信じますか?5

レス500 HIT数 8096 あ+ あ-


2015/05/22 10:46(更新日時)

こんにちはー。
(^-^)

神秘的な話
不思議な話
オカルト話など
にわかには信じ難い話や

日常生活、民話、伝説、歴史、サイエンスなどの知識や最新情報の披露、疑問などをどしどしお寄せ下さい。

15/05/13 10:52 追記

既に6のスレが始まっております。
(_ _) ↓

http://mikle.jp/thread/2213905/?guid=ON

15/05/22 10:46 追記

おかげ様で今スレも無事に終了致しました。
ご協力ありがとうございました。
(_ _)

No.2159494 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

ああ…
主も少し思った。

なんだ予知じゃないのか、ポイっ
みたいなね。
(^-^;)
ワザと突っ込みを狙っているとも思えるけど…

  • << 53 あ… ちなみにこの主レスは自由人さんレスに対して「そんな言い方はないんじゃない?」の気持ちを込めました。
  • << 54 あ… ちなみにこの主レスは自由人さんレスに対して「そんな言い方はないんじゃない?」の気持ちを込めたものです。

No.52

>> 51 いいえ でもね
10年以上もの昔にそんなビデオに遭遇するってある意味スゴくない?
皆が平和の絶頂で全く災害のことなんか見向きもしない時にだよ。
高い金出してフラフラと買わさせられた、訳のわからないエネルギー
それだけじゃない
昔から不思議に感じてたんだけど希望が叶うというか
例えば、欲しい者があって買いたい。でも休みじゃない。
ところがその店の方の仕事(配達)が出て買って来れる。勿論サボリは内緒でね。
この現象が度々起き出した時にさすがに「不思議だなぁ」と関心したし何故こんなに希望が叶うんだろうと…
もしかしたら自分には特別な何かが備わっているのではないか?なんて考えた時もある。

災害も含めて何故か私の考えた事が次々と現実のものになって現れているのを目の当たりするとついそんな事を考えてしまう時もある

  • << 56 導かれし者よ そいつぁ謎だね。だけど、わかるような気がする。 そういう力が働いているのを感じたことある。 このスレでこうして雑談するのも運命なのかも 10年後くらいに会おうかね~ (*´∇`*)

No.53

>> 51 ああ… 主も少し思った。 なんだ予知じゃないのか、ポイっ みたいなね。 (^-^;) ワザと突っ込みを狙っているとも思えるけど… あ…

ちなみにこの主レスは自由人さんレスに対して「そんな言い方はないんじゃない?」の気持ちを込めました。

No.54

>> 51 ああ… 主も少し思った。 なんだ予知じゃないのか、ポイっ みたいなね。 (^-^;) ワザと突っ込みを狙っているとも思えるけど… あ…

ちなみにこの主レスは自由人さんレスに対して「そんな言い方はないんじゃない?」の気持ちを込めたものです。

No.55

じ、重複!?
(:゚д゚)

やっちまった…
初めて、かな?

まだ、間に合う!と思って中断したんだけどな~

こういうのちょっと照れるよね?
(*´д`*)
間違い探しみたい

No.56

>> 52 いいえ でもね 10年以上もの昔にそんなビデオに遭遇するってある意味スゴくない? 皆が平和の絶頂で全く災害のことなんか見向きもしない時にだ… 導かれし者よ

そいつぁ謎だね。だけど、わかるような気がする。
そういう力が働いているのを感じたことある。

このスレでこうして雑談するのも運命なのかも

10年後くらいに会おうかね~
(*´∇`*)

  • << 58 1万年以上生きている港川人の私には10年はあまりにも短すぎるぜ(-.-;) 友よ

No.57

㈱東芝と㈱マツダ自動車は 【ゾロアスター教(拝火教)】信者だった
ということ知ってた
これはそれぞれの会社の正式発表ですので間違いありません
詳しい説明は改めて…

No.58

>> 56 導かれし者よ そいつぁ謎だね。だけど、わかるような気がする。 そういう力が働いているのを感じたことある。 このスレでこうして雑… 1万年以上生きている港川人の私には10年はあまりにも短すぎるぜ(-.-;)
友よ

No.59

今、ネットカフェにいるんですけど
まずい、空気が読めない
しばらくROMに入ります。

  • << 63 了解でーっす (_ _)

No.60

信じる

世の中は未知の世界がある

  • << 64 レスありがとうございます。 o(^-^)o 雑談ネタがございましたらまた宜しくお願いします。 ( ^-^)_旦~

No.61

それは違うぞ
東芝はゼネラルエレクトリックのマヅダライトの販売を行ってたというだけ
マツダの創始者の松田重次郎は東洋工業がオート三輪を売り出す際に、自分の名前とアフラマヅダをかけてMAZDAとしたんだ
だがアフラマヅダを仏教の大日如来とするなら、強ち間違いではない

No.62

>> 61 これだから頭の硬い人間は困るんだよ(=_=;)
言っている事は概ね正しいんだがシャレっ気がない

確しかに東芝はGEのマツダランプの販売をしただけに過ぎない。
しかしそのGEがタングステンランプのマツダランプのマツダに(;^ ^)σあなたが自動車のところで言っているように拝火教の最高神で善神のアフラ・マズダーのマズダを掛けたマツダを使用したという由来がある。
東芝はその由来も込みでライセンスを取った(勿論〇の中にマツダの文字)。

反面、松田自動車
こちらはもっと積極的で、創始者の松田重次郎はオート三輪車を売り出す際に自分の名前と叡智・理性・調和の神であるアフラ・マズダーを東西文明の源泉的シンボルとして捉え、世界平和を希求し自動車産業の光明となることを願って【マズダ】の名を使用した。
機会があったらマツダのロゴをよく見て欲しい。MATUDAではなく【MAZDA】を使用している。ゾロアスターはキリスト教などから火を拝む邪教という位置に据えられて攻撃されたが、ゾロアスター教信者達は光(光明)のシンボルとして火を最高に敬う存在として崇拝した

  • << 65 あのな、商業ベースで誰が何を崇拝なんて書けると思うか? 仮にも世界を相手にしているメーカーがだぞ、多神教の神の名前を使い、創始者は崇拝してました、なんて公表してみろよ 日本国内ならいざ知らず 一神教信者ならそれこそ、サタニスト扱する地域があるんだぞ 自ら販路を棄てるメーカーが何処にいるよ 崇拝ってのは敬うだけじゃなく、信仰することを意味するんだぞ ゾロアスターは多神教なんだからいくらアフラマヅダが正義の光の神であろうとだ だから、叡知にあやかりとか願いって使ってるんだ

No.63

>> 59 今、ネットカフェにいるんですけど まずい、空気が読めない しばらくROMに入ります。 了解でーっす

(_ _)

No.64

>> 60 信じる 世の中は未知の世界がある レスありがとうございます。
o(^-^)o

雑談ネタがございましたらまた宜しくお願いします。
( ^-^)_旦~

No.65

>> 62 これだから頭の硬い人間は困るんだよ(=_=;) 言っている事は概ね正しいんだがシャレっ気がない 確しかに東芝はGEのマツダランプの販売をし… あのな、商業ベースで誰が何を崇拝なんて書けると思うか?
仮にも世界を相手にしているメーカーがだぞ、多神教の神の名前を使い、創始者は崇拝してました、なんて公表してみろよ
日本国内ならいざ知らず
一神教信者ならそれこそ、サタニスト扱する地域があるんだぞ
自ら販路を棄てるメーカーが何処にいるよ

崇拝ってのは敬うだけじゃなく、信仰することを意味するんだぞ
ゾロアスターは多神教なんだからいくらアフラマヅダが正義の光の神であろうとだ

だから、叡知にあやかりとか願いって使ってるんだ

  • << 67 タイラバヤシカ ヒラリンカ イチハチジュウノモ~クモク ヒトツトヤッツデ トッキッキ 何が言いたいか わかるかい 😜

No.66

⬆ガッチガチ頭には困ったものだね
主が果たして
こんなレス望んでいるかね
o(;>ω<;)o

  • << 68 お前さんの考えが如何にお子ちゃまかはっきりしたわけだ メーカーが世界戦略をかける時、その国の歴史、文化宗教を無視するような販売戦略は立てない ただでさえ、宗教と文化と経済は密接に繋がるんだぜ 宗教一つで戦争になる地域が存在する現在世界で、更に強豪犇めく車のメーカーが、自分で自分の絞めるような真似をすると思うか? まあ、お前さんのお子ちゃま的考えをもしMAZDAの広報がやっていたら、担当者は相当なアホだと言うことよ 例えば トヨタのプリウス等のCMで使った「千本桜」を中韓でそのまま流したらどうなると思う? 不買運動だけじゃなく、反日デモさえ起こりかねんのだぞ 政界と財界ってのはお子ちゃまのお前が考えるほど単純なもんじゃない まあいい、読んでる皆にはどちらが正論であるがわかるだろ 頭がガチガチじゃなく、社会常識の上に立って、グローバルに見据えろっていってるのさ

No.67

>> 65 あのな、商業ベースで誰が何を崇拝なんて書けると思うか? 仮にも世界を相手にしているメーカーがだぞ、多神教の神の名前を使い、創始者は崇拝して… タイラバヤシカ
ヒラリンカ
イチハチジュウノモ~クモク
ヒトツトヤッツデ
トッキッキ

何が言いたいか わかるかい
😜

No.68

>> 66 ⬆ガッチガチ頭には困ったものだね 主が果たして こんなレス望んでいるかね o(;>ω<;)o お前さんの考えが如何にお子ちゃまかはっきりしたわけだ
メーカーが世界戦略をかける時、その国の歴史、文化宗教を無視するような販売戦略は立てない
ただでさえ、宗教と文化と経済は密接に繋がるんだぜ
宗教一つで戦争になる地域が存在する現在世界で、更に強豪犇めく車のメーカーが、自分で自分の絞めるような真似をすると思うか?
まあ、お前さんのお子ちゃま的考えをもしMAZDAの広報がやっていたら、担当者は相当なアホだと言うことよ
例えば
トヨタのプリウス等のCMで使った「千本桜」を中韓でそのまま流したらどうなると思う?
不買運動だけじゃなく、反日デモさえ起こりかねんのだぞ
政界と財界ってのはお子ちゃまのお前が考えるほど単純なもんじゃない

まあいい、読んでる皆にはどちらが正論であるがわかるだろ

頭がガチガチじゃなく、社会常識の上に立って、グローバルに見据えろっていってるのさ

No.69

>> 68 どうやら前レス67(上方落語の一節)を引き合いに出した意味がわからないようだね。
自分の『知』を長々とひけらかすだけで面白みのない小難しいレスには殆どの人がついて行けないと思うよ
悪いが私はアメリカと違い、自分の主張だけを相手に押し付けるイスラム国のような原理主義者とは争いをしない主義なので
キミとのやり取りはこのレスを最後にします…👋👋👋

  • << 131 俺が政治家のバックに入り、行動を行してる間、お前は何をした? 上方落語ごときで、おのが頭の柔らかさを自慢しようとしたらしいいが、上方落語ごときで世界中の人々の考え方を変えれるものなら、既に先人がやっとるよ 残念ながら、世界の9割の人間は、古い慣習や宗教と言った観念に縛られ、自分の視野、考え方、世界観を変えようとはしない 俺は行動を起こしつつある お前は何をした? 相変わらず、狭い視野と己の固定観念に縛られてるようにしか見えん やってみろよ 上方落語でも何でもいいから、変えて見せろよ まあ、行動一つ起こせない者には、何一つ無し得る事はできないけどな

No.70

主さんゴメンね

約一名、主さんのスレタイの意味が理解出来ない人がいて
その人が絡んでくるのを相手にしてしまい
皆さんに不愉快な気分にさせてしまったと思います。
お詫びしますm(_ _)m

No.71

>> 70 いや、大丈夫だから。お詫びなんぞイラン人。
(^-^)
閲覧者もわかってくれるはず。

No.72

真夜中とか朝の3時4時に、にわかに気温が上がることがある。
一瞬、自分の体調が悪いのかと思ってしまう。
曇り空の時に起きるらしい。

No.73

不可解なミクルでの禁止文字列

数字の「 0 8 0 」はまだわかる。

が、しかし…


「わ ら わ」や「ワ ラ ワ」が禁止という理由がサッパリわからん。
間にスペースを入れるならばOKみたいだが…

No.74

1月から10月までの世界の平均気温が、約130年間の観測史上で最高を記録したお♪
o(^-^)o

No.75

台風22号発生、先週21号が発生したばかりなのに…
冬になっても毎週台風かよ~
やはり普通じゃないね
今日は台風並みに風 吹き荒れているし…
(´Д`;)

No.76

航空機に乗ったある美人が強制的に降ろされてしまった。
原因は愛する連れだっとか?










その愛する方は
ブタ
この豚が通路に糞するわ鳴き声うるさいわで
飛び立つ前にキャビンアテンダントにより強制的に飛行機を降ろされてしまったという。
ブタだけに
ぶうブゥ文句を言ったのかな
「俺はこう見えてもセラピー(犬ならぬ)豚だぞ!」ってね

No.77

>> 76 チャーシューにされないだけマシよ。

No.78

>> 77 おぉオォ~ おッぉ・ぉッぉッオ~
(*^▽^*)/

チャーシュー大好き~
バラ焼豚 美味しいよねぇ

  • << 80 その雄叫びなーに? (-_-) ラーメンにね チャーシューは合わないと思う! なぜ甘いチャーシューを入れるか!?

No.79

カンガルーのボクシング&キックで闘う姿は
TVなどでよく見かけるが

ちょッ
チョークスリーパーで相手を締めあげるカンガルーがいた
(@▽@;)

  • << 81 ライオンの変わった草食動物の狩り方 草食動物の口と鼻を自分の口で塞いで仕留める。 (^-^) 滅多にないけどね。
  • << 85 どっかの白人警官みたいだね。

No.80

>> 78 おぉオォ~ おッぉ・ぉッぉッオ~ (*^▽^*)/ チャーシュー大好き~ バラ焼豚 美味しいよねぇ その雄叫びなーに?
(-_-)


ラーメンにね
チャーシューは合わないと思う!
なぜ甘いチャーシューを入れるか!?

  • << 83 甘いチャーシューは嫌いだから絶対に入れない

No.81

>> 79 カンガルーのボクシング&キックで闘う姿は TVなどでよく見かけるが ちょッ チョークスリーパーで相手を締めあげるカンガルーがいた … ライオンの変わった草食動物の狩り方

草食動物の口と鼻を自分の口で塞いで仕留める。
(^-^)
滅多にないけどね。

  • << 84 そのシーン 家政婦の(^^)vミタミタ

No.82

コアラの鳴き声は意外に太い!
(;゚Д゚)
猛獣っぽいー!

こちらもあまり聞けませんがね。

No.83

>> 80 その雄叫びなーに? (-_-) ラーメンにね チャーシューは合わないと思う! なぜ甘いチャーシューを入れるか!? 甘いチャーシューは嫌いだから絶対に入れない

No.84

>> 81 ライオンの変わった草食動物の狩り方 草食動物の口と鼻を自分の口で塞いで仕留める。 (^-^) 滅多にないけどね。 そのシーン
家政婦の(^^)vミタミタ

No.85

>> 79 カンガルーのボクシング&キックで闘う姿は TVなどでよく見かけるが ちょッ チョークスリーパーで相手を締めあげるカンガルーがいた … どっかの白人警官みたいだね。

No.86

>> 85 でもカンガルーは命まで奪わないから…ね
人間はカンガルー以下ってことか?

No.87

あまりにも皆さんがレスらなくなっちゃったせいか?
このスレも冷え込んで、
南国 四国が大雪に…
(^^)

No.88

昔は勤勉の象徴
今は問題児扱い
だぁ~れダ

No.89

>> 88 歩きながらスマホがダメならこれもダメだろうって話。

No.90

だからか今は危険な行為なので銅像もなくなりましたね

  • << 92 銅像はありまぁす! ただ、荷物を下ろして横に置き 腰掛けて本を読んでいる銅像に変わっていますね

No.91

>> 89 歩きながらスマホがダメならこれもダメだろうって話。 だね!

No.92

>> 90 だからか今は危険な行為なので銅像もなくなりましたね 銅像はありまぁす!
ただ、荷物を下ろして横に置き
腰掛けて本を読んでいる銅像に変わっていますね

  • << 94 なんとっ(^^)ノそれはまだ見たことないです 興味あります こちらでは、わりと新しい図書館の横側にひっそり立っていますよ 彼は。 昔なら正面玄関だろうに忍びない気持ちになります

No.93

東京オリンピックの一部競技開催が釜山や台北又はバリ島orウラジオストックなどで行われる可能性出てきました(^^)v。
今回IOCが出した改革案の中の提案で「開催国以外の国での開催も認める」という方針を打ち出した。
コレって【東京オリンピック】と呼ぶのだろうか?
(´Д`;)







実際に東京ではさすがに海外開催は可能性は薄いだろうか…

No.94

>> 92 銅像はありまぁす! ただ、荷物を下ろして横に置き 腰掛けて本を読んでいる銅像に変わっていますね なんとっ(^^)ノそれはまだ見たことないです
興味あります

こちらでは、わりと新しい図書館の横側にひっそり立っていますよ 彼は。
昔なら正面玄関だろうに忍びない気持ちになります

No.95

_゙/~~~\゙_モコッ





``_.・`'゚、´´
_/ ( ゙ー゙)\__
ガボッ!





``_.・`'゚q´´
_/p( ゙ー゙))\__
プッハァー

No.96

繰り返し見る夢
(「首都神話」より耳コピ&少アレンジ)

会社勤めのAさんは美人でスタイルも良く性格も良い。仕事もよくできた。

そんなAさんなのだが、どうも最近の彼女は様子がおかしい。

仕事でのミスが多くなったのだ。ほんの些細な、とるに足らないミスばかりなのだが…
彼女らしくない。
顔色も日に日に悪くなってゆく。

心配になった同僚は聞いてみた。

「最近、どうしたの?何かあった?」

「夢…
同じ夢を毎夜見るの。
変な夢でね、暗闇の中に男が1人居てこちらをジーッと見てるの。何かするわけでもなく、ただずっとこちらを見てるの。
それがすごく怖くて…」

No.97

>> 96 繰り返し見る夢
(「首都神話」より耳コピ&少アレンジ)

夢の中の男は日によって見ている位置が変わるのだという。
ある時は遠くから、またある時は下のほうから、こちらをジーッと見る。

「そ、そんなの気のせいだよー。気にしちゃダメ。変な夢なんていくらでもあるし、みんな見てるよー。いちいち覚えていないだけ」

「やっぱり…そうだよね?アハハ…」

「Aさん、最近は仕事ばかりしているから疲れてるんだよー。温泉とかに行って美味しいものでも食べたら?
夢を見るってことは深い眠りについてないってことでしょ?睡眠不足なんじゃない?」

「うん…あんまり眠れてない…」

「ほらー、でしょう?安眠グッズとかをさ…」


こうしてこの会話は終わった。


しばらくしてAさんは会社に来なくなり、休みは1ヶ月に及んだ。

No.98

>> 97 繰り返し見る夢
(「首都神話」より耳コピ&少アレンジ)


同僚はAさんに電話をかけてみた。


電話がつながった!

「ね、どうしたの?ずっと休んじゃってさ、大丈夫なの?」



「あの夢の意味が分かったの…。
そう、今に始まったことじゃなくって…以前からずっと見てきてた…。
あの夢を見た時はいつも身近な誰かが死んでゆくの…。
父も母も親戚も、友達もそうだった…。
そして、昨日見た夢は…!
も、もう…怖くて眠れないっ…!」



そうして、その後Aさんとの連絡は取れなくなった。


Aさんが電話口で話した夢の内容は、夢の中の男がAさんに鎌を振り下ろす夢だったという



― 完 ―

No.99

アメリカ海軍で開発された新型のレーザー兵器システム『LaWS』

一発発射するのにかかる費用は約100円。
射程距離は約1.6㎞。
目くらましや画像センサー(ミサイルの)の無効化などの殺傷力のないものから完全破壊まで、段階的な方法を選べるらしい。

このLaWSが既に搭載されている軍艦もあるようだ。

No.100

ふーむ?
妙な力が働いているねぇー
(・_ー)
気になるねぇー

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧