 20 ニュースで現場で見えるか実験してましたが全く見えませんでした。黙視は難しいですね。 ただそのために非常停止ボタンがあるのに次の駅で対応すればいいかと思ってとかのんきなこと言ってるのが怖いなと思いました。

No.5 16/04/05 12:55
匿名1 ( ♀ )

原因はわかっているでしょ。新人で頭が真っ白になったとか、そりゃそっちの教育や突発的な事に対処出来なかった方に非があるのは私もわかってる。あとは乗車する人間もちゃんと安全面を考えないと。何でもかんでも大丈夫、安全だからと思ってたら大間違い。勿論安全な世の中がいい。でもちょっとした油断が事故を招くのよ。今回の車掌も乗車する人もね。

No.6 16/04/05 13:07
匿名2 

>> 5 何言ってるのか?


新人だろうが そんなの言い訳に成らない
東京メトロは1000人以上の乗客が乗る
その車掌を任されたら
新人もベテランもない


今回はホームの乗客が非常ボタンを押して異常を知らせてる

それをこの車掌は確認しながら非常ブレーキを使わなかった

こんな車掌じゃあ大事故に成るだろう

No.7 16/04/05 13:45
匿名7 

非常ボタンの意味が…


次でどう対応しようと思ったんだろう?


No.8 16/04/05 14:55
匿名8 

鉄道警察を有効に使えば良い。駅のホームで監視させるとか。

No.9 16/04/05 17:21
匿名9 ( ♂ )

>> 8 なんで警察?
組織が違うだろう! 車掌業務やるほど暇じゃ無いだろう

  • << 11 乗客の安全を守るために、「鉄道警察隊」というのが存在する。

No.10 16/04/05 17:32
社会人 ( ♀ rsJmj )

隣の駅で対応ってどんな対応なんだろう。
よくわからないね。
とにかく赤ちゃんが乗ってなくてよかった

No.11 16/04/05 17:47
匿名8 

>> 9 なんで警察? 組織が違うだろう! 車掌業務やるほど暇じゃ無いだろう 乗客の安全を守るために、「鉄道警察隊」というのが存在する。

  • << 15 知っています! 1987年に国鉄から民営になった時にそれまで国鉄の組織であった鉄道警察は解体され、新たに警察の組織として今に至ります! 業務範囲として乗客の安全を図る意味では今回の件も関係ないとは言えませんが、通常車掌がやるべき事まではしていません!掏摸暴力置き引き痴漢と警察としての業務が優先されます!今回の事故も警察が目にしたならば当然非常対応はしたとは思いますが! 責任を鉄道警察に転嫁するのはいかがかと思いますが

No.12 16/04/05 18:05
匿名12 

2と5に賛成!ニュースも新人と言うことを強調してた。これもし恐ろしい事になってたら新人だから失敗はある。えへ!なんて寝ぼけた事言えるのかっての。パニックになって停止を迷って次の駅で処理しようと思ったとか、こんなの新人がどうこうの話じゃない。非常ボタンが押された時の判断もつかない人間に運転させるなんて。確かに飛び込み乗車する客がいる事も事実やけど電車会社ってこういう事も想定して研修してる筈だよね?これ1番大事なとこやろ?この今回の車掌はまた暫くしたら電車の運転するの?メトロとか仕事で乗るのに怖い…

No.13 16/04/05 18:10
匿名12 

>> 12 ごめん。レス賛成したのは2と6さんです

No.14 16/04/05 18:45
匿名2 

非常ボタンは車内と駅のホームの二カ所で押された


車掌はそれを確認しながら適切な行動が取れなかった


マニュアルに非常ボタンが押されたら即座に停車と有るらしい

それをびびったのか
出来なかった

たまたま子供が乗っていなかったのは幸いだが新人で許される事ではないし 事故に成らなかったから良いではない


会社の教育がいかんのだよ

No.15 16/04/06 00:19
匿名9 ( ♂ )

>> 11 乗客の安全を守るために、「鉄道警察隊」というのが存在する。 知っています!
1987年に国鉄から民営になった時にそれまで国鉄の組織であった鉄道警察は解体され、新たに警察の組織として今に至ります!
業務範囲として乗客の安全を図る意味では今回の件も関係ないとは言えませんが、通常車掌がやるべき事まではしていません!掏摸暴力置き引き痴漢と警察としての業務が優先されます!今回の事故も警察が目にしたならば当然非常対応はしたとは思いますが! 責任を鉄道警察に転嫁するのはいかがかと思いますが

  • << 19 もちろん今回の責任は運転士。 ただ、駅員が毎日「駆け込み乗車は危険ですからおやめ下さい」と呼びかけても、無くならないのが現実。 ホントに駆け込み乗車を無くしたいなら、駆け込み乗車しようとして乗れなかった乗客に対して鉄道警察がどんどん職務質問すべき。そして、危険行為を無くさせるべき。

No.16 16/04/06 01:19
おせっかい16 

怖過ぎません?
チェックとかして走行しないの?

No.17 16/04/06 07:20
匿名17 

勿論車掌が悪い。パニックになり電車を止められないのだから、そもそも車掌の体を成して居ないし……でもドアが閉まるアナウンスやブザーが鳴って居ただろうし。個人的にも朝のラッシュなどでは何の確認もなく危険な駆け込みや、ドアが閉まって居るのに駆け込み挟まれてもう一度ドアの開閉があるのを沢山見かける。自分は客だからあとは鉄道会社が何とかしろ!って日本特有の危機意識の無さは少なからず存在するのも確か。

No.18 16/04/06 07:38
おせっかい18 

余計な危惧だが
『だから女性は…』
と言う人出てきそう。

非常ボタンでパニック?
そんなの車掌としての意味がないでしょ?
何の為の非常ボタンだろう。
乗客を安全に運ぶ。
これが鉄道マンたる者。

駆け込み乗車は良くないが乗車マナーが悪ければ死ねと言ってるような今回の対応だな。
次の駅で対応って一体何を?だよな。


No.19 16/04/06 08:08
匿名8 

>> 15 知っています! 1987年に国鉄から民営になった時にそれまで国鉄の組織であった鉄道警察は解体され、新たに警察の組織として今に至ります! … もちろん今回の責任は運転士。

ただ、駅員が毎日「駆け込み乗車は危険ですからおやめ下さい」と呼びかけても、無くならないのが現実。

ホントに駆け込み乗車を無くしたいなら、駆け込み乗車しようとして乗れなかった乗客に対して鉄道警察がどんどん職務質問すべき。そして、危険行為を無くさせるべき。

No.20 16/04/06 19:57
匿名20 

>> 4 車掌は発車する時 乗客いないかどうか、目視で確認するはずだけどな しなかったのかな ベビーカーどころか乗ろうとしている客がいるのに無視はな… ニュースで現場で見えるか実験してましたが全く見えませんでした。黙視は難しいですね。

ただそのために非常停止ボタンがあるのに次の駅で対応すればいいかと思ってとかのんきなこと言ってるのが怖いなと思いました。

No.21 16/04/06 20:15
匿名21 

JR東日本や関東の鉄道会社はたるんでるんだろ。
去年の鉄道関連事故の6割はJR東日本や関東の私鉄。
2割が問題児JR北海道。
JR北海道は新幹線開業後、北海道新幹線が青函トンネルで緊急停止した事を今日まで隠していた。
隠蔽体質は相変わらず。
結論から言えば、東日本地域の鉄道は危ない。

No.22 16/04/07 12:44
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

この車掌が悪いよ。
次の駅まで近いし、非常停止ボタンを押したのはわかってたけど止まらなかった。たった400メートルで次の駅だから。
馬鹿だろ💢
人間なら400メートルも引きずったらどうなるか考えられないのか?前にもベビーカー挟まった事がらしいよ。根本的に改善しなくちゃね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧