注目の話題
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。

マイホーム購入 無計画だったかも

レス48 HIT数 66782 あ+ あ-

名無し( ♀ )
17/02/05 08:53(更新日時)

30歳夫婦と1歳になる子ども1人です。

この度マイホームを契約したのですが、契約してからマイホームを持つママ友とローンの事とか維持費の話をする機会が多く、うちって身の丈に合わない買い物をしたんじゃないかと思い始めてます。

まずうちはフルローンにしました。田舎なので安く、60坪の土地38坪の建物と諸経費こみで2200万でした!

モデルハウスを買ったので安めです。

太陽光はありません。

夫は介護職、私は事務員、お互い正社員で夫婦手取り33万です。

子ども保育料4.2万で数年後に2人目欲しいです。

10年固定で月々返済は最初の3年は6万8千円、その後7年間は7万台に上がります。

今はまだアパート暮らしで家賃6万ですが、毎月貯金が出来ません。

子ども手当のみ子どもの通帳にしてます。

車のローンはありません。

家族3人の保険料が月6万もします。

ほとんど貯蓄型であと数年したら半分くらい解約出来ます。

マイホームを買うにあたりマイホームを持ってるママ友に色々聞いてると、周りのママ友は繰り上げ返済してました。

うちは夫婦働かないと返せない額で35年組んでますが、ママ友は自分の給料は入れず旦那さんだけの収入になっても返せる額に設定してます。

それで余裕のある生活を送ってて毎年毎年100万ずつ繰り上げているそうです。

このままいけば40代とかで完済できるそうです。

うちは繰り上げとかは出来そうにないです。お互いのボーナス月にしか貯金出来ません。ボーナスも合わせて一回39万程。

貯金は子ども貯金以外ありません。

繰り上げれなかったら65歳まで払い続けることになります。

この買い物は無謀だったのでしょうか?

アパートの頃と違いマイホームになると色々出費が増えると聞きましたが本当ですか?固定資産は当たり前ですが、その他に。

ちなみに固定資産は14万らしいです。ママ友の所は少し街からずれてるので10万らしいです。

今はフルローンで組む人も多いと聞いてたので安心してました。

火災保険は10年払いの予定です。

ママ友達は35年一括で払ってるそうです。


No.2066218 14/02/25 08:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/25 08:06
名無し1 

契約しちゃんたんでしょ。今さら仕方ないよ。手付放棄するしかない。


聞いてると、これから人口が増えるようなエリアでは無さそうだから、あまりリセールバリュー(中古として売却する場合の価値)には期待しない方が良さそう。


引き渡しを受けてしまったら、頑張って返すしかないね。

No.2 14/02/25 08:17
名無し2 

旦那さんの介護職って 低賃金ですよね?今後昇級が望める職業ではないから、主さんが今より条件の良い所で働くか、二人目あきらめたら?
親の援助は?
家は十年もたてば まず水まわり、エアコンなどの家電がダメになってきます。

No.3 14/02/25 08:18
匿名3 ( ♀ )

フルローンは無計画だったかも知れませんね。
主さんが今後妊娠されたら…支払い大丈夫ですか?

No.4 14/02/25 08:25
名無し1 

銀行の知人が行ってた。

「住宅ローンはね、事業ローンよりもカタいんですよ。だって誰だって家は手放したくないじゃないですか。女の人だって風俗だろうがなんだろうが、仕事を見つけて返してくれますし。追い詰められれば親戚、サラ金から金を集めてきますよ。最悪でも担保つけてるから競売で回収します。

トータルで見ると住宅ローンは貸し倒れ少ないから利益出るんですよ」

だって。

頑張って返そう!

No.5 14/02/25 08:37
旅人5 

世帯収入が低い中で、収入に比較して高額なのローンを組んだのだから後悔しても、ママ友だかなんだか知らないけど、いまさら他人様と無意味な比較をしても意味がないでしょう。

契約前なら、1500万円程度の中古リフォーム住宅を買うとか、中古マンションを買うとかのいろんな選択肢もあっただろうけどねぇ…

個人的には保険を見直して、旦那や自分に不幸があったらローンを全額返済出来る様な金額の保険金がおりる生命保険に切り替えるかな?

どっちにしても、収入からみたら無理なローンを組んだんだから、今は悪い事ばかりを考えずにドンと構えて気長にローンを返して行く!これしかないんじゃないかな?

No.6 14/02/25 08:39
名無し0 ( ♀ )

ありがとうございます。
フルローン今は多いから気にしなくていいと工務店から言われててなぜか安心してしまってました。
それとやはり消費税増税前にと焦っていたのもあります。
65歳までのローンならまだギリギリ働いてると思って買いました。

旦那は手取りで19万、子どもの扶養手当や私が扶養に入った場合も配偶者手当は出ません。今まで住宅手当も出てませんでした。

旦那は転職願望が強いのですがおそらくまた介護に就くと思います。

私は育休産休取れるので半分近くは貰えます。
保険さえ解約出来れば貯金できるようになります。
親からの援助は10万と100万です。
モデルハウスですが、家具家電が照明とカーテン以外全く付かないので、頂いたお金で家具家電を新調しようと思ってます。ほとんどの家具家電はアパートから持って行きます。

No.7 14/02/25 08:47
名無し0 ( ♀ )

夫婦手取り33万で6.8万のローン、全体で2200万の購入は無謀でしたかね(-。-;

そのママ友さんは奥さんは今は専業で旦那さんだけの収入らしく多分手取り21万程で子どもは2人。それでもローンが5万だから毎年毎年繰り上げられるみたいです。

中古物件は住んですぐに修繕費がかかることで辞めました。田舎なのでマンションもありません。

  • << 9 ところで変動金利で借りた?固定金利で借りた? かつ、金利何%で借りた?

No.8 14/02/25 08:53
名無し8 

工務店の言う事を鵜呑みって無知無謀過ぎます

家賃6万でも貯金できないのにローンは更に8千円増えるんだから、産休で給料半額になったらローンどころか生活できませんよね?

今の内に子どもの教育費や家の補修代を貯金しておくべきだから
給料の良い職場に転職してもらうか、2人目諦めた方がいいと思いますよ

No.9 14/02/25 08:53
名無し1 

>> 7 夫婦手取り33万で6.8万のローン、全体で2200万の購入は無謀でしたかね(-。-; そのママ友さんは奥さんは今は専業で旦那さんだけの… ところで変動金利で借りた?固定金利で借りた?

かつ、金利何%で借りた?

No.10 14/02/25 08:58
匿名10 ( ♀ )

後悔しても仕方ないので、計画を立てましょう❗😆⤴
まず、二人目は諦めましょう。
学資保険や貯蓄型医療生命保険を解約して、掛け捨ての医療保険にしましょう。
両親と同居して、ローン返済を手伝って貰いましょう。
通信費や光熱費は、基本料金内で済ます努力をしよう❗

全てすれば、返せます‼😆✊🎶

No.11 14/02/25 09:06
名無し0 ( ♀ )

10年固定金利です。

2人目は5年後くらいで考えてます。産休育休についてですが、産前産後合わせて上の子も5ヶ月程度です。
そのくらいならボーナスでまかなえます。

保険は旦那が大きな死亡保険に既に入ってます。今は他の貯蓄型であと1〜2年で満期になる保険が数個あり、それらを解約すれば月々家族みんなで保険は2万〜3万の支払いに減るので今の半分になります。
それとあと2年で保育料も半額くらいに下がり、2人目は上の子が卒業して在園してなくてもずっと半額なので何とかなるかなぁと思って購入しました。

  • << 34 固定だと変動より少し金利高いね、きっと。 ケースによっては1%以上高いケースもあるよ。 「たった1%」と侮れません。 なぜなら、2000万円で1%違えば、単純計算すれば年間20万円も差が出るし、10年なら200万円以上差が出ます。 まぁ変動か固定かは個人が決める話だし、もう契約したなら仕方ないけど。

No.12 14/02/25 09:17
匿名12 ( ♀ )

元気で働けるなら、何とかなりますよ。

主さんは、無謀には見えません。
うちは子供3人で、私パートですが、何とかなってます。

主さんが、働けなくなったら大変かも。
うちは、フラット35で、火災保険は一括です。

車が欲しいので、正社員になりたく、就活してます。結局、夫の給料は変わらないので、贅沢したかったら、妻の私にかかってます。

他の家庭の話を聞くと焦りますが、うちは、うちですよ。
マンションと比べると、やはり、電気代もあがったし、光熱費の出費が痛いです。冬は辛いです。
お互いに頑張りましょう♪

No.13 14/02/25 09:21
小学生13 

共働きをつづけれるなら楽勝。

旦那の収入だけになったらチーン。

それだけのこと。
産休のある職場で、生んでから間をあけず働けば何の問題もない。

No.14 14/02/25 09:49
匿名14 ( 40代 ♂ )

あとは10年後くらいに外壁と屋根の再塗装で100万円くらいかかりますね。

No.15 14/02/25 09:54
名無し0 ( ♀ )

>> 14 修理は仕方ないにしても、外壁や屋根の再塗装って余裕のあるご家庭がすることじゃないかなと思います(´・Д・)」必ずしなきゃいけないわけじゃないので…周りの家は地主の昔ながらの土壁?にレンガのような古い家ばかりなのであまり外観が汚くなっても気にならないと思います。
余裕があればしますね^ ^

  • << 28 綺麗汚いじゃなくて塗装しておかないと雨漏りなどで家は35年もたないから必ずやることですよ。 そんな事も知らないです家をかうの? それが維持費に入って貯蓄しておくお金の一部なんですよ。

No.16 14/02/25 10:11
匿名16 ( ♀ )

私も以前、介護の仕事をしていましたが男性職員は少しでも給料を上げるために皆さんケアマネや相談員の勉強してました。
職場を変えるのも良いと思いますが長く勤めていれば段々とお給料も上がっていくのでもったいないと思います。
20年勤めているケアマネの給料は40万です。
(その方は看護士の資格手当てが付いてましたが。)
もし、職場を変えるのであれば夜勤と当直が出来る施設や病院をオススメします。
資格手当ても付くので取得してみてはいかがですか?

  • << 18 ありがとうございます。 今正に旦那はケアマネの資格取るのに勉強中です。 ケアマネの資格を取ったら部署を変えてもらえるそうで私も出来る限りの転職して欲しくないので部署移動してもらえればなと思ってます。 今は夜勤なく日曜と平日1日は必ず休み、まだ勤めて1年の割には19万頂けるので介護職の中ではいい方のようです。 ケアマネ取ったらどれぐらい昇給しますかね?看護師の資格までは無理そうです。

No.17 14/02/25 10:17
通行人17 

外壁こそはきっちり10年で…という訳でもないないかとは思いますが、屋根はきちんとメンテナンスをしなければいくら新築で建てたとはいえど、後あと大掛かりな修繕が必要になりますよ。
きちんとメンテナンスをしている家・そうでない家…ガタがくるのは確実にしていない家です。
メンテナンスなんて余裕かある家庭の方がするものでしょ?
いえいえ、そうではありませんよ。
余裕がないからこそ、その時その時に必要最低限でできるメンテナンスをする事が重要かと思います。
賃貸生活とは違い、外壁や屋根など大掛かりな物の他にも家の中の設備なども調子が悪くなったり壊れたりなど、全ての事が自分持ちで直したり購入したりしなければなりませよ。

  • << 21 修理やメンテナンスはその時がくればするものだとは思うのですが、再塗装は見た目ですよね?そこまでは10年後にする必要はないと思ってます。修理などは必ずしなきゃいけないと思いますが塗装などの見た目の問題は住んでる私たちが気にならないと思うので^^; 先ほど外壁と屋根の再塗装を余裕がなければしなくていいと思うと書いたのはあくまでも再塗装の話です。屋根のメンテナンスの事を余裕がなければ…と言ったつもりはありません。 修理やメンテナンスは時期が来ればもちろんします。 子どもが小学校に上がる数年後からは保育料も今みたいになくなり、保険も満期で支払いもなくそこからは貯金出来そうなので少しずつ修繕費貯めていけそうです。 ありがとうございます。 車は新車買ったばかりなのでローンなし、あと10年は最低でも乗れそうです。

No.18 14/02/25 10:22
名無し0 ( ♀ )

>> 16 私も以前、介護の仕事をしていましたが男性職員は少しでも給料を上げるために皆さんケアマネや相談員の勉強してました。 職場を変えるのも良いと思い… ありがとうございます。
今正に旦那はケアマネの資格取るのに勉強中です。
ケアマネの資格を取ったら部署を変えてもらえるそうで私も出来る限りの転職して欲しくないので部署移動してもらえればなと思ってます。
今は夜勤なく日曜と平日1日は必ず休み、まだ勤めて1年の割には19万頂けるので介護職の中ではいい方のようです。

ケアマネ取ったらどれぐらい昇給しますかね?看護師の資格までは無理そうです。

No.19 14/02/25 10:27
名無し19 

住宅ローンに関する仕事をしてました

解雇や減給や不払いから返済できなくなり売却してもいくらにもならない状況で苦しむ人が山のようにいました

かといって今さらどうしようもないので覚悟決めて何がなんでも返済してください

No.20 14/02/25 10:29
社会人20 

うちとほとんど同じ状況です!夫婦の収入も毎月のローン額も保育料も…
(しかもうちも介護職)
少し違うのは、うちは二人目(0歳)がいることと、家の料金がもっと高いこと😥
うちも35年ローンで正直不安はあります。
でも今更だし、少しでも貯金できるようにこれから頑張ります💪
考えると不安になるのであえて前向きに😃💦
子どもを二人授かったこと、家を持ったことに後悔はないので😊

No.21 14/02/25 10:30
名無し0 ( ♀ )

>> 17 外壁こそはきっちり10年で…という訳でもないないかとは思いますが、屋根はきちんとメンテナンスをしなければいくら新築で建てたとはいえど、後あと… 修理やメンテナンスはその時がくればするものだとは思うのですが、再塗装は見た目ですよね?そこまでは10年後にする必要はないと思ってます。修理などは必ずしなきゃいけないと思いますが塗装などの見た目の問題は住んでる私たちが気にならないと思うので^^;
先ほど外壁と屋根の再塗装を余裕がなければしなくていいと思うと書いたのはあくまでも再塗装の話です。屋根のメンテナンスの事を余裕がなければ…と言ったつもりはありません。

修理やメンテナンスは時期が来ればもちろんします。
子どもが小学校に上がる数年後からは保育料も今みたいになくなり、保険も満期で支払いもなくそこからは貯金出来そうなので少しずつ修繕費貯めていけそうです。
ありがとうございます。
車は新車買ったばかりなのでローンなし、あと10年は最低でも乗れそうです。

No.22 14/02/25 10:39
名無し0 ( ♀ )

同じような環境の方、一緒にがんばりましょうね!
私も2人目は絶対に欲しいので家のために諦めるのは考えてません。
子どもの助成も中学校卒業するまで通院、入院、簡単な手術が1回500円(4回目からタダ)と助成期間が長い&2人目保育料や学校費、学童保育代が上が18歳未満なら半額などの子育てしやすい地域なので何とかなるかなぁと思ってますσ^_^;

たまに無謀だったかなと思うのですが、私も正社員でボーナスや育休産休あるので前向きに前向きに頑張ろうと思います!

No.23 14/02/25 10:44
旅人23 

うちもフルローンで契約(汗

今更ながら不安いっぱいです(汗

頑張りましょう!!

なんとかなるもんだよ!!って親に言われました。

やるしかないです!!

家購入は少々勢いも必要!と言われました。


ヤル気だして頑張りましょう!!

No.24 14/02/25 10:44
通行人17 

外壁や屋根の塗装は見た目の問題だけじゃないんですけどね。
自分達で家を所有するならば、正直もっと勉強した方がよろしいのでは?

  • << 26 外観と屋根の再塗装が10年後あたりで必ずしなきゃいけない理由が老朽化を見せない為の見た目以外によく分かりません。 勉強不足なので、必ず塗装し直さないといけない理由を教えて下さい。うちの実家と義家も築40年程ですが外壁と屋根の塗装は今までしてません。 よろしくお願いします。

No.25 14/02/25 10:49
匿名25 

見た目?主さんには分からないのかな…いい助言に耳を傾けてください。

No.26 14/02/25 10:52
名無し0 ( ♀ )

>> 24 外壁や屋根の塗装は見た目の問題だけじゃないんですけどね。 自分達で家を所有するならば、正直もっと勉強した方がよろしいのでは? 外観と屋根の再塗装が10年後あたりで必ずしなきゃいけない理由が老朽化を見せない為の見た目以外によく分かりません。
勉強不足なので、必ず塗装し直さないといけない理由を教えて下さい。うちの実家と義家も築40年程ですが外壁と屋根の塗装は今までしてません。

よろしくお願いします。

No.27 14/02/25 11:29
匿名14 ( 40代 ♂ )

>> 26 目安が10年ということで、雨が多い地域だと結構早いですよ。
外壁に指でさわりの塗料が突き出したら再塗装のサインです。そのままにしていたら釘が錆びてその隙間から水が入り木を腐らせて悪くなっていくんですね。簡単に書きましたが。



No.28 14/02/25 11:43
通行人28 

>> 15 修理は仕方ないにしても、外壁や屋根の再塗装って余裕のあるご家庭がすることじゃないかなと思います(´・Д・)」必ずしなきゃいけないわけじゃない… 綺麗汚いじゃなくて塗装しておかないと雨漏りなどで家は35年もたないから必ずやることですよ。
そんな事も知らないです家をかうの?
それが維持費に入って貯蓄しておくお金の一部なんですよ。

  • << 30 ありがとうございます。 20年保証があるので、保証が切れる前に塗り替えてもらいますね^ ^

No.29 14/02/25 11:52
名無し0 ( ♀ )

ありがとうございます。
最初に書いておけば良かったと今思ってるのですが、私が購入した工務店は20年間外壁と結露の保証がついてます。
結露と外壁の塗装は20年間の間なら保証に入ってるので購入する際気にしてませんでした。

外壁がはげてきたら無料で直して貰えるので費用はとりあえずかかりません。屋根は保証にはいってませんが(-。-;

すみません先に保証内容も記載しておくべきでしたよね。他にはシロアリ保証もあり、こちらは一生です。

外壁の件はとりあえず大丈夫ですので、10年後くらいにあるメンテナンスや修理費は数年後から地道にためて行こうと思ってます^ ^

No.30 14/02/25 11:54
名無し0 ( ♀ )

>> 28 綺麗汚いじゃなくて塗装しておかないと雨漏りなどで家は35年もたないから必ずやることですよ。 そんな事も知らないです家をかうの? それが維… ありがとうございます。
20年保証があるので、保証が切れる前に塗り替えてもらいますね^ ^

No.31 14/02/25 11:58
名無し0 ( ♀ )

先ほど工務店の方と電話することがあったので塗装の事を聞いたら20年以内なら出来るとのこと。
塗り替え以外にも外壁の亀裂や傷、ヒビなども20年以内なら修繕無料とのことです。
安心しました。

頑張ってローン返済がんばります^ ^

No.32 14/02/25 12:12
名無し32 ( 30代 ♀ )

正直言って無謀だとは思います
皆さんおっしゃるように、これからお金がかかることばかりなので…
ローンしかり金利しかり税金しかり、光熱費も食費も日用品代も、レジャー費も交際費も、今まで贅沢していたならともかく、そこそこ節約しながらやっていたなら上がりこそすれ下がることはありませんから💧

でも契約してしまったんですから、がんばるしかないですよね

No.33 14/02/25 12:40
匿名33 ( 20代 )

新築を建てた後、資金繰りがウマくいかず数年後、自己破産し夜逃げした方がいました。
私も家を建てたいですが貧乏過ぎて考えちゃいます。これから消費税は上がるばかり…

No.34 14/02/25 12:41
名無し1 

>> 11 10年固定金利です。 2人目は5年後くらいで考えてます。産休育休についてですが、産前産後合わせて上の子も5ヶ月程度です。 そのくらい… 固定だと変動より少し金利高いね、きっと。

ケースによっては1%以上高いケースもあるよ。

「たった1%」と侮れません。

なぜなら、2000万円で1%違えば、単純計算すれば年間20万円も差が出るし、10年なら200万円以上差が出ます。


まぁ変動か固定かは個人が決める話だし、もう契約したなら仕方ないけど。

No.35 14/02/25 12:50
名無し0 ( ♀ )

このご時世固定の方が良さそうでした。

無謀な買い物だとしても頑張るしかないですよね^ ^汗

皆様ありがとうございました。がんばります!

No.36 14/02/25 17:03
名無し1 

まぁ考えは人それぞれだからね。


個人的には金利は当分上がる要素がないと思うから安い変動にしたよ。アメリカもヨーロッパもどこも景気悪いしね。自分は変動で0.9%。住宅ローン控除が1%なので逆ざや。



知り合いも「固定が安全」って言って固定にしてたけど、全く変動金利が上がる気配がない(変動金利の方が安い)ので、固定から変動に切り替えてた。
(その知り合いは変動に切り替えると年間40万円浮くって言ってた)


No.37 14/02/25 18:56
匿名37 ( 30代 ♀ )

うちも似たようなもんです。不安はありましたが、年金ももらえるか分からない老後に賃貸の費用払うのもなかなか難しい気がして、いつかは終わる住宅ローンを選びました。

うちは親からの援助は一切ありません。ただ主さんと違うところは、二人目は諦めました。二人目が欲しい主さんの気持ちは同じ女性としてよく分かります。でも私は今目の前にいる息子に不自由な思いをさせないために諦めました。主さんはご主人が資格のお勉強されてるようですし、二人目…授かるといいですよね。

私も働いています。保育料はもう五歳なので主さんちの半額くらいです。二人目諦めたんですが、我が家は主人が私の気持ちを察したのか転職しました。今までボーナスもなしでしたが、どうやら毎回満額もらえる会社のようです。まだまだ転職したてなので様子見ですが、これから頑張って巻き返したいと思ってます。一緒に頑張りましょうね。

No.38 14/02/26 03:44
通行人38 ( 20代 ♀ )

わたしのとこと世帯収入は同じです。ボーナスは年100万ですが。子供は二人、車も二台です。うちは、援助が一千万と、教育資金に600万貯金が別にあったので購入しました。主さんの状況なら買わなかったかも。主さんが働けなくなる状況になった時がピンチですね。子どもの障害とかは、予測できませんし。ひとまず旦那さんにお金持ってきて貰えるよう頑張ってもらいましょう。

No.39 14/02/26 07:45
名無し39 

年収650万に貯蓄一千万で今だ賃貸です。来年子供が大学受験ですからまだ家を購入する気ありませんが高めの賃貸に暮らしてます。家の問題は難しいですよね。日本の家は支払い終わる頃にはボロボロで海外は違うそうですね。これも色々カラクリがあって儲ける為に安い建材を使うのが一般的らしいです。

購入したなら迷わず払うしかないのでしょうから頑張って下さい。気掛かりは教育費です。塾習い事は今の時代当たり前ですから。一千万は本当だと頭悩ましてます。

  • << 41 都内のマンションおすすめ。 「都内 リセールバリュー マンション」で検索

No.40 14/02/28 20:32
匿名40 ( ♀ )

介護職一年目で、手取り19万円あるならよいと思います。うちも介護職で、介福士、ケアマネ持ってます、年齢は32歳、勤務十年で手取りは30万円です。ボーナスは年100万円です。

旦那が25歳の時に同じように固定金利でロ
ーン組みました。子供はふたりです。
はじめは主さんところと同じで手取りは20万円でした、ボーナスは年50万円くらいでした。節約したら何とか生活はできます。

旦那さんも勤続年数が長くなると給料も上がると思います、ケアマネとして働くとまた資格手当ももらえると思います。
これからは介護職も変わりつつあります、介護職が低所得の職業ではなくなると思います、それだけ社会には重要な職業になってきてます。

早くケアマネとれたらいいですね。

  • << 46 どこの地域ですか。私は看護師、福祉士、ケアマネもってます。 うちの地域はケアマネでも20万いかないです。 主さんの旦那さんもらってるほうです。 主さんは無謀とは思わないです。

No.41 14/03/01 00:42
名無し1 

>> 39 年収650万に貯蓄一千万で今だ賃貸です。来年子供が大学受験ですからまだ家を購入する気ありませんが高めの賃貸に暮らしてます。家の問題は難しいで… 都内のマンションおすすめ。
「都内 リセールバリュー マンション」で検索

No.42 14/05/04 19:43
名無し42 

ローンがんばってください!💦

No.43 14/09/29 17:30
サラリーマン43 ( ♂ )

初めまして
我が家は現在、28歳で25歳の時にフルローンで家を建てました。
子供は4歳と2歳で二人共に幼稚園に通っています。
奥さんは最近パートで働き始めましたが三年間は私の給料でやって来ました。
貯金は私の独身時の600万は手付かずに有ります。
奥さんの貯金は不明です(笑)
出来ちゃった婚ですが結婚後の二人の貯金は200万弱です。
家ローンの内容ですが2000万をフルローンし、ボーナス払い無しの月々55000円の10年固定です。
固定資産税は年間56000円程で火災保険は地震保険とセットで月々3500円です。
無謀かどうかは結局、当人達次第なので決めつけは出来ませんが夫婦で頑張れば払っていけると思います。

No.44 15/12/12 23:31
名無し44 

主さん、今は契約したマイホームに住んでいのかな?
外壁・屋根塗装は、他の方もおっしゃる通り、見た目やお金持ちだけの問題じゃないよ。

No.45 15/12/15 09:59
匿名45 

古いスレみたいだから見てるかはわからないけど、アパート家賃6万でも貯金できないようならローンの支払いが6万より安くないと尚更貯金とかできなくなるんじゃないですか?収入的には余裕そうですけど。35年ローンと長い割に金利期間選択型とは心配ですね。今のところ金利は上がってはいないし上がりそうにないかもとは思いますが、長い目で見るとこの先は分かりませんからね。35年組むのなら全期間固定の方が安心と思いますよ。東京オリンピックのころには金利は上がるかもしれませんね。10年だからその時期はまだ大丈夫でしょうけどその先は分かりませんね。変更するころにはどの金利も上がってますからね。

No.46 15/12/16 13:58
匿名46 

>> 40 介護職一年目で、手取り19万円あるならよいと思います。うちも介護職で、介福士、ケアマネ持ってます、年齢は32歳、勤務十年で手取りは30万円で… どこの地域ですか。私は看護師、福祉士、ケアマネもってます。


うちの地域はケアマネでも20万いかないです。


主さんの旦那さんもらってるほうです。

主さんは無謀とは思わないです。

No.47 17/02/05 08:53
匿名47 

不安になる気持ちはわかりますが
せっかく建てた新築を楽しまないと!

まず!家を建ててなければ、70歳になっても80歳になっても家賃が一生発生するでしょ、、、

いまは、厚生年金も65歳からしかでてきません、もう少ししたら更に支給年齢があがるでしょう。

ということは、現時点で全国民65歳まで仕事をしないと、やっていけません。

よって、65歳の完済で、貸家に住んで、その家賃に団信という生命保険を家主が掛けてくれてると思えば⭕

人は人です。
いまが、いい人でも、いつ?どうなるか?なんて、誰にもわかりません。

それが人生✨

せっかく、建てた新築なのだから!
楽しんで暮らさないと✨

建てたくても、諸事情で建てられない人もいますからね。

No.48 17/02/05 08:53
匿名 

不安になる気持ちはわかりますが
せっかく建てた新築を楽しまないと!

まず!家を建ててなければ、70歳になっても80歳になっても家賃が一生発生するでしょ、、、

いまは、厚生年金も65歳からしかでてきません、もう少ししたら更に支給年齢があがるでしょう。

ということは、現時点で全国民65歳まで仕事をしないと、やっていけません。

よって、65歳の完済で、貸家に住んで、その家賃に団信という生命保険を家主が掛けてくれてると思えば⭕

人は人です。
いまが、いい人でも、いつ?どうなるか?なんて、誰にもわかりません。

それが人生✨

せっかく、建てた新築なのだから!
楽しんで暮らさないと✨

建てたくても、諸事情で建てられない人もいますからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧