注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
母親の誕生日プレゼント何が良い?

旦那との育児のズレ

レス15 HIT数 3127 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
14/08/22 15:44(更新日時)

今晩わ、育児のことで度々相談させていただいています。

皆さんは子供が大なり小なり悪さをしたり、やるべき事をしなかったら勿論叱ると思うんですが、どういった感じでしかっていますか?


今日私は子供を叱ったんです。感情的にではなく理由を説明しながら、でも怖い声と表情でしかりました。服で頭を叩いたりもしました。でもはたから見てた旦那は感情的になってると言い切りました。


怖い声と表情と大きな声を出してますから、そう見えても仕方ないんですが、私は感情的にはなってないし理由を説明しただけだったのでそう説明しましたが…今までも度々そういう誤解と言うかすれ違いというかがあって、叱る後で来るこういった夫婦間の話し合いの方が感情的になりそうです💦


恐怖感は子供に与えても意味がないと今時の育児書には書いていますが、じゃあ何故今時の子供(大人でも)は優しく注意されてるのにメンタルが弱くて、虐待されまくってた昔の人の方がタフだったり偉人が多かったりするのか……

別に我が子に偉人になれとは言いませんが、生きていくある程度のタフさは持たせてやらないとと思い、大好きも言いつつ甘やかしもしつつ、叱る時はかなりきつくこわく叱ります。


皆さんはどうしてるのかなあ、良ければ教えて下さい。また頂いたレスにお返しする時色々聞いたりもしますが、悩んでますのでややしつこい奴になるかもです、あらかじめご了承下さい。

タグ

No.2098849 14/05/26 21:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/27 00:25
通行人1 

高校生、中学生の母です。

父も母も、それぞれが違う人間なので

許せる事、頭にくる事も
それぞれ違います

育児についての考え方が違うのは
当然です

我が家も、私が注意したり叱ったりする係り

旦那は、スーパーで子供が走り回っても

元気でいいじゃん!

と、言い 叱りません

でも、
自分に危害が加えられる時だけ叱ります
(例えば、遊んでる最中に、足を踏まれたりとか…)

私からしてみたら
自分勝手な叱り方に納得できませんでした

私が叱る姿をみると、後で
私に
そんな事で、鬼みたいな顔して怒らなくてもいいじゃん…

と言っていました

その事で、何度も言い合いになりました

その結果、私は…

根本的に考えが違う人と、育児で話しても無駄

と、判断し

私が叱った後の旦那の
感想は、ハイハイと聞き流して

私は、私のやり方で育児をしました

そんな子供達も、今では
ちゃんと成長してくれています

主さんも、自分を信じて育児していけば
大丈夫ですよ!

  • << 3 自分を信じるとは言いますが、余り自分を信じたことはありません。信じてはしけないと思い、いつも自分の意見や見方を疑いながら生活しています。 頂いたご意見を非難する訳ではありませんが、何故人は自分を信じられるのでしょう?私には解りかねます。自分を信じてもそれが子供にあってなきゃ仕方ないし、旦那様に納得してもらう(ほんの一割でもお互いが歩み寄れるように)努力だってしなきゃいけないと思うんです。 結果、私は「あなたの言うことも正しいから、二通りの叱り方で良いじゃないか」と思うのですが、旦那は「どう考えても非常識だ」と言うのです💧💧 私は話し合いの為なら一日でも話し合えるし、それくらいしなきゃお互いが諦めもつかないし、諦めたらいけないと思うんですよね…でもあなたのように言われます、君と話しても仕方ないよ、と。 そこをなんとか引き留めて話し合いをしています、毎回💧 なんですぐ諦めるんだろう

No.2 14/05/27 02:00
お父さん2 ( ♂ )

小中高の三姉妹が居ます。

うちでも怒る事に関しては嫁さんと幾度も話し修正しながらですよ。

基本的なものは変わりませんが我が子とはいえ性格も違えば個性も有ります。だから子供に合せた叱り方の模索は有りますよ。

感情的か感情的でないか、これは境界なんて無いと思いますよ。感情が有るから怒るんですよ。その時点で感情は入っています。そして指摘を受けて反論してる時点で充分感情的だと思いますよ。
気を荒立てるかどうかが感情的ではありません。しかも多少なりとも手を上げて感情的じゃ無いなんて自覚が無いにも程が有ると思いますね。

ウチではどちらかが怒ればどちらかが避難先になる感じですね。子供達にとってキツいのはやはり俺でしょう。しかし普段はパパの取り合いされてます。高校生が今日学校でね〜なんて当たり前に話してきますよ。勿論それなりに反抗もしますが、ウチの子は理由がある反抗なのでそれはそれで良いかなって話してますね。

  • << 4 ご意見有り難うございます。夫婦間の話し合いを怠らず投げ出さないその姿勢を、是非主人にも見習って欲しいです。 ひとつお聞かせ下さい。つまりは叱る時点で感情は入っているから、感情が入らず叱るなんて不可能、冷静に叱るなんてできてるつもりでも出来ない。という事ですか? でもよく言うでしょう?感情的に叱らずに、目を見て静かに言い聞かせましょう、大きな声で時には手をあげて、なんて無意味ですよ、とか。最近よくある部活の体罰とかでも、ニュースになるとそう言うじゃないですか。あれは間違い?何故間違い?間違いならばそういう酷く叱られただろう昔の人の方がメンタルが強かったりたくましかったり賢かったり…あれは何故でしょうか??

No.3 14/05/27 06:41
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 高校生、中学生の母です。 父も母も、それぞれが違う人間なので 許せる事、頭にくる事も それぞれ違います 育児についての考… 自分を信じるとは言いますが、余り自分を信じたことはありません。信じてはしけないと思い、いつも自分の意見や見方を疑いながら生活しています。

頂いたご意見を非難する訳ではありませんが、何故人は自分を信じられるのでしょう?私には解りかねます。自分を信じてもそれが子供にあってなきゃ仕方ないし、旦那様に納得してもらう(ほんの一割でもお互いが歩み寄れるように)努力だってしなきゃいけないと思うんです。

結果、私は「あなたの言うことも正しいから、二通りの叱り方で良いじゃないか」と思うのですが、旦那は「どう考えても非常識だ」と言うのです💧💧


私は話し合いの為なら一日でも話し合えるし、それくらいしなきゃお互いが諦めもつかないし、諦めたらいけないと思うんですよね…でもあなたのように言われます、君と話しても仕方ないよ、と。


そこをなんとか引き留めて話し合いをしています、毎回💧


なんですぐ諦めるんだろう

No.4 14/05/27 08:52
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 小中高の三姉妹が居ます。 うちでも怒る事に関しては嫁さんと幾度も話し修正しながらですよ。 基本的なものは変わりませんが我が子とは… ご意見有り難うございます。夫婦間の話し合いを怠らず投げ出さないその姿勢を、是非主人にも見習って欲しいです。



ひとつお聞かせ下さい。つまりは叱る時点で感情は入っているから、感情が入らず叱るなんて不可能、冷静に叱るなんてできてるつもりでも出来ない。という事ですか?


でもよく言うでしょう?感情的に叱らずに、目を見て静かに言い聞かせましょう、大きな声で時には手をあげて、なんて無意味ですよ、とか。最近よくある部活の体罰とかでも、ニュースになるとそう言うじゃないですか。あれは間違い?何故間違い?間違いならばそういう酷く叱られただろう昔の人の方がメンタルが強かったりたくましかったり賢かったり…あれは何故でしょうか??

No.5 14/05/27 12:11
お父さん2 ( ♂ )

>> 4 主さんは叱るときになぜ叱るかを説明すると言われてますよね。でもそれは伝わっていますか?伝わらないからエスカレートしているのだと思いますが。

子供を叱る、怒るというのは良くない言動を正しい言動に変えられるよう指導、教育していく事ですよね。大切なのは聞かせるという事です。

主さんの場合、指導、教育をする前に恐怖感を持たせていませんか?人は恐怖感を覚えると防御するという本能があります。だから子供が恐怖感を感じると学ぶ事よりも防御する、排除するという本能が優先して主さんの言葉は全く理解できなくなります。しかしそうすると更に逆上させるから適当に返事をするんです。

主さんがしているのは教育でも指導でも無いと思います。先ず怖がらせておいて強要しているだけだと思います。

話して教える事の初動はまず聞くことです。子供の話を聞く事から話して教えるが始まるのです。主さんのしてるのは一方的にモノ言ってるだけじゃないですか?それは話して教えるとは言わないですよ。旦那さんの言うとおり感情的に押し付けてるとしか見えないし、実際そうしていると思いますよ。

  • << 7 度々有り難うございます。恐怖心を与えて強要している…私自身そう感じることは多々あります。我が子は何が悪かったか本当は理解してないんじゃないかな、取り合えずやってるだけだよね、と。 なので落ち着いたらもう一度聞いてみるんです。「何がいけなかったの?どうしたらよかったの?」て。 答えらしきものがかえってくるのはほんの二割程度、ああわかってないんだね、となります。だからもう一度いちから説明します。でも説明しても無駄!わかるわけない!と旦那は言うんです。 別に今の今わからなくても良いと私は思うんです。でも注意すること、叱ることは継続が必要なんじゃないの?それで例えば10年後だって良い、思い出してわかってくれるかもしれない、その程度しか私は望んで無いんです。ただ言いつづける事だけが必要なのじゃないか、それが厳しく怖くて取り合えずでも…と思うのですが… だいたい、子供は四歳なんですが、百パーセント理解を求めるのは不可能と言うものではないですか?でも言わなきゃいけないことがある、だから言うのだ、と思うのですが…… またご意見いただければ有りがたいです。悩み悩みの育児にお付き合い下さり感謝感謝です。

No.6 14/05/27 14:46
直たん ( 40代 ♀ NwFoe )

まず今日叱ってた内容を順序だてて教えて下さいそれとお子さんの年齢次に服で叩いたとありますが叱る時に一番最初にしましたか?それから何故その行動をしたか理解出来ましたか?それによってみなさん回答も違うと思いますよ

  • << 9 詳しく聞いて頂きありがとうございます、では長くなるかもですが流れをあげますね。 保育園から帰宅し夕飯開始しました。いつもの事をですが、好きなものだけ食べたら立って遊んでみたり、向かいの椅子に移動したり、箸で空の皿をつんつんつついたりしていました。 私「もうごちそうさま?」子「まだ食べる~」 ………待ちますが食べません。で、上を繰り返します。繰り返す間に「おかずが可哀想だね」とか「お行儀悪いね、恥ずかしい」「終わりならごちそうさましなさい」とか色々言います。ただしあくまでも感情のこもならい声でです。 一時間くらいかかってだいたい食べ終わりました。 次にお風呂時、いつも浴後ですがパジャマを中々着ません 。理由を聞きます 私「パジャマ着ないと風邪引くよ?何で着ないの?」 子「だって着ないもん」「だって遊ぶもん」 私「順番だよ。先にやることやるの、今は何する時?」 子「着替える時~」←と言いながら相変わらず全裸でうろうろ。布団に寝転んだり、タオルをブンブンふったり。で、また怒るの繰返し。最短で15分くらい。 で、私パジャマで頭を叩いて大きな声で止めの一言言いました 私「やることやらない人は好きなこと出来ないの!着ないならパジャマもいらないし、遊びもしたらダメ!!」 子「するもん!お母さんバカ!」 私「……そう。じゃあ好きにしなさい」→以降無言→子供泣いて暴れて着替えも手につかない 子「いやいや!ごめんなさい!」 私「………着なさい」 子「ごめんなさい!!」 私「着てから!!」 だいたいこんな感じですね。長くなりました、すみません

No.7 14/05/27 18:57
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 主さんは叱るときになぜ叱るかを説明すると言われてますよね。でもそれは伝わっていますか?伝わらないからエスカレートしているのだと思いますが。 … 度々有り難うございます。恐怖心を与えて強要している…私自身そう感じることは多々あります。我が子は何が悪かったか本当は理解してないんじゃないかな、取り合えずやってるだけだよね、と。


なので落ち着いたらもう一度聞いてみるんです。「何がいけなかったの?どうしたらよかったの?」て。


答えらしきものがかえってくるのはほんの二割程度、ああわかってないんだね、となります。だからもう一度いちから説明します。でも説明しても無駄!わかるわけない!と旦那は言うんです。



別に今の今わからなくても良いと私は思うんです。でも注意すること、叱ることは継続が必要なんじゃないの?それで例えば10年後だって良い、思い出してわかってくれるかもしれない、その程度しか私は望んで無いんです。ただ言いつづける事だけが必要なのじゃないか、それが厳しく怖くて取り合えずでも…と思うのですが…


だいたい、子供は四歳なんですが、百パーセント理解を求めるのは不可能と言うものではないですか?でも言わなきゃいけないことがある、だから言うのだ、と思うのですが……


またご意見いただければ有りがたいです。悩み悩みの育児にお付き合い下さり感謝感謝です。

No.8 14/05/27 20:52
直たん ( 40代 ♀ NwFoe )

主さんは、悪い事をした時に様子を観察して子供が、上手く言えないとき何故代弁してあげないんですか?原因を考えないのですか?ウチも、もう少しで4歳です。家の例ですがある時高い所にあるものを取ろうとしました。とっさに危ないから主さんのように怒ろうとしたんです。でも、もう少し様子みていたらどうも、私達親の箸を取ろうとしたんです。食事の準備中だったから子供にお父さんとお母さんのお箸用意してくれるの?と言ったら笑顔でうん😃と返事してくれました。私は、その後高い所に昇ったら怪我をする事を注意して次からは、取って欲しい時は、言う事を話しました。今では、ちゃんと言ってくれます。主さん最初に叱っても貴方の思いは、伝わりませよ!ただママに怒られた怖いとしか伝わないウソつくようになると思います。その後親には、怖くてしなくても、ストレスのはけ口をお友達に向けて手を上げる事もありますよ?叩かないから甘やかしと思うのは、自由ですが躾は、様々で、主さん自身自信がないとおっしゃってますがもう少し周りの意見を聞いてもいいのでは、ないですか?私も、ですが、自信がある親なんていないし悩み試行錯誤しながら子育てしてます。だからもう少し肩の力を抜いてみたらどうかな?ご主人と協力しながら

No.9 14/05/27 21:42
♀ママ0 ( ♀ )

>> 6 まず今日叱ってた内容を順序だてて教えて下さいそれとお子さんの年齢次に服で叩いたとありますが叱る時に一番最初にしましたか?それから何故その行動… 詳しく聞いて頂きありがとうございます、では長くなるかもですが流れをあげますね。

保育園から帰宅し夕飯開始しました。いつもの事をですが、好きなものだけ食べたら立って遊んでみたり、向かいの椅子に移動したり、箸で空の皿をつんつんつついたりしていました。
私「もうごちそうさま?」子「まだ食べる~」
………待ちますが食べません。で、上を繰り返します。繰り返す間に「おかずが可哀想だね」とか「お行儀悪いね、恥ずかしい」「終わりならごちそうさましなさい」とか色々言います。ただしあくまでも感情のこもならい声でです。

一時間くらいかかってだいたい食べ終わりました。

次にお風呂時、いつも浴後ですがパジャマを中々着ません 。理由を聞きます
私「パジャマ着ないと風邪引くよ?何で着ないの?」
子「だって着ないもん」「だって遊ぶもん」

私「順番だよ。先にやることやるの、今は何する時?」

子「着替える時~」←と言いながら相変わらず全裸でうろうろ。布団に寝転んだり、タオルをブンブンふったり。で、また怒るの繰返し。最短で15分くらい。



で、私パジャマで頭を叩いて大きな声で止めの一言言いました
私「やることやらない人は好きなこと出来ないの!着ないならパジャマもいらないし、遊びもしたらダメ!!」

子「するもん!お母さんバカ!」

私「……そう。じゃあ好きにしなさい」→以降無言→子供泣いて暴れて着替えも手につかない
子「いやいや!ごめんなさい!」
私「………着なさい」
子「ごめんなさい!!」
私「着てから!!」



だいたいこんな感じですね。長くなりました、すみません

No.10 14/05/27 22:47
直たん ( 40代 ♀ NwFoe )

そうですか家も、保育所で、フルタイム勤務で、帰って来たら戦争ですよ😃家も、よくありますよ😃その時は、家は、男の子なので嫌がる時は、着替えた後大好きなおもちゃ家は、プラレールですがわざと着替えないならお母さん先に遊ぼうかな?と言うとダメ~と言って急いで着替えます😃少し娘さんのやる気を引き出してみるのはどうですか?特にお気に入りのおもちゃとか?家の場合先にお風呂の時は、先に食べちゃうよと食べるまねするとまって~と言って急いで着替えます😃だますようで、良くないかもしれませんが後食事は、余りも、遊び食いやぐちゃぐちゃにしたら撤収です家は、6時に帰ってなるべく9時過ぎには、寝かせるのでドタドタですが😥
まぁ~今の時期寒くないので時間を決めて構わず放置も、ありかと案外構われないと子供ってママ~ってなるかもしれないから着替えなければ困る事も経験の一つじゃないでしょうか?もしかして保育所は、きちんと出来て家では、ママに、甘えてるのかもしれないですよ😃
女の子は、男の子と違ってしっかりしてるから逆に大変かな?家は、単純だから騙されますが😥まぁ~悪じえイタズラは、擦り傷は、きりがないですがイライラして怒ってしまってヘコんでダメ母ですが😥
働く母は、お互いに大変ですね頑張りましょうね🙋

No.11 14/05/27 23:58
専業主婦11 

うちは大学生の息子がいます。うちは1人息子なので、何でも自分のペースで事が運ぶと勘違いしては、息子自身が後に苦労するから、食事はそこそこの時間になったら下げてました。食事時間にみんなで食べる。決まった時間に食べなければ、その日は食べられないよと無言で教えました。
4歳では長々説教しても最後まで聞く精神力はないでしょう。
その場その時に一言要点だけで済ませてみてはどうでしょう。
旦那さんの言う事も極端だけどね。

例えパジャマであっても、頭を物で叩くのはやめませんか?
我が子に分かって欲しくて、つい手が出る気持ちは分かります。
が、分かって欲しかったら叩く側も同じだけ痛い思いしなければ伝わらないと、私は思います。

No.12 14/05/28 13:36
♀ママ12 ( 30代 ♀ )

こんにちは!
保育士をしている5歳と0歳の女の子の母です。
保育園では4歳児の担任です。

たまにしか面倒みない旦那に、育児のことをあれこれ言われると嫌ですよね。
わかります。
育児に正解はないと思うので、主さんのやり方でやったらいいと思います。

私の考えを書かせてもらうと、叱ることに意味があるかと言われたら、子供に残るものが愛情なら意味はあるとおもいますが、恐怖心しか残らないなら意味はないと思います。
主さんも愛情で叱っているとは思いますが、それがお子さんに伝わっているかが少し心配です。
お母さんが怒るからいい子にしている、というのはあまり良くないですよね。

子どもは楽しいことが大好きなので、声掛けを工夫してみてはいかがでしょうか?
「ママと競争しよう!」「食べ終わったら○○して遊ぼうね」「かばさんのお口で食べられるかな?」
あとはほめまくり作戦もかなり効果的です。
保育園で全く片付けずにふざけて遊んでる子がいたとき、その子に注意してやらせてもしぶしぶという感じですが、ちゃんとやっている子を「○○ちゃんの目はいい目だね〜」とほめただけで目の色変えて真剣に片づけ始めます。
大人も子どももほめられてうれしいのは一緒ですよね。
叱るよりほめておだててその気にさせる方が親もかなり楽ですよ。

No.13 14/05/28 13:57
匿名さん13 

叱ることはいいけど、怒りすぎはよくないですよね。
うちは育児に対し、夫にどうしたらいい?と意見を求めますが、どうしたらいいんだろうね?と質問で返されてしまうので、困っています。

パジャマを着ないでうろうろしてる時は、「美味しそうなお腹だなぁ食べちゃうぞ~」って言ったり、「赤ちゃんだから着替えられないのかな?」とかいうと、むきになって着替え始めます。
できたら誉めてあげています。

朝も勝手に自分で服を着替えるようになりました。

本当に真剣に怒る時は、ケガや命に関わるものや、大切なものを触る時だけです。
子供は叱るときに、目をそらすので、目線を合わせて、両手のひらを私の手のひらに乗せさせて、諭すように叱るようにしています。

突発的な時は怒鳴ってしまいますけどね。

No.14 14/05/28 15:24
お父さん2 ( ♂ )

ここの事をよめとも少し話してみて嫁さんのいけんのなかに怒る事と叱る事をごちゃまぜになってるかもねという話になりました。

主さんのスレ文やレスを何度が読んでいるうちに確かに主さんの言動がなんだか叱るから怒るに変わってゆくようにも思えますね。

よく叱るは教える感情で怒るは敵視の感情と言われますね。確かに何度も何度も同じ事を言うのは大変ですしストレスはたまります。でもそれがやはり子供なんだと思いますよ。

だから結局親の仕向け方になってしまうんですよね。4歳児とはいえなかなかの強敵です。わかっているのかわかっていないのか、うろ覚えの日本語といつも聞いてるお母さんの言い回しを巧みに使い反論しますからね。

けどね主さん。お子さんはそれだけ成長してくれているって事でもあるんだと思いますよ。

うちはよく子供達をこそばせてましたよ。だから何かあると怒られながらこそばされる。怒られるに対しては黙ってればいいって出来ますが、こそばせられるは逃げるか暴れるしかありません。笑い過ぎて呼吸困難になりかかってもまだこそばされる。終いには泣きながら懇願するや謝るわで大騒ぎしてましたね。

これは3人共に結構効果は有りましたね。ただ何でもかんでもでは無くて色々やってみるのは良いと思いますよ。その家にはその家の子育てがあります。主さんがして出している答えは間違っていないと思いますよ。

後ろから子供を呼んでビクっってなったらやり過ぎです。暫くは甘めにしましょう。ニヤニヤしながら振り向いたら案外話は聞いていると思いますよ。

No.15 14/08/22 15:44
通行人15 ( ♀ )

うちはどちらかが怒ったらどちらかぎ味方になるというやり方をしています。怒る時はこれからはどう気をつけるか、それが出来なかったらどうするか自分の口で言わせています。感情的になりビンしたこともしばしば、、、でもその後は「あくしゅ、なかなおり、チュー、だっこ、さいしょはグージャンケンポン」で負けた方からニコして仲直りしています。それを仲直りタイムと呼んでいます。旦那にはこの儀式は呆れられていますが、、、旦那さんの前で思い切り叱り、旦那さんの前で思い切り仲直りすると旦那さんも母子の絆の深さみたいなのが分かって口出しして来ない気もしますが、、、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧