娘の首を

レス78 HIT数 11757 あ+ あ-


2008/02/14 07:47(更新日時)

一年前に娘が発達障害かもと診断されました。
特別学級にいくほどでもなく、普通学級に通ってます。今、二年生ですが、友達関係でうまくいかず、喧嘩ばかりしているようです。友達との接っしかたを教えてはいましが、やはり喧嘩はたえません。連絡帳も気が向いたときにしか書いてなく・・・。今日、キレてしまい娘に『お前なんか死んでしまえ』と首を締めてしまいました。本当は、凄く大切なのに。回りとは違う娘が嫌いです。
どう接したらいいのか、分からないです。

No.190329 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

ウチと同じような環境の人々がこんなにもいたなんて。
じじばば世代には他人にまで躾が悪い、甘やかせ過ぎと責められ…何度話しても理解を示さない子供にイライラして、暴言吐いたり手を挙げたり…
でも最近は私が子供にキレる事が少なくなりました。
やっぱりいろんな相談所にまわって、自分なりに子供を見る目が少しだけ変わったからかな。
今は7歳、でも出来る事が4歳児並。クラスのみんなはカタカナ漢字や文章が書けるけど、自分の名前をひらがなで書けるようになっただけでも、成長してる。
貼ってある絵を見ても、一人だけ幼稚園児並だけど、見方を変えれば個性的。
少しでも成長がみられると、赤ちゃんが初めて歩いた時みたいに嬉しい。
友達とのトラブルでは常にウチの子が悪者にされるから悲しいけど、私が味方でいてあげたい。
そう思えるようになるまで三年くらいかかったけどね。

  • << 67 やっぱりいろいろ周りますよね💦私も自閉症についての講演会とかに行って勉強したり、ママ友達作りたかったのですが、いませんでした💦長男は4歳3ヶ月の時の発達検査で2歳6ヶ月だと言われちゃい次男が今2歳5ヶ月でいつ追い越しちゃうのか心配です💦

No.52

>> 41 子供の首絞める事が酷くないですか? 子供を蹴る事が酷くないですか? 37さんはスレ出来る事は出来るんです。 同情はしません。 子供達が可… 横レスです💦
私も41番さんに共感です!

子供を蹴る、首を絞めるなんてもってのほか…
首なんて絞めたら人は死んじゃいますもん。

私は寧ろ首を絞めたなんて事を絵文字混じりにレス出来る事に驚きました。

No.53

あなたが子供の立場だったらどうですか?
間違いなく自殺考えるでしょう。
自殺願望を小学生からしてた子供は大人になっても消えませんよ。
連絡帳かかないからって何?自分が体裁しか気にしてないじゃない。
出来が悪いから死んでほしいなら、子供も親の出来が悪いから死んでくれって思いますよ。
文句や愚痴や悩みが言えるあなたはマシですよ。子供は無力です。
養育費だけ渡してだんな様に面倒みてもらったほうが子供は幸せです。
子供のために自分が悩んでると思ってるけど、あなたは自分のことしか考えてないだけですよ。

  • << 68 養育費渡して・・・と簡単にいいますね。旦那も手がかけられない両親も無理だと言ってるじゃないですか、私がしたことを良いか悪いか聞いてるんじゃないんです👋

No.54

>> 24 まーさんこんにちは😃いや、こんばんはかな💦 その後気持ちはどうですか❓ 連絡帳ですが、うちもなかなか書いてきません。ある程度、本人に支度をま… 子供を蹴ったり首に手をかける事は、許される事では無いと思います。他の方で子供が3人いると書いてありましたが、私は1人で3人育ててます。イライラするのは分かります。手・お尻ぐらいだったら軽く叩くぐらいなら良いと思いますが首を絞めると聞いてビックリしました私には信じられません。子供が何人いようと言い訳ですよ。悪いと言う気持ちがあるのでしたら反省して良く考えてみて下さい。私は叩く時歌を唄いながら叩きます。すると私も少しリラックスできるし子供も笑います。大変だと思いますけど落ちついて下さい

No.55

私も母に首を絞められました。
今も跡が残っています。
母は統合失調症です。
辛いですね。だけれど、障害をもっていても、意味がないなら産まれてきません。

あなたは、子供を授かった時、どんな気持ちでしたか?
とても嬉しかったはず。
大丈夫です。
あなたが、その子を支えなければいけません。
未来を見せてあげて下さい。

No.56

それから、ここはケンカ板ですか?

主の事真剣に考えて下さい。

No.57

レス見てて思ったんですが…
確かに子供に手を出すのはいけない事だけど、そうなってしまってるぐらい追い込まれてる人に対して少し言葉が冷たすぎると思う。子供は可愛いいと思ってるだろうし、手を出してしまう事を悪いと思ってるから悩んでるんだし。
厳しい意見を言うのはいいけど、あまり感情的に人を傷つけるのは良くない気がする。
主さんも育児相談ができる専門機関で話しを聞いてもらうだけで少し心にゆとりが持てるかもしれませんよ。

  • << 69 ありがとうございます🙇パパが休みだったのもあり少し楽になり手も上がらなくなりました🎆やっぱり子育てもゆとりが必要ですね💦一人でなんでもやるのは出来ません😥でもこれからも障害児だからしょうがないとは思いたくないので厳しくやります

No.58

>> 38 人への頼り方が基本的に自分勝手です。 自分自身を変える努力もせずに、周りがあてにならない、なんて… 今すぐ専門家に相談してください。 今のま… そのままお返しします。甘ったれさん

No.59

>> 39 ママ37さんこんばんは。ちょっと気になってレスします。まーさん失礼します。 お子さん3人いらっしゃって大変ですね。ご長男が発達障がいとのこと… ありがとうございます🙇試してみます🎆

No.60

>> 40 あなた酷くない❓今初めてこのスレ読もうかと思って、新しいレスから読んでたらビックリ😲37さんのレスに対してよくそんな酷い事が言えますね😣最後… 気にしてませんよ😃ありがとうございます🙇アドバイスが欲しいだけなんです💦38さんもストレス溜まってるんですね💦

  • << 71 わざわざ返レスありがとうございます🙇気にしてないならいいのですが… しかし、最後の『ストレス溜まってるんですね💦』とはどういう意味でしょう❓失礼だとは思いませんか❓わざわざ言う必要はないと思うのですが😥 私の38番さんへのレスを見てのお言葉ですよね❓レスなんかしなきゃよかった😔人の気分を害する返レスの仕方はどうかと思いますよ😥あなかのスレではないハズだとは思いますが😥

No.61

>> 41 子供の首絞める事が酷くないですか? 子供を蹴る事が酷くないですか? 37さんはスレ出来る事は出来るんです。 同情はしません。 子供達が可… はっきり言って里親と本当の親はなにもかもが違うと思うので👋

No.62

>> 43 虐待をされて育ちましたが 私は里親が正しいと思います 37番さんの本文に悪いと思ってるなんて書いてないし 殴る事は親の都合 イライラするか… 悪いと思わなきゃこんなレスしてアドバイスいただきたいと思いません。私も親に殴られたり、蹴飛ばされて雪降る外に出されたり、タバコの火付けられたりしました。私がしたことを良いか悪いか聞いているわけではありません。👋

No.63

>> 44 育児って大変じゃないですか!私自身、自分は穏やかな人間だと思っていましたが、子供相手に思い通りにならない事ばかりでイライラの毎日…😠ついつい… そうですよね💦私も未熟だったのかなぁ?

No.64

>> 46 私も違う所で虐待の相談をして… かなり酷い言い方もされました。 けど… 虐待する人は子どもなんか本当は好きじゃないとか… そう言われた時はさ… ありがとうございます🙇パパが休みだったのもあり少し楽になりました😃先日過労で倒れてしまいました💦一週間パパに手を借りてのりきりました🎆

No.65

>> 47 あのね私は5人の子の母親してるけど、上2人は小学生だけど、最近は普通校に個別級とか言うクラスがあるんだけど、少し遅れてる子が入るクラスがある… ありがとうございます🙇そうなんですよね。まわりと変わらないんですよね💦でもやっぱり育っていく課程が全然違い、私も次男を育ててる時に凄く育てやすくて手のかからない子供だなぁとしか思いませんでした。初めて病院行ったのも大丈夫ですよ!といわれるのを信じて行きました💦

No.66

>> 50 こんばんは😃まーさんこの前のレスごめんね🙏初めてのレスで、どうやっていいのかわからないまま書き込みました😣他のこのレスをみている方々にも、深… そうなんですよね💦何か趣味をと探しています💦抱きしめますが、自閉症特有なのですが大泣きして嫌がります💦

No.67

>> 51 ウチと同じような環境の人々がこんなにもいたなんて。 じじばば世代には他人にまで躾が悪い、甘やかせ過ぎと責められ…何度話しても理解を示さない子… やっぱりいろいろ周りますよね💦私も自閉症についての講演会とかに行って勉強したり、ママ友達作りたかったのですが、いませんでした💦長男は4歳3ヶ月の時の発達検査で2歳6ヶ月だと言われちゃい次男が今2歳5ヶ月でいつ追い越しちゃうのか心配です💦

No.68

>> 53 あなたが子供の立場だったらどうですか? 間違いなく自殺考えるでしょう。 自殺願望を小学生からしてた子供は大人になっても消えませんよ。 連絡帳… 養育費渡して・・・と簡単にいいますね。旦那も手がかけられない両親も無理だと言ってるじゃないですか、私がしたことを良いか悪いか聞いてるんじゃないんです👋

No.69

>> 57 レス見てて思ったんですが… 確かに子供に手を出すのはいけない事だけど、そうなってしまってるぐらい追い込まれてる人に対して少し言葉が冷たすぎる… ありがとうございます🙇パパが休みだったのもあり少し楽になり手も上がらなくなりました🎆やっぱり子育てもゆとりが必要ですね💦一人でなんでもやるのは出来ません😥でもこれからも障害児だからしょうがないとは思いたくないので厳しくやります

No.70

>> 69 自分の事ばかり…子供の本音を聞いてあげて欲しい…厳しくする??…優しくして欲しい…
パパが居て乗り越えた??子供が居れば難でも乗り越えれるよ。
もっと、自分を疑って欲しい。

No.71

>> 60 気にしてませんよ😃ありがとうございます🙇アドバイスが欲しいだけなんです💦38さんもストレス溜まってるんですね💦 わざわざ返レスありがとうございます🙇気にしてないならいいのですが…
しかし、最後の『ストレス溜まってるんですね💦』とはどういう意味でしょう❓失礼だとは思いませんか❓わざわざ言う必要はないと思うのですが😥
私の38番さんへのレスを見てのお言葉ですよね❓レスなんかしなきゃよかった😔人の気分を害する返レスの仕方はどうかと思いますよ😥あなかのスレではないハズだとは思いますが😥

No.72

このスレ 37さんのスレに変わったの❓
37さん 自分でスレ建てたらどうですか❓

No.73

最低の母親ですね。
子供は母親に憎まれ殺されそうになった事を一生覚えてますよ。

No.74

主さんは、養護学校へ行かせる事は考えないのですか?

養護学校に行けば、体の不自由な子もいるので、そういった子の介助何かを自然とするようになったりするかも☝

私の旦那兄弟が知的障害で養護学校行ってましたが、(こんな言い方おかしいですが)っえ!この子、こんなにしっかりしてるのに養護学校に来る必要あるのって子いました。

勉強も出来るとの事なので抵抗はあるかもしれませんが…どうでしょう?

養護学校の先生は一人一人きちんと見てくれるので、善き相談相手にもなるかもしれません😊

No.75

うち、お母さんに首締められたことある…
たとえそういう行動にでていなくても
「死ね‼」とか「殺してやろうか‼」とか言われただけで一生忘れないと思う。

お願いだから心にも体にも傷はつけないであげて…

No.76

>> 75 ↑子供の本音です。

皆、皆、辛いんだよ。
だけど、子供が居たら真面目にならなきゃいけない。
わたしの思う一番の不真面目は 虐待です。

甘えるな!良い加減にして欲しい。

子供は宝です。

No.77

>> 76 本当だね

この言葉で目が覚めた

どんなに辛くても子供に感情をぶつけるのは
親の甘えでしかないんだよね…

もっと強い人間にならないとね

自分に言い聞かせてます💦

No.78

主さんおはようございます。
苦しいね…自分でも 虐待がいけない事くらいわかってるし 障害をもった子の対応も ある程度わかっている
でも 同じ事をするにしても同じ年頃の健常児に比べて 何倍、何十倍も言わなきゃいけない わかってもらえない…それも 毎日毎日繰り返し
私にも 一年生のアスペルガーの子がいるから よーくわかりますよ!

寝顔を見ては 情けない自分に 悔しくて 子供に申し訳なくて泣けてくるよね!

でも 少しずつでも 何かは成長してるから いいところをなんでもいいから 見つけてあげて 一緒にがんばりましょうp(*^-^*)q
最近 どうしようもなくなって 子供と対決中に気持ちが壊れそうになったら とりあえず「わはははー」って 無理矢理笑います!はたから見ると 絶対変だけど 子供もキョトン…で 笑って 以外とその後の話しがすんなり通る時があります
みんなついてる!!負けないで!長文失礼しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧