生徒のママが企画者??

レス11 HIT数 955 あ+ あ-


2014/11/07 15:20(更新日時)

私の旦那は、空手の支部長をしています。

支部長をはじめて約3年ですが、1年目バーベキュー、2年目は焼肉バイキングを開催して、生徒だけでなく家族参加でワイワイガヤガヤな集まりです。

先日、指導に行った帰りに保護者のママに
『忘年会か新年会を開催したい』と言われたらしく『先生も色々忙しいと思うので、お店や皆に配るビラは私がお手伝いします』と言ってくれたそうで、
『じゃあ、一緒に計画していきましょう』と旦那も言いました。

翌日、さっそくお店をピックアップしたようで旦那に連絡がありました。

その時に旦那はビラも自分で制作すると言ったのですが、ママさんが私が言い出したから作りますと返ってきたようです。

結局、ビラも大まかな記載内容をメールして、ママさんに作ってもらう事になってスムーズに事は運んでるのですが、お店もすでに仮予約までしていたようで、私としては、ちょっと出過ぎでは?と感じました。

旦那に伝えましたが『悪意はないし、気にしない』と言っているので、何も言うつもりはないのですが、旦那が企画を頼んだわけでもなく、勝手に『空手の集まり』と称して生徒さんのママさんが動くのって、普通なんでしょうか?

タグ

No.2155702 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

皆様、コメントありがとうございますm(_ _)m

保護者の方がしてくださる事は、普段忙しい旦那と、面倒くさがりな私にとってもありがたい事なので、別に問題ないと聞いて、ちょっと安心しました。

と、言うのも、2度こういった集まりがあった時に数人のママさんに旦那の指導にやや不満があるような意見を聞いていたので、旦那の事を頼りないと思われてるのかなと、気になったからです。

でも、旦那の人柄に問題があるんなら、わざわざ忘年会をしたいなんて言わないですよね…?(^_^;)

一応、会場との今後の打ち合わせや会費集め等は、トラブルを避ける為にも、旦那がママさんに僕がやりますと念押しして、自分でやる事にはしてるようです。

  • << 11 あと出し多すぎる 話違ってくるでしょ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧