注目の話題
嫁がいるのに恋してしまいました
3歳児の就寝時間ってこんなに遅いですか?
話し合いを嫌がるのってなんでですか?

5歳娘

レス9 HIT数 5524 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
13/06/21 08:37(更新日時)

もぉ聞いて下さい


娘5歳

保育園にいくため
毎朝家を出る前テレビを消すんですが

私が消すと
『○○が消したかった!』と泣き

じゃあ消してと
つけなおし
消してもらう役になってました

なにかにつけて
私がしてから
『したかったのに!』と泣く

ご飯食べるときもスプーン出せば
自分で取りたかった!と言い
次の日スプーン自分で出してなというとお母さんだしてよと言う

足をばたつかせ蹴ったり叩いたりつねったり

ほんっとぉに
疲れる


今日の朝
家出る前いくでって言ってんのにテレビ見てて
玄関で待ってんのにしつこく見てるから
戻って私がテレビ消したら

『○○が消したかったのに!』と泣く

『じゃあ消しや!待ってんねん!』とつけなおし玄関でいくと

『お母さん消してよー!』と泣き暴れ


なんかもぉ
プツンと切れた



朝から
バチーン!と叩き
怒鳴り散らし

それでしょげる娘でもなく

足をばたつかせ蹴ってくる


これがしつこい

でも私も頭に血がのぼってて
娘が背負ってたカバンを『もぉ保育園いくな!いかんでいい!』とブンブンひきはがそうとし


ふと
私がもう一回テレビ消したら終わるやん
この不毛なやりとりが…とか思いながらも

意地張って消さずに9ヶ月の息子をかかえ部屋でひたすら耐えて待つ

そうすると
お母さんは消さないと悟ったのか
娘が泣きわめきながらテレビを消した

あんなけ騒いで
自分で消したのがまたかんに障ったのか泣く泣く



テレビが消えたと同時に『いくで』と家をでた


車中はお互い無言

迎えにいけば
車に乗るなり『○○いこう!○○買って!』

『今日はどこもよらんし帰るで』と言うと


泣く


もぉ本当に助けてって感じです


帰宅してご飯食べたらすこし落ち着いてきて普通に会話もするし甘えたりベタベタしたりします


朝とお迎えの時のこのグダグダっぷりどうにかなりませんか…


小さい時から泣き虫で手がかかる子で

9ヶ月の息子より
手がかかる娘

娘が保育園いってる間の息子との時間が唯一の癒やしです

お迎えが憂鬱です


5歳児ってこんなんですか?

厳しめの保育園なので保育園ではあまり怒られず手のかからないしっかり者と言われます

その反動?


あぁ育児って難しい

No.1964351 13/06/20 02:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/20 02:47
匿名さん1 ( ♀ )

四歳の息子がそんな感じです。

主さんわかってらっしゃる!甘えたい 保育所でがんばってる分 家では認めてもらいたい 保育所に行き頑張らないといけない事を子供さん本人が一番わかってて 朝出掛ける前は それをして スイッチを入れたりしてるのかも。あ~疲れる なんだコイツ!もう 嫌!って思うけど 案外 切り替えが早くて ニコニコ甘えてきて すんごくカワイイ。

下のお子さんへの焼きもちもあるかもしれないし。


甘やかせたらダメと思っちゃいますが そうかぁ 甘えたいなあ 保育所 頑張らないとあかんもんなあ たまには 休んで お母さんとくっついとこうか?とか…本当に休まれたら困るけど わかってるよ!って気持ちを口に出して伝えてみてはどうですか?

子供は 本当に 親をうつす鏡だなあと子育てしていて思います。

5歳のうちの娘は、私には気を使い 怖いから!大人しくしてるねん!と言います。

スキンシップ 情緒安定させるには 肌のふれあいが大切みたいですね。


しんどいですが 頑張りましょう 保育所行ってる間の癒しがあるなら 頑張れるはず。

もう直 下もややこしくなりますしね💖

No.2 13/06/20 03:06
通行人2 

それは大変ですね。

先ず問題なのは、

泣けばしてくれる環境を作ってしまったこと。

気に要らなければ、暴れていい、蹴ってもいいという環境を与えてしまったことです。

更には、下の子が出来て妬きもちを妬き幼児退行が出てしまった事ですね。

娘さんの〇〇したかったのに~は私は出来るんだということを認めて欲しいが為の行動だと思います。

これは幼児退行を含め、娘さんにお願いして様々な事をしてもらう。下の子の世話でも、主さんのお手伝いでも構いません。そして出来ても出来なくでも誉める事です。

結果は関係ありません。誉められた事で認めて貰えたんだと自覚させるのが最大の目的です。

出来なかっても、ちょっと難しい事お願いしちゃってごめんね。と主さんが謝れば、否定されなかったと自覚出来るのです。

最後は泣く、暴れる、蹴るの部分です。

先ず蹴るは一度でも蹴れば本気で怒りましょう。手は出しては駄目です。口頭で怒鳴るべきです。その後謝る迄無視しましょう。

途中で言って来る言葉は主さんの機嫌を疑ってる証拠です。返事はしないこと。お話したければ先ず謝ってからと教えます。

泣く暴れるはうるさいでしょうが、無視しましょう。これは時間がかかると思います。しかし大切なのは、泣いても暴れても、何もおこらない事を教える為ですよ。

始めるのは早ければ早いほど良いと思います。



No.3 13/06/20 03:20
匿名さん3 

わかるなあ!時間ないときに限って!ですよねー
うちの3歳息子も癇癪ひどいです
でも私自身が癇癪持ちでしたので、気持ちわかるなーってことも多々あります
あまのじゃくだったり、一度気に入らないと自分で抑えがきかずどんどんエスカレートしたり
本人も実は早くなだめて止めて欲しかったりするんですよね(私の場合)自分ではうまくコントロールできなくて
おおげさに「どうしたの?嫌だったね、大丈夫?○○ちゃんかわいそうにー」など言って早く機嫌とって欲しい気持ち(笑)

息子に今やってるのが二択で選ばせる、です
やりたがりそうなことはいちいち本人に聞いてます
ボタンとか、くつをはくとか、いちいち「○○くんがやる?お母さんしてあげようか?」て聞くと、だいたいどっちか答えてくれて、その通りにさせるとスムーズです
早くして!と言っても全然しないけど、二択にして、お母さんしてあげようか?を何回か言うと、慌てて「○○くんがやるの!」と言ってさっとしたりしますよ、しめしめ、引っ掛かったなと内心ニヤリとしてます(笑)
よかったら試してみて下さい

No.4 13/06/20 07:00
匿名さん4 ( ♀ )


ウチの娘の事かと思ってしまった😂

ここまでひどくはないですが、似たようなモノです😁

No.5 13/06/20 08:54
3児の母 ( 30代 ♀ Oh6ze )

なんだか懐かしくなっちゃいました

うちも昔そんなこともあったなぁ💦いまは中学生になりましたが💦


多分 何回かやりあってるうちに娘さんも自分がなにがしたいかワケが分からなくなってしまうんですよね💦


そんなときは怒らずぐっと我慢して 娘さんに深呼吸を数回するように訓練してみてください

深呼吸してから自分でどうしたいか選択させてみてください♪

No.6 13/06/20 09:56
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

みなさんありがとうございます


朝起きてみなさんのレスみて胸がギューッとなりました


わかると言ってもらえただけで頑張ろうと思えます


多分娘もそうなんですよね

ダメとか違うとか否定されたらなんでわかってくれないの!って

大人の私でも
ここの相談で
そんな育て方ダメ!とか○○しないと!とか言われたら

落ち込みますもん


同じ内容でも
言い方ひとつで
人の受け取り方や気持ちってかわってきますもんね



優しいアドバイス
本当にありがとうございます


そんな今朝の娘は
昨日に反して

泣きもせず
反発もせず

えっ?昨日と同じ子?というくらいスムーズに送り出す事ができましたf^_^;


久々の清々しい朝です(o^∀^o)


私はダメなことは絶対ダメ!っていうほうなのですが

ちょっとダメって時は心を広くガミガミ言わないようにします

じゃないとダメなことしかしない娘なので
ダメダメ!ばっかりになるので気をつけよう

前に私の父が

甘えさしたらな甘えることを知らない子になるぞと言いました


なるほどなぁ~
子育ては奥が深い

そして
娘に深呼吸させるアドバイスを頂きましたが
娘だけでなく
私も怒る前に深呼吸してみます

みなさん
本当にありがとうございました

お迎えにいけば
また我が儘連発かも知れませんが

保育園おつかれさん!つかれたやろ~という気持ちを忘れずに接したいと思います(`∇´ゞ

No.7 13/06/20 12:49
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

お母さんの愛情を試しているので、あまり、本気で相手をしない事です。

赤ちゃん返りだと思います。

あまのじゃくなのは、二歳とか三歳のイヤイヤ期にもよくある光景、私の子もありました。どーしたいねん!という感情になりますよね。

同調して、そうか、したかったね、ごめんね、何回も言えば、おとなしくなりやすいので、時間のある時はしてあげて下さい。

また、子どものこうしたいという気持ちには、必ず、無理であっても理由をきちんと説明し、子どもと自分の意見の間をとる。

泣いたらいう事を聞いてもらえるから泣いているのではありません。
困らせたいわけでもない。

ただ、私自身を受け止めてという単純な話なんです。

お母さんに理解されてる、必要とされている安心感があれば、無くなっていきます。

下の子のお世話は大変ですが、ケアしなければならないのは娘さんの方ですから、苛立つのは分かりますが、何故、そうなるのかを考えて接してあげて下さい。

泣いたり、癇癪起こしたら、横抱きして赤ちゃんに返してあげるのもいいですよ。話す時間もたくさん作っていきましょう。

子どもの性格が悪いのかもとか、我が儘とか、躾のせいかなとか考えると、親って不安で余計に苛立つんです。

そうじゃなくて、お母さん、丸ごと私を受け止めてー、これだけやっても大好きでいてーってだけだから、それを理解していけば、あんまりイライラはしなくなると思いますよ。

良ければ、娘さんの赤ちゃんの時期を思い出して、一緒にアルバムを見て語りかけたり、機嫌のいい時は一緒に下の子のお世話をしたりしてみて下さいね。

No.8 13/06/20 14:31
たぬきうどん ( 50代 ♀ 6zsCF )

うちの孫もそういう時期がありました
娘が怒鳴ったりするのを見ると辛いです
ましてや手を上げた時には本気で娘を叱りました、勿論孫のいない所でね!
もう、5才すぎたら手をあげてはいけませんよ!
お尻を叩くのも5才までです、子供の顔を見ればわかるでしょ
どうぞ、感情的にならずにいて下さい

No.9 13/06/21 08:37
匿名さん9 

朝ですけど、娘さん寝不足だったりしませんか?
うちの娘はまだ三歳で年少さんですが、朝幼稚園を嫌がったことがありません。
夜は遅くても9時に寝て、朝は遅くても七時前に起きてます。
私やパパが起こすのではなく、1人で起きてきます。
たまに六時前とかに起きてきて、私やパパを起こすのがちょっと迷惑ですが、睡眠が取れてるから1人で起きて、退屈だから幼稚園に嫌がらずに行くのかな?と思ってます。

ちなみに、寝るのが遅くて寝不足で、私が起こした朝は、幼稚園嫌がります。

まだ上の子が3歳の経験不足の私が偉そうに意見してすみませんでした。

ご参考までに。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧