注目の話題
話し合いを嫌がるのってなんでですか?
車中泊で職質されますか?
3歳児の就寝時間ってこんなに遅いですか?

子どものしかりかた

レス35 HIT数 4830 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
13/09/13 22:03(更新日時)

1歳8ヶ月、0歳2ヶ月の子どもがいます。
最近、上の子に怒鳴ってしまいます。
めったに怒鳴ることはないのですが、下の子を殴ったとき、友達を殴ったり押したりしたとき、買い物に行って商品にイタズラしたとき、などに怒ってしまいます。
手をあげたりはしませんが、怒るととても悲しそうな顔をします。
怒られたあとはまた下の子に八つ当たりしたり物を投げつけたりします。


私は間違った育児をしてるでしょうか。
まだ1歳なので躾は早いですか。怒らず言い聞かせる方が良いですか
どうすれば子どもにとって一番良いでしょうか?

わからなくなってしまいました。

No.1998703 13/09/09 15:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/09 16:06
専業主婦1 ( ♀ )

怒るときは怒っていいと思いますよ。

怒鳴った後に抱きしめてあげてください。自分が叩かれたら嫌でしょ?自分がやられて嫌なことは人にしちゃダメだよ。と繰り返し話すかんじかな。

  • << 3 ありがとうございます。 怒ったあとものすごい顔するので何だか悪いことした気分になってしまいます…(・-・) 言葉は理解しているみたいなので繰り返し言い聞かせてみます。

No.2 13/09/09 16:15
匿名さん2 

私なら げんこつ

  • << 4 げんこつ…(笑) すみません、少し笑ってしまいました(´`; 逆にそのくらい厳しくした方が効くのでしょうか。 何かの本で3歳まで甘やかすと書いてあったので反省していたのですが、うちの子は特別乱暴な気がします…。元気なのは良いのですが。

No.3 13/09/09 16:22
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 1 怒るときは怒っていいと思いますよ。 怒鳴った後に抱きしめてあげてください。自分が叩かれたら嫌でしょ?自分がやられて嫌なことは人にしちゃダ… ありがとうございます。
怒ったあとものすごい顔するので何だか悪いことした気分になってしまいます…(・-・)
言葉は理解しているみたいなので繰り返し言い聞かせてみます。

No.4 13/09/09 16:28
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私なら げんこつ げんこつ…(笑)
すみません、少し笑ってしまいました(´`;

逆にそのくらい厳しくした方が効くのでしょうか。
何かの本で3歳まで甘やかすと書いてあったので反省していたのですが、うちの子は特別乱暴な気がします…。元気なのは良いのですが。

No.5 13/09/09 16:32
お父さん5 ( ♂ )

怒っていいですよ。
というか怒らないとダメです。
親なんですから。

躾は親の大事な仕事です。
甘やかすとろくでもない人間に育ちます。
但し、限度ってもんがあるので、そこをしっかりとわきまえて怒ってください。

虐待と躾は違いますからね。
主さん頑張って💪

No.6 13/09/09 16:53
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。

出来れば怒りたくないですが優しく言って聞かないとつい怒鳴ってしまいます
嫌がるのに無理矢理抱っこして連れ戻したりしてます(>_<)
こんな感じで大丈夫なんでしょうか(T_T)
虐待にならないように、がんばります。

No.7 13/09/09 17:00
ベテラン主婦7 ( ♀ )

まず、、
なぜ、そんなことをしたのか理由を聞く。
頭ごなしに感情的に怒っても意味ないと思う。
あとで抱きしめる?
それは母親の自己満足ですよ。
叱る前に、そういうことをする我が子になぜ?
と聞かないと!叱るのはそれからだと思いますよ。

No.8 13/09/09 17:08
名無し ( ♀ G3xZF )

誰かを殴ったり、お買い物して商品にイタズラをしたら、怒るのは当たり前ですよ💦💦それで怒らなかったら、親としての人間性を疑われてしまいます😥

怒ったら、ちゃんとフォローすればいいのです☺

No.9 13/09/09 17:21
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

私には子供が10歳7歳4歳でいます。
私も、どなたかと一緒で最初から数回はゲンコツで“ダメでしょ”と対処していました😊

それでも駄目な場合、次からは数回に1回、強めに自分の目線を下げて真っ直ぐに子供の目を見て叱ります。

1歳から2歳くらいまではそんな感じで言い聞かせ続けてました💦

それ以降(3歳以降)で、それでもダメなら恐らく本人と同じぐらいの力であろう力加減で叩いて“○○も叩かれると痛いでしょ?他の人も叩かれたら痛いんだよ”と叱りましたけどね😥

ただ何歳であっても叱り方が厳しくなればなるほど叱った後のフォローが大切だと思っていたので反省の態度が見られたら抱きしめたり、日頃から愛情表現を大切にするようにしていました😃

私的には叱るにしても愛情があるから叱るんだと言葉と態度で示していけば大丈夫だと思いますよ😊

No.10 13/09/09 17:43
♂ママ10 ( 30代 ♀ )

まず、叱らずに済むように対策を立てて、なるべく叱らなきゃならない出来事が減るよう努力するのが母の仕事だと思います。


例えば、ベビーベッドやサークルで赤ちゃんを叩かす隙を作らないとか、買い物はベビーカーかネットスーパーか宅配にするとか。 お友達が近くにいる時はそばについて、目を離さないとか。


それをしてても起きた事は、目をみて簡潔かつきちんと叱る。


叱る時は叱る。何でもかんでもガミガミだらだら叱るのは逆効果だと思います。だんだんイヤイヤ期で叱る事が増えていきますが、なるべく生活習慣など、ガミガミ叱りつけて押さえつけるのではなく、工夫した声かけを研究しながらするといいと思います。


近所の保育園などで、保育士さんに相談する機会などあればコツを聞いてみたりするといいと思います。

叩いたり体罰をあたえるのは、あまりいいやり方ではないと思います。

No.11 13/09/09 17:50
匿名さん11 ( 30代 ♂ )

とても難しいですよね

まだ小さいし

2才の子供がいますが、叱ると言うより
私は、気をそらすやり方をしています

No.12 13/09/09 19:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。
言い聞かせ
気をそらす
フォロー
叱り方も大事ですね。覚えておきますm(._.)m

あと赤ちゃんは普段はベッドの手の届かないとこに寝かせてるんですが、それでもちょっと油断したすきにやっちゃうんですよね…
もう少し細心の注意が必要ですね(´`)
今がイヤイヤ期というやつでしょうか(>_<)

皆さんの意見参考に、これからも愛情もって躾できるよう工夫してみます。

No.13 13/09/10 08:18
匿名さん13 

お兄ちゃんかわいい!
いっぱい抱っこしてあげてください。
悔いが残らないように。 怒られてでもいいから、お母さんの気を引きたいのもあると思います。
下のお子さんに気をとられてるお母さんに無視されるのは、もっとつらいから。北風ではなく太陽になってください。
愛は与えれば与えるほど、泉のように湧いてきます。笑って笑って。困った時には悲しそうな顔をして下さい。
お兄ちゃんを信頼して感謝してることを、毎日優しく語りかけてください。

  • << 24 横スレ失礼します 与える愛は子育てで一番大切 同意見です 良い助言だなぁ~と感じました (^-^✌

No.14 13/09/10 08:54
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

うちも年子で、同じでした

赤ちゃんの世話をするときは、上の子に声かけてから
「今からオムツ替えるね」「ちょっとおっぱいさしてね」と

悪いことしたら、全身をぎゅっと抱きしめて、「○○しないよ」と
動きをやめて大人しくなるまで拘束し
そのあと、簡単になぜダメか説明
「このお手々が悪かったね」と、本人(人格)は否定しないけど、行動は悪かったとハッキリつげる
そして、あなたが大好きと抱きしめて、終わりました

何回も何回も、繰り返します
イライラする時もありますが、抱きしめて触れ、口に出して大好きと言い続ければ、自分の気持ちもそう戻りますから、いいと思います

下の子に対する対抗心や嫉妬を上回る、溢れる愛情を上の子に注ぐことで、上の子は落ち着いてきます
でも年単位で頑張らないといけません
大変だけど、3歳まで甘やかすとはこういう意味で、とても大切です
がんばってください

No.15 13/09/10 09:41
匿名さん15 

難しいですよね。
子供の個性もそれぞれですから。
お友達を泣かせてしまった時、なぜそんな事をしたの?と、まず自分の子供の話に耳を傾けるママがいますが、そのママの子は言い訳が上手くて、結局叩かれて泣かされた子が先に謝ってたりするのを間近で見てきて、それはちょっと違うよなぁと思うので、何が正しいなんていうのはないと思います。
スーパーでいたずらしてしまった時は、何よりまず、いたずらをしている手をつかまえて止めてから、目線を合わせてゆっくりと話すのも良いと思います。ただ、相手が嫌がっていたり泣いていたりする場合は「なぜそんな事をしたのか?」を聞くのは私なら後回しにしますね。
基本、1歳8ヵ月なら目は離しませんが、万が一見ていなかった場合は、まわりのママに確認して、子供を叱り「ごめんなさいを言おうね。」と言います。うちは、兄と妹4歳離れてますが、兄は甘ったれで妹へのヤキモチを言葉に出さないけど態度に出します。
兄だけの特別な時間を作ったり、兄の小さかった頃の話をしたり、気持ちを伝えますが、度が過ぎる意地悪や、あからさまな八つ当たりは、キツく叱ります。
その場面によって叱り方を変えないと、子供も自分が悪くならずに済む方法を見つけます。
結果、嘘をついたり隠れて悪さしたりに繋がると思うので、そこは、他人に何言われようとも、ママの教育方針を貫き「それはダメ!」と思った事は怒鳴るくらいキツく叱って良いと思いますよ。

No.16 13/09/10 13:10
専業主婦16 ( ♀ )

怒鳴られても平気な人と傷つく人がいます
子供と同じ

げんこつとか怒鳴れという人は傷つくとかトラウマとは無縁の人なだけ

やみくもに怒らず 言い聞かせましょう

No.17 13/09/10 13:23
匿名さん17 


我が家では命に関わる事にだけ叱り、その他は注意かな。

失敗も経験値として子供自身が学べれば結果オーライかなと思っています。

基本、大人と子供とでは経験値や体力、体型が全く違うので、自分の感覚で出来るでしょ!って叱る事はないですね。

皿やコップも落としたら割れてしまう物を使うと、割れたら危険だと知り、子供の経験値として、注意力が上がります。


No.18 13/09/10 14:49
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。
今日も兄弟連れて買い物に行ったのですが、また近くにいた小さい子を叩いてしまいました(>_<)
すぐに注意して連れ戻して言い聞かせてみたんですが、本人は笑って「はい、はい、はい」と言った態度でした…(._.)
お友達には本当に悪いことしました…。何故してしまうのでしょうか(>_<)

下に構ってるときは、やきもちなのがやたらベタベタしてきたり騒いでるので、今度主人が休みの日にはお兄ちゃんと二人で出かけてみます。

愛情もって接してるつもりですがもしかしたら何か不満があるのかも知れませんね…
今昼寝中なので起きたらいっぱい遊ぼうと思います!

注意+言い聞かせ+抱っこ続けてみます(>_<)
アドバイスありがとうございます。

No.19 13/09/10 14:58
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

主です。
皆さんのレス読み直してみました。
いろいろな意見があったので実践してみようと思います!

経験談も詳しく聞かせてくださりありがとうございます(>_<)

最近謝ってばかりです…

良い子になると信じて親子共々、がんばります(T_T)

No.20 13/09/11 20:00
匿名さん20 

怒っていいと思います。
でも、怒った後、理由も聞いてあげてください。

下の子が2ヶ月との事。

下の子に嫉妬してイライラしてるんじゃないでしょうか。

起こった後は抱きしめてあげましょう

No.21 13/09/11 22:10
匿名さん21 ( ♀ )

子どもはみんな違います。自分がやった躾が主さんの子どもにも良いかはわかりません。ただ叩く躾は私はやりませんでした。しっかり目を見て2歳児でもわかる簡単な言葉で叱りました。

No.22 13/09/11 22:35
一般人 ( ♀ 5DFzF )

叩かない方がいいですよ。叩く子になります。叩き癖がつきますよ。まだ一歳8ヶ月なら丁寧に言い聞かせて褒めるときは大袈裟に褒める。あと赤ちゃん産まれて心が不安定なのですから沢山かまってあげてください。

No.23 13/09/11 22:55
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

主です。
また今日も同じくらいの年の子につかみ掛かってしまいました。
仲良く遊んでほしいのに。
叱りたくないのに。
子どもの手前、平常どおりに過ごしてますが、毎日謝って、正直、心が折れそうです。
言い聞かせればいつかわかってくれるでしょうか。
旦那は心配しすぎと言いますが、これが普通なのでしょうか(>_<)


ひとまず今日はもう休みます。
皆さんアドバイス本当にありがとうございます。
できるだけ構ってあげるようにします。

No.24 13/09/11 23:16
リン ( 60代 ♀ y3hje )

>> 13 お兄ちゃんかわいい! いっぱい抱っこしてあげてください。 悔いが残らないように。 怒られてでもいいから、お母さんの気を引きたいのもある… 横スレ失礼します

与える愛は子育てで一番大切
同意見です
良い助言だなぁ~と感じました
(^-^✌

No.25 13/09/11 23:30
リン ( 60代 ♀ y3hje )

主サンへ
子育ては大変ですね
またお子サン
2人目が産まれるとよくある出来事です

お母さんの気持ちが上の子へ、十分な愛情表現がいってないのかな~と気になりました

一時保育などを利用して下のお子サンを少し預け、上のお子サンとの時間をとってみるのも良いかも…

またお母さんも少し疲れてもいるのではないですか?

愛する気持ちを大切にしてほしい

叩いたら人を叩く
怒鳴ったら人を怒鳴る

親の姿は鏡です

大変だけど一人で頑張らず、身近な人やファミサポ&一時保育を上手に利用してお母さんも息抜きしてね
(*^-^)ノ



No.26 13/09/12 00:06
匿名さん26 ( ♀ )

あまり怒鳴りすぎると、将来精神的に不安定になり、グレて非行に走ったり、うつになる危険性があります。

いくつか実例知ってます。
1しかり、10ほめてあげてください。

叱るときは感情的にならずに、なぜいけないのか子供にもわかりやすく説明することが大事。

あと、子供は決して叩かないで!暴力はいけません。

叩かなくても子供は育ちます。

  • << 28 主さんすみません! 叩いたりはしてないみたいですね。 読み間違えました。 失礼しました。 主さん自身も、リラックスできる時間をつくるようにして自分をほめるようにしてくださいね。

No.27 13/09/12 00:22
専業主婦27 ( ♀ )

独り占め出来てたママが急に赤ちゃんの世話に追われてるんですから、赤ちゃんや周りにどうしようも出来ない気持ちをぶつけてるんだと思いますよ。

大人も、上手くいかないときはイライラしませんか?
怒られてばかりだと、嫌になるときないですか?
子育て中は部屋が片付けられず、分かっているけど出来ないとこを責められるよりは、毎日子育てありがとうって言われた方が、明日こそ片付けがんばろうって思えますよね。

小さい子供に赤ちゃんが出来たからって、嬉しい気持ちがわくわけではないですよ。
最初は憎い相手でしかないです。
大人の感覚で見ないで、出来てることを褒めるところから始めて下さい。
歩くのだって、1年前はよちよちだったでしょ?
歩くの上手になったねとか、お話上手になったねとか、小さな変化を見て喜んであげて、絵本を読んであげたり戦いごっこしたり、一緒にたくさん遊んであげて下さいね(≧∇≦)

No.28 13/09/12 00:34
匿名さん26 ( ♀ )

>> 26 あまり怒鳴りすぎると、将来精神的に不安定になり、グレて非行に走ったり、うつになる危険性があります。 いくつか実例知ってます。 1しか… 主さんすみません!

叩いたりはしてないみたいですね。

読み間違えました。

失礼しました。

主さん自身も、リラックスできる時間をつくるようにして自分をほめるようにしてくださいね。

No.29 13/09/12 17:13
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

皆さんお騒がせしてすみませんm(._.)m
昨日は少し考えすぎて否定的になってしまいました。
一晩寝て(下の子に2回程起こされましたが)気持ちを切り替えることにしました。

今日も3人で散歩中に近所の男の子に会いました。
今日は何と叩いたり喧嘩したりせず、仲良くおもちゃを渡してました!
気まぐれな息子ですがだんだんわかってくれるだろうと少し前向きになれた日でした。

親が信じてあげなければダメですよね(^-^)

まだまだ道は長そうですし、ヒヤヒヤさせられますが上手くやっていきますm(._.)m

また不安になって相談してしまうかも知れませんが
今後もたくさん愛情かけて育てていきますね(>_<)

No.30 13/09/13 11:34
匿名さん30 ( ♀ )

その、オモチャを渡せた時がチャンスです!!!!
お兄ちゃんを大袈裟なほどに誉めてやりましたか?帰ってから、今日は上手に出来たね、出来るじゃないの!って 再度誉めてやりましたか?
そこが肝ですよ。

No.31 13/09/13 13:17
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 30 主です。

渡したあとに誉めました。
帰ってからも、「今日はお友達いじめなくて偉かったね」って何回か言いました。
こんな感じで伝わったのかな~(>_<)
また良い子に出来たら今度は大袈裟に言ってみますね!

最近歯磨きを素直にしたり、下に優しくしたらいっぱい誉めるようにしてるんです。
ここ2日はあまり怒鳴らないようにしています(-.-;)
早く叩き癖が治ってくれると良いな(^_^;

No.32 13/09/13 14:07
♂ママ32 

お友達に叩き癖のある子が何人かいましたが、言葉で伝えられるようになれば自然に落ち着くので大丈夫ですよ。

うちもやんちゃ坊主がいますが(;_;)

悪いこと(叩く、物を投げる等)をした「手」を注意すると伝わりやすいかもしれません。

No.33 13/09/13 17:28
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 32 32さん
お友達に叩き癖があった子がいたとのこと。
叩かれた方はどう思うのでしょうか?
やっぱりもうその子とは会いたくないでしょうか(;_;)
うちの子も乱暴なので近所を連れ歩いていいのかとても気にしています…。


言いたいことがたくさんあるのに言葉に出来ないもどかしさから手が出てしまうのもあるかと思ってました。
話せるようになれば落ち着くと密かに希望をもってます。

男の子はやんちゃですね💦
アドバイスありがとうございます。

No.34 13/09/13 18:41
♂ママ32 

>> 33 相手が何もしていなくても叩いたり押したりするような子もいました。

成長してみると全く乱暴な性格ではなく、2、3歳頃にはすっかり落ち着いて、そんなこともあったな~という感じです。

個人的には、ママが目を離さず危険なこと(おもちゃで叩く等)は止めて叱る、度が過ぎれば謝ってくれれば、子ども同士の関わりとして特に避けたりはしませんでした。

ただ、野放しにして「子どものやることだからね~」と開き直っている親もいたので…

その親子のせいで子育て広場に出かけられなくなり、気を病んでしまったママもいました。

落ち着くまで大変だと思いますが、いつもアンテナを張って気をつけていれば、周りも理解してくれると思います。

まだ下の子は飲んで寝ていれば満足な時期だと思うので、上の子にたくさん手をかけてあげてくださいね。

長々とすみませんm(__)m

No.35 13/09/13 22:03
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 34 教えてくださりありがとうございます。
幾分か気が軽くなりました。

皆が32さんのように思っていただければ心持ちも軽いのですが…やはり嫌だと思ってる方もいるのでは…と思い最近公園に連れてくのを避けていました。

野放し…は良くないですよね(>_<)
子どもがすることだからはされた側が言うならまだわかりますが。

叩きそうになったらなるべく止めてますが、私が間に合わずに泣かせてしまうことも度々あります(-.-;)


息子たちが喜ぶこともっとしてあげたいです。
明日も3人でたくさん遊びに行こうと考えてます。

いつか落ち着くと信じて(>_<)
考えすぎるとまた後ろ向きになるので、もう寝ます。

おやすみなさいm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧