注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
高熱だと知り長時間放置
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

長男の嫁だが自分の親の老後に悩む

レス16 HIT数 9609 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/03/05 22:29(更新日時)

私は四人兄弟の三番目で長女です。
兄二人に弟一人ですが、私以外の兄弟は県外の大学に進学しそのままその土地で就職し結婚しました。
私は地元の短大に進み地元で就職し、高校時代からの彼と結婚し、去年マイホームを建てました(たまたま実家近くに)
しかし主人は田舎の長男なので、義両親のどちらかが一人になったら快く迎え入れるつもりでおり老後は同居する暗黙の了解があります。
問題は私の実家の両親です。
長男40は、老後は横浜に来てくれるなら面倒をみるが、田舎には仕事の関係で戻ることは不可能だとのこと。他の兄弟も同じことを言ってます。
しかし母達はこの土地を離れて県外に移り住むのは考えられないと言っています。
実家がすぐ近くなので私が面倒をみてもいいのですが、将来、家に一人にしておくのは心配です。
やはり義親と同居しながら自分の親も呼んで同居させるのは可笑しいですか。
長男のお嫁さんで、実家の親の老後もみなくてはいけない方、どんな感じかお話を聞かせて下さい。
兄達は、面倒をみないとなるなら遺産などは放棄すると言っています。


No.2069042 14/03/04 19:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/04 19:46
名無し1 

老人ホーム

No.2 14/03/04 20:01
匿名0 ( ♀ )

老人ホームは、私の限界までは頼りたくないんです。
子供が四人もいるのに、誰一人親の老後をみないなんて可哀想です。

しかし、義親が私の親との同居を快く思わないかも分かりません。逆の話も然り。

  • << 6 一番はご両親の意志を尊重する事では? ご両親は将来どうしたいと言っているのでしょうか? 面倒見る側の都合も大切ですが、なるべくご両親の気持ちを汲んであげるのがいいと思います。 両方のご両親が一緒に生活というのはなかなか難しいかもしれないですね。 ご両親達は他人同士なわけだから、かなり気を遣うでしょうし、精神的にしんどいかも。 うちも両方の親を見ていますが、まだどちらとも一緒には暮らしていません。 体が動くうちは自力で生活ということで、もちろん病気や体力がもたないとかあれば、一緒に暮らしていく事も想定しています。 頻繁に様子を見には行っていますし、買い物や用事、病院なんかの送り迎えはしています。 施設に入り気楽に暮らすのもいいかもとうちの両親が言っているので、そうしたいなら私達がそういう援助をするとも言ってあります。 どちらの両親においても本人の要望を聞いてあげるつもりです。

No.3 14/03/04 20:23
ヒマ人3 ( ♀ )

ご両親の希望を聞きながら、追々考えたらいいと思いますよ。
老人ホームは、介護を放棄するみたいで罪悪感があるのでしょう。
身内が手取り足取りするより、他人の目があると身綺麗にしゃんとする方もいらっしゃいますから、お元気になることもあるんですよ。
介護も色んな形がありますし、何より親御さんが同居を望むかどうか分かりませんから。
うちは、父が77歳で母が71歳ですが、介護の必要もなく、夫婦二人で元気に生活しています。
介護の心配の前に、元気に過ごせるように気を掛けてあげることも大切だと思います。

No.4 14/03/04 20:26
匿名4 

うちは将来 私の親の面倒みたいから実家に戻ります。
義妹が1人っ子なので義妹は将来 きっと自分の親の面倒みる事になると思うので弟と向こうに行くと思うので私しか面倒みる人が居ません。


主人にも姑にも理解貰ってて、姑の面倒は主人の兄弟がみる事にしましたよ。


主さん、やはり当たり前ですが自分の親の事心配ですよね😫
よく話あって、決めたほうがいいですよ。
自分の親も呼んで同居は 可笑しいとは思いませんよ。
事情 皆違うと思いますので。

No.5 14/03/04 20:34
匿名5 ( ♀ )

主さんは、とてもやさしい方ですね。

私はもうすぐ再婚するのですが、彼氏の母親は独り暮しの80才。
私には両親がいて、これまた80才。
父は難病で寝たきりなので、母ひとりになったら、私が引き取りたいと思っています。彼氏の母親も今はまだ元気ですが、弱って来たら、たぶん引き取ると思います。
と、言うより事は、主さんと同じなんです。
とても、難しい問題です。
でも、両方の親は、たぶん、動けなくなるか痴呆になるかまでは、独り暮しを希望すると思います。
このような状態になれば、2人を介護するのは、大変厳しいと思っています。
その時は、施設に入って貰おうと思っています。
両家の親の考えを、よく聞いて、最善の方法を考えてみてはいかがでしょうか?
自分たちだけで勝手に悩まない方がいいですよ。

No.6 14/03/04 20:37
社会人6 

>> 2 老人ホームは、私の限界までは頼りたくないんです。 子供が四人もいるのに、誰一人親の老後をみないなんて可哀想です。 しかし、義親が私の… 一番はご両親の意志を尊重する事では?
ご両親は将来どうしたいと言っているのでしょうか?
面倒見る側の都合も大切ですが、なるべくご両親の気持ちを汲んであげるのがいいと思います。

両方のご両親が一緒に生活というのはなかなか難しいかもしれないですね。
ご両親達は他人同士なわけだから、かなり気を遣うでしょうし、精神的にしんどいかも。

うちも両方の親を見ていますが、まだどちらとも一緒には暮らしていません。
体が動くうちは自力で生活ということで、もちろん病気や体力がもたないとかあれば、一緒に暮らしていく事も想定しています。
頻繁に様子を見には行っていますし、買い物や用事、病院なんかの送り迎えはしています。
施設に入り気楽に暮らすのもいいかもとうちの両親が言っているので、そうしたいなら私達がそういう援助をするとも言ってあります。
どちらの両親においても本人の要望を聞いてあげるつもりです。

No.7 14/03/04 20:45
名無し7 

双方の両親の意向を聞いてみたらどうでしょうか?

お互いに一人っ子同士の結婚なら、今後あり得る話だし、今時一人っ子も多いですからね…。

主さんは優しい人なんですね☺

でも無理しないようにですね。

元気なうちはいいけれど、介護が必要になった時は、共倒れにならないように。

施設に入れてお互いにいい関係になることもありますからね。

参考までにレスしました。

No.8 14/03/05 07:55
匿名8 

すごく心の広い方なんですね。そしてご両親にも義理のご両親にもとても愛されてるんでしょうね。育ちのいい方なんだろうなと思いました。
私は自分の親の面倒すら見たくないので、なんとなくそういう感情が羨ましいと思ってしまいました。素敵です。
マイホームの規模にもよると思いますが、みんながオッケーならみんなで同居も別におかしくないと思いますよ。

No.9 14/03/05 08:01
名無し9 

老人ホーム=介護放棄
という考えがナンセンスなのでは?

今の施設行ったことがありますか?
うちの祖母は去年施設に入りました。
個室で共有スペースには暖炉があり、そこでピザやお芋を焼いていました。
季節を感じられるようにお散歩、ドライブ、外食も行っていました。
もちろん、そんな施設ばかりではありませんし、いい施設はお金が高いです。でもご兄弟が多いならみんなでお金を出し合って年金と足せば入れない額ではありませんよ。

うちは主人が長男ですが姑は何かあったら施設に入れてくれと言いました。
年老いてお下の世話を家族に気を使いながら頼みたいくない、負担になりたくない。それならお金を払って介護のプロに頼んだ方が後腐れなくていいそうです。

考え方は人それぞれなので、介護を受ける本人に聞くのが一番ですよ。
それに将来のことなんてわかりませんよね。
もしかしたら姑がピンピンコロリ(←言い方悪いですけど)で亡くなるかもしれないし、あなたが病気で先に逝ったり、身体が不自由にならないとも限りませんし。
100歳越えてご飯もトイレも歩行も自分でできるお年寄りだっている時代ですからね〜。

No.10 14/03/05 08:12
匿名10 ( ♀ )

こんにちは。

老いては、子に従え。

と言う言葉が有ります。

自分の好きな場所を、選んでられる状況じゃ無いかもしれません。
兄嫁さんも仕事が有ったり、義理親とは、余り上手く行か無いとしたら、御兄様と、あなたの家に順番で住む等、工夫すれば良いです。
知り合いにもいます。

No.11 14/03/05 10:07
社会人11 

おかしいか、おかしくないかは関係ないと思いますよ。それぞれの事情で良いのだから。
私の義母は元気なうちは90歳でも一人がいいと
言ってるし、義母の近所の長年の付き合いの人達も一人暮らしが多く、毎日のように付き合っているので見ず知らずの子供の家には絶対行かないと言います。身体が動かなくなったら、
老人ホームに行き、また近所の友達や親戚に
来て貰うから何も考えなくていいと言われています。
今は、そんな親が多いと思いますが。
年寄りは、お金があるので一人が気ままで
快適なようですよ。
親の意見も参考にしたほうが良いのでは?
私の親も一人が快適たと言います。

No.12 14/03/05 12:12
名無し12 

うちの祖母と祖父はデイサービスに通ってました。
昼間は親が働いてるから面倒みれないので昼間デイの人が見るし送り迎えもしてくれるし、同じように人がいるから話し相手やゲートボール等遊びもあります。

楽しんで通ってましたよ。
老人ホームに入る前に亡くなりましたが、デイサービスで昼間介護をしてもらい、もう歩けなくなったり、寝たきりなら施設に頼るのって別に悪くないと思いますが。

祖父母はデイサービス楽しそうでした。

私はまだまだ先ですが、将来は施設にしてって言うと思います。

No.13 14/03/05 14:12
匿名13 ( ♀ )

主さん優しい方ですね。

皆で同居 おかしくないと思いますよ😃

ただ 義両親 主さんの両親の気持ちも聞いてみてはいかがでしょうか?
義両親は同居を考えていて 主さんの両親は もしかしたら遠慮するのかもしれないとか 親同士が気をつかうから できれば別に暮らしたい とかあるのかもしれませんし…

皆で同居が一番好ましいとは思いますが、なんらかの事情で成り立たない場合は、主さんの実家が近いなら実家へは なるべく手伝ってあげる形で通ったり 両方の親を全部一人でみるのも大変になると思いますので 日頃から施設のディサービスを利用したりしてみて 皆さんにとって良い方法を今から少しづつ考えてみてはいかがでしょうか?

No.14 14/03/05 18:07
名無し14 

介護が必要となれば、親御さんが、介護される側だし、わがままはよしましょうよ、と私なら土地を離れる事を進めるか、施設へ、と考えて貰います、子どもには、現実生活があるんだもん。ケースバイケースで最善を考えましょうよ、と親に言います。

No.15 14/03/05 22:23
通行人 ( 40代 ♀ Fyi3Sb )

その時になって考えれば。
親が介護が必要になった頃には兄弟の状況も義両親の状況も変わっているかもしれませんよ。
人生何が起きるかわかりませんので今決めても仕方がない。

No.16 14/03/05 22:29
匿名16 

私の親は現在、田舎で隠居中で、片親しかいません。結婚前提に付き合っている彼の両親も健在です。私は長女なので、主さんと同じく父親の面倒を見たいと考えています。私はたぶん、実家を相続しなきゃいけないと思うんです。なぜかと言うと、ウチは娘が3人なので、現在結婚していない娘は私だけで、親戚には相続できる子供が一人もいません。でも、彼の実家はとても遠くて、もしもどちらかの親が倒れるようなことがあれば、一人っ子の彼は実家に私も連れて帰りたがるでしょう。だけど、そうなると父が倒れた時に私が面倒を見られないため、彼氏には一応、私の家の婿養子になってもらうかもしれないと話してあるので、細かいことは結婚する時に考えようと話しています。正直言って、介護は誰が一番先になるかわかりませんので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧