注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
おばさんイジリされる職場

今思う、飼育小屋の動物達

レス10 HIT数 1366 あ+ あ-

社会人
14/05/15 21:28(更新日時)

今、大人になって思う

小学生の頃、飼育小屋の動物達のお世話をちゃんとやっていたかな…って

今、うちにはウサギがいます
ウサギは水を飲みます
牧草を食べ、ラビットフードを食べます

昔は「ウサギに水をやってはいけない」「キャベツや人参の野菜のみ」だったような記憶があります

ちゃんとした飼育法を知らないまま、子供に動物と触れ合わせる為に飼っているのかな?

乱暴な子がニワトリを蹴っているのを見て「おーい!」と言いましたが、笑って逃げていきました
可哀想、飼育小屋の動物達…



14/05/15 18:01 追記
牛や豚や魚を食べているのは?と言う方はスルーして下さい。昔の飼育小屋の動物達の世話の方法についてのスレです。

No.2094738 14/05/15 17:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/15 18:07
匿名1 ( ♀ )

私の学校には狂暴な鶏がいましたよ。
小屋の掃除は凄い恐怖でした。
それを子供に世話させるのも凄いなぁ…と思います。用務員のオッちゃんも一緒に世話してたので鶏も生きれてたんだと思います。

No.2 14/05/15 18:12
社会人0 

>> 1 レスありがとうございます

向き不向きがありますよね
子供も動物が苦手って子が…それを克服する為の生き物係り?
私は喜んでやってましたが、確かにテンション低い子もいました
用務員さんに感謝ですね

No.3 14/05/15 18:15
名無し3 

うちの親が昔、飼い猫や飼い犬には残飯を与えていたと言ってました。残飯ってことは人間が食べていたものだから味付けも濃いし、栄養の偏りもあったと思います。 しかも動物病院なんてわざわざ連れていかないだろうし、10年も生きればいい方…みたいな考えだったんじゃないですか?

小学校で飼われるウサギもたぶんそんな感覚じゃないかと…
子供が通う幼稚園で、亀をかっていて、年長児が餌やり当番で、当番の人は餌を持ってくるようにと言われていましたが、お便りにその亀の好物がハムって書かれてて、亀飼育経験のある私はびっくりしました。
そんなもんばっかり食べさせて大丈夫なの?確かに亀はなんでも食べるけど、ハムばかり与えてたら早死にするんじゃないか心配してしまい、子供には赤虫とか持たせてしまいました。

学校や幼稚園で飼われる動物って、徹底した管理とケアをしたペットとしての役割ではなく、お世話や餌やりといったことで生き物の命の大切さを教えるみたいな教育ツールとしての役割を担っているんでしょうね。

  • << 6 レスありがとうございます 残飯!そうです! 余りご飯にお味噌汁でした それが普通だったのかも… 今、その動物の飼育法を知っているから余計、「えっ?」って思いますよね 亀にハムは知りませんでした 雑食なんですね 病気になったらそのまま死ぬ、ペットではないから…病院までは…ですね

No.4 14/05/15 18:37
名無し4 ( 30代 ♂ )

牧草やラビットフードなら水は必要ですが、だからといって、昔の「水をやってはいけない」「キャベツや人参…」の話は、間違いではないんですよ

キャベツや人参などは、本来ウサギが頻繁に食べるものではありません
特に、キャベツ、レタス、白菜などの、水気の多い葉物野菜は食べすぎると水分過剰で下痢をしてしまう程です

30年くらい前に私が居た学校の飼育小屋では、牧草よりも葉物野菜が沢山あったので、あの頃のウサギに水が不要だったのは確かです

  • << 7 レスありがとうございます そうだったんですね 野菜プラス水になると上げ過ぎになってしまうから 子供の頃は何も考えていませんでしたが、今、思い出して切なくなるのは何でかしら?

No.5 14/05/15 18:49
名無し5 ( ♀ )

小学生の時に飼育委員をやっていました。
鶏 ウサギ アヒルがいましたが市場の八百屋さんから廃棄用の菜っ葉を貰いに行ったりウサギには菜っ葉とドックフードだったような?朝と昼休みには水をあげてましたよ(笑)

  • << 9 レスありがとうございます 水を上げていたんですね 私はウサギには駅前の八百屋さんから貰うクズ野菜だけでした ニワトリとウズラには鳥の餌だったような気がします 夏休みも毎日、学校に通ってました 好きで飼育係になったので苦ではなかったです 台風の日とか雪の日って、寒かっただろうな…

No.6 14/05/15 18:59
社会人0 

>> 3 うちの親が昔、飼い猫や飼い犬には残飯を与えていたと言ってました。残飯ってことは人間が食べていたものだから味付けも濃いし、栄養の偏りもあったと… レスありがとうございます

残飯!そうです!
余りご飯にお味噌汁でした

それが普通だったのかも…

今、その動物の飼育法を知っているから余計、「えっ?」って思いますよね
亀にハムは知りませんでした
雑食なんですね

病気になったらそのまま死ぬ、ペットではないから…病院までは…ですね

No.7 14/05/15 20:50
社会人0 

>> 4 牧草やラビットフードなら水は必要ですが、だからといって、昔の「水をやってはいけない」「キャベツや人参…」の話は、間違いではないんですよ … レスありがとうございます

そうだったんですね
野菜プラス水になると上げ過ぎになってしまうから
子供の頃は何も考えていませんでしたが、今、思い出して切なくなるのは何でかしら?

No.8 14/05/15 20:53
匿名8 

動物好きで、飼育になれる高学年からは、毎学期、飼育委員になりました。

うさぎには、自家給食の調理で出た、ニンジンの皮やキャベツの外側、余ったパン、余った果物、お水もちゃんとあげていましたよ。

鶏とアヒルもいて、そちらは、鶏のエサもあげていました。

ニワトリやアヒルの小屋の掃除をする時には、外に放し飼いにして、掃除が終わって呼ぶと、戻って来るように躾てありました。

ある日、ニワトリを外に放して掃除をしていたら、突然、ニワトリが苦しみだしました。
急いで、教員室に行って、担任の先生に、ニワトリが草を食べたら苦しみ出した。と伝えたら、あ~!そう言えば用務員さんが、除草剤を撒くって言ってたわ。と軽く言われました(-_-;)

でも、先生たちは、今から教員会議だから。と言われ、ニワトリを見に来てもくれませんでした。

私ともう1人の飼育委員の子と、途方にくれ、水を飲ませたり、身体をさすったり、色々しましたが、結局、ニワトリは、亡くなりました・・

再度、教員室に行き、先生に伝えたら、まだ会議中だから、2人で校庭の裏に埋めてきて。と言われ、結局、2人で埋めました。

最期まで先生たちは、何もしてくれませんでした。

今でも、凄く嫌な思い出です。

クラスの飼育かがりもしていて、先生からお金を渡され、休日に、もう1人の飼育かがりの子と教室で飼う魚たちの為の水槽やエサとかを、片道一時間かけて自転車で買い出しに行ったり・・

水槽は、デカイから、自転車の後ろにくくりつけて長距離運ぶのが、本当に大変でした。

夏休みには、水槽管理に何度も通ったのに、行けない日には、先生に頼んだのに、放置され全滅。

昔は、先生って適当だったよな~
殴ったり叩いたりも当たり前だったし。

今は、そんな無責任な飼育とかしてないですよね?きっと。

  • << 10 レスありがとうございます 読んでて泣きそうになりましたよ 先生も忙しかったんでしょう でも一緒に埋葬してくれるだけでも違ったんですけどね 小学生でも結構、子供まかせな所ありましたよね 先生にしてみたら、仕事以外に動物の世話なんてできなかったんですね だったら飼育小屋なんて作らなければいいのに…

No.9 14/05/15 21:18
社会人0 

>> 5 小学生の時に飼育委員をやっていました。 鶏 ウサギ アヒルがいましたが市場の八百屋さんから廃棄用の菜っ葉を貰いに行ったりウサギには菜っ葉とド… レスありがとうございます

水を上げていたんですね
私はウサギには駅前の八百屋さんから貰うクズ野菜だけでした
ニワトリとウズラには鳥の餌だったような気がします

夏休みも毎日、学校に通ってました
好きで飼育係になったので苦ではなかったです

台風の日とか雪の日って、寒かっただろうな…

No.10 14/05/15 21:28
社会人0 

>> 8 動物好きで、飼育になれる高学年からは、毎学期、飼育委員になりました。 うさぎには、自家給食の調理で出た、ニンジンの皮やキャベツの外側、… レスありがとうございます

読んでて泣きそうになりましたよ

先生も忙しかったんでしょう
でも一緒に埋葬してくれるだけでも違ったんですけどね
小学生でも結構、子供まかせな所ありましたよね

先生にしてみたら、仕事以外に動物の世話なんてできなかったんですね

だったら飼育小屋なんて作らなければいいのに…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧