恋人の親の呼び方

レス9 HIT数 6144 あ+ あ-

ヒマ人
2013/02/16 21:58(更新日時)

彼氏、彼女いる人に質問。

恋人の親をなんて呼んでるか教えて下さい!

私はお母さん、お父さん。です。

彼はおばさん、おじさん。です。

結婚してないけど、
私はおばさん、おじさん。って言うのに
抵抗あります。

子供に恋人がいる人もなんて呼ばれてるか、
また呼ばれてる気持ちを教えて下さい!

No.1915589 2013/02/16 01:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2013/02/16 01:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

今付き合ってる彼氏はいないけど、私は『○○君のお父さん』『○○君のお母さん』って呼んでたかな(^_^;)長い呼び方だけどね(T_T)(笑)
結婚してないのに、いきなりお母さんとは呼べない(^_^;)

  • << 8 同じく😉

No.2 2013/02/16 01:54
ハルサーエイカー ( ♂ IAl1Sb )

おじさん

おばさん

って呼んでて

結婚して

お父さん

お母さん

って呼び方変えにくそう

というものの初めっから父母

呼ぶのもねぇ

相手の親との仲良さ度合いかな

No.3 2013/02/16 02:01
りく ( 30代 ♂ H651Sb )

嫁母に対しては彼女と付き合ってる頃から「○○ちゃん」で、結婚後もそのまま呼んでます。

嫁父は「オヤジさん」て呼んでます。

No.4 2013/02/16 02:55
名無し4 ( ♀ )

〇〇ちゃん、〇〇君のお父さん(パパ)お母さん(ママ)。息子の彼女だからって馴れ馴れしく、お母さんお父さんは気分悪いわ。

No.5 2013/02/16 03:47
名無し5 ( 20代 ♀ )

話しかけるときは、すみません。あの~、です。

おばさん、おじさんと呼ぶのもお母さん、お父さんと呼ぶのも抵抗があります。

No.6 2013/02/16 03:55
匿名6 

彼氏の名前+パパママです

名前+お父さんお母さんの時もあったけど、長いから面倒で(^_^;)

No.7 2013/02/16 07:43
社会人7 ( ♀ )

息子達の彼女とは、接見したことがなく、呼ばれたことがありませんね。

私は、何でもいいですよ。
小さい頃から遊びに来てる息子の友達の女の子は、おばっちゃ~んと呼びます。

私はあなたのお母さんではないのよと、息子の彼女に言いたげな母親の話は聞くから、彼のご両親が気にしないタイプならいいですけど。
おばさんも、おばちゃんより可愛いげがない上に、老け込んだ気がするから、呼ばれたくはないと思います。
父親の気持ちも、それぞれあるでしょうね。
それに、息子の親と、娘の親とでは違うし、色々な親がいるんです。

で、何て呼ぶかは今まで通りでいいんじゃないのかな。

No.8 2013/02/16 11:32
名無し8 ( ♀ )

>> 1 今付き合ってる彼氏はいないけど、私は『○○君のお父さん』『○○君のお母さん』って呼んでたかな(^_^;)長い呼び方だけどね(T_T)(笑) … 同じく😉

No.9 2013/02/16 21:58
ヒマ人0 

主です。
皆さん色々な回答ありがとうございます。

ずっと前から気になってたので色々な意見が聞けて
良かったです。

一般的にはこう!って言うのは特になくて
色んな呼び方があるんですね!

今のお付き合いで両方の両親が受け入れて
くれてるので、呼び方は変更しませんが
いい勉強になりました。

個人的には○○ちゃんとか羨ましいとも
思いました♪

きっと良い関係なんでしょうね♪


皆さん
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧