注目の話題
妻の過去について
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
☆ダブル不倫15☆

中絶してほしくない!どう説得しよう?

レス69 HIT数 15569 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/02/26 10:18(更新日時)

私は小学校教員、主人は中学校教員です。
私と主人は同じ地域の教員で、たまたま起こったなのですが、以前私が教えた学年の子どもたちを、現在主人が受け持っています。中1です。
今時らしからず、本当に素直ないい子たちです。

さて、今主人と同じ中1を受け持っているA先生という30代前半の女で既婚の先生がいます。主人だけでなく私とも前の学校で面識があり、仲良くさせていただいている先生です。

A先生からこのたび私と主人に相談があるとのことで、食事をしました。

A先生
『3人めの子どもができたんです。今2ヶ月です』


『えー!!おめでとうございます(*^^*)いいなー!』

A先生
『よくない。いずれは3人ほしかったけど、時期が早すぎる。』


『で、でも上の子たち、今1歳半と3歳ですよね。そんなに早すぎるとも思わないですけど』

A先生
『そういうことじゃないの。今、1年生の担任もっているでしょ?
ずっと夢だった。中学校1、2、3と学年持ち上がりで卒業させるのが。今まで子どもができたり、小学校勤務だったりで夢がかなわなかったけど、今回、この学年で持ち上がりで卒業できそうなの。こんないい子たちで、夢が叶うなんて、もう二度とこんなチャンスないかもしれない。
なのに、今子どもを産んだら、あの子たちが二年生の半ばで産休に入らなくちゃならない。そうなれば、卒業を見届けられない。』

絶句してしまいました。

A先生は、子どもをおろしたいと言います。子どもはいつでも産めるチャンスあるけど、こんないい学年で卒業させるチャンスはそうそうないと。

当たり前ですがご主人含め、まわりのご家族はみんな産んでほしいそうです。

私と主人も言いました。
もしかしたら二度と3人めができない可能性もある、次にできても同じ子は産まれてこない、命を粗末にすべきでないと。担任こそ、まだこの先長い教員生活があるのだから、いくらでもチャンスがあるのではないかと。

しかし、A先生は、
『あんないい子たちに巡り会える保証がありますか?私は、今の状況を大切にしたいんです。』

結局、『今日は気持ち悪くなってきたので帰ります、また来週話をきいてください』と帰っていかれました。

確かに、本当に素直ないい学年で、私も大好きな子たちでした。でも…だからこそ産んでほしい。自分たちのために産まない選択を先生がしていたとしたら、こんな悲しいことはないと思うのです。(もちろん子どもには話さないでしょうが)
それに、中学教員として、中絶したら命の大切さを教えていける?過去に大きな大きな傷を持ちながら、この先ずーっと。。。

主人は、『A先生の気持ちもわかるかな。○○(私)は小学校勤務しか経験ないからわからないかもしれんけど、中学校って本当に子どもとの関係が大きい。』と言っていましたが、
私は自分勝手ですがどうしてもA先生の気持ちがわかりません。私は過去に流産経験があるので、余計に熱くなってしまうのもあると思います。

産んでもらうために、私は来週どんな話をすればいいんでしょう(+_+)

『A先生の自由、おろしたいならおろすべき』というご意見もあるかと思いますが、産んでもらう方向のご意見だけ募集させてください。

No.1917857 13/02/21 15:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/21 15:45
匿名1 

命を粗末にする先生はイヤです。

何より大事なものは命です。

仕事のチャンスだってまだあるかも知れないし、今ある命は『またいつか』というわけにはいきません。

そんな人が何を教えるの?

すごくコワイです。

No.2 13/02/21 15:52
旅人2 

主さんのお気持ちは痛いほど分かります。

A先生にしてみれば想定外だったにしても、随分と身勝手な意見だと思いますから。

けど、主さんが介入すべき話ではない様に思いますよ。

A先生(ご夫婦)が今子供を望んで無いのにも関わらず、何故妊娠に至ったのかが疑問です。
(個人的に思うに、やはり避妊が徹底されてなかった結果だと思いますので)

相談してきてる割りには聞く耳は無いですよね?
A先生は自分の考えに対して背中を押してもらいたいだけでしょう。


私ならば、言うべき事は伝えて後は本人たちに任せます。

No.3 13/02/21 15:59
名無し3 

言うことは言ってほっておく

それで不妊になっても自分の責任だし

主は主の気持ち伝えたんだし、その人だって真剣に悩んで同じ答えしかないから迷ってるのかも知れない

その人がどちらを優先しようが結果はその人しか責任とれない

命っておっきいからこそ主夫婦に話したのかも知れないし。

主の思いは思いとして、主が同じ状況なら悩むでしょう?

No.4 13/02/21 16:00
名無し4 ( ♀ )

いまこの学年の生徒達にこだわるということは、今後も代わりになるようないい生徒達はいないということ?
それならいまお腹にいる子供の代わりも他にいないんじゃないの?

教師として生徒を育てていくことも大切だけど、母親として子供を育てていくことで、得るものはたくさんあるはずだよ。

No.5 13/02/21 16:03
名無し5 ( ♀ )

絶対後悔する。

だってまだ中1でしょ?
失礼だと思いますが、どんなに良い子でもこの先どう転ぶかわからないよ。人によれば信じられないほど変わりますからね。


それに良い生徒だから3年間付き添いたいとか甘ったれ教師。まぁわかりますよ? でも自分の子供の命に勝るもんじゃないでしょうよ。

しかも、徹底した避妊もしてなかったんじゃないでしょうか? それで中絶? 教師の資格無しだよ。

経済的にも、環境的にも育てることがきついならわかる。でもただの自分かってですよね。

しかも自殺が話題となっている世の中、今まで以上に命の大切さを教えなければいけません。でも無理ですよね?



私だったらそんな教師願い下げです。



もしまだ相手の意見が変わる余地あるなら、はっきりこういうこと言わないといけないです。

関係が崩れること覚悟で。

No.6 13/02/21 16:07
匿名 ( ♀ 1L69l )

そもそも避妊しっかりしなかった時点で 命の事なんて考えてないでしょう

産んだとしても 後悔しながら育てる事にもなりかねない

スレ内容みたら半分以上は中絶するって決めてるみたいだし これ以上はフォローのしようないんじゃないかな

No.7 13/02/21 16:10
通行人7 ( ♀ )

その受け持ちのクラスしかいい子が居ないってこと?
そんな気持ちの先生に見てもらいたくないな~。

大体、そのまま持ち上がりって確定してないでしょ?この時期にそんな発表されちゃダメなんじゃないの?

我が子より他人の子供を取る…まぁいずれにしても後悔するのは本人だから、見守るしかないんじゃない?

なんなら、このスレ見てもらったら?

うちの娘、中学生ですがそんな担任だったらイヤですね。

No.8 13/02/21 16:13
名無し8 ( 30代 ♀ )

A先生は目先の
事しか頭に無いの
ですね……

出会いがあれば
別れもある

だけど
産休したからって
子供達との関わりは
無くならないですよね

赤ちゃん連れて
卒業式にも出られるし
学校に遊びにも
来れるし……

まだまだ
教員人生あるんだしね

卒業してからも
年賀状や手紙や
メールのやり取り
をしたり

大人になったら
食事にも行けるし

三年持ち越ししか
頭に無いのですね
せっかく赤ちゃん
宿ったのに……

潔く割りきる事も
教師として
必要ですよね…

No.9 13/02/21 16:20
匿名さん ( ♀ TimZRb )

自分の子供の命を犠牲にして、他の子供に何を教える気なんですかね。

大体堕ろす気なら、なんで主さん達に話したのか、意味が解りません。自分自身の旦那さんに黙って堕ろしちゃ、勿論駄目ですけど。

「私は自分を犠牲にしてまで教育にかけるの‼」と、ヒロインごっこのアピールでしょうか?
何だか、そんな変な先生には教えて欲しくありません。
別に個人の事情だから、堕ろす堕ろさないは勝手ですが、教師としたらかなり変な人です。
もっとも、「自分の家族や自分自身を犠牲にして尽くせ」と教師に要求するモンペも増殖してますけど。

自分優先教師じゃ駄目ですけど、自己犠牲に浸ってるのもダメでしょう。

No.10 13/02/21 16:32
名無し10 

受持のクラスの子達に、『あなた達のために、私は子供をおろしました』と言えますか?と聞けばよいと思います。
彼女が正しい選択と信じているなら、言えるはずです。
私は、教育者としてはふさわしくない方だと思います。
人の口に戸は立てられません。
絶対に、クラスのために子供を諦めるなどやめるべき。思春期の子供達に悪影響だと思います。

No.11 13/02/21 16:45
通行人11 ( ♀ )

家の息子が中学2年生の時
担任の先生が妊娠されました。

1人っ子の息子は段々と大きくなる先生の お腹に興味津々で
「本当は男か女か分かるけど産まれてからのお楽しみなんだって!」
「ママは教えてもらった?」

これほどの教育があるでしょうか?

皆で先生に荷物を持たせない様に気づかったり産休前には
お楽しみ会
寄せ書き…

卒業式は欠席されていましたが保護者1人1人に手紙を頂きました。

A先生の想いもあるのでしょうから説得は難しいかも知れませんが
息子が受けた妊娠授業は感謝の気持ちでいっぱいです。

No.12 13/02/21 16:56
名無し12 ( 30代 ♀ )

自分の子供の担任がそんな先生ならショックです。
中絶は個人の自由だと思いますが、理由が生徒の卒業の為って…理解できないし、そんなの喜ぶ生徒なんかいませんよ。
それに「あんないい子達に巡り会う保証がない」って何なんでしょう?
先生にとっていい子って?
じゃ、いい子と思えない生徒達だったらアッサリ産休取ったんでしょうか?
本来、平等に見なきゃいけない先生がそんな考え方なんてイヤですね。

でも、主さんが口を出すことではないと思います。
最終的には自分で考え、自分で結論を出すべきですから。
ただ、生徒の為なんて思わないでほしいです。
生徒に責任押し付けるなんて最低の先生ですから。

No.13 13/02/21 17:12
名無し13 

教員生活あと数十年間のあいだにこれからも機会があると思うなど長い目でみさせる。

No.14 13/02/21 17:19
匿名 ( ♀ RRzrSb )

正直、おなかの赤ちゃんの命より教え子という考え方が理解できません。

その女性は中絶がどういうことなのかわかってるのかな?


まともな人間なら、逃げ回る我が子をおなかの中から掻き出す行為なんてできない。


もちろんいろいろな理由でどうしても中絶しなければならない方もいますが、この方の理由はあんまりです。




生徒達には命の尊さを教えなければいけないんじゃないのかな?


悪いけどこんな理由で中絶を選ぶ先生から何も学ぶことはないです。


No.15 13/02/21 17:46
匿名15 ( ♀ )

色んな考えがあるのは当然ですが
口で言うのは簡単 でも 育てるのは
本人なのだから どうしようも出来ない
私は そう思ってしまいます。
熱く 真面目な人ほど 完璧を求めて
しまうと思いませんか?
嫌々で 生んだ子供を 愛せるのですか?
「お前さえ出来なければ私は…」など
子供に言いそうな気もします。
一番は 夫婦が計画なしに避妊をしない
これが悪いのですが この先生には
伝わらないと思います。
その後 赤ちゃんが出来なくても
それは 本人の選らんだ道だから
泣いても 悔やんでも 自業自得ですよね
私なら 説得は諦めますね…。

No.16 13/02/21 18:05
名無し16 ( 40代 ♀ )

彼女の中で、もう答えが出ているのに、第三者からの意見を聞いてみたかったのでしょうかね?
迷いがあるんですかね?
読んだ感想は…自分勝手な人ですね。

生徒が良い子って…じゃあ悪い子って何?もう今後は悪い子しかいないの?
良い子=自分の思い通りになる子でしょうか。

生徒のせいにして、赤ちゃんを殺す言い訳みたいです。生徒からしたら勝手に私達のせいにしないで!でしょ?

中学生って大人を見て育つ多感な時期なのに、そんな自分の事しか考えてない、命をぞんざいに扱う担任教師って信頼できるんですかね。

イジメや自殺を止めたり出来るんですかね?

No.17 13/02/21 18:15
匿名 ( 5ZeQRb )

そんなんが教員かと思うとがっかりする。

人殺しして仕事をとるのね、最低。

No.18 13/02/21 18:16
名無し18 ( ♀ )

中学校教員です。
不妊治療の末、やっと第一子を授かりました。
なので、中絶にはもちろん反対です。
子供はいつでもできる訳ではありません。

でも、同じ教員として、わかる部分もあります。
それは、中学校教員にとって、卒業生を出すと言うことは、とても重要だからです。
経験が自信となり、これからの教員生活に大きく影響するからです。
しかも、こんな命を粗末にする教員なんて…とのレスもありますが、実際は、途中で担任変わるなんて無責任すぎるとの苦情もよせられます。

難しいですね…。
悩みますね…。
実際私の周りにも、同じ状況で中絶した人もいます。
その人は、今現在、懺悔の気持ちと、亡くした子が生まれ変わってきて欲しいと願い、不妊治療をしています。

複雑です。
でも、本人とご家族が決めるしかないでしょうね。

  • << 38 複雑ですか! きちんとバースコントロールすべきではないですか! 妊娠したら 途中で担任変わらないといけない時期に 生中だししてんじゃねーよ って思います!

No.19 13/02/21 18:16
yuki ( ♀ R8koSb )

皆さんからのレスをその先生に見せてあげて下さい。

何ともお粗末な先生ですね。
全くもって目先の事しか頭がない。
避妊もせずに中絶したいと。
それが教育者ですか…。

皆良い子達だから、小さな命を自ら潰すなんて。


No.20 13/02/21 18:28
名無し20 

自分の子供と 他人の子供…どちらが一番大切かなんて 誰に聞かずとも わかるはずなのにね

言ってる事が あまりに馬鹿げてる…

主さんは 自分の思うことはいって あとは 本人次第で ほっといたらいいよ

中絶なんてして絶対後悔しないはずないよ

No.21 13/02/21 20:34
名無し21 ( ♀ )

主さんは自分の考えを言い、後はその先生の判断に任せましょう。
他人の子と過ごすために自分の子を堕胎する人の考えは分からないし、そんな人が良い教師になれるかも疑問ですが、
人には人の考えがありますし、主さんが必要以上に介入する事ではないと思います。

No.22 13/02/21 21:46
名無し0 ( 20代 ♀ )

主です。たくさんのレス、ありがとうございました。すべて目を通しました。
一括ですみません。

私が必要以上に介入すべきでないこと、最終決断はA先生ご夫婦がなさること、育てるのはA先生であり、私が何を言っても結局どうしようもできないこと、主人にも言われました。

私も、頭では理解できるのです。も
ちろん、私は自分の思いを話すことだけしかできません。A先生がどんな決断をされようと最後は放っておくしかありません。

でも、自分の流産経験を思い出しなから、現在一歳になろうという自分の娘を見ながら、もしもA先生が中絶したら…と考えると『殺しちゃうの?』って悲しくて悔しくて涙が出てきます。
教員のくせに器が小さいですが、今後同じように付き合っていくこともできないと思います。

少しでも迷いがあるから私たちに相談した、と考えたくて。少しでもA先生を止められる可能性があるなら、やはり止めたいです。
それならば来週は、A先生に少しでも心に響く話をしたいと思い、スレを立てさせていただきました。


来週は、関係が壊れることも覚悟で、自分の思いを伝えたいです。(といっても、今は主人との付き合いのほうが重要なので難しいですが。)
このスレと皆さんからのレスを見せる…最終手段で使おうか迷っていますが、どなたかがレスしてくださったように
『子どもたちに話せますか?『あなたたちのために子どもをおろした』と。正しいことなら言えますよね?』
とは話してみようと思っています。いい案だなあと思いました、ありがとうございます。

暫く憂鬱な日が続きそうです。また報告します。
引き続きいい案があればレスください。

No.23 13/02/21 22:15
名無し5 ( ♀ )

>> 22 主さんの家庭にも影響があるのか……。


主さん、絶対自分の家庭は壊さないでください。他人の、しかも自分勝手な考えを阻止するためなんかで…。説得も大切ですが、主さんの家庭が一番です。絶対。

No.24 13/02/21 22:43
名無し24 

このスレを見せると信用失うと思います。
プライベートな事を相談した後に こんな不特定多数が見る掲示板に投稿されるなんて…と思うんじゃないでしょうか…

No.25 13/02/21 23:47
名無し21 ( ♀ )

主さん、このスレを見せるって…正気ですか💧?

アナタを信頼して、こんなプライベートな事を…
しかもかなりデリケートな内容なのに、不特定多数の人が見るネットの掲示板で晒して『こんな奴どう思う?最低じゃない?』と意見を集め、それを『ほら、アンタこんなに叩かれるような事しようとしてるんだよ』と見せるのですか?

正気で言ってるんだとしたら、スレを見て少し感じていた通り、アナタが悩んでる理由もスレを立てた理由も、自分の価値観が正しいと自信を付けたいだけです。
相手を自分の価値観通りに動かすためなら相手の気持ちなんか考えない、最低な人です。

その人も何のためらいもなく中絶しようと考えている訳ないでしょう。
迷いや罪悪感があるから主さん達に話した訳で。

アナタは何のためにこのスレを立てたんですか。
自分の価値観を正当化させる証拠が欲しかっただけですか。

No.26 13/02/21 23:58
名無し0 ( 20代 ♀ )

主です。

スレ見せるか迷っていますと書きましたが、
スレを見せることはありません。
本気にされ、心配してくださったかたすみません。
ただ見せたいくらいの気持ちではあります。

A先生には、家庭を壊さない程度にしか言えませんが、私とA先生の関係は終わる程度のことを言ってしまうかもしれません。

No.27 13/02/22 00:02
匿名27 

このスレを見せるのではなく、主さんの思いを自分の言葉で言わないとダメです。

効果的な言葉を付け焼き刃の様に使っても相手の心には響きません。

ご自身の流産経験やレスに書かれた気持ちを素直にぶつけて下さい。

生徒に言えますか?なんて本気で聞かないで下さい。
そんな事言える訳ない…

本気の説得とはいえ、感情をぶつけるだけでは相手が反発するだけですよ。

No.28 13/02/22 00:14
名無し21 ( ♀ )

安心しました。

主さんの気持ちを先生に話してあげて下さい。
アナタの価値観で善悪を決めつけるのでもなく、アナタ個人の感情をぶつけるのでもなく。

先生がわざわざ『また来週話を聞いて』と言ったのは、
話す事で気持ちを整理したいのかも知れないし、
まだ迷いがあるのかも知れないし、
止めて欲しいのかも知れないし、
それは分かりません。

しかし主さんが代わりに出産子育てを出来ないのなら、主さんが出来る事、そしてすべき事は、アナタの気持ちを伝える事だけです。

No.29 13/02/22 05:37
通行人29 

私も主さんの行動を支持します。

うちの両親も教師です。児童生徒との時間が長いので子どもとしては複雑でした。うちは家族第一に考えてくれましたが、まさかA先生の都合くらいで中絶する・されるなんて、人格を疑います。
しかも相当荒れていたクラスをまとめあげて、自分が担任でいなくてはダメなような状況というのではなく、ただ生徒達が良い子だから…なんて上げ膳据え膳の楽チン担任だからですよね。

そのA先生、どこかオカシイです。
大好きな生徒達に相談してみればいいのに。

流産でお辛い経験された主さんに相談する内容ではありません。
乱文になりましたが、主さんは関わらなくていいですよ。

No.30 13/02/22 07:35
名無し30 


貴方が求めてない回答なのはわかっているけど、これはA先生の問題であって誰かの意見を押し付ける必要は無い。

私は歪んだ子供だったから担任の妊娠知った時は普通に、セックスしたんだ気持ちわる。とか思ってた。
妊娠が良い教育になるとは限らないでしょ。
それに生徒に妊娠した事話した後に死産したり流産したらどうする訳?
私の知り合いは七ヶ月で子宮内胎児死亡で死産、応援してただけにかける言葉見つからなかったし、私だったら生徒にそんな思いさせたくないな

だいたい、予定外の妊娠って避妊をシッカリしてなかった訳でしょ
望んでない出産は子供を不幸にする可能性だってあるし
態々生徒に『貴方達の為に中絶したのよ』なんて言わないでしょ。
中絶は良くない事だけど、こればかりはA先生が自分で決めるべき。

No.31 13/02/22 07:35
通行人7 ( ♀ )

主さんが流産で辛い経験をされたこと、話してみてもいいかもしれませんね。
そして「信頼していたあなたからそんな話は聞きたくなかった」という気持ちを伝えた方がいいと思います。

相談され結果A先生がどちらを選択しても主さんにも自責の念が生まれませんか?「あの時、止めていたら…止めなかったら…」

命が懸かってるんですから…

No.32 13/02/22 08:00
名無し32 ( ♀ )

「本当に後悔しないか?」

お仕事の事も後悔が残るかもしれない。でも、3年間持ち上がりは絶対100%出来るかというと、今回もしかしたらって話なだけですよね。
中絶を選び、結局3年あたりで持ち上がれなかったとなっても、後悔しないのか?

私が主さんならそこにつきるかな?

私も生んで欲しいと思う。
でも、自分自身で自分に問いかけて決めてもらわないと、仕事に未練をもちながらなら、生んだ赤ちゃんを「この子の為に…せいで…」と愛情が持てなかったなら不幸です。

先生ってお仕事は、子ども達の人生において大きな影響を与える人でもあり素敵な職業だと思います。
でも、代わりはいます。先生自身の想いなだけで、代わりはいるのです。母親だけは、産むという事だけは代わりは中々出来ません。

お腹の赤ちゃんは、今年の生徒同様、世界にたった1人の存在です。
中絶して、また妊娠したら、それは別の命であり赤ちゃんはまだ後でも産めるかもしれないけど。
今お腹にいる子とは、せっかく親子になる縁があったのに顔をみる事なく二度と会えません。

そして、お友達先生だけの子どもだけではないので、よく夫婦で話し合うべきですね。
旦那さんの気持ちを無視して中絶を押しきると家庭不和にもなりかねません。
旦那さんにとっては、我が子を殺される様なものです。
産むのは女性しか出来ないし、色々事情もあるでしょう。でも、産める環境で授かったんですから、産まないにしろ、もう1人の親の気持ちをよく考えるべき。
学校の子ども達にも、先生として勉強だけを教えてる訳ではないですよね?
ご自身が自分の事だけを考えていてそれが出来るのでしょうか?

そして、子ども達は、赤ちゃんを諦めてまで先生を続ける事をどう感じるでしょうか?

全てよく考えた上で、決断し、もし中絶なら家族の理解をしっかり得ないと全てを失い、仕事だけが残る場合もあると思います。旦那さんからの信頼や愛情がなくなるかもしれません。

主さんも、難しい立場ですよね。

No.33 13/02/22 08:40
匿名33 ( ♀ )

私だったらここに書いてある内容や、「良い子って何❓あなたにとって良い子と思われないような子でも良い子は沢山いると思う。
そんな子を良い子にして卒業させるのも教師としての醍醐味じゃない❓」とか、「あなたがもし避妊に気を付けていたのに妊娠したのなら、それは出産するべき運命の子だと思う」とか「今の子達が問題ある子になっても、あなたは中絶した事を後悔しない❓」って言うかな。

それでもわかってくれない時は、「最終的にはあなたが決めることだから…」って言うしかないかな~。

っか、何を期待して相談して来たのか聞くかも。

No.34 13/02/22 08:54
通行人34 ( ♀ )

産休にはいるとは、産休育休を指しているのですか?
先生方の産休が、何年なのかわかりませんが、私の勤め先であれば子供が一歳になった年の四月まで育休がとれます。
二年生の夏から、ということはその子供達が三年生になって卒業した後の四月まで取れるということ。

ただし、産休は必要でも育休は義務ではありません。
先生は育休も取らねばならないのですか?

最近の産休育休制度に精通していませんが、通常なら八ヶ月くらいに産休に入り産後二ヶ月が産後。それ以降は育休のはず。
産休すら、いつから産休にはいることも義務ではなく産休という名目の休暇を使う権利がある、というだけのはず。

先生に限らず仕事をしなくちゃならない人、したい人は育休とらずに短い産休だけをとることもできるはずです。

育児はとても大切だけど、それ以上にに仕事も大切なら、育児の部分も諦めなくてはならないのではないでしょうか。

産休育休制度は利用する権利があるだけで、全ての日数利用しなくてはならないという義務ではないです。

慣例とか通例とか、で言うなら中絶事態慣例でも通例でもなすしね。

最短の産休で担任を続けることを進めてみてはどうですか?

産前一ヶ月産後二ヶ月くらいで復帰という条件で、担任が続けられるなら、ですが。

子供も生むならしっかり育休使いきって子育ても後悔したくない、などと言うならもうほっときましょう。

No.35 13/02/22 10:37
通行人34 ( ♀ )

>> 34 訂正です。
うちの会社の育休は、子供が一歳になった年の三月末まで、です。最長でその翌日四月一日復帰ということです。

No.36 13/02/22 12:14
匿名 ( ♀ y2xxSb )

A先生はもうちゃんと答えが出てるじゃないですか?もう主さんに相談する必要ないと思いますが‥。

担当してる生徒を卒業するまで見守るのもいいですが、今お腹にいる子は今しか産めません。

冷たい言い方ですが、本人の好きにしてもらったらいいんじゃないですか?生徒のために小さな命を犠牲にしようとしてる人ですよ?周りも説得してるのに‥そんな人に何を言っても無駄だと思います。

No.37 13/02/22 13:45
社会人37 ( 30代 ♀ )

私も流産経験があります。そんな話、聞くのは辛いですよね…。
私なら掴みかかって
「馬鹿いうな!命をなんだと思ってる!」
と叫んでしまいそうです。

受け持ちの中学生が、先生が代わることで仮にぐれたとして。産まれた赤ちゃんが仮に辛い人生を歩んだとして。
でも、それは中学生なり子供なりの人生です。そして、生きていれば良いことにも巡り会えます。生きていればこそ。

先生なればこそ、別れがあることを教えればいいんです。送りだす側の経験をさせる。多感な年頃なら、妊娠を祝福できない子もいるでしょう。だからこそ命の巡りを伝える。保育士や看護士になりたい子もいるかも知れません。無事産まれたら、見せてあげるのはいい教育でしょう。

かわいい生徒にこう言ってもらって笑顔で送りだしてもらうことを、想像してもらって下さい。
「先生、元気なかわいい赤ちゃん産んでね!」

No.38 13/02/22 15:42
匿名38 ( 30代 ♀ )

>> 18 中学校教員です。 不妊治療の末、やっと第一子を授かりました。 なので、中絶にはもちろん反対です。 子供はいつでもできる訳ではありません。 … 複雑ですか!
きちんとバースコントロールすべきではないですか!

妊娠したら 途中で担任変わらないといけない時期に 生中だししてんじゃねーよ って思います!

No.39 13/02/22 22:46
名無し0 ( 20代 ♀ )

主です。たくさんのレスありがとうございます。

私も今いる自分の娘を妊娠したときに、その学年を担任していました。彼らは五年生でした。
卒業まで見届けられなかったのは少し寂しかったですが(って言っても、私の場合は持ち上がりではなかったけど)、普段やんちゃで生意気な子どもまで、涙ながらに
『先生、元気な赤ちゃん産んでね、見せに来てね』
と言ってくれ、『別れを教える』のも、子どもの成長のきっかけのひとつになるんだな、と実感しました。
なので、このことと、産休のみとり、育休とらない方法は、前回話しそびれていたので話してみようと思います。(一般企業と同じですが、職業柄、育休まる三年とるのが慣例になっているので、彼女の頭にもなかったかもしれません。)

あと、ほんとに、
『おろしたいと決めてるなら何で相談したの?』
(迷いがあるからでしょ?)
って感じです。
ずーっともやもやしているので聞く予定です。

レスくださったお陰で思い出せました、ありがとうございます。



それと、前回も書きましたが、
今一つ勘違いなさっているかたがいらっしゃいますようで……

私は、相談を受けた以上、自分の気持ちは話しますが、もちろん最終決断はご夫婦に任せます。
私が介入すべきでないことは、わかっています。

(デリケートな問題だけに熱くなってはいますけどね。。熱くなりすぎないようには気をつけます。)

  • << 43 産休育休制度の利用の仕方次第で担任を続けられるのでは、とレスしたものです。 スレ本文読み返し、一歳半と三歳のお子さんがいるということは、ほとんど立て続けに二人分育休取った感じでしょうか? 久し振りにやっと落ち着いて担任、と思った矢先の妊娠ということかと思います。 あまりに計画性のない妊娠で学校に言うのも躊躇しているのかもしれませんね。 上のお子さんを立て続けに産んだのも恐らく予定外、学校にも迷惑がられたのでは? 普通の企業では二人立て続けに育休は、やはりひんしゅく買いますよ。 戻る場所もないかもしれないし、休む方にも覚悟が必要です。 公務員はそういう点では、恵まれていますから、仕事を失うとは考えてはいないでしょうけど、さすがに三人立て続けは、言いにくいですからね。 命の尊さ、などは悩みぬいたと思いますよ。 今さら人に言われなくてもわかってると思います。 主さんに相談したのはまだ悩んでいるから。 産みたい気持ちはあると思います。 でも、諦めようとしてる。だから背中を押してもらいたい。 産むことも、担任も、両方諦めないやり方もあるはずですよ。 制度に甘えず、キツくても頑張ってほしいですね。

No.40 13/02/22 23:01
名無し40 

月並みな感想ですけど、先生も人間なんですねー。
私が生徒だったらそんな先生絶対嫌だけど。
生命の尊さがわからない先生に自分の子ども預けたくないです。
言ってること全てが意味不明で気持ち悪いです。本当に学校の先生ですか?

気持ちが理解出来るとのたまったご主人も教育者だというのには驚きです。
いい子たちだから何なんですか?あなたの子どもじゃないでしょう。
まあでも、そのA先生とやら、渋々生むことを選択しても果たしてその子のこと愛せるかどうか疑問。「あんたさえ生まれてこなければ」とか将来子どもに言いそう。

  • << 42 私もこのAさんて教員に疑問を持ちました。 正直、保護者からしたら卒業生を云々なんてどうでもいいです。 それより、途中で担任が代わったり、年度の途中で産休代行の中途半端な教員に繋ぎで担任もたれたり、そちらの方が迷惑です。 欲しかったお子さんができたならお祝いしたい気持ちになりますが、「失敗した。おろさなきゃ。」なんて妊娠をするなんて、だらしないだけですよね。無計画。 教員は育休制度が優遇されていていいですよね。 大抵の企業は一年。三年とれても取る人なんか居ないです。一年未満でも、保育園に入りそびれないように4月に入園させて復帰の場合も多いですよ。12月に産んで、3ヶ月で復帰したりも珍しくありません。 だいたい堕胎の話を同僚の男性教員やその妻に話す神経もわからないです。 もし本当に決意が固いなら、堕胎するかもしれませんが、堕胎した話を簡単に他人に相談と言って話せるのがおかしいですよ。 この 良い子達って言うのは、団結して、担任との絆が深い熱い学年て意味ではなく、素直で担任持ちやすい、問題の少ない、トラブルで傷がついたり苦労しない 良い子達ってことでしょうかね? 功績残すチャンスだったのに。みたいな。

No.41 13/02/22 23:20
無名 ( 30代 p32ySb )

あくまで権利があるだけで
そんなに長く産休育休を取らなければいいんじゃないんですか?

家族も出産を望んでいるのなら
中絶を選ぶくらいなら
彼女がすぐに職場復帰出来るような体制を
周りが作ってあげれば良いのではないのですか?

No.42 13/02/22 23:34
通行人42 ( ♀ )

>> 40 月並みな感想ですけど、先生も人間なんですねー。 私が生徒だったらそんな先生絶対嫌だけど。 生命の尊さがわからない先生に自分の子ども預けた… 私もこのAさんて教員に疑問を持ちました。

正直、保護者からしたら卒業生を云々なんてどうでもいいです。
それより、途中で担任が代わったり、年度の途中で産休代行の中途半端な教員に繋ぎで担任もたれたり、そちらの方が迷惑です。
欲しかったお子さんができたならお祝いしたい気持ちになりますが、「失敗した。おろさなきゃ。」なんて妊娠をするなんて、だらしないだけですよね。無計画。
教員は育休制度が優遇されていていいですよね。
大抵の企業は一年。三年とれても取る人なんか居ないです。一年未満でも、保育園に入りそびれないように4月に入園させて復帰の場合も多いですよ。12月に産んで、3ヶ月で復帰したりも珍しくありません。

だいたい堕胎の話を同僚の男性教員やその妻に話す神経もわからないです。
もし本当に決意が固いなら、堕胎するかもしれませんが、堕胎した話を簡単に他人に相談と言って話せるのがおかしいですよ。

この 良い子達って言うのは、団結して、担任との絆が深い熱い学年て意味ではなく、素直で担任持ちやすい、問題の少ない、トラブルで傷がついたり苦労しない 良い子達ってことでしょうかね?
功績残すチャンスだったのに。みたいな。

No.43 13/02/22 23:44
通行人34 ( ♀ )

>> 39 主です。たくさんのレスありがとうございます。 私も今いる自分の娘を妊娠したときに、その学年を担任していました。彼らは五年生でした。 … 産休育休制度の利用の仕方次第で担任を続けられるのでは、とレスしたものです。

スレ本文読み返し、一歳半と三歳のお子さんがいるということは、ほとんど立て続けに二人分育休取った感じでしょうか?
久し振りにやっと落ち着いて担任、と思った矢先の妊娠ということかと思います。

あまりに計画性のない妊娠で学校に言うのも躊躇しているのかもしれませんね。
上のお子さんを立て続けに産んだのも恐らく予定外、学校にも迷惑がられたのでは?

普通の企業では二人立て続けに育休は、やはりひんしゅく買いますよ。
戻る場所もないかもしれないし、休む方にも覚悟が必要です。
公務員はそういう点では、恵まれていますから、仕事を失うとは考えてはいないでしょうけど、さすがに三人立て続けは、言いにくいですからね。


命の尊さ、などは悩みぬいたと思いますよ。
今さら人に言われなくてもわかってると思います。

主さんに相談したのはまだ悩んでいるから。
産みたい気持ちはあると思います。
でも、諦めようとしてる。だから背中を押してもらいたい。

産むことも、担任も、両方諦めないやり方もあるはずですよ。
制度に甘えず、キツくても頑張ってほしいですね。

No.44 13/02/23 01:13
高校生44 ( 10代 ♂ )

教員経験者だかなんだか知らないが誰がなんと言おうとその女は教師としても人としても最悪だ。

No.45 13/02/23 01:41
名無し45 

命を粗末にするようなまねはして欲しくない

そんなの生徒だって嬉しくないし間違ってるよ😫‼

No.46 13/02/23 14:23
名無し46 

別に、卒業式にひとりの先生がいようがいまいが、生徒のその後にたいして影響なんかないと思うんだけど…?

自己満足なだけだよね。

No.47 13/02/24 07:57
名無し47 ( 20代 ♀ )

二年の半ばに産休入っても、卒業式に顔出せるよね?赤ちゃん連れて、式には出ないにしても御披露目すればいいのに。

No.48 13/02/24 11:32
名無し0 ( 20代 ♀ )

主です。たくさんのレスありがとうございます。

私はもともと一般企業に勤めていたのですが、本当に公務員は育休等の福利厚生の制度には恵まれていると思います。
自分が企業にいたころの勤務先もそういう面は割としっかりした企業でしたが、それでも育休とっているのは、たいていのひとが一年未満でした。

自分が妊娠したときに、校長には
『一歳半くらいで戻ろうと思っています』
と伝えるととてもびっくりされ、こちらがびっくりしてしまったのを覚えています。

ただ、よく考えてみると、A先生は教員の中でも稀なケースで、二人目のお子さんが8ヶ月のときに復帰し、今一年生の担任をされてるので(それで、今一歳半)もしかしたら制度の使い方も頭にあるかもですが、どう考えているのか次に会ったときに聞いてみようと思います。

なんとか、制度をうまく利用し、まわりの理解と協力(家族も職場も)を得られると一番よいのですがね。

レスしてくださったように、他人の子どもの前にまずは自分の子どもを第一に考えてもらいたいです。
おろす選択をしてまで職場に残って、子どもと本物の感動を分かち合えるのか?生徒が喜ぶか?(否!)考えてほしいなあと思います。

さて、火曜日会うことになりました。

どちらの選択をするにせよ、A先生自身のためにも、おなかの子どものためにも、迅速に決断するのがよいのは決まっているので、私たち夫婦が相談にのるのは次で最後と決めています。(おなかの赤ちゃんは今も成長しているのに、『また来週』なんて悠長なこと、もう言ってられないです。)

なんとかよい方向に決断してくれたら、と思います。

  • << 52 多分だけど… 彼女は産休を取るのも嫌なんじゃないかな。 3年通して見ることが夢なんだから中抜けも嫌だと思う。 それから主さんは勘違いしている。 「他人の子ども」を大切にしているんじゃない。 その先生が大切なのは「自分の夢」。 「自分の子どもより自分の夢が大切」なんだよ。 相談したのは、中絶にはやっぱり罪悪感があり誰か同意してくれる人を見つけたかったんだと思う。 失敗だったけど。 私なら「大切な夢があるのならなぜ避妊しなかったのか?結局その程度の夢なんだから、そんなもののために命を犠牲にするな」と言うかな。 「夢」だの「二度とチャンスはない」だの語っても、計画的にも進められない「そんな程度のもの」ってことをとことん強調する。

No.49 13/02/24 11:35
名無し49 

そもそも彼女に中絶を選ぶ自由はないんじゃないですか?

母体保護法を読んでみましたが、経済的健康的にも問題ない上、配偶者の同意も得れないんでしょ?

詳しい方に是非教えて頂きたいです。

No.50 13/02/24 15:48
名無し50 ( ♂ )

悪い生徒って俺達の時みたいなのかな?

校内暴力全盛期で、手がつけられず、卒業式でお前達がいなくなってやっと学校が平和になる、と泣いて言われた。

けど今でもその時の先生に会うと、当時を懐かしんで楽しく話します。

正直、そのA先生みたいな先生に担任になって欲しくないですね。

なんだかんだと言っても学校に中絶の噂が流れると思う。

そしたら、生徒はどう思うだろうね。

そんな先生が中絶は良くないとか、避妊について教えてもなんの説得力もない。

思春期の中学生だからそういうことは余計に敏感です。

まぁ、A先生が決めたことを今更他人がとやかく言うことじゃないですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧