注目の話題
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?

5歳の長男が内弁慶で外で思った事が言えない。

レス6 HIT数 5538 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/01/07 02:37(更新日時)

5歳、2歳の男の子がいます。
長男と次男では正反対の性格です。
次男は生まれた時からニコニコ陽気で、要領がとにかく良いやんちゃ坊主です。

一方で長男は
・生まれた時からよく泣く
・人の気持ちがわかるし、物を譲ってあげられる優しい子
・弟の面倒もよく見てくれる
・2歳前~4歳保育園 4歳~幼稚園
・家族内では強く、弟をよく引っ張って行っています
・愛情不足という事はないと思います。
→家では長男中心の生活で絶対的に私は長男の事が好きだと思っているので、「そんな事するならお母さんとは結婚しないぞ!」「チューしてあげないぞ」と言ったり、夫より長男の方が私に厳しいです。

・環境の変化に弱い
→引越しと同時に幼稚園に通い始めたのですが、最初の数ヶ月はじっと周りの様子を見て先生はおとなしい子だと思っていた様です。それが数ヶ月たって楽しそうに明るく遊ぶ息子を見て「安心しました。おとなしい子なのかと思っていました」と言われました。

・威圧的な言い方をする人が怖い
→実父が体も大きく、声も大きく威圧的な人なので、怖い様です。
実父がいると人が変わった様におとなしくなります。

・きつく怒られるとすぐにシュンとする
調子に乗りやすく、調子に乗るとヒートアップして全然言う事をききません。
とはいえ、(言い返して来る時が多々ですが)あまりきつく怒るとすぐにシュンとしてしまう所がある

家では本当に強いので、あんまり心配していなかったのですが、
先週から長男が気になる事を言い始めました。
幼稚園でお友達に意地悪されても何も言い返せず我慢している様です。

聞いた話が
「僕がぬいぐるみで遊んでいたらA君が「それで遊びたい」って指を噛んできた。痛かったけど、我慢していた。僕がそのぬいぐるみで遊ばなかったら良かったんだ・・」

「上のクラスの子にとうせんぼされた。謝ったけど、許してくれなかった。A君が助けに来てくれた」

「周りの女の子に「お母さんに言いつけるぞ」って言われた。でも何も言い返さなかった」
など、周りが怒ると「自分が悪い事をしたから、相手が怒った」と思う様です。
そして嫌な事されてもいつも何も言い返せない様です。

私が「○○(長男)は何も悪くない!どんな事があっても噛んで来たA君が悪いよ」というと「わかった」嬉しそうにしています。
「今度言えそうだったら、やめてって言って見たら?」と言うのですが、恐らく言わないと思います。。
あんまり何度も言うと言ってなくても「言い返した」と言いそうなので、あまり言わない方が良いのかなと思ったりしています。

今まで保育園でも幼稚園でも先生からは「楽しそうに遊んでいます」と聞いていたし、本人からも聞いた事がなかったので、衝撃でした。

こんな事を言われた時に親としてどう言葉かけをしてあげたら良いのでしょうか?
「○○君、意地悪だね」など相手を非難する様な事は言わない方が良いのでしょうか。

今までの子育ても振り返ってみたら、
主人が長男に怒った後に「お父さんはなんで怒ったと思う?○○がお片づけしなさいって何度も言ったのに、片付けなかったからだよ」など「長男が悪いから○○が怒った」みたいな言い方をしていたのがいけなかったのでしょうか・・。
オススメの育児本などもあれば教えてください(><)

No.2294971 16/01/21 09:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/21 10:45
♂♀ママ1 

うちの長男(7歳)も息子さんのような感じなところがあります。
上にお姉ちゃんがいるんですが、そっちは活発で社交性もあって言いたいことも言えて…って感じで正反対です。
息子も家では活発でたくさん遊んでたくさん話してって感じですが。

息子も幼稚園の時転園を経験しました。
性格もあって周りに溶け込むまでにはちょっと時間はかかりましたが周りのお友達や先生のおかげで友達作って楽しく幼稚園生活過ごせました。

学校では自分の意見を自ら言うということはあまりないようですし、友達から「●●貸して」「●●ちょうだい」と言われればすぐにあげてしまうような子で、誰かに何かされてもあまり「やめて」とか「僕がしたんじゃないよ」とか言えない。
自分は悪くないのに言えない。
そういったところを心配して先生にも懇談会の時に相談したこともあります。
先生が気づいてくれれば友達との間に入ってくれることもあります。

先生がみていないところもたくさんあるでしょうから、心配なことは先生に話してちょっと注意して見てもらうようにしてはどうでしょうか。

No.2 16/01/21 11:03
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
本当に同じ感じです。
家では自分が中心じゃないと嫌!って感じで、私達親が弟に目が行くとアピールしてきたりもあるし、家では誰よりもおしゃべり好きです。

噛まれた件も
「先生に言ったの?もしやめてって言いにくかったら、先生に言ってみたらどう?」と言えば「先生見てなかったから、言ってもわからないよ・・」と終わってしまいました。

先生に一度相談してみようと思います。
ありがとうございます。

No.3 16/01/21 13:34
匿名さん3 ( ♀ )

ウチは主さんと逆で、下の娘がちょっと似てるかな。
家ではワガママ放題なのに、幼稚園時代から中学生の今まで外では恥ずかしがりやでお利口さん。叱られることや失敗が大嫌いで用心深い。だけど気に入らないことで叱られると頑として謝らない。
お姉ちゃんは天真爛漫でマイペースのウッカリ者。失敗しても楽天的ですぐ忘れる。

もうね、生まれ持った性格なんですよ。
姉妹2人足して2で割れたら丁度いいのにって思います(笑)

子どもはちゃんと学習するから大丈夫ですよ。
マイペースのウッカリならそれなりに、内弁慶ならそれなりに、ちゃんと自分に合った友達付き合いができるようになっていきます。
内弁慶な下の娘の友達は気の強い女の子が多いですが、相手に合わせているようでいて、上手に逃げたり、家で愚痴を言ったりしてます。

声をかけてあげるなら、「そうか、それはイヤだったね」という共感がいいですよ。
子どもが悪いことをしたなら、「どうして叱られたんだと思う?」と聞いて、子どもに答えさせる。
イヤなこと辛いこと、子どもってそれを母親がうんうんって聞いてくれるだけでいいんだと思います。
トラブルなんかがあったら、一緒に「どうしたらいいと思う?」って考えてあげればいいですよ。
「○○だから××だった」と答えを親が先回りして言わない方が、子どもは言いたいことを伝えながら対応を考えることができると思います。

No.4 16/01/21 18:29
匿名さん4 


一人一人個性があるのが人間

育児本や他人の子と比べなさんな

比べるって子供にとって1番傷付く行為

長い目で見ようよ

No.5 17/01/01 05:02
プレママ5 

実父の威圧的な態度がトラウマになってしまっているから、多分もう性格は変えるの厳しいと思いますね…

実父の威圧的な態度を前より180度変えない限り、恐らく一生長男の性格は変わりませんよ。

実父が威圧的でいる限り 長男の性格は絶対に変わりません。断言出来ます!私も同じ境遇でしたから。

No.6 17/01/07 02:37
♂ママ6 

内容の中に、家では長男中心と言ったことを書かれてたかと思いますが、それが原因かもしれません。内弁慶の原因をお探しならば。

家においても、外のルールの一線を敷くべきだと思います。

例えば、下の子に優しい。外では、低学年の子や、自分より小さい子に優しい。と、外のルールでは、褒められるべきことなので、されてると思いますが、褒める。

家では何でも言う。わがままも言える(自己主張ができるという意味)。なのに、外ではできない。
外でもわがままを言えということではなく、自己主張は多少できないと困ることもあります。ただ、時間がたってできるのであれば、見守りでもいいと思います。

叱られてしゅんとするのが、あるべき姿です。
叱られても気にしないほうが問題ですから、叱られて意気消沈の傾向があるなら、落ち込んでる状態からの回復を手伝うのがいいんじゃないかと思います。
そうなさってるように見受けられれますし、それにどれくらいの時間がかかるかの感情のコントロールは、親であっても難しいですし、叱られた事柄にもよるので、寄り添いでいいと思います。

内弁慶は、外で頼れる人を見つけられない可能性もありますが、家の中だけで通用する徳政令があったら、それに甘んじることも考えられます。
家の中であっても、外のルールと同じように扱われたら、態度が少し変わることが減るかもしれません。

知ってる子に、長く一人っ子で、下の子ができたお子さんがいます。内弁慶です。家では、天下だった時間が長かったので、下の子の面倒なんて理解できてなさそうです。

とにかく自分が特別で、他の誰にも劣ってない体制を望みます。よく遊びに連れて行くのでわかるんです。

他の子に、少し優先させると、馬乗りになってでも取り上げます。(優先は、先に遊んでて、順番だった。年齢は数歳下だったのもある。)年齢などは関係なく注意しても、自分はずるをして順番を飛ばしても、謝ってOKで、他人のミスは認めない。暴力をふるうけど、悪いのは間違ったほうだから、悪くない。
親が相手なら、このルールまかり通ります。順番が間違ってると言われたら、親は確認するでしょうが、続行ではなく謝って順番を返す。または譲ります。大人ですから。
この状態で、私には、内弁慶ルールで、好き放題言ってきます。
外で気を使わなくていい人を見つけたら、そうなるかもしれないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧