関連する話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
不倫ですが、納得できない
広末涼子のダブル不倫

子供に会いたくないです

レス38 HIT数 48007 あ+ あ-

いち( ♀ WRT6Sb )
22/10/27 22:29(更新日時)

アラサーの女です。

半年ほど前に離婚しました。
現在4歳になる娘の親権は元夫にあります。
親権を夫がとった理由は、育児に関して問題がない事、経済的な事情からです。
娘は私立の学校に通っているため、将来的なことも考え私が身を引きました。
(親権を私が取ったとして、養育費が必ず払われる保証はないので)

本題はここからです。
月に一度子供と会う機会がありますが、辛くてたまりません。
会う度に、子供と一緒にいられない現実を突きつけられて辛いです。
男性でも同じく子供と離れ離れで生活している方はいると思います。
ただ、これは子供を産んだ女性にしか分からないかもしれませんが、子供を産んだのは自分、一番手のかかる時期ほぼ一人で育児をしていたのは自分(多くの男性は仕事で日中家にいませんよね?)、そういう思いがやはり強いです。
もちろんお金があるから育児に専念できたというのもあるのですが、子供とより密な時間を過ごしてきたという事実があるので、より一層しんどさを感じます。

会う日が近づくと体調を崩し、会った後はしばらく情緒不安定になります。
もういっそ、子供には会わずに陰ながら見守る方が良いのかもしれないとも考えますが、やはり薄情でしょうか。
(子供がいつでも私を頼れるように、少しずつ蓄えはしています。)
子供も、今ならまだしばらく会わないでいれば、私の事を元から居なかったものとして認識し、母親が居ない事が当たり前となるかもしれません。

会えないのは辛いけど、今は会うのが辛いです。





タグ

No.2179997 15/01/24 12:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/24 13:03
ゆうき ( 30代 srP6Sb )

あなたが引き取る気はないの?
わたしは子供3人を手離し離婚しました。
けど、やっぱり子供といたいとなり勝手ですがもと旦那から私のもとにきてもらいました、

私は会えなくなるのはほんとうにさみしいとおもう。
子供の成長をみてたい、子供がいるから頑張れることいっぱいある

でも、子供にとったら主とはあわはいほうがいいのかな?お子さんの気持ちがどうなのかな??

  • << 3 レスありがとうございます。 私が引き取れる状態なら引き取っています。 本文に書きましたように、子供は私立の学校に通っています。 今後も何事もなければエスカレーター式で進学していくはずです。 (元夫の収入が良く、英才教育でないけれど教育には多くの一般家庭よりはお金をかけています) 私が親権を取って養育費をもらう形も考えましたが、今の幼稚園に通わせられるだけのお金は支払われない可能性がありましたし(夫も、子供と一緒に住めないならそこまではしてやらないと話していました)、私の収入(一応正社員で働いてはいます)だけではどんなに頑張ってもそんな幼稚園に通わせられるはずもなく…義母の手伝いも見込める状況でしたので私があきらめました。 ※申し訳ありませんが、今後は「なぜ子供を引き取らないの?」というようなレスはお控えいただけると嬉しいです。 自分が引き取れない現状を変えることはできませんし、今は子供と面会することに関しての悩みを相談させていただいておりますので…
  • << 12 お子さんと住んでください。

No.2 15/01/24 13:17
通行人2 ( ♂ )

子供は宝ですね♪(^O^)
三歳、四歳、めちゃくちゃ、可愛い時だよね、


読んでて、辛いです

No.3 15/01/24 13:24
いち ( ♀ WRT6Sb )

>> 1 あなたが引き取る気はないの? わたしは子供3人を手離し離婚しました。 けど、やっぱり子供といたいとなり勝手ですがもと旦那から私のもとにき… レスありがとうございます。
私が引き取れる状態なら引き取っています。

本文に書きましたように、子供は私立の学校に通っています。
今後も何事もなければエスカレーター式で進学していくはずです。
(元夫の収入が良く、英才教育でないけれど教育には多くの一般家庭よりはお金をかけています)

私が親権を取って養育費をもらう形も考えましたが、今の幼稚園に通わせられるだけのお金は支払われない可能性がありましたし(夫も、子供と一緒に住めないならそこまではしてやらないと話していました)、私の収入(一応正社員で働いてはいます)だけではどんなに頑張ってもそんな幼稚園に通わせられるはずもなく…義母の手伝いも見込める状況でしたので私があきらめました。


※申し訳ありませんが、今後は「なぜ子供を引き取らないの?」というようなレスはお控えいただけると嬉しいです。
自分が引き取れない現状を変えることはできませんし、今は子供と面会することに関しての悩みを相談させていただいておりますので…

No.4 15/01/24 13:53
名無し4 

養育費の心配してましたが、耳年増で得た知識ですが、養育費一括という選択肢を読みました。
子供を私立に入れる裕福さなら、それは可能だと思うのです。主さんだって正社員で働いてますし、養育費一括して託児所も見つけていれば可能なんじゃないか。
子供のために身を引いたんじゃなく、シンママをやりたくないから…では?

No.5 15/01/24 14:01
名無し5 ( ♀ )

私も主さんと同じ状況です。息子はもう中学生だけれど、養育環境や息子と夫の関係全てを考えての事でした。日本は特に母親への期待が大きいから周りの批判はありました勿論。けど、あのまま息子と一緒にいたら私は息子と心中してました←私の場合はノイローゼだったので。主さん、どれだけ主さんが辛くても、娘さんが主さんを慕う限りは会ってあげて下さい。毎日一緒にいなくても、娘さんが主さんの子どもにはかわりない。そして、沢山笑って、沢山楽しい事を娘さんとして下さい。離れる時はお互い寂しいです。でも、会わなくなると、娘さんずっと主さんに対して誤解したまま過ごすと思います。

No.6 15/01/24 16:07
名無し6 

元旦那家から子供は『お前の母親はお前を捨てた』言われ続けるでしょう。

No.7 15/01/24 16:13
名無し7 

子供との面会を止めた時、次は会えないのが辛くならないかな…
主さんから会わない決断をして向こうに伝えると、二度と会えなくなったりしませんか?
娘さんを傷つけませんか?
自分が傷つくのを選択するか、娘さんを傷つけるのを選択するかになると思います。

No.8 15/01/24 16:49
匿名8 

親権は旦那でも養育権は主さんという選択肢もありましたよね。調停をかければ幼子の場合は養育費の義務を負わないまま高い確率で手放さずに済んだはずですが、引き取らない選択をしたのは主さんなのですから、せめて面接の権利くらいは自分中心ではなく子供中心に考えられてはどうでしょう。

『自分が辛いから』ではなく子供があなたという母親に会えることを望んでいるのなら、せめて叶えてあげてください。

どのような理由であれ親の離婚により片親を失い一番の被害者はお子さんであることはお忘れなく。

No.9 15/01/24 17:15
名無し9 ( ♀ )

自分の感情より離婚してしまった今は子供の将来を一番に考えたらどうでしょうか。離婚はいきなりやってきたのではなくそうなるまでには
時間があったはず。そして決めること決めて離婚したなら
あとになってつべこべ言うべきではないです。
あなたに言い分があるなら旦那のほうにもあるはずです。
もう一度それを持ち出してあれこれ言うのですか?
私なら言いません。
子供が成人してから子供と直接話せばいいですよ。

No.10 15/01/24 18:18
匿名10 

主さんは辛いかもしれませんが、子供さんの為に会ってあげてほしいと強く思います。

たった1人の母親です。誰が代わりを出来ますか?
お婆さん?お婆さんはお婆さん。
母親が恋しいものです。

これから大きくなって父親に相談できない悩みも出来た時、そんな時の心の拠り所になってあげてほしいです。

元夫が再婚したり、子供が会いたくないとか、状況が変われば又違ってくるかもしれませんが。

何もできなくても貴方がただ1人の母親なんですもの。それだけで良いんじゃないですか?あまり自分わ責めないで、あなたにも幸せになる権利があると思いますよ。

No.11 15/01/24 18:21
匿名10 

>> 10 自分わ→自分を、です。
失礼しました。

No.12 15/01/24 18:36
通行人12 

>> 1 あなたが引き取る気はないの? わたしは子供3人を手離し離婚しました。 けど、やっぱり子供といたいとなり勝手ですがもと旦那から私のもとにき… お子さんと住んでください。

No.13 15/01/24 18:37
通行人12 

>> 12 間違ってしまいました。主さんへ
お子さんと住んでください。

No.14 15/01/24 19:15
名無し14 

自分が決めたことですから一緒に暮らすことが出来なくても会うことだけは止めないで下さい!

主さんがどんなに辛くても自分から会うのを止めることは絶対にダメです
会う会わないは子供が決めること!

今会うのを止めると必ず後悔する時が来て会いたいと願っても会えなくなる可能性が高くなります

いつか精神的に安定して来る日まで辛抱ですよ

No.15 15/01/24 19:31
社会人15 ( 40代 ♀ )

自分(親)は苦しんでも子供に苦しみを負わせるな!



皆さんのいうように子供から「もう会わない」と言われるまで会ってあげてください。
苦しむ苦しまないは親の勝手。
あなたが手放したお子さまにしてあげられる唯一のことですよ!
お金をためて何かの資金に…よりも大切なことです。


あなたの苦しみはどこかで吐き出して今まで通り会ってあげてください!

No.16 15/01/24 20:01
社会人16 

主さん頑張って下さい。自分は男ですが状況が同じです。自分もどうしたらいいかわかりません。

No.17 15/01/24 20:32
迷子 ( XFAem )

あなたも 辛いけど それ以上 子供さんの方が 辛いと思いますよ

No.18 15/01/24 20:39
匿名18 ( 30代 ♀ )

どうなんでしょうね。
難しい問題だと思います。

もし、会うのをやめるならお子さんには「お母さん、お仕事で遠くにいく事になって会えなくなる」等お話してあげた上の方が良いと思います。

元ご主人も、今後再婚などあるかもしれません。

個人的には、本当は子どもからしたらエスカレーター式で学校にいくより、より心が通う親子関係が築けている親との暮らしが一番だと思います。

面会もお子さんに必要な内はしていく事がベストだとは思います。

主さんがしんどいという理由でやめる事はやめてあげて欲しいかな。
離婚しても親は親。引き取らないとう選択をしたのも主さんなので、親としてお金以外でお子さんにしてあげれる事を考えてあげて欲しいと思います。

まだ幼稚園児です。そして、もう幼稚園児でもあるので「お母さん」を知っているのだから、突然離婚でお母さんがいなくなり、会うことも出来なくなれば子どもなりに何かしら感じると思います。

No.19 15/01/24 21:00
りんご ( 30代 ♀ b786Sb )

しまいに旦那さん再婚しそう。主は私学にいくことがよいとおもってるみたいたけど月に1回のお母さんなんて段々要らなくなるんじゃないかな。私も3才がいますが離れて暮らせません。主は会えないのが辛いんじゃないんだね

No.20 15/01/24 22:47
RUI ( 30代 ♀ sF6XRb )

…子ども中心に考えてあげられないかなーと思います。
1度目で幸せを願ってとはいえ、親に置いて行かれた事を受け入れるには、幼い心で相当苦しかったでしょうよ。
あるスポーツで関わってた教え子にいたんです。2人は引き取れないから、という理由で下の子とも別れなければならなかった子が。
その子は、泣くのをお祖母さんにも見せられないから我慢してたみたいで。事情知らなかったから、我慢してる事あるでしょ?と聞いてみたら涙が溢れてました。
親ばかりが辛いんじゃないんです。2度も子どもの気持ちを置き去りにしないでやって下さい。

No.21 15/01/24 22:56
名無し21 

私も同じ立場です。子供は2人います。毎回会って、離れる時は身を引き裂かれる思いで泣いています。
子供はお母さんに会いたいのですよ。お母さんに会わなくても平気と言うまで私はどんなに辛くても会い続けます。
前に2カ月会わなかった事がありました。2カ月ぶりに会ったときは、
子供達に大泣きされました。寂しかったよと。
だから会ってあげて下さいね。親の勝手で離婚したのだからせめて子供には、出来るだけのことをしてあげましょう。

No.22 15/01/24 23:05
名無し22 ( ♀ )

お子さんは、いま、幸せなのですか? 私立エスカレーターで裕福に生活していて幸せと思っていればよいな、と思います。

身を引いたというのならば、お子さんの望むかぎり、会う義務があると思います。

エスカレーターでなくても、普通の生活でよいから、ママといたかった、と娘さんが思っていたとしたら、かわいそうですね。

パパとは、楽しくやっているのでしょうか? 料理など、なんでもできるパパなんですか?

私なら、学校や将来の前に、母親が必要だなぁ。。

No.23 15/01/24 23:28
名無し22 ( ♀ )

いやまって。会いたくない、忘れたいんだよね?

アラサーなら、新たな出会いがあって再婚で幸せになれるかな、とか思ったのかもしれないですね。

普通は、一緒にいられないなんて考えられない、となるものだと思いますが。。
随分、考えが幼いと思います。一緒に暮らさない選択、毎月会う約束、覚悟したのではないのですか? 一緒に暮らせなくなるくらいなら、託せるくらい信頼している元旦那さんとの生活を建て直すことも考えられたかもしれないけれど。それができない果ての決断なのですよね?

結婚もなし、約束もなし、では、どうなのかな。。
結婚も離婚も、子どもがいることも事実で、なくならないですよ。

どんな理由で離婚したか分かりませんが、信頼できない人に子どもを託すなんて、できないことですよ。
彼氏でもいて離婚したのではないかと思ってしまう。
やはり子どもと暮らしたい、のではなくて、子どもと会いたくない、のですよね? 情がないと思わざるを得ないです。

No.24 15/01/25 02:07
通行人24 

私立の幼稚園より母親が必要でしょう。
母親が正社員で働いているなら、問題なく一緒に暮らせるはず。

そんなにエスカレーター式で大学まで行くことが大切なの?
私には理解不能。

元旦那が再婚して、継母にいじめられるよ。
お祖母さんは、息子の味方で新しい嫁を大切にして、お子さんは蔑ろだ。

「お母さん、どうして私を捨てたの?」って泣く日が来るね。

あ~かわいそう(泣)

No.25 15/01/26 01:35
いち ( ♀ WRT6Sb )

スレ主です。
私の書き方がまずかったのかもしれませんが、一部誤解されている方がいるようですので補足します。

私はなにも、「エスカレーター式の学校に通うこと」が良いと思っているわけではありません。
単純に生活していく上で、貧しいより裕福な方が子供にとって良いだろうと思ったのです。
欲しいものも我慢させ進学も行きたい学校に行けない…というような生活を子供にはさせたくなかった。
自分が貧しい家庭に育って、色々我慢しなければならない事の辛さを知っていたので
なおさらそう思いました。

また、私が会いたくない、と思っていることについて、これを言葉のまま捉えられても困ってしまうのですが…
一度決心したものの、子供と離れて生活する事がこんなに辛いものだと、離れてはじめて分かったのです。
会った後、子供とずっと一緒に居られないということを再認識させられるためか、その後しばらく情緒不安定になってしまうので(深い沼の底まで落ちてはい上がって来れないような感覚、自分の意識が自分の中にないような感覚になります)、それが怖くて、会うのもしんどく感じてしまうのです。

自分はそこまで子供に執着しない人間だと思っていましたが、それは全くの思い違いでした。

いまだに寝る前には涙が勝手に出てきてしまい、しばらく泣いてからでないと眠りにつく事ができません。
朝まで寝られないようなことも頻繁にあるので、不眠症にもなっているのだと思います。

ただ、ここまであれこれ書きましたが、多くの方がおっしゃるように、子供が会いたいと思ってくれているのなら、せめて会い続けることを辞めないように頑張らなければと思いました。
毎月会うまでの時間がとても憂鬱なのですが(もちろん会っているその瞬間は、この時間がいつまでも続けば、と思っています)、自分の気持ちが落ち着くまでめげずにいきたいです。

みなさまありがとうございました。

  • << 28 裕福とかあまり関係ないよ。 一番重要なのは子供が親に見離されてると思わせないように ること。 現実の状態は親の選択の結果だからそれによって起こるジレンマを嘆く前に 自分の行いを反省するのがいい。今の現状について踏ん切りがつかないのならね。 精神的にも苦しいことを言ってるようだが子を持つ母親の 心情としては甘いといわざるを得ない。 また会ってるときの子供の様子が書かれていないが 子供は環境には慣れるから何も会うことだけに 執着しなくてもそこはいいと思う。 子供をしっかりまもるには同居して愛情をそそぐのが一番よいが それができない今はジレンマも当然。だが背負って耐えて子供をみまもるしかないね。それがあなたが選んだ選択だよ。

No.26 15/01/26 05:19
社会人16 

主さん頑張って下さい。自分も同じ様な状況で気持ちわかります。子供の為にお互いに頑張りましょう。

No.27 15/01/26 10:34
名無し21 

主さん、一緒に頑張りましょうね、主さんは1人ではありません。一緒に頑張りましょう。良かったらお話し何でも聞きますよ。わかり合えると思います。

No.28 15/01/26 12:23
名無し9 ( ♀ )

>> 25 スレ主です。 私の書き方がまずかったのかもしれませんが、一部誤解されている方がいるようですので補足します。 私はなにも、「エスカレー… 裕福とかあまり関係ないよ。
一番重要なのは子供が親に見離されてると思わせないように
ること。
現実の状態は親の選択の結果だからそれによって起こるジレンマを嘆く前に
自分の行いを反省するのがいい。今の現状について踏ん切りがつかないのならね。
精神的にも苦しいことを言ってるようだが子を持つ母親の
心情としては甘いといわざるを得ない。
また会ってるときの子供の様子が書かれていないが
子供は環境には慣れるから何も会うことだけに
執着しなくてもそこはいいと思う。
子供をしっかりまもるには同居して愛情をそそぐのが一番よいが
それができない今はジレンマも当然。だが背負って耐えて子供をみまもるしかないね。それがあなたが選んだ選択だよ。

No.29 15/01/26 14:14
匿名29 

主さん

横レスですが、カウンセリングに通われてはいかがですか。

苦しみから逃げるためではないです。苦しみと向き合うために、です。

No.30 17/04/20 01:57
主婦30 

その後のどうでしょうか?
検索でここに辿り着きました。

私はいい歳なんですが母親と深い確執が有り母親から会いたくないと言われ随分会っていません。

親がどんな気持ちで会わない、会えないのかは子供からすれば想像が出来ないんです。
ただ親に見放された。と言う事だけが染み付いて大人になるんです。

『育む』
この言葉が現在子供を育てている私の意見でこれが私の全てだとおもいます。

貴方にも今育む何かが
この書き込み以降に有って欲しいなぁって思ってます。

No.31 17/04/20 02:11
名無し31 ( ♂ )

はじめまして。俺は主さんと反対で性格の不一致で妻と離婚しました。8才の息子の親権は前妻に有ります。

養育費は毎月払ってますので、月に一度、息子に合わせては貰えます。まだ無邪気な息子と会うと帰りが辛いです。

主さんのスレ読んで胸が締め付けられる様に辛いです。

No.32 17/07/18 15:21
社会人32 

私も同じです。3人の子供を手離すはめになりました。面会日は祭日のみ。でも今回長女に会いたくないと言われてしまいました。元旦那に学校行事には来ないでくれと言われたのでなかなか会えなくなったから私と子供達を離そうとして家でも色々話して居るのでしょ。だから長女は4年生だから分かるので子供をすてたママとは会いたくないと言ったんでしょうね。正直辛いです。面会日も泣かれたりするので。

No.33 17/07/31 22:31
社会人33 

ずいぶん前の投稿ですが…
私も離婚して子どもを手放しました。
同じく、養育環境を比べて諦めました。
子どもと離れてこんなに苦しくなるなんて、、、頭では理解・納得をしていても、実際体験をするまでわからないこと、たくさんあると思います。
きっと、会わない選択肢をしたら、その選択をしてしまったことに対する後悔が襲ってくるかと思います。
母親だから、という理由ではないですが、子どもを忘れて生活することは難しいことです。成長に携わった時間があるなら、なおさらです。
当然のことですが、死だっていつ訪れるかわかりません。
あなたご自身が病気になったり、お子様が不慮の事故にあう可能性だって、当たり前にあるんです。
そのときに、後悔しない道を選んでほしいです。
偉そうに書きましたが、私が自分自身に問いかけていることでもあります。
私はまだ離婚成立して1度も面会が許されていません。毎日、気を抜くと涙がでてきます。記憶が全部無くなって、忘れられたらどんなに楽だろうとも考えてしまいます。
でも、もし子どもを突き放した生き方をしたら、死ぬ間際絶対後悔する、あるいは今このまま子が亡くなってしまったら、生きてるうちに抱きしめたかったと思うはず…と考え、できる限り愛情を伝える努力をしようと決めました。

もう主さんは子どもとのあり方は変わったかもしれませんが…
どうか、同じような悩みをもつ方も、そのように考えてみてはいかがでしょうか。

No.34 18/02/10 00:24
匿名34 

子供と引き換えに
自由を手に入れたんですね
私も自由になりたい!

No.35 18/04/26 06:19
主婦35 

私も同じ気持ちで子供たちと離れて暮らしました。会ってる間は幸せで、別れはとても辛かった。それは子供たちも同じ気持ちだったと思います。今、10年がたとうとしています。途中、私は再婚し新たに子供が出来ました。それでも離れた子供たちも今の子供を可愛がってくれました。上ふたりは、男の子と女の子で、下の娘達を育てていると上の子達との楽しかった日々が沸き上がって来てなんとも言えない気持ちになりました。でも、今の子供たちが私の心を支えてくれたように思います。強く頑張らなくてはと思いました。離婚って夫婦だけではない。
やはり皆辛かった。でも、それがあったから家族のありがたみがわかったと思いました。最近では上の成人した娘とふたりで買い物へ行ったりした時に、娘がとても大人になったんだなと思いました。別れたもと旦那の両親には頭が上がりません。同居してました。今でもおばあちゃんがママ元気だった?って聞いてた。と娘から伝えられると本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。もと旦那の母にはよくしてもらえたなと思っています。だから子供を託す事が出来たのかも知れません。
離れても母には代わりありません。
自分が辛いように子供はもっと辛い。そんな思いをさせてしまった事を責めていてもまた会えない辛さを嘆いていても事実は変わらない。
なら、会えた時はたっぷり楽しんで行こうと思ってます。
まだまだ、離れた悲しみは無くなったりはしません。でも自分のできる限りの気持ちのサポートはお子さんにしてあげれると思います。
申し訳ない思いはたくさんあると思いますがそれでも夫婦でうまく行かない時はあります。夫婦だからこそだと思います。
喧嘩ばかりの嫌な環境で育てられるよりは子供にとっては良いと思います。賛否両論あるかと思いますがそれぞれの人生です。
行動があって結果があります。
受け止めましょう。
いろんな理由でも置いて行ってしまったのです。仕方ないです
そして、本当にお子さんと会いたくないのですか?会いたいのなら会い続けましょう。
いつか笑顔で話せる時まで。。

No.36 18/07/31 19:42
匿名36 

自分も同じ境遇ですが子供は父母親に会える権利があります甘える権利があります辛くても会ってあげてください、子供はもっともっと辛いのですでも会っている事に自分を忘れていないと実感出来ると思います 自分勝手な意見で申し訳ありません 自分は一秒でも長く関わっていたいです

No.37 18/07/31 20:07
匿名37 

幼い娘さんと離れる…
どんなに辛いでしょう…

酷な事を言うかもしれませんが出来れば会ってあげて下さい

私の友人に主さんの娘さんの立場の子がいます
ご両親の離婚理由はわかりませんが、父親と父方の祖母に育てられてます
お父さんは定期的に友人の母親と連絡を取っていたようで、成人式に会いたいと申し出があったと父親から聞いたけど断ったと聞きました
友人は「良いよね…」って
私は貴方の気持ちに正直でいいと思うと答えました
大学の卒業式にも実は母親が来ていたらしく、影から友人を見ていたらしいです
彼女はそれから母親の話をしませんでしたが、結婚が決まってからよく母親の話を笑いながらしてました
赤ちゃんの頃に母親に抱かれてる写真等を見せてくれました
結婚式に母親は出席していません

彼女はきっとどこかで母親に会いたかったんだと思います
でも物心付いた時にもう母親はいなかった…
捨てられたという気持ち、会いたいという気持ち…
会える状況にあるなら会ってあげて欲しい
主さんには辛いことを言ってるでしょうが娘さんがもっと大きくなった時に必ずおばあちゃんではなく母親である主さんに頼りたい事、相談したい事が出て来ます
いつも側にいなくても母親に会える事が心の支えにもなるでしょう
娘さんの母親でいてあげて下さい

No.38 22/10/27 22:29
匿名さん38 

失礼します。
私は現在6歳、11歳の男の子の父親で、次男が産まれる前に別居、離婚しました。

会わせてもらえない日が続き、約1年振りに長男に会えた日、3歳になって初めて次男と会えた日は、この人生で2度とないだろうと思った幸せな瞬間でした。
でも、その時間も束の間で、主様が辛いという気持ちは私がこれから言う事と同じだと思います。
子供の笑顔、声、温もり、全てが限られた時間の中であり、いつも不安と寂しさ、虚無感、子供に対しての申し訳無さにさいなまれ送り届けた後はまさに天国から地獄へ突き落とされる気持ちでした。
あれから8年経ちますが、今も同じです。
でも、子供達に罪は無く、親の勝手で父親のいない生活をさせてる以上、私はこの苦しみから逃れる事はしたくありません。
主様と同じく、子どもの為に会わない方がと思った事は数えきれません。
でも、会う回数を重ねるにつれ、『子どもが会いたく無いと言わない限り、笑って会いに来てくれる以上は、私からそう決断する事は親の勝手で子ども達に2度も同じ寂しい思いをさせる事になる』と思い、今も笑顔で迎え、笑顔で見送ります。
自らの第二の人生と幸せを犠牲にするのではなく、その中でも子ども達と寄り添って生きて行く事は出来るのではないでしょうか。

辛く、悲しく、苦しんだ事は子供達に対する愛情の証ではないでしょうか。
私はそこから目を背けたくはないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧