注目の話題
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
初デートなのに「どこでも良いよ」
誕生日のお祝いについて

下階住人とのトラブル

レス82 HIT数 46410 あ+ あ-

匿名( ♀ )
20/08/22 02:20(更新日時)

我が家には、二歳の息子が1人いるのですが、男の子というのもあってか、とても活発で、戦いゴッコなどカラダを激しく動かす遊びが好きなようです。

私達は、公営住宅の5階に住んでいるので、なるべく下の階の人に迷惑をかけないよう、日頃から気をつけているつもりなのですが…

去年の11月に引っ越して来てから、すでに5、6回下の人から苦情が来ています。

内容はこうでした。
「小さい子供がらいるのは分かるが、うるさ過ぎる」
「夜10時以降は、どんな理由があろうが必ず子供を寝かしつけろ」
「ノイローゼになりそうだ」
との苦情でした。

私達も、なるべくドンドン音を立てないよう注意もしてますし、日中はなるべく外に行くようにしてます。
夜に感しても、8時頃に寝かしつけるようにしてるのですが、朝早く出て夜遅くに帰ってくるパパに会いたくて、眠たい目をこすりながらパパの帰りを待つ事が、最近増えるようになりました。
眠たいのを紛らわす為か、ジャンプをしたり大きな声を出したりする為、必ず注意します。

しかし、最近あまりにも、叱りつけてるせいか、息子に少しずつ異変が見えるようになりました。
声にならないような叫びでテーブルを叩いたり、物を投げたり、怒るたびに息子にストレスを感じてるのが伝わってくるんです。

ちなみに、下の階の人の家族構成としては、小学生が2人、中学生が1人と旦那さんがいるようです。

旦那や両親に相談するど、向こうだって子供が3人もいて、こういう時期を経験してきてるのだから、少しくらい我慢してくれても…あまり気にし過ぎて、怒りつけるのも可哀想だと言います。

もちろん、迷惑をかけてしまった事も申し訳なく思ってますし、配慮もしてますが、子供も少し不敏に思ってしまいます。

どういう風に生活していくのがよいのか、悩んでいます。

ちなみに、公営住宅は何度も応募しやっとの事で当たったため、出て行くつもりは一切ありません。

No.1982215 13/07/31 22:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.82 20/08/22 02:20
経験者さん82 

レス全部読んでなくてすみません。

昔ウチも上のガキはうるせーわ、嫁はおかしくなるわ、相手のガキの母親(ババア)は、子供が走って何が悪い?という開き直りタイプの、話にならんババアだった。

夜10時過ぎてもドスンドスンやるので、自分も嫁も我慢の限界で、

児童相談所に、子供を虐待している様だと189に公衆電話から匿名で上を名指しで通報したら、静かになった。

なんだ、静かにする事は可能だったんじゃないか、と怒りが込み上げた。不可能じゃなかったんだな、と。

児相は通報から48時間以内に、男性と女性の職員二人で必ずその家を訪ねる事になっている。

夜遅くまで子供を寝かせない様だ、壁にでも子供を投げつけている様だ、子供さんはいつも泣いている様だ、親はヒステリックに怒鳴っている様だ、ウチにまで聞こえて来る、と話す。

通報したのお宅ですか?と言われるかと思ったが、事を荒立てたくなかったのか、何も言っては来なかったし、

万が一言って来ても、ウチは児童ナントカ所?などにどうやったら話せるのかすら知りません、で通す。

人は誰でも「自分の家の中」で静かに生活する権利がある。

うるさかったら何度でも虐待で通報する。出来れば地方なまりが出る様な話し方だと気付かれない。

どこ出身か近所には言わない方が良い。

No.81 18/08/25 18:39
匿名81 ( 30代 ♀ )

お互い様にも限度があると思います。
下の階の方も、我慢の限界を越えての苦情なのではないですか?

子供がいるからうるさくて当たり前、お互い様と考えるのは本当に仲の良い友達にしか通用しないと思います。

主様家族がストレスたまって…と仰ってますが、下の階の方もストレスためてますよね??

うちも公団に住んでいて女男の子供がいます。
下の子ができる前に越してきましたが二人目も考えていたので騒がしくなることを想定して1階に越しました。
少し考え方が甘いのではないかな?と感じました。

No.80 18/08/21 15:35
名無し80 

床がコンクリートに貼ってあるといいのですが、床の下が空洞で階下の天井があると筒抜けです。
子供の足音は弱い力を足の裏の狭い範囲に込めるため、案外響く音を出します。
防音や減音マットは少し音が減れば商品として出せるのですが、解決策にはならないです。
畳くらい厚みがないと無理です。

No.79 18/08/21 15:23
主婦79 

騒音は、迷惑だ。
わからないのか

No.78 18/08/14 01:03
名無し78 

私も上階の騒音に悩まされています。3歳と2歳の子供がいるお宅です。遅いときは21時から23時ぐらいまで走ったり跳ねたりします。

この状態が2~3年続いているので精神的に病んできます。一度注意しに行ったら逆ギレされ、子供だからしょうがないという始末。あと何ヶ月かしたら言うことを聞くようになると言っていたが一向に改善されない。

何十年も公団住宅に住んできましたが、こんなケースは初めてです。はっきり言って集合住宅なので他人に迷惑をかける方は住んでほしくないです。

No.77 18/01/27 10:50
匿名77 

精神病になり殺意でいっぱいです。このままじゃいつかやってしまいそう。

下の者はガキの動きが見えないから音の予測がつかない。だから毎日びっくり、ドキドキする。

何度いっても、お願いしてもムリだった。何年も耐えた末に限界きて天井ドンしたらそれを理由に苦情つけやがった。

まさか、朝から晩まで毎日延々のことと同列にされるとは。どうしてやろうか。考えてる。

No.76 17/11/05 18:10
匿名76 

お子さん一人なら ずっと見張って ジャンプするのを阻止出来ませんか?

布団を敷き詰めたり、分厚いマットレスを敷いたりして この上なら 跳ねてもいいよとか 対策を取るべきだと思います

出来ないなら 集合住宅に住めませんよ

No.75 17/11/05 02:19
匿名75 

主は非常識な時間帯まで子供をドスドスギャーギャーさせてるくせに、子供をこれ以上叱りたくない!出ていく気ありませんッ!って上から目線

さらに、言い返せ的なコメントをするモンペおばさん

人の精神蝕んどいて被害者面か?馬鹿なのかな?

社会不適合者同士隔離してほしいわw

No.74 17/11/04 19:06
匿名74 

子育てご苦労様です。

でもね!他人の騒音を聞かされてる身としては本当に本当に精神的に苦痛なのですよ。
朝夜構わずギャーギャードッスンドドドドって…プライベートにズカズカ入ってる感覚で凄く苦痛です。
私は騒音に悩んでいる側で、心身共に壊され心療内科で精神安定剤を貰ってます。それは分かって下さいな。

レスにも、言い返せ的な上から目線の意見もありますが、逆効果なので絶対やめて下さいね。
もっと怒りが増長して相手が頭おかしくなってしまったらあなたもあなたの子供も何されるか分かりませんよ。中には怖い人間もいますから。

迷惑かけると分かってて、なぜ上階に住むのか理解できませんが、引っ越すつもりがないならなんとしてでも叱り続け、部屋で暴れるなら公園へ連れて行くなど対策をして下さい。

No.73 17/11/01 23:31
名無し73 

お腹空いてたら眠れないに決まってるじゃん。
主はばかなのか。
21時には眠れるように18時には夕飯食べさせお風呂して眠れる準備するのが普通。
アホな親のせいでこんな目に遭って、子供が本当に可哀想。

No.72 17/07/17 03:30
匿名72 

さすがに夜はきついかも。
子供居るから多めに見てもらってっていう考えの人は、それなりに努力し続けるしかないのです。

赤の他人に子供はハッキリ言ったら可愛いけど、他人でしかありません。

子供だから仕方ないけど、音によるストレスに耐え続けるのは本当に大変ですよ。

昔うちの部屋の真上で、毎晩毎晩高校生の子供がパソコンのタイピングでリズミカルにリズムとってるので睡眠不足になり、やんわりと言いに行ったら「うちの子はしてないって言ってますよ」ってキレ気味で言われて終わりました。
因みにその子の父親は、引越してきた当初、夜遅くに引越し挨拶をしてきました。
夜中に掃除機かけるは、小型犬が走り回るはで、突っ込みどころ満載でした。
うちだけでは無く、近所からも同じように言われているのに、開き直っていたのでこちらが引越しました。

管理会社に行っても、意味無し。
何の為の管理会社なのか。

No.71 16/10/09 23:19
主婦71 ( ♀ )

>> 29 厚手のマットなんかでは煩い子供の足音の防音には全く成りません。 それで防音対策してるつもりなら集団住宅に住むには向いてないので一戸建てに越… 全くの同感です。私も掃除機片手に持って気を遣い暮らしています。下への音はなるべく立てないように。何故なら、上階からの音が些細でも下では大きく負担になることを身をもって知るからです。そういった気遣いは社会人としてのマナーですよね。 私は保育士をしていましたし、息子にも走らせたりとんだりなんてさせませんでした。家の中では走らない。走らせない。躾けですよね。

同じような方がいてよかった〜。安心しました。

No.70 16/08/30 06:54
主婦70 

ダメな母親なんだろうね、今でもきっと主さんは。

No.69 16/05/15 15:09
匿名69 

>向こうだって子供が3人もいて、こういう時期を経験してきてるのだから、少しくらい我慢してくれても…あまり気にし過ぎて、怒りつけるのも可哀想だ

いやいや違うでしょ

普通8時には寝かせるよ。
いくらパパっ子でも、親としてそれをきちんとしてない主夫婦に非があるよ。

子育て経験者なら我慢しろって、日中なら仕方ないかもしれないけどさ、夜遅くでしょ?
有り得ないわー

No.68 16/05/13 16:25
名無し68 

ジャンプなんかされたら階下の人はたまらない。
こういう家族には一階に住むか出ていって欲しいけれど出て行く気がないなら、せめて対策しなよ。
マットを敷く、誠意をもって何かお菓子でも持って謝りに行く。
迷惑かけてる事には変わりないんだから自分から動こうよ。
そういう気持ちがないから苦情が来るのでは?

No.67 16/02/22 19:41
名無し67 ( ♀ )

うちも最近越してきた一家の2歳児の走る音が夜も続いていました。
私も子供が小さいときは、下の階の方に迷惑かけたと反省していますが、逆の対場になると、
お互い様かなーと思ったりもしますが、さすがに22時以降は耐えきれずクレーム言いました。
上の方も、会うたびに申し訳なさそうに何度も謝られ、それから足音さえ聞こえません。
何かしら防音対策をされたのじゃないかと思います。
やればできるんだと思います。

No.66 15/12/26 04:01
小松菜 ( 40代 ♀ VXjVRb )

少子化だよ…兄弟が居ないから我慢を知らない。あと夜遅くまで起きてる子供は東京じゃあ普通にいるよ…夜10時にベビーカーに乗せて…

No.65 15/12/20 12:01
匿名 

こういうお宅って、見てると旦那が家族に無関心で休日も不在だったりしますよ。

No.64 15/12/20 12:01
匿名64 

こういうお宅って、見てると旦那が家族に無関心で休日も不在だったりしますよ。

No.63 15/12/19 21:07
匿名 ( pf5NRb )

それなら階下の住人が我慢すれば事は済むんですか?
貴方の解釈おかしいですよ

自分等の為なら他人は犠牲になっても構わないと?

貴方の考え方はおかしい

No.62 15/12/19 08:10
通行人62 

主さんって嫌なタイプですね。
自分さえ良ければいい。
集合住宅住む権利無いですよ。

うちも毎日毎日 夜21時から22:30、
ひどい時は23時まで
隣に住んでる1歳?ぐらいの女の子が
走り回るので、
さすがに22時過ぎたらないわーと思ってます。
お父さんが21時過ぎに帰るらしく、
遊んであげてるのかひどくなる。

そこのお父さんも玄関のドアを
バッタンバッタン出入りして、
しかも何してるのか毎日何回も往復してる。
自分の子供が寝てたりだと
起こさないように
静かに閉めるのがまたむかつく。
子供がお母さんと出かけてて
留守の時はバッタンバッタン!
気密性の高いアパートなので
空気の圧と音が家の中まで響いてすごい!

その家族に腹立ちといらだちしかないです。
親が常識なさすぎ。親が悪い。
もうずっと我慢したし、
そろそろ言おうかと思ってます。

No.61 15/03/14 10:03
匿名61 


前のアパートにいたわ-
主一家みたいなの。

夜中までドンドンうるさい。会っても『すみません』の一言もない。

主の事情なんか関係ない!!

自分勝手な思考だし?

親の躾がなってないから、生活習慣がおかしくなる。

子供がかわいそう。

No.60 15/03/13 14:45
社会人60 

こういう人いてるんです

親の代からまたは先祖代々低所得
まともなしつけもされていない
学校でもバカ扱い
中学卒または高校中退
職場やバイト先を転々
他人のキモチがわからない
図々しい
空気読めない
自己中心
同じような育ちの相手とデキコン
亭主は作業員またはブラック飲食勤務
髪の毛は夫婦で汚れた茶髪
食べ方が下品
夫婦共に歯が汚い
夫婦共に補導歴あり
喫煙者
ビールとジュースと肉食好き
耳が悪い
他人を常に睨む
家族全員変なにおいがする
目付きが悪い
目付きが元巨人の桑田に似ている
夫婦共に風俗勤務期間あり
夫婦喧嘩が多い
池田大作おがんでいる
差別と人権にはうるさい
他人のはなしを最後まで聞かない
団地入居が人生最大の喜び
夜中に洗濯や掃除する
夜中に一家でファミレスに行く
すぐに弁護士だとか黙秘権だとか言う
家族でお菓子を食い散らかす
日曜日はワンボックスカーでイオン
その時だけ階下の人は平和

子供も同じような人生あゆむ







No.59 15/02/02 15:47
ヒマ人59 

発達障害かもしれませんね。
こだわりと睡眠障害。

No.58 13/08/22 19:38
名無し58 

>> 57 気をつけるにこしたことはありません。また、対策をしている場合は、法律的に咎められることはないです。音が迷惑であれば退居する、集合住宅は交流ありきですから。

No.57 13/08/05 20:44
名無し24 ( ♀ )

>> 55 主さんは、毎日、不安定な気持ちで過ごしているのに。どれだけしんどいか。 無料の弁護士相談、保健所、教育相談…とにかくプロに相談。 相談し… 下の階の方がどれだけのストレスか…。好きとかキライとか不幸とか全く関係ありませんよ!!うるさいものはうるさいんです。

No.56 13/08/04 22:10
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

>> 55 普通に生活していて、夜10時以降跳びはねていたら

気にするなというほうが無理


嫌いとか、好きとか、そんな低次元の話しではありません

No.55 13/08/04 14:10
名無し52 

主さんは、毎日、不安定な気持ちで過ごしているのに。どれだけしんどいか。
無料の弁護士相談、保健所、教育相談…とにかくプロに相談。
相談したことを手帳に書き留める。
思い詰めれば詰めるほど、悪循環になると思います。ただ、嫌いな人のたてる音は大きく感じるし、不幸で不安がある人は大きく感じる。
要は感じる人のその時の状態で、極端に違う。
相手の問題。

  • << 57 下の階の方がどれだけのストレスか…。好きとかキライとか不幸とか全く関係ありませんよ!!うるさいものはうるさいんです。

No.54 13/08/04 11:41
名無し54 ( 20代 ♀ )

53さんに同意です。アスペルガーかなぁと思いました。友人の息子さんがアスペルガーで今6歳ですが主さんの息子さんと良く似ています。

No.53 13/08/04 10:50
名無し53 ( 30代 ♀ )

動きが激しい、こだわりが強い、睡眠時間が短い、などあるなら、発達障害のADHDが考えられませんか?
だとしたら、躾といってもなかなかだと思います。

No.52 13/08/04 09:44
名無し52 

集合住宅は、アネハのような建築基準違反の、手抜き工事が多いのか。
随分響くようですね。
元は工事の問題だと思う。住居がストレスの巣になってるなんてたまらん。
主さん、毎日がきついよね。
育児、近隣トラブル等、女性(母親)の抱える閉塞感は半端ないと思います。
慰めの言葉もありません。強く賢くしたたかに開き直って生きていこう。
言われたら言い返す。いじめられたら倍返し。仲間を作って。
育児が平和な時代は終わったよう。
次の目標を立てて、そこから脱出できるよう頑張ろう。主さんの明るい未来のために。
42さんのような大勢での村八分は酷すぎ。山口のような事件のような心理状態に母親を追い詰めてると思う。逆効果。

No.51 13/08/04 05:21
名無し ( ♀ UkH0Sb )

めちゃめちゃ遊ばせて疲れさせて寝る

早く寝せたほうが、成長にはいいです


どっかで、夜中うるさいていう別なスレ見ました

確かに 共感したけどあなたの苦労も分かります 頑張ってください‼

我が家も今朝帰りな姉妹がお風呂に入っていて寝れません
数時間すれば家族がおきはじめて余計寝れない⤵⤵⤵

No.50 13/08/03 04:09
通行人50 

すみません、10時以降に騒音立てられたら
相手が2才児だろうが大人だろうが、非常識ですよ。 一般教養だと思いますが。

No.49 13/08/03 03:57
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

夜10時に跳びはねたら、普通に頭にきます


階下は間もなく受験生かな?


小学生のお子さんなんかは10時は寝ていますね


夜にドンって来たらビックリ


朝、早く起きて、みんなで朝食とるようにしないと

成長ホルモンは夜に分泌されます


背が伸びない、幼稚園や学校で、朝起きれない


睡眠障害で昼夜逆転してしまい、学校に遅刻します

それが、不登校の原因なんです


まあ、夜おそかろうと、夜跳びはねるのは別問題


なぜ跳びはねてはいけないか、お話ししましょう

No.48 13/08/03 02:42
通行人48 ( ♀ )

私も主さんが悪いと思います。
みなさん言ってますが、生活習慣を改善すべきだと思います。
2歳の子どもが10時にご飯ってありえません。

何がお互いさまですか?
迷惑かけてる立場で開き直りもいいとこです。
深夜の騒音は、迷惑!!!
どれだけ迷惑かけてるかわかってない!!
下の人が気の毒すぎる…
それに、そんな生活リズムにされて子どもさんがかわいそう。
しかもそういうリズムを作ってる主に怒られて…

早急に改善した方がいいと思います。

No.47 13/08/03 01:55
名無し47 ( 30代 ♀ )

よっぽど迷惑なんだと思いますよ。
パパに会いたいから起きてるとか…親バカ

規則正しい生活をさせて、昼間は公園で遊ばせて

疲れたら自然に寝るのでは?

主さんが悪いです

No.46 13/08/02 23:35
匿名46 

早起きしてて昼間疲れさせてるなら、あとは満腹になれば寝るんじゃないかしら❓
昼寝とおやつは無しにして、夕方にご飯あげたら食べませんか❓みんながいないと食べないならおにぎりとかにしておやつ風にあげるといいと思います。
家の2歳児も昼寝しすぎて夜なかなか寝ない事がありますが、とにかく家中暗くしてみんな寝たフリしてれば1時間くらいで諦めて寝ますよ。
主さんも色々試してみて下さいね

No.45 13/08/02 23:32
通行人45 

スマフォですか? ここは緊急時と言うことで鬼のアプリしったいますか、?使った見ては?うちは公共の場で騒いだりしたら使ってます。
可哀想ですさが絶対騒がれたくないのでかなりききます。

No.44 13/08/02 21:19
名無し44 

う~ん…お互い様って言える範囲と言えない範囲がありますよね?下の階の家はその時間寝ているんではないですか?常識的に考えて小学生なら寝ている時間。ましてや二歳が起きているなんて…相手からしたら常識ない家庭と思ってしまうでしょうね。今ならまだ間に合います。生活リズムを見直して 朝は五時半から六時に起きる→十二時に昼食→おやつは慣れるまで与えない。ジュースも。これで日中たっぷり遊んで夕方お腹空かない。十時まで食べなくて平気ならちょっと病気かな?と心配になります。子供には罪はない。こんなふうにしてしまったのは親なんだから責任もってしつけなおさないと!
集合住宅にいる以上最低限しつけとかないと!
案外主さん逆の立場だったらお互い様なんて思わないと思いますよ…

No.43 13/08/02 20:58
名無し43 ( ♀ )

虐待で通報されまくりますよ、その生活。

家の近所の人は警察沙汰となり近隣から無視されて、お母さんは日中外出しません。

旦那も帰ってこない。

後一押し、とばかりに、ゴミの分別で毎日難癖つけられてます。

可哀想だけど、子育てもロクに出来ない人の味方なんて誰もしません。

団地はそういうところです。

No.42 13/08/02 18:24
匿名42 

うちは、アパートなのですが 隣の住人の男の子(6歳)がうるさすぎて今月引っ越す予定です。うちにも5歳の女の子が居ますが、1階に住んでいながらも足音や騒音に関してしっかり躾して、9時前には寝るように決めて生活しています。が....隣の子供は夜中の2時まで走り回り、騒いで飛び跳ねる音や壁を蹴ってたりして何度も眠れなくなり不眠症になりそうでした。うちの子供も隣の騒音で驚いて起きてしまったりしました。
今まで1年近く我慢しましたが、ついに3日ほど前に管理会社にクレームの電話をしました(>_<)もう我慢できません。二度とアパートや集合住宅は住みたくないです。
夜の子供の騒音は本当に迷惑です!生活もむちゃくちゃになるので勘弁してほしいです(;_;)夜になったら何時にご飯を食べて何時に寝るのか2歳ならまだ間に合うと思うので頑張って躾してください(>_<)

No.41 13/08/01 16:24
匿名41 ( 30代 ♀ )

集合住宅だと部屋数や間取りの関係で、子供が静かに寝られる環境は厳しいです。
うちも恥ずかしながら3歳で早起きしてても寝るのは22時越えが多かったです。
でも親の私達が20時頃寝てしまうと遊びたくても諦めて寝る事が多かったです。

家事も20時なんてまだ終わらない時間だと思いますが、主さんの生活スタイルそのものを見直してはどうでしょう。

帰宅した旦那さんの相手もしたいでしょうけど、でもお子さんのリズムが変わるまで、親は我慢。

日頃の家事や買物、遊びに連れていく時間を変えてみるのも大事だと思います。
共働きは厳しいですが、専業なら可能だと思います。
旦那さんも帰宅して部屋が真っ暗でテレビも見れないのはかわいそうでしょうけど、子供の為に努力は出来ないのでしょうか。

寝室がリビングダイニングが離れてる家に引っ越せるなら、家中真っ暗静かにする事はないと思いますけど、引っ越す気持ちはないなら、違う事で頑張るしかないですね。

No.40 13/08/01 15:59
名無し40 ( ♀ )

2歳の子の生活とは思えない

いくら小さな子供でも夜遅くに暴れるのは非常識です

小さな子供なら言うことを聞こうが聞かまいが親の責任です

防音対策はしてあるというのなら、あとは生活習慣を整え根気よく教えるるしかないのでは?

健全な基本的生活習慣を身につけさせていれば、暴れて騒音になっても苦情はなかったと思いますよ
理解は示されている下の方なら来た道とわかっているでしょうから

まずは生活習慣を見直しリズムを整えたらどうですか?

苦情がくるからではなくお子さんのためにですよ

主さんの言い訳は子供のためになっていないし、自分たちに甘すぎですよ
そうせざるを得ない事ではなく許してきたのですよね
それを子供が聞かないとか旦那様の仕事に転嫁していますよね

それにお互い様と言えるのは下の階の方であって旦那様ではありません

お子さんのストレスは主さんが叱りすぎるからですよね?
ちゃんと諭してきましたか?
最終的には子供の言い分を聞き入れてきたのですよね?
結局は子供に甘いのですよね?
それにその方が親も楽ですしね

今まではそんなに叱られなかった事なのに何で今更こんなに叱られるのだろう
お子さんそう感じていませんかね


参考になるお話もたくさんありましたし試してみてはどうですか?
効果あるものと思いましたよ

キツく感じたならごめんなさい

No.39 13/08/01 15:24
通行人39 

お子さんがおかしくなったと感じるのは、主さんが怒ったせいだけでなく、生活リズムが崩れているからではないですか?

22時以降子供が就寝していないと、将来生活習慣病になるリスクがとんでもなく跳ね上がります。
今後健康保険制度がどうなるかもわかりません。子供時代深夜に睡眠を取っていなかった事を起因要因として、保険適用されない。なんていう将来もあり得るかもしれませんし、現在でも生活習慣病を抱える人は就職に苦労する状況です。

近所とのお付き合いだけでなく、
(旦那さんは寂しいかもしれませんが)お子さんの健康、未来が第一と考えて他の方のアドバイスを元に寝かしつけるのはどうでしょうか?

No.38 13/08/01 14:21
通行人38 ( ♀ )

私も下の階の人から苦情来ましたよ。

コルクマットを全部屋に敷き詰めて、その上に防音カーペットを敷きました。

それでも、まだ煩いかもと気になります。

No.37 13/08/01 14:11
名無し37 ( ♀ )

ご近所付き合いは苦手ですか?

もしかしたら 恥ずかしいなあ 申し訳ないなあと思う 不安そうな顔が下の階の人にしたら 不快な印象を与えてしまっているかもしれません。

ただ 神経質なとか 子育てうまくいってないとか…家庭の不満 ストレスがあるのかもしれないですが。

親しくまでならなくても ご挨拶したり 少しずつコミュニケーション取れたら 相手も柔らかくなるかも

小さい時にはどうされてましたか?と先輩だし アドバイス貰ったり。

長く居座らなければいけないなら…

長いものには巻かれちまいましょう


優しそうな?主さんだから 気が大きくなってる可能性もあるかもしれませんね。

知り合いは、見た目気が 強そうだったり 危なそうな 団地五階の家族

子供や姪達 大暴れしてましたが 下からの苦情は無かったです。

黙って直ぐに相手が引っ越したりはありましたが…

No.36 13/08/01 12:04
名無し36 

>> 29 厚手のマットなんかでは煩い子供の足音の防音には全く成りません。 それで防音対策してるつもりなら集団住宅に住むには向いてないので一戸建てに越… 心から同意です!

どうして騒音を出す方は、お互い様とか自分だって周りに迷惑かけて生きてきたはずとか言うのか。

ノイローゼになりそうな位騒音に悩まされている人に、お互い様と言える図々しさが理解出来ない。

29さんのお子さんみたいに、きちんと躾られてきた人もたくさんいるし、大人は迷惑かけて生きてきた分、皆周りに気を使って生きているが、それは騒音元に対してだけではないよ。

ウチの隣も22時は当たり前、24時までドスンドスン酷くて苦情言いました。

でも、マットや家具の配置などの対策は一切してくれず、外であっても睨まれて。

「あっちだって子供2人いればわかる!」って怒ってましたよ。
子供が走っても「うるさい!走るな!」って言うだけ。

ミクル使えるならネットで子供の騒音対策、言い聞かせの仕方を色々調べて下さい。

他人からすれば子供大人ペット車などなど関係無くうるさくすれば騒音は騒音です。

No.35 13/08/01 11:43
匿名35 

お子さんは何時に起きるの?
朝ご飯をみんな一緒に食べれば?

No.34 13/08/01 11:11
名無し34 

うーんうちも二歳の男の子いるけど…
家では暴れたりしませんよ😅
だから下の階の人の子供も暴れん坊だったとは限りませんよ😄💦

No.33 13/08/01 10:57
通行人33 

ウチも下階の方から1度ですが苦情言われました(>_<)子供は当時5才2才でした。
気をつけてはいても、下の方に取っては我慢の限界だったんですよね。。
言われてから、さらにコルクマットを敷き詰めて、子供にもその都度注意し…あとスリッパ(底も布製)履かせるようにしました。
どこまでマシになったのかは分かりませんがσ(^_^;
下の子は2才でしたが、いつの間にか爪先立ちで小走りするようになりましたよ。
今でも20時以降に騒いでると『静かにしてないと怖~い鬼さんに見つかるよ~(-`ェ´-)』と言ったら静かにします(笑)
子供って意味不明な所で転んだり、おもちゃ落としたり…わざとではない予測不可能な音もあります。その度にヒヤヒヤしますが…ヽ(゚Д゚;)ノ!!
主さんも頑張ってるんでしょうが、他の方が仰るとおり少し生活リズムを見直したら随分変わると思います。
普通に15時頃におやつ食べて、いっぱい遊んだら17時半~18時頃には『お腹空いたぁ!』って言いませんか?もしやそこでまたおやつをあげてるとか?
生活リズムを作るのは親の責任ですよ。

No.32 13/08/01 10:32
通行人26 

追加です。何人かの方がレスしてますが、テレビを消して電気も消して眠る環境を作る事は大切です。


何だかママは楽しそうだな~と感じたら幼児だって寝ませんよ!うちの子達も保育所や学童で疲れて帰宅するので、家事を終わらせたいけど夕食や風呂は8時には済ませて9時前には電気を消すと眠りにつきました小3位迄はその習慣でした

No.31 13/08/01 09:45
名無し31 

うちがしてたのは、
夜8時半から全部の電気を消す。
電気が消えれば眠るんだ、と子供は理解していきます。
ご飯は可哀想だけど、決められた時間に食べなければ片付ける。
あまりに泣いて寝てくれない時なんかは夜中でもよく子供を連れ出してドライブしてました。
車に揺られて眠ってくれるから。
自分で言うのもなんだけど、相当大変でした。
…しかし、上の階の足音煩い。
一体どんな歩き方してるんだろう…。
下に気を使うのは当たり前の話ですよ。

No.30 13/08/01 09:10
名無し30 

おはようございます。

昨日は早めに寝てくれました?
寝る為には雰囲気を作るのも大切ですよ。
親が寝てないのに子供は寝てくれなかったりするものです。
まず、8時に寝かせるつもりなら7時位から家中の電気を消してしまうなど、もう楽しい事はないから寝るしかない状況にしてしまうとか

階下の方には言われるまで知らん顔せず、時折お菓子など持って行ってご挨拶しておくといいかも知れないですね?

子育て大変ですが、頑張って下さい。

No.29 13/08/01 08:42
社会人29 ( ♀ )

厚手のマットなんかでは煩い子供の足音の防音には全く成りません。
それで防音対策してるつもりなら集団住宅に住むには向いてないので一戸建てに越すべきです。


上階に住むなら越した瞬間に家具を入れる前に防音シートを敷いてから防音コルクマットを敷き、爪先から地面に着く歩き方をさせないと絶対に駄目。

騒音の加害者って「お互い様」と言うけど何がお互い様なのか説明して欲しい。ろくな躾や対策をしてない。子供に怒ればいいと勘違いしている。

被害者、常識的な教育と対策をしてる人にとってはお互い様ではありません。
故に子供がいるから皆煩いと一緒にされたら心外です。

うるさいものはうるさい。人様に迷惑掛けない生活は当たり前すぎる。

私は社宅の上階に住んでますが下の住人には音に対して気を遣うのは当然だと思ってます。

日頃から子供だけではなく自分も念のため掃除機は本体を片手に持ちながら掃除してます。

今まで騒音で苦情を言われた事も一切ありません。

男の子3人居ますが
子供も家では走らない様にしっかり躾しています。

  • << 36 心から同意です! どうして騒音を出す方は、お互い様とか自分だって周りに迷惑かけて生きてきたはずとか言うのか。 ノイローゼになりそうな位騒音に悩まされている人に、お互い様と言える図々しさが理解出来ない。 29さんのお子さんみたいに、きちんと躾られてきた人もたくさんいるし、大人は迷惑かけて生きてきた分、皆周りに気を使って生きているが、それは騒音元に対してだけではないよ。 ウチの隣も22時は当たり前、24時までドスンドスン酷くて苦情言いました。 でも、マットや家具の配置などの対策は一切してくれず、外であっても睨まれて。 「あっちだって子供2人いればわかる!」って怒ってましたよ。 子供が走っても「うるさい!走るな!」って言うだけ。 ミクル使えるならネットで子供の騒音対策、言い聞かせの仕方を色々調べて下さい。 他人からすれば子供大人ペット車などなど関係無くうるさくすれば騒音は騒音です。
  • << 71 全くの同感です。私も掃除機片手に持って気を遣い暮らしています。下への音はなるべく立てないように。何故なら、上階からの音が些細でも下では大きく負担になることを身をもって知るからです。そういった気遣いは社会人としてのマナーですよね。 私は保育士をしていましたし、息子にも走らせたりとんだりなんてさせませんでした。家の中では走らない。走らせない。躾けですよね。 同じような方がいてよかった〜。安心しました。

No.28 13/08/01 07:55
名無し28 ( ♀ )

騒音てほんと迷惑ですよ。
こっちがノイローゼになります。

主さんの言い訳は身勝手親ばかとしか
思えません。


出てってあげて欲しいです。

No.27 13/08/01 07:02
匿名27 ( ♀ )

主の家の食事の事情とかは下の階の人には関係ないことであり
子供だから多少は仕方ないとか、開き直るような態度は
私なら嫌だなあ

No.26 13/08/01 01:05
通行人26 

二歳の王様ですね?
大人が今からご機嫌とってたら先々大変な事になりますよ!


息子と娘がいて保育士してます。15階建てマンションの7階に住んでます。


まず二歳のお子さんが日中体を使い活動してれば、8時には眠くなります。
そして早起きしてきちんとした食事をしてるなら夜10時迄お腹はもちません。
主さん自体が食物を時間関係なく与えてませんか
(でなければ何故?10時迄お腹がすいたよ~と言わず皆が揃うまで待っていられるのか説明つきません!)


二歳は自分では何も出来ませんから結局は主さんの育て方でそうなってるんですよ!「どうしたら寝ますか?」とレスに有りましたが、規則正しい生活です!そうしたら眠くなるし、今の生活だときっと朝も起きるまで寝てるのでは?


基本的生活習慣は親が身につけさせるもの!二歳児に媚を売っては🆖です。


階下の方も「10時には寝かせてくれ」と譲渡してくれてるんだから何としても守らなければ!

後お互い様は主さんと階下の人の間ではあり得ません階下の人の足音に主さん家族が悩まされる事はないのだから…。

No.25 13/08/01 00:57
名無し25 

うるさいものはうるさい。
迷惑なものは迷惑。
開き直る親は最低。

No.24 13/08/01 00:55
名無し24 ( ♀ )

子どもだからとか、パパを待ってとかそんな事は下の階の方には関係無いことです。毎日夜遅くバタバタとかドスンドスンの音 聞こえて来たら相当のストレスですよ!日中も子どもが居るときはうるさいと思います。夜ぐらい静かに過ごしたいと思うのは当たり前かと思います。一度どれ程の音 がするのか下の階の方にお願いして聞いてみたら良いですよ!本当に自分もされてみて初めてどれ程のストレスかわかると思います。

No.23 13/08/01 00:50
匿名23 

主さんの家にとっては床でも 下の住人にとっては天井です

No.22 13/08/01 00:00
名無し22 

同じく公営団地です。こちらも上の階に引っ越して来た家族の子供が、夜中まで煩くて1度だけ文句を言いました。

ベッドから飛び降りているのか、ドカンドカン響く。

ほぼ毎日のように続くと、下階の住人はイライラがピークです。

ギャーギャー騒ぐ声は殆ど気になりませんし、聞こえませんが、飛び跳ねる振動は凄いです。

文句を言う方も、なるべくなら言いたくないですから、最初は相当な我慢をしていた筈です。

主さんの家庭の事情は関係なしです。

No.21 13/07/31 23:57
匿名8 

>> 17 主です。 何度言い聞かせても、一緒に添い寝しても、日中に疲れる程あそんでも、それでもなかな寝てくれない場合、他にどんな事をすればらよい… 2歳なら、『やるな』だけでなく、理由も説明してあげては?
『ご飯を沢山食べて早く寝ると、大きく強くなるよ』『◯◯君が怪我をしたら、ママは悲しいよ』など、短く分かりやすい言葉で。

それから、うちはしまじろうやアンパンマンなど、子どもの好きなキャラクターの絵本やDVDで、早寝早起きや歯磨きなどの生活習慣の大切さやお約束の話をしました。

うちは今3歳ですが、ぬいぐるみやキャラクターを通して話すと、聞き分けが良いですよ。

No.20 13/07/31 23:43
名無し20 ( 30代 ♀ )

お子さんは朝何時に起きますか?昼寝は?

うちは3歳半と1歳半がいますが、朝は5:30から6:00に起きてしまいます。
旦那が6:15に出るので朝顔を合わせます。
上は幼稚園に行き、下は幼稚園に送って帰る車で大体寝ます。
朝早い分夜は早く、19:30には消灯…20:00には寝ています。

朝早く起こして昼寝なしで日中たくさん遊んだら夜は早く寝てくれそうですが…。

夜遅いのであれば、朝もゆっくり寝ているのではないですか?

No.19 13/07/31 23:32
匿名19 

下の階の人と部屋を交換する!

家賃、間取り、手続き等の問題はあるかも‥(^^;)

No.18 13/07/31 23:22
名無し14 ( ♀ )

母子カプセル状態は大丈夫ですか?

子育て支援がやっている乳幼児教室や保育園が開放している地域交流に行ったり、サークルに行ったり、他のママさん情報を主さん自身が聞いて回ったり、旦那も大切ですが

保育園開放はおすすめですよ

No.17 13/07/31 23:22
匿名0 ( ♀ )

主です。

何度言い聞かせても、一緒に添い寝しても、日中に疲れる程あそんでも、それでもなかな寝てくれない場合、他にどんな事をすればらよいでしようか?

あと、やるなと言うと、余計にやってしまうのは子供だとよくある光景にも思えるんですが、みなさんはどういった、しつけをなさってるのでしようか?

保健婦さんに言われたのは、「良くない事だけど、徐々に理解してくれるはずだから、無理やりベッドに寝かしつけるのではなくて、ソファーなどで添い寝してみては?」と言われたので、最近やっています。

  • << 21 2歳なら、『やるな』だけでなく、理由も説明してあげては? 『ご飯を沢山食べて早く寝ると、大きく強くなるよ』『◯◯君が怪我をしたら、ママは悲しいよ』など、短く分かりやすい言葉で。 それから、うちはしまじろうやアンパンマンなど、子どもの好きなキャラクターの絵本やDVDで、早寝早起きや歯磨きなどの生活習慣の大切さやお約束の話をしました。 うちは今3歳ですが、ぬいぐるみやキャラクターを通して話すと、聞き分けが良いですよ。

No.16 13/07/31 23:19
名無し4 ( 30代 ♀ )

10時過ぎにご飯??ダメだよ〰結局、10時過ぎて、パパが帰ってきてから 一緒にご飯を食べちゃうから治らないんじゃない?お昼ご飯はどうしてるの?旦那さん仕事でいないんでしょ?2才なら言ってることを理解できるからパパから話てもらったらどう?

No.15 13/07/31 23:16
匿名8 

お昼ご飯はどうしているのですか?
旦那さんが居ないと食べないんですか?


きっと頭が良いお子さんで、家族の生活パターンや性格を理解しているのでしょうね。

壁掛けのアナログ時計はありますか?
お子さんの見える位置に時計をつけて、隣に『寝る』『ご飯』『お風呂』など、そして時計の時間の絵を書いて、生活には時間があることを理解させては?

一時保育などを利用して、集団生活を経験させるとかは?
自分の思い通りにならないこともあると、わかってくれるかもしれません。

また、『このお家で暮らすためには、皆で守るお約束があるんだよ。◯時を過ぎたら、ジャンプしたりドンドンしたり、大声はダメ』と、根気よく伝えて言ってはどうでしょうか?

No.14 13/07/31 23:05
名無し14 ( ♀ )

>> 12 あのさぁ、よい子供だね、待ってるなんて嬉しいじゃない。二歳でさぁ。なんか味方したい気分です。 あのさ~それって男のお気楽意見だよね

5歳までに大切な人格形成される時期に、まずいでしょう

悪いとか主さん責められないよ

ただ、まずいでしょう。この生活リズム。

No.13 13/07/31 23:04
名無し13 ( 30代 ♀ )

>> 11 主です。 一応、全室、真冬用の厚手のじゅうたん+クッションマットを敷いています。 廊下や玄関など、トイレと脱衣所以外はすべてマットで…
みんなが揃うまでご飯食べないって、2歳の子が毎晩10時に晩ご飯食べてるって事ですか?
寝てないよりもビックリしました。

旦那さんが帰るのが遅いなら、夕方に旦那さん以外の家族は全て済ませておくべきではないですか?主さんも仕事をされているのでしょうか?

いずれにしても、その生活リズムでは子供の成長に影響出そうですよね。個人的には騒音苦情よりも、そっちの方が心配になってしまいました。

まだ2歳なら言葉でうまく伝えれば、全員揃わなくてもご飯くらい食べると思いますよ。
早く寝かしつければ、自然に騒音の悩みも解消されますから、お子さんのためにもまずはそちらを頑張ってみては?

No.12 13/07/31 22:56
匿名6 ( ♂ )

>> 11 あのさぁ、よい子供だね、待ってるなんて嬉しいじゃない。二歳でさぁ。なんか味方したい気分です。

  • << 14 あのさ~それって男のお気楽意見だよね 5歳までに大切な人格形成される時期に、まずいでしょう 悪いとか主さん責められないよ ただ、まずいでしょう。この生活リズム。

No.11 13/07/31 22:52
匿名0 ( ♀ )

主です。

一応、全室、真冬用の厚手のじゅうたん+クッションマットを敷いています。
廊下や玄関など、トイレと脱衣所以外はすべてマットで埋め尽くしています。

子供が、パパが帰ってくるまで寝ないのには、もう一つ理由があって…
実は、パパが来るまで(みんな揃うまで)ご飯を食べないんです。
パパと2人でも、私がいないと私を探してご飯を食べないんです。
そういう事もあり、なかなか寝つかない事も悩みの一つなので、保健婦さんに相談に行ったりしてるのですが、なかなか改善されません。

一日中外で遊んだりで、疲れているはずなのに、何が何でも起きてみんなでご飯を食べようと頑張ります。

なので、どうしても10時近くまで、起きていてらしまうんです。


  • << 13 みんなが揃うまでご飯食べないって、2歳の子が毎晩10時に晩ご飯食べてるって事ですか? 寝てないよりもビックリしました。 旦那さんが帰るのが遅いなら、夕方に旦那さん以外の家族は全て済ませておくべきではないですか?主さんも仕事をされているのでしょうか? いずれにしても、その生活リズムでは子供の成長に影響出そうですよね。個人的には騒音苦情よりも、そっちの方が心配になってしまいました。 まだ2歳なら言葉でうまく伝えれば、全員揃わなくてもご飯くらい食べると思いますよ。 早く寝かしつければ、自然に騒音の悩みも解消されますから、お子さんのためにもまずはそちらを頑張ってみては?

No.10 13/07/31 22:46
名無し4 ( 30代 ♀ )

>> 4 防音対策はしてる?子供だから多少は仕方ないかなとも思うケド 旦那さんみたいな『仕方ないだろ〰』みたいな考え方は疑問。旦那が帰ってきて どう… ごめんさない。旦那が帰ってきて子供が起きてきてしまうのではなく、帰ってくるまで待ってるんですね…本当は22時以降に起きてるって どうかなと思いますが、どうしてもだったらDVDを見せるとか 一緒に本をみるとか…騒がない方法を考えてみては?

No.9 13/07/31 22:46
匿名9 

10時に2歳の子供が起きてるってビックリ

スリッパ吐かせるといいみたいですよ

No.8 13/07/31 22:41
匿名8 

床などに防音対策をしていますか?

ある程度の生活音は仕方ないですが、やはり10時以降は静かに過ごすべきだと思います。

NHKの子育て番組でやっていましたが、『パパが夜遅く帰宅し、子どもの就寝時間が遅くなる。どうすればいいか?』という悩みに対し、『子供が寝付いてから帰るようにする』という回答がありました。
パパが帰る前に、メールなどでママに連絡し、寝る時間を邪魔しないようにする、ということです。

2歳ならある程度話が理解できるでしょうから、『パパは◯◯君が眠ってから帰ってくるんだって』と言い聞かせて、早く寝るように促しては?

その分、旦那さんが朝早いなら、お子さんも早起きさせて、スキンシップ取るようにされてはどうでしょうか?

No.7 13/07/31 22:40
匿名 ( ♀ 1L69l )

当然防音マットは敷いてるよね?

No.6 13/07/31 22:39
匿名6 ( ♂ )

2歳で我慢は可哀相ですね。ストレスで人格に影響が出るかもしれないですよ。お金かかるけど、吸音に優れたマットを二重にしたり工夫するしかない。それか公営の管理してる所に行かれるのも手段だし。

No.5 13/07/31 22:39
名無し5 

出る気が一切ないなら…
次下から言われたら
静かにしろと怒りすぎて子供がノイローゼになりました
これ以上は無理です
と暗く言うのは?


でもその年で10時はどうかと思いますよ

No.4 13/07/31 22:37
名無し4 ( 30代 ♀ )

防音対策はしてる?子供だから多少は仕方ないかなとも思うケド 旦那さんみたいな『仕方ないだろ〰』みたいな考え方は疑問。旦那が帰ってきて どうしても起きてしまうなら 膝の上に乗せて おしゃべりするとか旦那に添い寝してもらうとか暴れない方法を考えたらいいんじゃないかな。
あと 旦那さん、下の階も子育てして通ってきた道だろ〰って考え辞めた方がいいよ。みんながみんな家の中で騒ぐ訳じゃない。

  • << 10 ごめんさない。旦那が帰ってきて子供が起きてきてしまうのではなく、帰ってくるまで待ってるんですね…本当は22時以降に起きてるって どうかなと思いますが、どうしてもだったらDVDを見せるとか 一緒に本をみるとか…騒がない方法を考えてみては?

No.3 13/07/31 22:34
名無し3 

うちも同じくらいの子がいるから、静かにさせることの大変さ、子供への気の毒さ、わかります。

でも夜10時以降にそこまでバタバタするのは下の階の人の許容範囲を越えてたというのも理解できます。

いろんな子がいるから、主さんの息子さんは夜寝かすのが非常に難しい子なのかもしれませんが、ちょっと…。なんとか寝かす習慣を付けるのを頑張るしかないと思います。

たまにならわかりますが、しょっちゅうですか?

No.2 13/07/31 22:27
ヒマ人2 

それだけ気を付けてるなら、床は勿論ジュウタン敷きだよね?
それにプラスでゴム性の敷物をオススメする。
それから、夜の10時に2歳の子供が起きてるのはどうかと思う。
下の住人は四六時中静かにしろとは言わず理解を示してくれてるんだし、夜10時以降の騒音は子供とか関係無くマナーだから、シッカリ守ってあげて。
それから、叱るばかりじゃ子供はストレスが凄いよ?
頭ごなしだと特にね。
先ずは子供の言い分や気持ちを聞いてやって、それに理解を示してやって、そこから何故静かにしなくちゃイカンのかを分かりやすく教えてやって。
で、静かにお利口さん出来たら大袈裟なくらい褒めてやってよ、子供喜ぶから。
主もストレス溜まってるだろうけど、自分vs子供、じゃなくて子供と一緒に静かに出来る方法を編み出して。
大きな声を出した方が負け、みたいなゲームとかさ。
頑張れ。

No.1 13/07/31 22:26
匿名1 

私なら耳詮でもしとけと言い返してやりますが いかがかな

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧