保育園への不満
2歳の娘がいるシングルマザーです。
娘が通っている保育園に不満があります。
①昨年6月に保育園で娘が肘内症になりました。
その時はお昼寝の時から痛がっていて…
明日、病院に連れていって下さい。
と、お迎え(延長保育なので20時頃)に言われました。
腕を動かさず泣きわめいていたので
先生には今から連れていく事を伝え
タクシー(移動手段が無い為)で夜間病院。
翌日、かかりつけの病院で通園許可書を
書いて頂きました。
保育園は何もしないと思っていたのですが、
今年1月、また保育園で
肘内症になったとの連絡がありました。
その時もお昼寝の時間に痛がって…
と迎えの電話かと思ってたのですが、
かかりつけの病院に連れていきますとの事。
1月は仕事が忙しく助かりましたが、
その後、保育園から傷害保険の請求書を
書く様に言われ、書いたのですが
ふと疑問が出てしまいました。
前回の肘内症の時は連絡もなく、
病院にも連れて行ってくれなかった事、
保険の給付金は保育園が振り込み先なのは
分かりますが、給付金の支払いがされたとの
通知は我が家に届きました。
肘内症になって2週間後に…
高額とは言えない金額なのですが
請求書を書く時にお支払しますのでと言われてたので、前回のタクシー代の足しになればと少し期待していたのですが、3ヶ月近くなりますが何も言われないので、ただの書き損な気がします。
②朝7時から保育園に預け
延長保育をしていてお迎えが20時近くです。
娘は私と過ごす時間より
保育園で過ごす時間の方が長く
寂しく思いをさせているのは分かっています。
それに、どうしても仕事で20時を過ぎる場合は
車で20分くらいに住んでいる祖父にお願い…
祖父が無理な場合は
家の近くに住む上司の子供さん(保育士)に
お願いする事があります。
そのせいか、とある年配の先生が勘違いなのか
娘が落ち着きがなく、怒りやすいのは
私が普段、一緒に過ごさないからとの事。
そんな風なら祖父と一緒に暮らすか
祖父が面倒を見ればいい、みたいな事を
お便り帳に書いてありました。
祖父も祖母も早出、夜勤がある仕事なので
いつでも頼れる訳ではありません。
それに週1回くらいしかありませんが
早くお迎えが出来たりしています
一緒に過ごせる時間は
他の家よりも愛情を注いでと
私なりに精一杯、頑張っているつもりでした。
確かに毎日毎日、保育園には
ご迷惑をかけてばかりなんですが
全て否定された気分で辛いです…。
その先生や園長先生に直接言いたいのですが
後から子供に仕返しされたらと考えると
行動出来ずにいます
(もう辞めた先生ですがトラブルになった後から、子供に意地悪な事を言って保育園行きたがらなくなったと聞いたので…)
娘は重度のアレルギーなので
食事など、きちんと対応をしてくれる、
20時までの延長をするのは近くでここだけだし、
年少から掛かる費用が一番少ない保育園なので
保育園を変えれないです…。
文章を書くのは苦手なので
誤字、脱字があると思います。
長文で読みにくいと思いますが、
もしよろしければアドバイスを下さい。
よろしくお願いいたします。
たくさんのご意見、ご指導、温かいお言葉
ありがとうございます。
数名の方が言われる様に、
お返事をせず失礼な事をしてしまいました。
本当に申し訳ありません。
そして、まとめての返信になります事を
お許し下さい。
普段の生活ですが、
20時頃に帰って夕食、入浴等をして
21時には娘を寝せています。
それから朝6時に娘を起こし朝食を食べたり
準備をして7時には家を出ます。
休みの日は公園に行って
一緒に遊んだり、お散歩したりしています。
どこかに遊びに行ったりは出来ていないですが…
仕事の時間は8時30分から18時までですが
移動手段がないので快速バスで片道45分ほど、
お客様のご都合なども有り残業がほとんどです。
転職も考えた事はありますが、
娘が保育園に通い始めて2年弱ですが
今の仕事で働くまで、娘の病気での欠勤、
入院、保育園からのお迎えの電話の頻度などを
理由に5社ほどパートをクビにされました。
私が至らなかったのかもしれませんが…
今の仕事は、
お迎えの連絡が来たり入院する事になっても
きちんとお休みを頂けるし早退が出来るので
本当に助かっています。
保育園からの連絡さえあれば
移動の時間はかかりますが、
すぐお迎えに行っています。
熱が出た時には連絡が来ますが
ケガしたり誤飲して時は事後報告なので
対応出来ず保育園にご迷惑をかけてますが…
保育園費用や母子手当て等は
何度か申請してみましたが受給出来ていません
確かに収入が低いので共働きの方より
安いかもしれませんが周り母子の方みたいに、
免除出来れば助かりますが…諦めています。
同居は実家の近くに娘と会わせたくない方がいて
訳あってしばらくは難しいです
祖父母の仕事の勤務体制も不規則なので
お迎えは今と対して変わらない事、
保育園が遠くなるので朝が今より早くなる事など
デメリットしか考えられないです。
続きます
- << 34 駄目な母親なんて事ないから自信持ってください😃 気になったのが母子手当て(児童扶養手当てですよね?)の件です こちらは役所に不満言ってもいいかと思います 主さんの収入がどれ程あるかはわかりませんが、減額があるにしろ受給資格はあると思います もし、元旦那さんが養育費を申し分なく支払っている、主さんの収入が高額だから受給できないという可能性は考えられますが…スレ文面からするとやはり自分の収入だけに頼っていると思います 母子としての免除や手当てを受けられれば、仕事の転職も考えられるのでは?と思いました。 5回もクビになり今の職場にようやく出会えたところですが、お金に余裕が少しでもできれば、クビになったとしても「また別のところで頑張ろう!」と思えるかもしれません。快速バスを使っての通勤、主さん自身もかなり辛いだろうなと思ってしまいました。体壊さないで下さい
- << 37 収入が低いのに母子手当など申請できないって? 仕事場の近くに引っ越しは無理ですか?
自分の事ばかりで娘の事を考えていないと
言われるのも、親として失格なのも
本当にそうだと思っています。
言い訳ばかり言っているし、
毎日、誰とケンカしたと言われ、
保育園と相手の子の親に
謝罪だけしかしていません。
どうせ今日もトラブルの事しか言われない、
トラブルばっかりの娘は、
今日もベビーベッドで隔離されてるんだから、他の子より相手しなくていいんだから…(同じクラスのママさんたちが先生から聞いたみたいです)
保育園にいる時は、先生がみてくれるのは当たり前だと思っているんだと、言われてからですが気づきました。
非常識でダメな親ですよね。
モンペ?が、何かわかりませんが、
本当に、たくさんのコメントをしてくれて、
ありがとうございます。
- << 36 トラブルばっかりの娘は、 今日もベビーベッドで隔離されてるんだから、他の子より相手しなくていいんだから…(同じクラスのママさんたちが先生から聞いたみたいです これ本当ですか? 娘さん可哀想すぎます😢 犬なみの扱いじゃない💢 でも、先生方も仕方なくです 園で怪我や事故防ぐためなんですから 一日何時間もベビーサークルの中って もうお子さんも先生方も限界なんだね 私もシングルで男並みに稼いで仕事してたからわかるけど なんの為に頑張ってるの? 仕事を調整するか、保育料金をけちらずにきちんとしたベビーシッターを雇うか 子育ての大半が保育所ですよね 今は大切な時期、ずっととは言いません 一年間だけ、仕事を調整できませんか?
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供の夏休みの過ごし方3レス 184HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
学童3レス 121HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
初孫ハイの義母。10レス 247HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ハーフの子の言語教育6レス 154HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
育児中、お金を使いすぎる、こんなものですか?11レス 347HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後について
それは、パートナーをそういう過酷な状況に置いた父親が悪かったりもします…(匿名さん18)
18レス 1152HIT 匿名さん -
子供の夏休みの過ごし方
いま小3の子がいます。 これくらいになると一人で置いておけますね。 …(匿名さん3)
3レス 184HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
ワンオペで急に倒れたら?
ワンスオペレーター=略してワンオペ、貴重な戦力だから、自身で体調のケア…(匿名さん5)
6レス 266HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
女の子のお母さまに質問13レス 1765HIT 匿名さん
-
学童
市のファミリーサポートはどうですか? 1時間500円とかでファミ…(匿名さん3)
3レス 121HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 119HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 232HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 195HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1469HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 338HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 119HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 232HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 195HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1469HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 338HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
自治会を抜けたい
自治会を抜けたいです。自治会の役にも付きたくないし、付き合いたくありません。 自治会を抜けると、周…
31レス 434HIT おしゃべり好きさん (50代 男性 ) -
交際5年目ですが、お金に苦労する未来しか見えない
私29歳、彼は33歳、付き合って5年・同棲4年目です。 お互いの両親にも挨拶し、来年に結婚予定でし…
30レス 503HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
俺は完全に悪でコイツは悪くないのか?
職場で仲間内でらしいですが、悪口のような呼び名をされてる奴、Aがいます。 確かに俺はAとは親しく無…
23レス 412HIT 相談したいさん -
外国人実習生との付き合い方について、質問させて下さい。
難しいです。 仕事で一緒に作業しているのですが、自分は日本人で、実習生の皆さんは外国人です。 …
11レス 232HIT 困ってるさん -
友達が多いことについて
①同性の友達が多い人は異性からモテると昔聞いた事があるのですが、本当でしょうか? 同性からもモテる…
8レス 162HIT こいの相談 (30代 男性 ) - もっと見る