注目の話題
財布を警察署に届けました
いじめなのか本当に息子が悪いのか
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

幼稚園休ませる❓

レス55 HIT数 21434 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
13/04/22 16:50(更新日時)

今月から幼稚園に通い始めた娘がいます。
元気に楽しく通っています😊
うちの主人は、土日、祝日などは必ず仕事で、お盆休みやお正月休みはありません。平日、月に6、7日の休みがあります。朝早く夜遅いので、子どもとの時間がありません。
今までは、幼稚園に通ってなかったので、平日主人が休みの日が家族の時間でした❤
これから、家族の時間を取るために幼稚園を休ませるべきなのか迷っています。
主人の父親も同じような感じだったので、よく保育園を休んで家族で出掛けたと義母が言っていました。
家族の時間も必要だけど、娘の幼稚園に通い始め自信がついた姿を見ると、休ませるのもなぁ…と思ったりもします。
同じような環境の皆さん、どうしていますか❓

No.1938990 13/04/16 23:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/16 23:51
♂ママ1 ( ♀ )


休ませません。

幼稚園は長期休暇があるので。
お出掛けはその時で充分かな?という考え方です。

  • << 4 ありがとうございます。 私も、夏休みなどで充分かなぁという考えです。 うちの幼稚園は降園も遅くて3時なので、帰って来てから公園ぐらいなら行けるし、パパ頑張ってくれてるよ❗というのを教えたいという気持ちもあります。 ただ義母が休ませるように、みんなそうしているというので質問してみました。

No.2 13/04/16 23:57
♂ママ2 ( ♀ )

悪いママだと自覚しておりますが、我が家も主人の休みが不定期なので平日に休ませたことがあります…!
ただ、年少さんの一学期は休ませたことはありません!とにかく息子はなかなか幼稚園に慣れなくて休ませたら休みぐせつくなぁと思い。

その後は、一学期に一回づつくらいです!

ただ子供には『先生にディズニー行ったとかいっちゃだめだよ!』とか念押してもベラベラしゃべっちゃって結局バレるのはよくあるので覚悟をきめてです(笑)

  • << 8 ありがとうございます。 いえいえ、家族の時間も大切なので悪いママだとは全然思いませんよ❗❗ 子どもって正直ですもんね(笑)楽しかったし、先生に聞いてもらいたかったんですね。なんだか可愛いです。

No.3 13/04/16 23:57
♂♀ママ3 ( ♀ )

幼稚園は帰りが早いので
買い物や外食は年中。
遠出は春・夏・冬休み。

特別休みを取らせようとは
思いませんでした。

  • << 10 ありがとうございます。 そうですよね、特に休まなくても家族の時間は作れますよね😄

No.4 13/04/16 23:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 休ませません。 幼稚園は長期休暇があるので。 お出掛けはその時で充分かな?という考え方です。 ありがとうございます。
私も、夏休みなどで充分かなぁという考えです。
うちの幼稚園は降園も遅くて3時なので、帰って来てから公園ぐらいなら行けるし、パパ頑張ってくれてるよ❗というのを教えたいという気持ちもあります。
ただ義母が休ませるように、みんなそうしているというので質問してみました。

  • << 18 義母さんが休ませるように言う、って結構あるかも。 うちの習い事もそうです。 もちろん、こちらは、結果に反映させますが。 信じられない、最近のおばあちゃんってこうなの?! 『おばあちゃんちにいくので休みます』 →やることやってから行くんだろって思います。

No.5 13/04/17 00:02
♀ママ5 

休み癖が、付いてしまうと思いますよ。

なるべく、長期休みの時に出掛けようにしないと小学校入学したらそんな事言ってられないと思いますよ

  • << 11 ありがとうございます。 休み癖は困ります💦 確かに幼稚園はまだしも、これから先、ずっとそのような感じではいけませんもんね。

No.6 13/04/17 00:04
ベテラン主婦6 

幼稚園は義務教育じゃないから、そこは個人の自由ですけど、うちはただ旦那が休みってだけでは休ませたりはしませんでした。幼稚園から帰ってからでも、じゅうぶん時間はありましたから。家族で遠出したいとか、余程の事がない限りは、幼稚園に出してました。

No.7 13/04/17 00:06
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

うちも主人が主さんの旦那様と全く同じような休みです!
1年目は主人が休みでも幼稚園にはほとんど行かせていて、帰ってきてから家族でチョロッとお出掛けしたりしていました😄
2年目は、何にも行事がない時で天気がいい日はたま➰に休ませて朝から家族でちょっと遠出したりしていましたね😄他の同じようなご家庭の子供さんはほとんど休ませずに幼稚園に来ていたと思います!お休みの日に旦那様が送り迎えしたりしていたので。
私は特に幼稚園時代は、絶対毎日通わせたいという気持ちもないので、娘がパパと朝から遊びたいと言えば行事が無ければ休ませてっていう感じでいいと思ってるんですが、基本娘は幼稚園大好き人間なので休みたがらず今はほぼ幼稚園優先です😁

No.8 13/04/17 00:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 悪いママだと自覚しておりますが、我が家も主人の休みが不定期なので平日に休ませたことがあります…! ただ、年少さんの一学期は休ませたことはあ… ありがとうございます。
いえいえ、家族の時間も大切なので悪いママだとは全然思いませんよ❗❗
子どもって正直ですもんね(笑)楽しかったし、先生に聞いてもらいたかったんですね。なんだか可愛いです。

No.9 13/04/17 00:11
匿名さん9 

何か行楽地に行くとか、たま~になら休ませても、日常の家族の時間のために頻繁に休ますことはしないです。

幼稚園は団体行動や協調性など社会性を学ぶ場所です。家族べったりから、お友達との関わりや遊びへとそっと背中を押してあげたほうがいいです。
登園日に休ませるよりこれからのことを考えると安易に休ませないほうが良いと思います。

No.10 13/04/17 00:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 幼稚園は帰りが早いので 買い物や外食は年中。 遠出は春・夏・冬休み。 特別休みを取らせようとは 思いませんでした。 ありがとうございます。
そうですよね、特に休まなくても家族の時間は作れますよね😄

No.11 13/04/17 00:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 休み癖が、付いてしまうと思いますよ。 なるべく、長期休みの時に出掛けようにしないと小学校入学したらそんな事言ってられないと思いますよ ありがとうございます。
休み癖は困ります💦
確かに幼稚園はまだしも、これから先、ずっとそのような感じではいけませんもんね。

No.12 13/04/17 00:35
♀ママ12 

独身時代に幼稚園教論してました。

中には行楽でお休みのお子さんはいたのでしょうが自分のクラスで「出かけるのでお休みします」の連絡は記憶には有りません。

義務教育ではないのでご家庭の事情からお休みは有りとは思います。小学生になったら中々出来ませんからただ「病気で休む」の連絡は🆖です!登園したお子さんには必ず「もう良くなったの?大丈夫?」の問いかけはするのでお子さんに嘘をつかせる事になりますから…。

  • << 16 習い事を教えていますが『出かけるのでお休みします』→堂々と連絡してくる人、います。なおさら義務教育ではないから本当に何も言えませんが、上達や内容の差はつけさせている。一方の人が楽をしている間や、習い事をおろそかに考えず、一方の人はきちんと来る、そういう人ほど、いい結果を出したいから。 家族との時間は大事ですから、するなとは言えません、ですが、 私が幼稚園の先生でも、心底では、こういう用事(緊急や、やむを得ず、ではない『出かける』は)で休むなら、何かしら子供さんの差をつけたいと思ってしまいます。休む方を理解した上です。しかし、一方の、律儀に通う人に失礼だから。 本音です。すみません。 あと、病気などの言い訳もNGに加えて、よくある葬儀や法事もNGかもしれませんね。

No.13 13/04/17 00:57
匿名さん13 

主さんと全く同じな環境です。

春夏冬休み、サービス業の旦那は書き入れ時で、まともな休みはなく、心苦しさはありましたが、旦那が休みの平日に遠出の予定を入れてました。

遠出の予定以外は休む事はしませんでした。

幼稚園には『家庭都合の為』として年に2・3回お休みしてました。

小学校に入ると勉強で、平日のお出かけは難しいです。
正直、幼稚園なら…と、私は思います。
高学年になると、家族でお出かけも嫌がる様になったりしますから…

No.14 13/04/17 01:19
♂♀ママ14 ( ♀ )

うちも旦那はサービス業で平日休み、子供は毎日3:00までの幼稚園でしたが休ませたことありません。

遠出は夏休みなどの長い休みを利用すればいいし、普段は幼稚園から帰って「今日は幼稚園どうだった?」とか話をたくさんしたらいいと思います。
旦那さんに送り迎えしてもらうのはどうですか?それも楽しいのではないでしょうか。

No.15 13/04/17 01:36
通行人15 ( ♀ )

家族の時間も大切だろうけど…

旦那さんにも休める時間作ってあげたら?

No.16 13/04/17 10:25
匿名さん16 

>> 12 独身時代に幼稚園教論してました。 中には行楽でお休みのお子さんはいたのでしょうが自分のクラスで「出かけるのでお休みします」の連絡は記憶… 習い事を教えていますが『出かけるのでお休みします』→堂々と連絡してくる人、います。なおさら義務教育ではないから本当に何も言えませんが、上達や内容の差はつけさせている。一方の人が楽をしている間や、習い事をおろそかに考えず、一方の人はきちんと来る、そういう人ほど、いい結果を出したいから。

家族との時間は大事ですから、するなとは言えません、ですが、

私が幼稚園の先生でも、心底では、こういう用事(緊急や、やむを得ず、ではない『出かける』は)で休むなら、何かしら子供さんの差をつけたいと思ってしまいます。休む方を理解した上です。しかし、一方の、律儀に通う人に失礼だから。

本音です。すみません。

あと、病気などの言い訳もNGに加えて、よくある葬儀や法事もNGかもしれませんね。

  • << 21 たかが稽古事で、それも幼少期のまだ将来どうなるかもわからない時期なのに、差を付けるなんてとんでもない事言いますね。 うちは3才から18才まで家族旅行も犠牲にして、習っていたものありますが、小学校ぐらいまではもっと家族の思い出作った方が良かったと思ってます。 本当に視野の狭い指導者はいやになります。
  • << 31 すいません、質問です。 休むのは、親の判断であり子供の意思ではないですよね? それなのに、差をつけるのですか? 子供にやる気があってもでしょうか? 保護者の方には説明しますか? 子供には、どのように説明するんでしょうか? 私も、年に数回は帰省で休ませます。 でも、不安になってきました。 親の判断で、子供への対応が変わる、習い事は避けたいです。

No.17 13/04/17 10:26
匿名さん17 

保育所は親が仕事してるっていうのが前提だからか、親がお休みの時は子供もお休みさせておうちでみてねってゆうのが建前ですよね。 
だから「明日仕事が休めるので子供連れて出かけますのでお休みします」って当たり前でした。 
保育士さんも「ご家庭の時間は大切にしないと。〇〇ちゃんよかったね。気を付けて行ってらっしゃいね~」って送っていただいてました。 
保育所の話ですみません。

No.18 13/04/17 10:28
匿名さん16 

>> 4 ありがとうございます。 私も、夏休みなどで充分かなぁという考えです。 うちの幼稚園は降園も遅くて3時なので、帰って来てから公園ぐらいなら… 義母さんが休ませるように言う、って結構あるかも。
うちの習い事もそうです。
もちろん、こちらは、結果に反映させますが。

信じられない、最近のおばあちゃんってこうなの?!
『おばあちゃんちにいくので休みます』

→やることやってから行くんだろって思います。

  • << 20 あなたの方がよっぽど信じられない先生です。 わざと差をつけるなんて。 休んだぶん、遅れるのは覚悟の上で休ませてますが、休んだあとも差をつけられるなんて。 団体競技なら気持ちはわかりますが、でもサボってるのとは違うと思う。

No.19 13/04/17 14:15
匿名さん19 

そんなことで休ませるわけない。

仕事も簡単に休む大人になりそう。

No.20 13/04/17 14:17
匿名さん20 ( ♀ )

>> 18 義母さんが休ませるように言う、って結構あるかも。 うちの習い事もそうです。 もちろん、こちらは、結果に反映させますが。 信じられな… あなたの方がよっぽど信じられない先生です。
わざと差をつけるなんて。

休んだぶん、遅れるのは覚悟の上で休ませてますが、休んだあとも差をつけられるなんて。
団体競技なら気持ちはわかりますが、でもサボってるのとは違うと思う。

  • << 25 横レスになりますが、ありがとうございます。 差をつけるのは、休んだとき、ですよ。 休んだあとは、取り戻すくらいにしないとね、です。 そして、私が差をつけたくなくても、結果には、差が出てしまいます。 この習い事自体が、幼少時代に頑張らないとプロにはもうなれないので、プロになるかは別としても、『頑張ります』と言われたら、嫌な指導者と思われても、やらざるを得ません。 ここで『差をつけさせないようにするのが先生だろ』という意見があるとしたら、 休むというのは、そういうことです、と。 あなた様には、反論というか、申し上げることは、ありません。 筋が通っていますから。

No.21 13/04/17 17:32
ベテラン主婦21 

>> 16 習い事を教えていますが『出かけるのでお休みします』→堂々と連絡してくる人、います。なおさら義務教育ではないから本当に何も言えませんが、上達や… たかが稽古事で、それも幼少期のまだ将来どうなるかもわからない時期なのに、差を付けるなんてとんでもない事言いますね。

うちは3才から18才まで家族旅行も犠牲にして、習っていたものありますが、小学校ぐらいまではもっと家族の思い出作った方が良かったと思ってます。

本当に視野の狭い指導者はいやになります。

  • << 24 横レスになりますが、 ありがとうございます。 あなた様は大変な思いをされたから、私は嫌な指導者ですよね。そうなるの、わかります。 私も、そうでしたから。でも、先生は絶対、な時代でしたので、ついていきました。今は、先生に感謝です。とはいえ、全員がそうではないですものね。 ちょっと一つだけごめんなさいね、私自身は自分を視野が広いとは勿論、決して思いませんが、あなた様から見て、文の一部だけで、その人の視野が狭いかどうかは、わかりませんよね。一言で決めつけるのも、あなた様の視野も…?と思います。 人間、色々な経験をして今に至るというのも、あると思うので。 嫌なレスをしてしまい、ごめんなさいね。

No.22 13/04/17 18:51
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

うちは共働きで、保育園に預けていました。主人とは月に3〜4日程度しか休みが合わないため、主人と休みの会う日は休ませていました。土日もお互いに仕事の日は会社の託児所でしたし、そんな時にしか家族で出掛けられないので。

今年から小学生になったので、もうそれもできないですが…。

私的には保育園、幼稚園のうちまではOKかなと思います。
休み癖が…と言う意見もあるようですが、うちの場合はぜんぜん問題ありませんでしたよ。子供もパパとママが休みだから自分も休みと承知してました。

No.23 13/04/17 19:52
匿名さん16 

予想通りの叩きレスが来ると思いましたよ。

今時こういう親って増えているのかな。

だから気にしません。

そこに向かって頑張る人に結果を出すのは当たり前な考えです。

幼稚園も、休み癖がつくような習慣を小さなころからするのは如何なものかと思います。

叩きレスが来ると予想が当たっても、小さなころから休み癖で、今になって困っている人を実際見ているからです。

幼いころから、嘘も方便を知ってしまった人。

No.24 13/04/17 20:14
匿名さん16 

>> 21 たかが稽古事で、それも幼少期のまだ将来どうなるかもわからない時期なのに、差を付けるなんてとんでもない事言いますね。 うちは3才から18才ま… 横レスになりますが、

ありがとうございます。

あなた様は大変な思いをされたから、私は嫌な指導者ですよね。そうなるの、わかります。

私も、そうでしたから。でも、先生は絶対、な時代でしたので、ついていきました。今は、先生に感謝です。とはいえ、全員がそうではないですものね。

ちょっと一つだけごめんなさいね、私自身は自分を視野が広いとは勿論、決して思いませんが、あなた様から見て、文の一部だけで、その人の視野が狭いかどうかは、わかりませんよね。一言で決めつけるのも、あなた様の視野も…?と思います。

人間、色々な経験をして今に至るというのも、あると思うので。

嫌なレスをしてしまい、ごめんなさいね。

No.25 13/04/17 20:22
匿名さん16 

>> 20 あなたの方がよっぽど信じられない先生です。 わざと差をつけるなんて。 休んだぶん、遅れるのは覚悟の上で休ませてますが、休んだあとも差をつけ… 横レスになりますが、ありがとうございます。

差をつけるのは、休んだとき、ですよ。

休んだあとは、取り戻すくらいにしないとね、です。
そして、私が差をつけたくなくても、結果には、差が出てしまいます。

この習い事自体が、幼少時代に頑張らないとプロにはもうなれないので、プロになるかは別としても、『頑張ります』と言われたら、嫌な指導者と思われても、やらざるを得ません。

ここで『差をつけさせないようにするのが先生だろ』という意見があるとしたら、
休むというのは、そういうことです、と。

あなた様には、反論というか、申し上げることは、ありません。

筋が通っていますから。

  • << 32 一体貴方は何人のプロを生み出したんでしょうか❓ はっきり言って、小学校前の何年かでプロ云々を言う指導者は信じられません。 全くそういうところが視野が狭いんですよ。 何百人指導しても、世界的に通用するプロになれるのは一人か二人。 本当に良い指導者でも奇跡に近いんですよ。 才能ない子をいくら指導してもある程度うまくなるだけ。 才能ある子に巡り会えたら、本当にラッキーなんですよ。 フィギュアアイスの山田コーチは、あんなに世界に通用する人材を育ててすごいですが、才能ある子を見つけて指導できる立場です。 普通の稽古事なら玉石混交の雑多な環境。 10年に1度才能ある子に巡り会えれば、指導者としてラッキーだったと言うだけです。 貴方は、指導したすべての子が、休まず熱心に通えばプロになれると言い切るんですか❓

No.26 13/04/17 21:41
♀ママ26 ( ♀ )

私自身、幼稚園児の時は父が休みが不定期で全く会えない時期もあったので
家庭の事情で、と休んで旅行などに行ってました。
でも幼稚園の頃は、曜日感覚もなく休みと言われた日が休みという感じだったので、気付きませんでしたよ笑
友達も、幼稚園がある日に、どこどこ行ったんだ~という話をしたりしてたので、結構いたのかも。
今は娘がいますが、もし旦那の休日が不定期でなかなか会えないなら休ませると思います。
学校なら勉強のことなどあるので、あまりしないだろうけど、幼稚園ならいいかなと思っちゃいます。
ただ今月から通い始めたなら、もう少し馴染ませてからの方が良いかもしれませんね。
家族の時間を大切にできるのってきっと今くらいですから、優先させたいなぁと思ってしまいます。

No.27 13/04/17 22:32
匿名さん27 

休み癖ついたら何がいけないんですか❓

学生時代の勉強なんて大差ないし、社会人になって権利としての有給使う判断決断もできない方がよほどイタい💧

仕事の代わりなんて腐るほどいるしね~

No.28 13/04/17 23:59
匿名さん28 ( ♀ )

幼稚園は
普通に休ませてましたよ。

No.29 13/04/18 00:00
匿名さん29 ( 30代 ♀ )

うちは保育園だったので親が仕事休みの平日に休ませることもよくありました。
普段は8時~18時で週5日預けていたので子供の体を休ませる為もありましたけど。
小学校にあがると学校のある日は休ませる訳にいかないので家族優先で過ごせるのは幼稚園までです。
ご主人の休みの平日にたまに休ませて家族で過ごすのは私は良いと思いますよ。

No.30 13/04/18 01:45
♂ママ30 ( ♀ )

うちの義妹などは、実家に帰省するために、小学生の子供たちに学校を休ませて、「当然でしょ?何が悪いの?」というスタンスです😥さすがに義務教育で、病気でもないのに休ませるのは「反対」ですが、幼稚園なら多少は許されるのかな…と思います。まだ子供にも「サボる」なんて感覚はないわけだし、休みぐせはつかないんじゃないかなあ。それより、家族で過ごした思い出って心に残るし、大切なものだから、小さい間にたくさん楽しい思い出をつくってほしいな、と思います。ウチは保育園なので、特にそう思うのかも。
あと、16さんの考えは、理解できるけど、賛成はできない。何をおしえていらっしゃるかわからないけど、先生は中立公平でいてほしい。結果は先生がだすのじゃなく、ついてくるものです。努力は大切だけど、結果に結び付く努力もあれば、努力せずとも才能で花開く人もいて、教える立場ならばそのあたり押さえておくべきでは…。以上

No.31 13/04/18 02:11
♀ママ31 

>> 16 習い事を教えていますが『出かけるのでお休みします』→堂々と連絡してくる人、います。なおさら義務教育ではないから本当に何も言えませんが、上達や… すいません、質問です。

休むのは、親の判断であり子供の意思ではないですよね? それなのに、差をつけるのですか? 子供にやる気があってもでしょうか? 保護者の方には説明しますか?
子供には、どのように説明するんでしょうか?

私も、年に数回は帰省で休ませます。 でも、不安になってきました。

親の判断で、子供への対応が変わる、習い事は避けたいです。

  • << 33 横レスになりますが、ありがとうございます。 はい、皆さんには、説明いたします。それから決めてくださいと。 色々な答えが返ってきます。 『マイペースなので大目にみて欲しい』 『習い事を通して、技術だけでなく厳しさ、マナーも身に付けたい』 それぞ方針もあるので、私は態度は変えません。アプローチは変えます。 何故なら、親御さんと生徒さんのモチベーションの差があるのに、全く同じアプローチができません。 塾でいえば、クラス分けをせずに、みんながついてこれるかに似ているかもしれません。 差をつける、は酷い言い方だと思いますが、私たちは1回休むと、本当に『差がつく』『差をつけられる』のです。私も、そう思ってきました。 まさか、えこひいきや差別はしません。 ここで、私を悪く思っているレスの方は、『差別』と感じていると思うのですが、1回の休みは、穴が開くということです。 差をつけたくなくても、ついてしまいます。 結局、こちらが、内容やアプローチを変えないと(差をつけないと)、同じアプローチだと、今度は、ついてこれる人これない人の差が出ます。 良くも悪くも、差は、ついてしまうのです。 もともと幼稚園のお話でしたのに、私がずらしてすみませんでした。 あと、嫌なレスをごめんなさい。 そう、こんな先生は嫌なはずです。 だから、私は、説明したあと、入る前に『よく考えてください』と言います。 そして先生側も、やるからには、約束を平気で破る人(緊急や用事ではないお休み)、来るからには、おろそかにする人、モチベーションがない人は、嫌なはずです…と、成立はしないですから、避ける前に、そのお教室に決めないでしょう。選ぶのは生徒さんだから、大丈夫。 あなた様も、こんな先生選ばなければ、いいのです。 私は、『自分でそこに決めたら、そこをおろそかにすれば、そこからはあなた大事にされないからね』と教わりました。 だから帰省も旅行も、稽古に合わせて組んでいました。やむを得ない場合は、別の日に振替お願いしました。でも事情はみんな違いますから気にしないでいいと思います。 ありがとうございました。

No.32 13/04/18 03:58
ベテラン主婦21 

>> 25 横レスになりますが、ありがとうございます。 差をつけるのは、休んだとき、ですよ。 休んだあとは、取り戻すくらいにしないとね、です… 一体貴方は何人のプロを生み出したんでしょうか❓
はっきり言って、小学校前の何年かでプロ云々を言う指導者は信じられません。

全くそういうところが視野が狭いんですよ。

何百人指導しても、世界的に通用するプロになれるのは一人か二人。

本当に良い指導者でも奇跡に近いんですよ。
才能ない子をいくら指導してもある程度うまくなるだけ。
才能ある子に巡り会えたら、本当にラッキーなんですよ。

フィギュアアイスの山田コーチは、あんなに世界に通用する人材を育ててすごいですが、才能ある子を見つけて指導できる立場です。

普通の稽古事なら玉石混交の雑多な環境。
10年に1度才能ある子に巡り会えれば、指導者としてラッキーだったと言うだけです。

貴方は、指導したすべての子が、休まず熱心に通えばプロになれると言い切るんですか❓

  • << 34 横レスになりますが、ありがとうございます。 幼少時代でプロを言うか言わないか、そこでは、ありません。(ただし、将来を考えていると言う人には言います。間に合いませんから) お話が飛躍しますが、 『そこで何かをやると決めたなら、約束は守り、それに向けて頑張ろう。守れなかったら謝り、事後処理を考えられるようになる』ということです。幼稚園も、義務教育ではないのに入園するのは何かしら将来に向けて考えて入園させますよね。 プロになれるのは一握り、なれないのは私も来る人も、わかっている。それでも来ている。でも、どうして説明を受け考えた上で、なぜ来るのか。 お稽古は、上達の喜びは勿論、まっすぐな人の道、困難を乗り越えること、が培われるからです。 『稽古ごときで』と考える人は、まずこんな先生嫌ですし、うまくいくわけなく、 先生も、こんなモチベーション嫌でしょう。 そして、あなた様の価値観と私の価値観もだいぶ違うようです。それはまたぶつかりあっても、あなた様は少なくとも私と向き合って下さっている嬉しさと、お話し合いの面白さでありますが。 私は『先生を選ぶのはあなたです。しっかり見極め、考えてください。また、通っても、合わないと思ったらいつでも考えてください。また、通うことになって、なにかあったら、相談してください』と言います。あなた様が私を叩かなくても、このような人と私とでは、お稽古はまず成立しないでしょう。 で、 視野が狭いのは充分わかっていますよ自分。ですが、あなた様は人に言えるほど視野が広いのでしょうか? であれば、ぜひご教授いただきたいですね。人間は一生、勉強していくものだと思いますし、人様から教わることは、楽しいですからね。 嫌なレスをごめんなさいね。 ありがとうございました。

No.33 13/04/18 11:15
匿名さん16 

>> 31 すいません、質問です。 休むのは、親の判断であり子供の意思ではないですよね? それなのに、差をつけるのですか? 子供にやる気があ… 横レスになりますが、ありがとうございます。

はい、皆さんには、説明いたします。それから決めてくださいと。

色々な答えが返ってきます。

『マイペースなので大目にみて欲しい』

『習い事を通して、技術だけでなく厳しさ、マナーも身に付けたい』

それぞ方針もあるので、私は態度は変えません。アプローチは変えます。

何故なら、親御さんと生徒さんのモチベーションの差があるのに、全く同じアプローチができません。

塾でいえば、クラス分けをせずに、みんながついてこれるかに似ているかもしれません。


差をつける、は酷い言い方だと思いますが、私たちは1回休むと、本当に『差がつく』『差をつけられる』のです。私も、そう思ってきました。


まさか、えこひいきや差別はしません。

ここで、私を悪く思っているレスの方は、『差別』と感じていると思うのですが、1回の休みは、穴が開くということです。

差をつけたくなくても、ついてしまいます。

結局、こちらが、内容やアプローチを変えないと(差をつけないと)、同じアプローチだと、今度は、ついてこれる人これない人の差が出ます。

良くも悪くも、差は、ついてしまうのです。

もともと幼稚園のお話でしたのに、私がずらしてすみませんでした。

あと、嫌なレスをごめんなさい。

そう、こんな先生は嫌なはずです。

だから、私は、説明したあと、入る前に『よく考えてください』と言います。

そして先生側も、やるからには、約束を平気で破る人(緊急や用事ではないお休み)、来るからには、おろそかにする人、モチベーションがない人は、嫌なはずです…と、成立はしないですから、避ける前に、そのお教室に決めないでしょう。選ぶのは生徒さんだから、大丈夫。
あなた様も、こんな先生選ばなければ、いいのです。

私は、『自分でそこに決めたら、そこをおろそかにすれば、そこからはあなた大事にされないからね』と教わりました。
だから帰省も旅行も、稽古に合わせて組んでいました。やむを得ない場合は、別の日に振替お願いしました。でも事情はみんな違いますから気にしないでいいと思います。

ありがとうございました。

No.34 13/04/18 11:46
匿名さん16 

>> 32 一体貴方は何人のプロを生み出したんでしょうか❓ はっきり言って、小学校前の何年かでプロ云々を言う指導者は信じられません。 全くそういうとこ… 横レスになりますが、ありがとうございます。

幼少時代でプロを言うか言わないか、そこでは、ありません。(ただし、将来を考えていると言う人には言います。間に合いませんから)

お話が飛躍しますが、
『そこで何かをやると決めたなら、約束は守り、それに向けて頑張ろう。守れなかったら謝り、事後処理を考えられるようになる』ということです。幼稚園も、義務教育ではないのに入園するのは何かしら将来に向けて考えて入園させますよね。

プロになれるのは一握り、なれないのは私も来る人も、わかっている。それでも来ている。でも、どうして説明を受け考えた上で、なぜ来るのか。

お稽古は、上達の喜びは勿論、まっすぐな人の道、困難を乗り越えること、が培われるからです。

『稽古ごときで』と考える人は、まずこんな先生嫌ですし、うまくいくわけなく、
先生も、こんなモチベーション嫌でしょう。

そして、あなた様の価値観と私の価値観もだいぶ違うようです。それはまたぶつかりあっても、あなた様は少なくとも私と向き合って下さっている嬉しさと、お話し合いの面白さでありますが。

私は『先生を選ぶのはあなたです。しっかり見極め、考えてください。また、通っても、合わないと思ったらいつでも考えてください。また、通うことになって、なにかあったら、相談してください』と言います。あなた様が私を叩かなくても、このような人と私とでは、お稽古はまず成立しないでしょう。

で、
視野が狭いのは充分わかっていますよ自分。ですが、あなた様は人に言えるほど視野が広いのでしょうか?
であれば、ぜひご教授いただきたいですね。人間は一生、勉強していくものだと思いますし、人様から教わることは、楽しいですからね。

嫌なレスをごめんなさいね。
ありがとうございました。

No.35 13/04/18 12:59
匿名さん16 

16ですが主様へ。

私が、習い事のお話を持ち出したために、不快に思われた方もいらっしゃったこと、また、横レスの上、私が本題からお話を随分ずらしてしまったことお詫びいたします。


不快に思われた方も、私の書き方が酷いこともお詫びいたします。不快に思って当たり前だと思います。ただ、信じられない指導者なら、初めから信じなくてもいいのです。相手を選ぶのは自分ですからね。先生も信じられる人についてきて欲しいと思いますからね。

主さんの本題に戻りますと、

幼稚園は様々な思いで入園されていると思いますので、思われるスタイルでいいと思います。ただ、幼稚園のスタイルがわからないので、ここでは言い切れませんが。

私のレスは、あくまで『一意見』でしたので、スルーで結構です、

ただ、休むとその分、置いていかれるのは、お子様が、自信を持ちかけた(軌道にのりはじめた)ときなら、なおさら、お子様自身が感じてしまうかも、と悩まれいるのかもしれませんね。

ただ、ご主人と義理のご両親、主様との折り合いにかかってくるのでしょうね。
お話合いは、されましたか。

主様の思いを全て通してしまうと、何もかも主様1人で抱えこまなければならないでしょうし、全て妥協してしまえば、お子様に影響もでるかもしれない。

あと、私は主様と違う環境なのにレスしたこともお詫びします。

ただ、私は小さなときから、『お友達でも幼稚園でも、お稽古でも、あなたが、いまそこにいて、そこで何かをやろうとしたとき、そこをおろそかにすれば、そこからは、大事にされない』と言われてきました。

それもあって、決めた幼稚園に通い始め、せっかく軌道にのってきたお子様のことを考えると…

そこにもし、『大事なご用があるの。やらないと、みんなも、あなたも困るの』ならともかく、『明日はこれよ、休みなさい』なんて言われたら、お子様自身が影響を受けて、ゆくゆく浸透していくのが、心配なのです。主さんも、心配のツボは、そういうことでしょうか。

よくお話合いをされてみてください😄

差し出がましく、すみませんでした。

本当にいるので💧
子供のころ、自分で頑張っているのに大人に『そんなに頑張らなくていいよ』な態度されて、それが浸透していって、大人になって本当に頑張らなくなった人が💧

そして、主様がもし譲って、お子様が、やむを得ず幼稚園を休むとしたら、理由をお話して、筋を通した上で『思い通りにならないときもあるわね人間って。お休みしたら先生にちゃんと理由を言って、追い付くようにしようね、大丈夫だよ😄』と、明日からまた、いつものように、いつもの気持ちで通えるように言ってあげてくださいね。

No.36 13/04/18 15:25
匿名さん27 

16 なんで他人のスレで持論語ってんの❓

周り見えないんだね

  • << 38 横レスになりますが、わざわざあら探し、揚げ足とりのような、こういう書き方みは荒れる恐れがあるのでやめていただきたいですね。 そしてあなた様も最初のレスで、持論書いていますよ。他人に指摘して実は自分もやっていた…、 こういう意味では、周りが見えないのは、あなた様も同じかなあと思いますが^^; しかし私は、あなた様の、それを悪いとは思いませんよ。 正直、賛同はできなかったです。しかし、一つの意見、考え方として、拝見させていただきましたよ。 あなた様とは、恐らくお話も噛み合いませんし、喧嘩の恐れもあるので、これ以上の横レスは、控えさせていただきます。 ご指摘、ありがとうございました。 主様、皆様、私が発端で、お話にはすれ違いばかり、すみませんでた。 27さん。横レス失礼くらい主さんに、断りましょう。 偉そうになり、すみません。 失礼いたします。

No.37 13/04/18 15:49
匿名さん16 

>> 36 ええ。その通りですよ。だから主さん宛にもその旨と、お詫び書きました。主さんの本題に対してもね。

横レスがあったので、横レスを通知した上で、させていただきました。

あなたの口調で書けば、『あとから何で、わざわざそんなレスするの?』です。

No.38 13/04/18 16:13
匿名さん16 

>> 36 16 なんで他人のスレで持論語ってんの❓ 周り見えないんだね 横レスになりますが、わざわざあら探し、揚げ足とりのような、こういう書き方みは荒れる恐れがあるのでやめていただきたいですね。

そしてあなた様も最初のレスで、持論書いていますよ。他人に指摘して実は自分もやっていた…、
こういう意味では、周りが見えないのは、あなた様も同じかなあと思いますが^^;

しかし私は、あなた様の、それを悪いとは思いませんよ。

正直、賛同はできなかったです。しかし、一つの意見、考え方として、拝見させていただきましたよ。

あなた様とは、恐らくお話も噛み合いませんし、喧嘩の恐れもあるので、これ以上の横レスは、控えさせていただきます。

ご指摘、ありがとうございました。

主様、皆様、私が発端で、お話にはすれ違いばかり、すみませんでた。

27さん。横レス失礼くらい主さんに、断りましょう。
偉そうになり、すみません。

失礼いたします。

  • << 40 他人にいろいろおっしゃっていますが、このスレでは、あなたが「あらし」です。 さようなら。 主さんごめんなさい。
  • << 44 全部ロムしましたが、16あなたが一番の揚げ足とり、あらしです。

No.39 13/04/18 17:20
匿名さん27 

>> 38 さよなら~👋

No.40 13/04/19 01:20
♂ママ30 ( ♀ )

>> 38 横レスになりますが、わざわざあら探し、揚げ足とりのような、こういう書き方みは荒れる恐れがあるのでやめていただきたいですね。 そしてあな… 他人にいろいろおっしゃっていますが、このスレでは、あなたが「あらし」です。
さようなら。

主さんごめんなさい。

No.41 13/04/19 07:13
♂♀ママ41 ( 20代 ♀ )


うちの旦那は日曜日しか休みがないので、1年に1.2回くらい平日休みがあった時は休ませたりしてました。

でも年中くらいから、ぱぱ休みだけどどーする?と本人に聞いて本人に決めさせてます。

だいたい幼稚園に行くといい、バスの降りるとこにはぱぱお迎えね!と言ってますね。

年中さんくらいからなら自分で決めさせてみたらどうですか?

No.42 13/04/19 07:42
♂♀ママ42 ( ♀ )

私の子供が行ってる保育園では(保育園の話ですみません)親御さんが休みの時は一緒にいてあげて下さいねと言う感じです。
小学校に上がるとなかなか休ませる訳にはいきませんから、どこかに行く時はいいのではないでしょうか?
ただどこにも行かないならお子さんに聞いて判断されたら如何でしょう?


No.43 13/04/19 09:07
♂♀ママ43 

他のレスは見ていません😣
私は幼稚園までは平日のお休みありだと思います😄
別に『義務』ではないのでありありです‼

でも…
主人はなるべく休ませたくない。という意見でした。幼稚園から身に付けていきたい。との事で…
みなさん子育ての仕方それぞれですからね😄
良い、悪いはないと思いますが😅幼稚園までは…

No.44 13/04/19 09:09
♂♀ママ44 

>> 38 横レスになりますが、わざわざあら探し、揚げ足とりのような、こういう書き方みは荒れる恐れがあるのでやめていただきたいですね。 そしてあな… 全部ロムしましたが、16あなたが一番の揚げ足とり、あらしです。

No.45 13/04/19 09:39
匿名さん45 

保育園は、親の休日に合わせてお休みさせて親子の時間を大切にしてあげて下さい。という方針の所がけっこうあるんじゃないかしら。
保育園と幼稚園は子供を預ける目的が違うから、考え方はそれぞれだけど…我が家も旅行などで、平日休みの旦那の都合に合わせ休ませる事ありましたよ。
もちろん、子供にも幼稚園にも嘘はつきません。
子供には「そうしようと思うけどどうかな?」と聞きますし、幼稚園にもそのままを話します。
子供も、パパとは中々出掛ける事ができない事を残念に思っていたので、悪い事だとは思いませんでしたね。
子供もそう簡単に休めるとは思ってないです。
休み癖とは、行きたくなくてどうにか理由を付けてさぼろうとする事だと思いますので、同じに考えるのは違うと思いますよ。

今小学生ですが、義務教育になると一日の遅れが子供にとって辛いものになるので休ませるつもりはないです。
あと幼稚園と習い事は別物ですね。

No.46 13/04/19 13:40
通行人46 ( 30代 ♀ )

今月から幼稚園とは、年少でしょうか。
色んな意見ありますが、年少、年中の間は旦那さんや、家族だけの時間も必要だと思います。

私は、幼少の親子の関わり方は一生モノだという考え方ですので、休みグセとは違い、親の意向で休ませるのに敢えてウソをつく必要もなく、家庭の事情として連絡すれば別にいいと思ってますけどね。
年長に為れば、本人がやりたい行事も把握出来てくるし、本人の意向で判断させるのもいいと思います。

No.47 13/04/19 15:22
通行人47 ( ♀ )

休ませるのは ダメでしょ?
旦那さんはなんのために有休あるの?
適度に有休使って子供に合わせるべきでは?学校行ったら 子供を休ませるわけいかないんだから。

No.48 13/04/19 15:35
匿名さん48 

土日祝日は仕事だし、お正月もないしうちは有休なんてないので、たまになら休ませてます。
子供はパパと朝しか会えてないので

No.49 13/04/19 18:29
通行人49 ( 20代 ♀ )

私が子供の頃そんなの当たり前にありましたよ。

風邪って嘘つくより私用で欠席しますって感じで。

友達も堂々とお土産先生やクラスメイトに配ったりしてた。

うちの父はサービス業でみんなが休みの時忙しくて休めないから仕方なかったと思います。



逆に昔は親が土日祝休めない職業の場合は1年に1度も家族とどこにもいかなかったんですか?


謎です

No.50 13/04/21 09:12
♀ママ50 ( ♀ )

幼稚園て休むのそんなに悩む事なんですね
私は保育士してるのでちょっと違うかもしれませんが、幼稚園に通わせててもそういう事情があるなら迷わず家族の時間を優先します。
園の行事前などは臨機応変に対応して幼稚園優先にしますが…

習い事はまた別の話ですが、お金貰って指導してる以上、別日に振り替えてあげたらいいのに…と思いますけどね。具合悪くて休む事だってあるでしょうに、休んだら休んだ分置いていかれるだけってひどい話。

保育園では親が休みで子どもが鼻水咳とか病み上がりとかでも、子どもが行きたいって言ったので…って連れてくる親が結構いますがそういう時に子どもに委ねるのも好きじゃないですね。
話がそれてすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧