注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
おばさんイジリされる職場
初対面の人と仲良くなれません。

私が入院中の娘の居場所

レス8 HIT数 2325 あ+ あ-

♂ママ
16/01/03 15:47(更新日時)

こんばんは!

年末に婦人科系の病気が分かり、手術の為年明けすぐの入院を言い渡され、2週間後に6日間の入院予定です。


相談は、私の入院中の娘の事です。


娘は現在11ヶ月、母乳とミルク混合で飲んでます。

突然の診断だったので夫も仕事を休めず、実家も県外で両親共に現役で仕事をしているので頼れません。
主人の両親は仕事で海外転勤で日本にいません。

私が入院している間子供を預ける先がなくて困っています。

入院する病院は、添い寝出来る子供は宿泊OKなので最初は娘も連れて入院しようかと思いましたが、術後はお風呂厳禁らしいので娘をお風呂に入れてやれません。
病院の面会時間は20時迄ですが、主人が面会に来てから入れてもらおうと思ってもギリギリになってしまいます。
(そもそも、子供はともかく入院患者以外の入浴はだめと言われています)

お風呂さえ何とかなれば、食事は一週間だけ市販のレトルト物とミルク、乳児用おやつで我慢してもらおうと思っていました。
個室に入るので、絵本やオモチャも持ち込み可能です。
ただ、公園など外へ連れ出してあげられないのが可哀想ですが…。

入院先は一応産婦人科なので、赤ちゃんの泣き声に関してはそこまで気にする必要無いと看護師さんに言われて、その辺りはまだ安心しています。



地元に子供一時預かりの託児所サービスがありますが、朝7時から夜19時まで仕事の主人が送り迎えをすると、早朝から夜まで預ける事になりますし、生活サイクルが大幅に狂い、娘が可哀想でなりません。
主人も器用では無いので、ミルクの飲ませ方や寝かしつけ、お風呂に相当苦労すると思います。上手に出来なかった時の事を思うと娘が心配です。
そもそも、私がいないと泣き叫んで寝ないと思います。以前実家に半日預けた時もミルクも飲まず食事も食べずひたすら
泣き叫んでいた経験があります。

1日くらいなら無理にお風呂に入れなくても体を綺麗にしてあげたらいいかもしれませんが、6日間なので困っています。

私も術後の体調がどうか分からないので、娘の世話をいつも通り出来るか不安もあります。


6日間、娘が可哀想でも我慢して、主人に任せて託児所に預けた方がいいのでしょうか。

最終手段としては、新生児の頃に使っていたベビーバスを病院に持ち込む事です。看護師さんから許可は頂いてますが、協力は出来ない為お湯の準備や始末大変では無いですか?との事です。
確かに、かなり大変だと思います…。

病院自体は私達の事情にとても親身になって下さり、可能な限り対応しますと言ってくださっています。


No.2289216 16/01/02 20:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/01/02 20:26
匿名さん1 ( ♀ )


術後は想像するより大変かもしれませんよ? 昨年私も婦人科での手術をしましたが、やはり安静にしていないと…


子供さんの事は児童相談所とかに相談したらどうでしょう?緊急扱いで短期間、施設で預かってもらえるかも?


私も数十年前、同じ状況で幼い子供を預けた事あります。


No.2 16/01/02 20:29
タコさん ( ♀ WNhcG )

問題がお風呂のみならばファミサポで対応して貰ったりシッターさんに、が良いかな。
多分ファミサポは自宅以外の支援はダメだった気がします。

No.3 16/01/02 20:35
匿名さん3 

ご自分の身体を早く治すことが、お子さんのためです。
入院中、無理をして術後の回復が遅れることがないよう、託児所が良いのではないかと思います。
私も、切迫で5週間、小さな子どもを姑に預けて入院してましたので、お気持ちはお察ししますが。
子どもは親が思う以上に環境に慣れてくれますから。
何とか乗りきりましょう。
お大事になさってください。

No.4 16/01/02 21:14
♂ママ4 

札幌市内なら、うちで見ていてあげられるのになと 思いながら読んでいました。
私も、婦人科系の疾患で 手術するときに 息子の預け先に困ったのです。

簡単に 見ていてあげられるとか言うと 責任がどうのって言われるかもしれませんが、すごく気持ちが分かります。

個室で そこで子供も一緒に過ごせるなら それが一番ですが…
術後は 本当に辛いと思います。。

自動相談所に連絡すると 一時預かりの施設を紹介されると思いますよ

No.5 16/01/02 21:59
♂♀ママ5 

入院て、体を治すために入院するんですから、無理しちゃいけないですよ。
可哀想、旦那は出来ない、
なんて言ってないで、日中はプロに預けたらいいですよ。お子さんにもいい影響ありますよ、お部屋に閉じこめておくより、預け先で遊べるんだし。数日間だけですからね、ご主人を甘やかさない。ご主人だってもう子供じゃないんだから、自分の子供なんだし、こんな時こそやらないと。奥さんが入院するなら自分がやらなければいけないんだから、出来るはず。
逆にご主人の教育のチャンスじゃないですか?

No.6 16/01/03 14:31
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

現実的に、手術や治療しながら1才前の子どもの世話はできないと思います。

6日間、長いとは思いますが、主さんの状況であれば旦那様と託児所で乗り切るのがいいのではないかと思います。また、朝から晩まで長すぎるのであれば、朝から3時すぎまで託児所にお願いして、その後はファミリーサポートの送迎サービスや知り合いに病院まで連れてきてもらい、旦那様が面会に来たら一緒に帰宅。お風呂は旦那様にお願い。という方法も考えられなくはないですが…主さんの体調が良ければ…

お子様にしても、一日中病室で過ごすより、託児所で伸び伸びと遊べた方が良いのでは?旦那様も育児に慣れるチャンスかもしれません。

子育て中には突発的に色々なことが起きます。特に、すぐに助けてくれる親が近くにいないならなおさら、旦那様と2人で乗り切らなくてはいけないことがたくさんあります。

入院、手術、本当に大変と思いますが、頑張って下さい。

No.7 16/01/03 14:54
通行人7 

主さん、突然の病気、手術驚いた事でしょうね。
体調は大丈夫ですか?

術後は思っている以上に体力を消耗するものです。小さなお子さんのケアは厳しいものがあると思います。
手術は開腹ですか?それとも腹腔鏡でしょうか?いずれにしても術後のキズの痛みはありますので、お風呂に入れてあげることは難しいと思います。抱っこも同様に厳しいですよ。

そして術後の過ごし方も大切です。
早い段階で自分で立って歩くことを指導されると思いますが、痛みがあるとしんどいです。

まずはご自分の身体の回復を第一優先に。
早く回復してお子さんを迎えに行って上げて下さい。

恐らく明日から地域の児童相談所が開くと思います。まずは急ぎそちらに相談をして一時保護を依頼するのがベターではないかと考えます。

預かり環境が心配なら事前に見学させてもらう事が可能のはずです。


まだ、小さいお子さん、ママと離れる事は確かにとても不安だと思います。全てを理解できないかもしれませんが預ける前にママの病気の事、手術して元気になるから、ちょっとだけ辛抱していてねと説明してあげて下さい。

主さんの早い回復をお祈りしていますよ。

頑張れ〜〜!



No.8 16/01/03 15:47
匿名さん8 

そのために施設があります。 ショート預かりがあります。
市役所に相談してください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧