注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
発達障害者だって子供が欲しい

人間関係のリセット癖が抜けません

レス23 HIT数 5736 あ+ あ-

高校生
15/11/16 15:22(更新日時)

人間関係のリセット癖が抜けません。
同じような方、いませんか?治せた方、いらっしゃいませんか?

私は人間関係を築くのは苦手ではなく、むしろ得意なのですが、仲良くなればなるほど相手の嫌なところが見えてくるのが嫌で縁を切ってしまいます。
勿論、嫌なところが無い人間なんて居ないのですが、段々と相手の嫌なところが浮き彫りになってくる瞬間が耐えられず、好きだった部分より嫌な部分がどうしても大きく見えてしまって……。
親に無理を言って小学、中学、高校と違う地域の学校に通わせてもらった程でした。

現在高校に通っていますが、高校に入ってから一番仲の良くしてくれた子の冷たい部分や怖い部分を見つけることが多くなってしまって「卒業したらもう連絡とりたくないな…早く卒業したい」と、もう縁を切ろうとしている自分がいます…

3月に高校を卒業して働き始めるため、これから先、こんな自分を変えていかなくては!と思ったのですが、相手の好きなところを見よう見ようと意識して相手と一緒に居るほど嫌なところが見える時間も多くなり空回りしている状態です。

本当は自分で解決しなければと思ったのですが、なかなか上手くいかないので助言やアドバイス等いただきたいです。
自分もリセット癖あるよ~なんてお話も歓迎です!
よろしくお願いします。

※はじめてこのサイトを利用するので投稿方法間違ってたらすみません!

No.2274416 15/11/14 00:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/14 01:33
名太 ( ♂ nCb6Sb )

ああ、知人に似たような人がいるね。
リセットってつもりかは知らないけど、何か悪いこと、欠点があれば自分から遠ざかる人。

ただ、それは癖なのか?後悔するよ。今は良いかもしれないが、将来的に。


それで主は何も悪いところがない完璧人間なのかな?

  • << 8 ありがとうございます。 将来的に後悔するというのは分かっているので「治したい」と投稿させてもらったんです…; 自分にも悪い部分は沢山あります、実際私は自分が嫌いです。 しかし他人に対しては「好き!」「素敵!」という思いを最初に感じるので、その「最高に好き」の状態からアレ…?となっていく瞬間というか、気持ちが段々落ちていくのが耐えられないんです。 最初から「苦手」と感じた人との付き合いはそこまで苦ではありません、上がるかそのままかのどちらかなので…; ビシバシと厳しい言葉でご指摘いただけるのは非常に心に響くので、治すアドバイス等も教えてもらえると嬉しかったです…!よろしければまた来てください。

No.2 15/11/14 01:47
旅人2 

そんなもの社会に出たらリセットしたくても仕事の関係上リセット出来ない場面もあるし、嫌な所全開な人間とも仕事する場合だってあるのだから
とりあえず当たり障りなく付き合いをし孤独に生きれば良いのでは?
彼女や彼氏、旦那に嫁さんもしかり
嫌な所が全くない相手なんてほぼ居ない
なのでまぁ当たり障りなく孤独にでどうぞ
ただし社会に出てからもその癖は止めてくださいな
主が思う、感じるようにリセットリセット言ってる人間なんて相手からも周りからも同じように嫌な奴と思われている可能性大やと思う。

  • << 9 ありがとうございます。 嫌なところが全くない相手なんていない、その通りでございます…。 私も、自分を変えていかなくてはこのままリセットの繰り返しだなと思いまして、投稿しました。 孤独に生きれば良いのでは?とのことですが、人間は孤独では生きられません。 結婚しない、友人もいらない!となっても社会に出れば、最低でも会社での付き合いは存在すると思います…。 なので、私の中では「孤独に生きる」という解決策では申し訳ないのですが納得できませんでした。 ただ、このままでは社会に出て孤立する可能性が大きいなと旅人2様の投稿を見て改めて感じることができました。 自分を変えられるように頑張ります。またよろしければ来てください!

No.3 15/11/14 01:51
名無し3 ( 30代 ♀ )

自分の嫌な部分を徹底的に見つけようと掘り下げてみては?

『嫌なところがない人間なんていない』とご自分で仰っているけど、なんか薄いというか、主さん自身が身をもって体験して身にしみた言葉じゃないように感じました。

なので、まずは自身がどれだけ嫌な部分を持っているのか、これでもかというぐらい、目を背けたくなるぐらい、自分の嫌な部分を掘り下げてみて。
その上で、友人はそんなどうしようもないぐらいに嫌な自分を許容してくれている人だということを意識してください。

今よりは友人を大事に思えるんじゃない?

  • << 10 ありがとうございます。 自分の嫌なところは沢山上げられます。 正直、自分が大嫌いで「よく自分と付き合えるな~」と友人に対して思ったことも度々ありました。 ただ、友人に対して私は「好き」「素敵」という感情から入るため、そこから苦手な部分を見つけていくたびに、最初に感じた素敵という気持ちがどんどん薄れていくのが苦手です。 なので、第一印象が「苦手」だった人との付き合いは、そこまで苦じゃないんですよね…上がるかそのままかのどちらかなので。 「自分にはこんなに嫌なところがあるのだから、付き合ってくれている友達を大事にしよう」という考え方は非常に参考になりました。 これから頭の中に置きながら友人と接していこうとおもいます! よろしければまた来てください…!

No.4 15/11/14 03:04
名無し4 

私もちょっと違うけど似てるかな。

別にいいと思うよ。
付き合いたい人と付き合い、付き合いたくない人とは付き合わない、それが通る領域でなら自分に正直な生き方だと思うし、私はこういう生き方が好き。

学校なんて個人の自由の領域だと思ってたから、嫌な奴と無理して付き合う必要性なんて感じなくて一匹狼みたいな学生生活してきたけど、特に何の問題も無し。

でも社会に出たら別。

仕事では上司や客、結婚すれば配偶者や親族、嫌でもうまく関わらざるを得ない人達で溢れかえってるのが大人の世界。

嫌だから切るってことしてたら、自分が社会から切られる。

自分が社会でうまく生きてくためには、嫌だから切るって考えるより、嫌な奴をどう自分の手中で転がしてやろうかって考えた方が、誰のためでもなく自分のためになって得するんだよ。

嫌な奴との関わりを、『嫌だなぁ…でも我慢しなきゃ』と考えるとストレスになるけど、『コイツ本当に嫌な奴だなぁ…どう自分に得になるよう転がしてやろうか』と考えると嫌なことも面白くなるし、事実相手を自分の思い通りに転がせた時はこの上ない快感を得られるんだよ。

付き合いたくないから付き合わない、それで済む相手ならバッサバサ切る、付き合いたくないけど付き合わないと自分が損する、そういう相手ならどうすれば自分が快適でいられる付き合い方ができるか方法を考える、こうすれば人間関係はうまく築いていけるよ。

それが難しいんだよとか言う人もいるけど、ゲームに例えると、簡単なゲームほどつまらないものは無く、難しければ難しいほどクリアする楽しみが高まるもので、人生も人間関係もそう考えれば難しい問題には楽しんで頭を使える、と私は思ってるね。

一番難しくて、一番奥が深くて、一番楽しめる、それがリアル人生ゲーム(笑)

せっかく考えることのできる脳を授かってる人間に生まれたなら、頭はとことん使いまくらないともったいないよ。

No.5 15/11/14 05:24
名無し5 

たぶん自分に自信が無いからだと思うけどね。
自分に嫌な部分があったりコンプレックスを刺激されたりなんじゃないかな。
例えば生活環境が違う人の話は環境低いほうが全て自慢に感じる。
自分は普通と思っても例えば夕飯何だったの話でも自慢と受け止めるのはいる。
自分の心が全てに対して負けず嫌いだと
嫌な部分として相手を下げたりすることで自分の心を保っているんだろうね。
たいがい、浅い人間は他人の悪口、妬み、嫉妬でしか自分を保てない。
自分の弱い情けない出来ない部分に向き合えば相手にどうこう思わなくなるし
許せる部分が見える。
ただし大きな嘘だらけやデリカシー無い言葉を言われているなら自然に離れたらよいだけ。

No.6 15/11/14 05:44
匿名6 ( ♀ )

境界性人格障害を調べてみてください。
大学まではよくても
社会人は生きづらいかも

No.7 15/11/14 08:53
名無し7 

仲良くなった友達に、自分のやなとこ投影してるんだよ。
主恋人いる?短期間で別れたりを繰り返したりしてないか?自分のやなとこまるっと好きにならないと、その癖は
止まらないよ。

No.8 15/11/14 11:57
高校生0 

>> 1 ああ、知人に似たような人がいるね。 リセットってつもりかは知らないけど、何か悪いこと、欠点があれば自分から遠ざかる人。 ただ、それは… ありがとうございます。

将来的に後悔するというのは分かっているので「治したい」と投稿させてもらったんです…;

自分にも悪い部分は沢山あります、実際私は自分が嫌いです。
しかし他人に対しては「好き!」「素敵!」という思いを最初に感じるので、その「最高に好き」の状態からアレ…?となっていく瞬間というか、気持ちが段々落ちていくのが耐えられないんです。

最初から「苦手」と感じた人との付き合いはそこまで苦ではありません、上がるかそのままかのどちらかなので…;

ビシバシと厳しい言葉でご指摘いただけるのは非常に心に響くので、治すアドバイス等も教えてもらえると嬉しかったです…!よろしければまた来てください。

No.9 15/11/14 12:05
高校生0 

>> 2 そんなもの社会に出たらリセットしたくても仕事の関係上リセット出来ない場面もあるし、嫌な所全開な人間とも仕事する場合だってあるのだから とり… ありがとうございます。

嫌なところが全くない相手なんていない、その通りでございます…。
私も、自分を変えていかなくてはこのままリセットの繰り返しだなと思いまして、投稿しました。

孤独に生きれば良いのでは?とのことですが、人間は孤独では生きられません。
結婚しない、友人もいらない!となっても社会に出れば、最低でも会社での付き合いは存在すると思います…。
なので、私の中では「孤独に生きる」という解決策では申し訳ないのですが納得できませんでした。

ただ、このままでは社会に出て孤立する可能性が大きいなと旅人2様の投稿を見て改めて感じることができました。
自分を変えられるように頑張ります。またよろしければ来てください!

No.10 15/11/14 12:18
高校生10 

>> 3 自分の嫌な部分を徹底的に見つけようと掘り下げてみては? 『嫌なところがない人間なんていない』とご自分で仰っているけど、なんか薄いという… ありがとうございます。

自分の嫌なところは沢山上げられます。
正直、自分が大嫌いで「よく自分と付き合えるな~」と友人に対して思ったことも度々ありました。

ただ、友人に対して私は「好き」「素敵」という感情から入るため、そこから苦手な部分を見つけていくたびに、最初に感じた素敵という気持ちがどんどん薄れていくのが苦手です。
なので、第一印象が「苦手」だった人との付き合いは、そこまで苦じゃないんですよね…上がるかそのままかのどちらかなので。

「自分にはこんなに嫌なところがあるのだから、付き合ってくれている友達を大事にしよう」という考え方は非常に参考になりました。
これから頭の中に置きながら友人と接していこうとおもいます!
よろしければまた来てください…!

No.11 15/11/14 12:19
高校生10 

すみません、投稿制限がきてしまったのでアカウント登録をしたら、スレ主?の表示が消えてしまいました!

No.12 15/11/14 13:31
名無し12 

相手もあなたのいやなとこを見て疎遠にしたパターンも結構あるのでは?

No.13 15/11/14 21:03
匿名13 ( ♀ )

もしかしたらだけど、最初に「この人素敵だな」って感じた好印象のままの相手でいてほしいって無意識に思ってるんじゃないかな?

それは「素敵な自分でありたい」という完璧主義な想いの投影でもあるんじゃないかな?主さんは心がまっすぐで自分にも厳しい人なのかな?

100点を目指さなくても60点くらいでいいや~って肩の力を抜いてごらん

楽になれるよ


笑顔でいこうね(^-^)

No.14 15/11/14 23:16
社会人14 ( ♀ )

人間関係を築くのは苦手ではなく、むしろ得意…と言うことは、主さんは社交的で最初は間口が広いのでしょうね。


そして、人に対する理想が高い!
チョット潔癖なほどに。

だからそこから逸脱すると嫌になってしまう?って感じでしょうか?


嫌なのに無理に付き合う事無いですよ。
社会人としての最低限のお付き合いを社交的にこなして行くのが賢い大人だと思います。


嫌な部分が見えても、嫌いになれない…
おおらかに受け止められる…、
そんな風に思える人に出会えて無いだけ。


そんな人との出会いは稀であるとも思いますが、そこを諦めないで友人を求めてはいかがでしょうか。


欠点も愛嬌に思える人こそ、かけがえのない友達です。


後は社会人としての最低限のお付き合いで十分!


No.15 15/11/15 05:57
匿名15 ( ♀ )

中には、付き合いを切る必要な人もいるよ✌
高校時代に同じ電車に乗るだけで付き合ってた人がいたけど、切れたよ✌
必死で善人ぶってたけど実は感謝するのが大嫌いな最低女だった💦電話をかけなかったら、電話をしてきて出なかったら留守電に恨み言を入れられた💦
いつも果物とか送ってやってたから、離れたくなかったんだと思うけど人として付き合う価値がなければ、切る事も必要だよ✌
永遠なんて有り得ない✌
悪縁は切らないと災いをもたらしてくるよ✌

No.16 15/11/15 11:42
匿名16 

お気持ちわかります。
私もリセット癖がある方です。もう30代ですが、自分を変えずにきてしまいました。
私の場合、すべてリセットではないので、主さんとはちょっと違うかもしれません。
高校生、大学生の頃はそれほど仲良くなかった子と社会人になってから細く繋がっている子が2人、社会人になってできた親友が1人、このこたちが唯一の友人で、あとは学校を変わったり転職するごとに縁が薄くなってなくなっています。

ですが、それで困ることもありません。
対人関係が理由ではありませんが、転職や部署異動が多かったので、一つのところに長くとどまることが少ないというのはあります。
それでも、それぞれきちんとやることをやっていたので評価をしていただけていましたし、友人作りにいっていないので、会社では最低限のコミュニケーションでした。とは言っても飲みやイベントなどは参加していましたよ。それで十分でした。
私にとって友人は数ではなく、ひとりでも理解者がいてくれれば良い。
仕事は生活の糧であって、収入アップのためのスキルアップに興味はあっても友達を作りにいっているわけではない。
それでもふとしたきっかけで、友人になった人もいたのでサイボーグのように割り切っていた訳ではないですけど。

そんな私ですが、家族とは切れないし、結婚して家庭を持ちましたが、円満ですよ。
もちろん喧嘩をして、一緒にいないほうが良いのかなとか思ったこともありましたが(苦笑)

そんな生き方もあるので、変わりたい主さんにはアドバイスになりませんが、相手の良いところを見なきゃ、嫌わないようにしなきゃと肩肘張らなくても大丈夫だと思いますよ☆

No.17 15/11/15 11:46
まか ( 20代 ♀ 9niBl )

こどもだなぁって印象です。
私が親ならわがままは無視してみんなと同じ学校にいれます。それが我が子のためだから。
甘やかされた甘ちゃんの印象です。



相手に自分の理想を押し付けて嫌になったら軽蔑するなんて最悪です。
わがままの極みです。
他人はあなたではありません。
依存しすぎです。
あなたの理想通りに生きてくれる人間はいません。
操り人形ぐらいですよ。



わがままを治しましょう。

No.18 15/11/15 11:54
名無し18 

私も主さんには境界性人格障害の気があるのかと思いました
文章を読んだ限り障害まではいっていないと思いますが(他害行動やら躁鬱がないので)あくまで傾向として近いものがあるかなと
まず最初に相手に対して過度の期待をして理想化してしまう
その後、最初に抱いた理想と違うことが分かり失望して離れていく
つまり勝手に期待して勝手に失望して去っていく
相手がどうではなく、主さんが一人で思い込みで右往左往してるだけというわけです
まず最初に思い込みで過度の期待をしないように自制してみてはどうですか

No.19 15/11/15 12:23
名無し18 

ちなみに、このような現象を「理想化と脱価値化」という
人格障害までいくと、脱価値化のときに他害が加わったり、もっと病的だから、離れるだけの主さんは障害まではいかないと思うけど
理想化から脱価値化までのプロセスは良く似ていると思う
何かの参考になるかもしれないから、検索して調べてみては
障害名だけ調べると当てはまらない病的な事項ばかり出てくるだろうから、理想化と脱価値化のペアで調べてみて

No.20 15/11/15 13:21
高校生10 

みなさんありがとうございます!
スレ主です(アカウントを作ったらスレ主の表示が消えてしまいました)。

いくつか書き込まれている「境界性人格障害」ですが、調べてみたところいくつか当てはまる点があり、非常に参考になりました。改善方法が載っているサイトもあったので、そちらも参考に自分を変えられたらな~と思いました!

同じくリセット癖があるという方の書き込みにも勇気づけられました。
もしこのリセット癖が治せなくても、友人との縁の切り方、相手に不快な思いをさせてしまわないような方法などを見つけていきたいです。
また、父からは「俺みたいに転勤が多い仕事にすれば?」とアドバイスを貰えました。

優しい書き込みも、厳しい書き込みもとても為になります…!
ただ、変わろう!治したい!と思ってこちらのスレを立てたので、「最悪です」等現状を否定するだけで帰っていくのは悲しいです。

沢山の方に書き込んでいただけて幸せです。
自分の中の変化なども、いつかご報告できれば良いなと思っています。

No.21 15/11/15 14:24
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 20 主よ。
正直に書くが、主のそういったリセット癖?を快く思えなかった。自分が完璧でもないのに他者の欠点一つを許せず去る。
最初は「何を言ってるんだこいつは?」と思った。
でもこのスレを見て、境界性人格障害という障害を知った。
障害なら非礼を詫びよう。主に非が無いとは言わないが、仕方ないかもしれない。
何より自分を変えようとする試みは好感がもてる。

まぁ俺にできるアドバイスは無いけど、社会人になれば少しは改善されるのかな。社会人は嫌なことあっても逃げられないし。

No.22 15/11/15 17:17
名無し22 

何だか誤解しているレス者の方がいらっしゃいます
境界性人格障害の名前を出したものですが文中でも書いている通り、あくまで傾向が似ているから参考になるかもとレスをしただけで主さんがその障害とは書いてません
障害まで行かないにしろ人間個々が持つ性質というものがあります
それに向き合い治したいと悩んでいる人間を他人が何故責められましょうか
まず自分を変える時に必要なのは問題点とその原因を正しく知ることです
主さんの前向きなレスを見てきっとそれができる人であると感じました
応援しています

No.23 15/11/16 15:22
通行人23 

主さんってあんまり人に文句とか言わない人なんじゃないの?
やめてよーとか冷たくない?!とか。
視野が狭い印象を受けました。
主さんが冷たいと感じた言動も、友達は違う視点からの優しさだった場合もあるよ。
考え方はそれぞれ違うから、もっといろんな人と深い話をしていくといいよ。
あと人との距離感も大事。
主さんは0か100なんだと思う。
縁切らなくても少し距離を置いて遠目で見てごらんよ。
親しくなる過程も人それぞれで
ゆっくりじっくり仲良くなる方がうまくいく人もいる。
その人のことをよく知った上で嫌な部分を見れば受け入れられることもあるよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧