注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
☆ダブル不倫15☆
妻の過去について

小さい子供にお仕置きって

レス98 HIT数 53035 あ+ あ-

専業主婦
17/06/04 18:43(更新日時)

昨日友達の家に遊びに行った時の話なんですが、
玄関につくなり、子供の泣き声がして、「どうしたの?」ときくと、「子供が言う事を聞かないから今部屋に閉じ込めてたの」と言っていました。その子は2歳9ヶ月の男の子です。そのくらいの子なんて言うこと聞かない時期だろうに、と思って「何したかしらないけど、閉じ込めるのは可哀想じゃない?」と言ったら少し不機嫌になり「大体5分くらいで部屋からだしてるし、危ない事をして何度も注意しても聞かない時はこういう事も必要なの。○○←(私の名前)は子供いないからわからないだろうけど」と言われました。
確かに子供はいないけど、甥っ子や姪っ子達を世話してきたので大体の事はわかります。でも一回も閉じ込めたり怒った事はありません。何回も根気強く口で言えばわかってくれるからです。それを友達に言っても、あの子はそれでもダメだの、怒らないと図に乗っていたずらするだの、言い訳ばかり。正直呆れました。

その後、昼食を一緒にとったのですが、ご飯中も「遊びながら食べるからこぼすのよ!」「ごはん中は席を立たない!」だの…1歳になったばかりの下の妹には、「スプーン上手ね~、あら、こぼしちゃったね~」とか優しく言ってるのに…兄妹でこんなに態度が違ければそりゃ、いたずらくらいするだろ!っと言ってやりたかったです。
昔の彼女は凄く優しくて真面目ないい子だったのに、人ってこんなに変わるんですね、付き合いを改めた方がいいでしょうか?

No.1886405 12/12/07 22:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/07 23:01
もか ( 20代 ♀ KjEZF )

そのこどもには、そのこどもが性質があります。

言い聞かせて理解するタイプ、叱らないとわからないタイプなど、たくさんあります。

もしかしたら、お子さんごとに躾や関わりかたを変えているのかもしれませんね。

それに、あまりよそさまの子育てに口を挟まないほうがいいです。

我が子と、姪や甥とでは、責任感がちがいますしね。

主さんが、ご友人に違和感をもたれるなら、距離をおかれたほうがいいかもしれませんね。

No.2 12/12/07 23:33
匿名さん2 ( ♀ )

>> 1 激しく同意

No.3 12/12/07 23:42
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

主さんが一緒にいて嫌な思いをされるなら距離を置くのがいいと思います。

やはりいくら友人でも、質問でもされない限りは家庭の育児方法には意見しない方がいいですよ。
よっぽど育児放棄でもしていない限り、どのご家庭でも色々悩みながら試行錯誤し、毎日一生懸命に子育てしてるんです。
その内容が合っている、間違っているは別として…

確かにちょっと可哀想にも思いますが、意見すれば相手は毎日の育児を否定された様に感じてしまいますので、ここはぐっと言いたいのを我慢した方がいいと思います。
気持ちは良く解りますけどね。

No.4 12/12/07 23:42
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

ん~…
それぞれの家庭、親、なにより子供によっては変わってきますよ。

ただ貴女が見たのはその親子の一面でもあるわけです。
気持ちわかります。
そんなに態度違えば…って考えるのも

虐待にたいしても人によって少し声を荒げただけで虐待だ可哀想にという方もいます

でも正直にいえば主さんにイラッてくる友人の気持ちがわかるので
友人の子、甥と姪身内だとしても貴女にとっては大きくみれば一緒のこどもという存在
しかし親になると違うんです
責任というのが。
愛情というのが
預かる見てるではなく、育てるんですから。
一生をかけて

世話をした甥と姪を人生かけて貴女が育てるのではないでしょう?

もし虐待であれば、それから守るのは人としてなら当然ですが今回は違うと思います

子を産んだり育てていない人をバカにするわけではなくて。
言えばわかるのに…といっていましたが。
それだけで済めば子育ては簡単だと思いませんか?

言い方悪いですが…知ったかぶりで偉そうに。やってみれば?私の何を知ってるの?と友人は思ったのでは。

私ならば…
そんな状態の友人を見たら不快にはなりますが、まず息抜きになるようなことしてあげたいと思います。ただ愚痴を聞いたりでもいいし。育児で時間ないのはわかるけど笑えるマンガプレゼントしたり。
これは私がしてもらって凄く救われたことです。
親も一緒に子供と成長しながら父母になるんだと思います。最初から完璧はありえませんよ

もうすぐ3歳の子なら感情表現を自分なりにアピールするころだし…
一番だったはずの自分がママとられて妹にやきもちやいてるのかも知れないし
貴女に言われなくてもママはわかってるんですよ。しかし…っていうのがママの大変なとこだと思います。

このスレで自分は正しいと言われたいのでしょうか?友人を追い詰めたいのですか?心配してる感じがしません…

貴女の今の考え方のままなら友人と距離置いたほうが互いに余計なストレスなくていいのでは?

  • << 95 4さんが言われているように うちは子供が2歳のイヤイヤ期に 火傷や落下の可能性があるような本当に危険な事は 口で叱るだけではすぐ忘れてしまってきかないので、手をペシッと叩いて絶対にダメ!と言っていました。 叩かないでも躾られるんじゃないかと苦悩しながら。 子育ての苦労が解っている友人は、気持ちの余裕が無くなっている私に批判的な事は言わずに 「いまの時期って大変だよね。でも、今頑張って危険な事は絶対ダメと教えながら 好奇心を出来るだけ受け止めてあげると絶対良い子に育つから! 頑張って! 美味しいケーキ買ってきたよ~。」って笑顔で励ましてくれました。 友達の子供は大人しくて叩いた事もないみたいですが そう言ってくれました。 時には、うちの子供と遊ばせている間に美容院行っておいで~。って 半日預かってくれたり。 本当の友達って、そんなもんじゃないんですかね?

No.5 12/12/07 23:46
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )


そう言うんだったら、貴方がお手本を見せてあげたらいいんじゃないでしょうか?

口では偉そうな事を言ったって
貴方には子供はいない。

姪と甥と我が子を一緒にしないであげて下さい。

距離を取りたければ、取ればいいと思いますよ。
それは主さんの自由です。


No.6 12/12/07 23:46
ベテラン主婦6 ( ♀ )

はっきり言います。
子育てしていない人に子育てについて、文句言われたくないですね。
甥っ子姪っ子?
毎日、毎日、朝起きてから夜寝るまで、母親は休みなく、子育てです。
悪いけど、主さん?
子供居ないなら、分からないこと、まだまだありますよ? 親になってから口を挟んで下さい。

No.7 12/12/07 23:50
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

子育ては年齢や性格により仕方は様々ですよ

同じ両親から生まれたきょうだいでも
性格は個々違いますからね

私も姪や甥の面倒を見ましたが
全く違いました

そして私が私の父親から言われていたのは、親でもないのに叱るな
躾は親の仕事だ!と。

私も他人にそんなふうに口出しされると嫌ですね

今はやれ虐待だのなんだの言われますが、結局境目なんて紙一重ですよね

そりゃ行き過ぎた躾は犯罪にもなりかねませんが、その場だけをみただけで
自分が甥や姪をみてるからという理由だけでよそ様の家庭の子育て、躾に口を挟むのはどうかと思いますよ

口で言っても聞かない時は身をもって知る必要がある
親として心を鬼にして教える必要性が、そして責任があるんです

No.8 12/12/07 23:51
ベテラン主婦8 

血の繋がる兄弟でも親との相性あります。私は、両親から長時間、押し入れに閉じ込められ暗所恐怖症と閉所恐怖症。

現在両親とは、絶縁して暗所恐怖症も閉所恐怖症も克服しました。

No.9 12/12/08 00:05
プレママ9 ( 30代 ♀ )

多分育児ノイローゼだと思う。

No.10 12/12/08 00:10
匿名さん10 

そう、同じ親から生まれて同じ環境で育てても
その子ごとに持って生まれた性格ちがいます。


うちは上の子は話してきかせれば分かる子供でした。

上の子だけなら、きっと私も子供は話せばわかるものだと思い続けたに違いありません。

が‼下の子は全くきかず苦労させられ😢
周囲からどんな育て方したんだ、甘やかしたせいだ、いや厳しすぎたんだ、あらゆる事言われてきました。

私だって色々人に相談したりして、悩みながら育ててるのに…

でも何よりカチンときたのは

習い事の時、言うこときかない我が子に独身の先生がいった言葉


「わかりますよ~。私も妹の子供預かる時ありますから。大変ですよね~」


…はっ⁉

わかるって、何が⁉



って思いました。

No.11 12/12/08 00:22
♀ママ11 ( ♀ )

甥っ子と姪っ子の何を知っていますか?
自分の子とは全然違います

No.12 12/12/08 01:00
専業主婦0 

一括のお礼ですいません。知ったかぶりをしたつもりはないのですが…
人の家の事に口出しするなといいますが、私だって、全くの他人や知り合い程度の人にはそこまで口出ししません。学生時代から仲が良く、なんでも言い合えた友人だからこそ言うのです。

確かに甥っ子姪っ子と自分の子では責任等違いがあるでしょうが、私だったら、この子とこの子で態度が違う。なんて区別したりしませんし、友達自身それを言われた後、ばつが悪かったのか、部屋から出した後、「だから言う事聞かないと部屋にしまっちゃうよ。って言ったでしょ。…………でもママもごめんね」と言っていたので、自分でもあまりよくない事をしているなって自覚はあるんだと思いました。まぁ、その後の昼食時も結構怒ってましたが……。

それと、私は諸事情により、子供ができない体なので産みたくても育てたくてもできないのです。

  • << 19 子どもが出来ない人の苦しみが分からない人がいるように、子育ての苦労が分かるのは我が子を育てた人だけです。 主様も生まれたての子どもさんを養子にして成人するまで育ててみれば、分かりますって。 親子の間には主様にはうかがい知れぬ、深い絆があるのですから、余計な口をはさまないことですね。 それが出来ないと、すべての子持ちさんに敬遠されますよ。
  • << 44 友達だから何? 人は成長もするし変わるし 下の子を褒める、、、そのくらいの子は褒めてやらせるのですよ、自分でスプーンを持たせるために嫌にならせないようにね。 甥っ子姪っ子は貴方は親じゃ無いから無理を言わない、言う事を聞くのでは? 毎日です、毎日24時間ずっと一緒にいるんです。何時間かいる貴方とは違うんですから、男の子なら少しはキツく怒る事も大切な時があるのです。
  • << 54 子供を生めない体なのはお気の毒ですが...キツい事言うようですが、自分なら二人とも同じように接する と言っても、それは事実ではない、実際やっていない訳です。二人の子供を育てている私だって、他人の子育てには口出しすべきではないと思っています。

No.13 12/12/08 01:10
匿名さん13 ( ♀ )

>> 12 ごめんね、キツイ事言うけど、だったら余計口出ししちゃダメだよ。

その友人はあなたの事情知ってるの?

知ってたら逆に気を使われていたかもよ。

どんな立場でも他人の子育てに虐待や育児放棄の疑いが無い限り、口出しは控えましょう。

あなたの何気無い一言で育児ノイローゼに成りかねませんよ。

No.14 12/12/08 01:24
専業主婦0 

>> 13 レスありがとうございます。もちろん、友達は私が子供ができない事を知っています。もし、気を遣っていたら、子供がいないからわからないでしょ。なんていいますか?私はやんわりと言ったのにそこまで言う友人に少し不信感を覚えました。そこまで言う人が私のたったあれくらいの一言で育児ノイローゼになるとも思えません。

  • << 16 だから普通言わないような事を言うほど育児で追い込まれいる人も居るって事。 主さんがその友人を気の利かない自分本位な人間だと思うならもうお付き合いしなければいいだけだし。 主さんがお子さんを産め無い身体なのはとてもお気の毒だけど、友人は友人なりに子育て必死だから心無い言葉が出てしまったかもしれない。 どちらにしても、口出しは良くないと思います。

No.15 12/12/08 01:28
専業主婦0 

主です。補足ですが、友達は元々女の子が欲しかったみたいなので、それも関係あるのかなぁと思いました。

  • << 17 あぁ…駄目駄目。 今までの返レス見たけど、主と友人のやりとり、お互いに不信感だね。 何でも言い合える仲なら何を言ってもいいって訳じゃーないでしょ。 片方は嫌みで返し、片方は根に持ち… 主さんのスレと返レス見ても、読む側はそんな仲良しに見えないんだよね。。 距離置いてみたら? 育児に口出しに関しては、皆さんに同意。 主さんに子供ができないって事は口出し云々には関係無い。
  • << 18 うん だからそれが余計なお世話だってこと ご自分が経験してないんだから 他人の子育てに口出ししないの 『親しき仲にも礼儀あり』 『小さな親切 大きなお世話』 貴方から見て普通じゃなくても 当人に正当な理由があってのこと だったら他人がとやかく言う必要 ありませんし言われたくない 仲良しだから、何でも言い合える間柄だからとか勝手な理由付けですよ 私達母親は『命』を『命懸け』で 育ててるんです 守ってるんです 責任ですし、愛情だからです 時には悩んだり、挫けそうになったり 試行錯誤しながら一生懸命なんです 簡単に批判的な意見を言わない方が 良いですよ

No.16 12/12/08 01:51
匿名さん13 ( ♀ )

>> 14 レスありがとうございます。もちろん、友達は私が子供ができない事を知っています。もし、気を遣っていたら、子供がいないからわからないでしょ。なん… だから普通言わないような事を言うほど育児で追い込まれいる人も居るって事。

主さんがその友人を気の利かない自分本位な人間だと思うならもうお付き合いしなければいいだけだし。

主さんがお子さんを産め無い身体なのはとてもお気の毒だけど、友人は友人なりに子育て必死だから心無い言葉が出てしまったかもしれない。

どちらにしても、口出しは良くないと思います。

  • << 22 レスありがとうございます。育児って追われながらやる事ですかね?楽しみながらするものですよね? そんなに苦労する事ならわざわざ年の近い子を生むのって変じゃないですか?

No.17 12/12/08 01:53
匿名さん17 

>> 15 主です。補足ですが、友達は元々女の子が欲しかったみたいなので、それも関係あるのかなぁと思いました。 あぁ…駄目駄目。
今までの返レス見たけど、主と友人のやりとり、お互いに不信感だね。
何でも言い合える仲なら何を言ってもいいって訳じゃーないでしょ。
片方は嫌みで返し、片方は根に持ち…
主さんのスレと返レス見ても、読む側はそんな仲良しに見えないんだよね。。
距離置いてみたら?


育児に口出しに関しては、皆さんに同意。
主さんに子供ができないって事は口出し云々には関係無い。

  • << 23 レスありがとうございます。確かに、以前は凄く仲が良かったのですが、私が結婚してから、また、彼女が子供を生んだ当たりでギクシャクしてきました。 彼女は元々私の旦那の事を好きだった。と言う事と、彼女に子供ができた事が正直うらやましかったと言う事も関係あるのかなぁと思いました。

No.18 12/12/08 01:54
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

>> 15 主です。補足ですが、友達は元々女の子が欲しかったみたいなので、それも関係あるのかなぁと思いました。 うん

だからそれが余計なお世話だってこと

ご自分が経験してないんだから
他人の子育てに口出ししないの

『親しき仲にも礼儀あり』
『小さな親切 大きなお世話』

貴方から見て普通じゃなくても
当人に正当な理由があってのこと
だったら他人がとやかく言う必要
ありませんし言われたくない

仲良しだから、何でも言い合える間柄だからとか勝手な理由付けですよ

私達母親は『命』を『命懸け』で
育ててるんです 守ってるんです
責任ですし、愛情だからです
時には悩んだり、挫けそうになったり
試行錯誤しながら一生懸命なんです




簡単に批判的な意見を言わない方が
良いですよ

  • << 25 レスありがとうございます。一所懸命なのはわかります。ですが、やり過ぎたなと思うならなぜ止めないのでしょうか? 子供を閉じ込めたのを見たのは昨日が初めてですが、彼女の子供に対する態度など、以前から目に余る事が多々ありました。怒鳴ってばかりでは子供は萎縮するだけだと思います。

No.19 12/12/08 02:05
通行人19 ( ♀ )

>> 12 一括のお礼ですいません。知ったかぶりをしたつもりはないのですが… 人の家の事に口出しするなといいますが、私だって、全くの他人や知り合い程度… 子どもが出来ない人の苦しみが分からない人がいるように、子育ての苦労が分かるのは我が子を育てた人だけです。

主様も生まれたての子どもさんを養子にして成人するまで育ててみれば、分かりますって。

親子の間には主様にはうかがい知れぬ、深い絆があるのですから、余計な口をはさまないことですね。

それが出来ないと、すべての子持ちさんに敬遠されますよ。

  • << 26 レスありがとうございます。余計な口をはさまないようにとおっしゃいますが、可哀想じゃない?とヤンワリいったまでです。それがそんなにいけない事でしょうか?

No.20 12/12/08 02:10
匿名さん17 

追加。
「あの子は言い聞かせるだけじゃ駄目なの」
「怒らないと図に乗るの」・・・これ、呆れるような言い訳じゃないでしょ。友人は自分の子の性格を良く踏まえてるよ。友人はもっともな事言ってます。
ご飯の時の注意。
「遊びながらだからこぼす」「食事中は席を立たない」友人の子はその通り、遊びながら食べ、立ったり歩いたりしてたから叱ったんでしょ?当たり前な躾。
上の子はやれば出来るようになってくる歳。下の子は出来なくて仕方ない歳。

  • << 27 レスありがとうございます。躾は最初が肝心だと思います。怒るのではなく、言葉で諭す。優しく何回も根気強く言えば子供だってわかると思います。最初の躾をする段階から怒ってたら、後で優しく言ったって「今日のママは何しても怒らない」と思うのではないですか? たかだか3歳前の子供。ごはん中くらい多めに見て楽しく食事した方が親も子も気が楽だと思います。

No.21 12/12/08 02:29
通行人21 ( ♀ )

私は独身ですが、主さんの気持ち分かります。
と言うか、皆さん『人の子育てに口出しするな』とか言ってるけど、そういう意識が親の歪んだ子育てを放置して、可哀想な子供を作るんだとも思う。
それに子供いるからってマトモな意見言えるとは全く思えないし。

確かに自分が親でもないのにあまり口出すべきじゃないし、子育てしないと分からない。
でも主さんは『閉じ込めるのは可哀想じゃない?』と言っただけで、
『閉じ込めたりすると性格歪むよ。ただ閉じ込めて静かになるの待つんじゃなくて、ちゃんと向き合ってあげなよ』とか説教じみた事言った訳じゃない。

それなのに不妊の主さんに『○○は子供いないからわからないだろうけど』なんて嫌み、見ようによっては子供いない主さんをバカにしてる。
そして裏を返せば、主さんの言葉にムカついたからそう返した訳で。
内心自分でも『閉じ込めるやり方は良くないのかな…でもどう叱れば言うこと聞いてくれるか分からない、つい閉じ込めてやり過ごしちゃう…』
って、悩んでた部分もあるんじゃないかと思う。
じゃなきゃそんな返ししないと思う。

ちょっと違うかも知れないけど、友達のAは旦那のDVで離婚して。
元旦那は子供はどうでも良くなって面会もしなくて、ひたすらAに復縁を望んだメールを送り続けてた。
その話しを聞いてた時、Aが2歳近くの息子にあやしながら
『パパは○○(息子)の事どうでも良いんだってさ~。パパ○○なんかいらないんだって。○○はパパに見捨てられちゃったんだよね~。可哀想に~。○○パパに捨てられちゃったんだよ~?酷いよね~』
って、何度も言ってた。
それ見た私は『お前は父親に捨てられたとか、そういう事子供に言うもんじゃないよ。小さくても分かるんだから』と、知ったかぶりだけど怒りました。
そう、知ったかです。小さいなら分からないかも知れない。
でも、今誰かがそう言わなきゃAは子供が物心ついた後もそういう事言い続けるかも知れないから、それを止める目的もあって。

その時はAも『…大丈夫だよ。いつも言ってるし、まだ小さいから分からないって』と、ちょっと不機嫌に言いました。
だから私はもう何も言うまいと思った。
でもAはその日以降二度とそういう事言わなくなって、代わりに『パパも○○の事好きなんだよ』って言うようになった。

主さんの純粋な『閉じ込めるのは可哀想』って感想が、何か変わるきっかけになる時もあると思う。

No.22 12/12/08 02:29
専業主婦0 

>> 16 だから普通言わないような事を言うほど育児で追い込まれいる人も居るって事。 主さんがその友人を気の利かない自分本位な人間だと思うならもう… レスありがとうございます。育児って追われながらやる事ですかね?楽しみながらするものですよね?
そんなに苦労する事ならわざわざ年の近い子を生むのって変じゃないですか?

  • << 30 この考え方はあまい 子育てがなんたるかを知らないからこそ出来る軽はずみな発言ですよ 子育ては楽しみながらやるもの? そんなのは理想論 楽しいこともたくさんある だけど厳しくしたりしなきゃならないときもあります 躾って何年もかかってやることだし イヤイヤ期の子供の相手は主さんの想像よりずっと大変ですよ? たまたまその場を少し見ただけで子育てに関して口出すのは間違ってると思います 我が子は物凄い可愛いけど 躾は別です 厳しいことも必要です
  • << 98 育児は追われながらやる事ですかね?楽しみながらするものですよね? 本当に何もわかっていないです。 そうでありたいと皆思っていても出来ないから悩んでいるのです。 特に今の時代は、昔みんなで行なっていた育児をママが仕事をしながら1人で頑張っていることが多いのです。それがどんな過酷なことか分かりますか?

No.23 12/12/08 02:35
専業主婦0 

>> 17 あぁ…駄目駄目。 今までの返レス見たけど、主と友人のやりとり、お互いに不信感だね。 何でも言い合える仲なら何を言ってもいいって訳じゃーな… レスありがとうございます。確かに、以前は凄く仲が良かったのですが、私が結婚してから、また、彼女が子供を生んだ当たりでギクシャクしてきました。

彼女は元々私の旦那の事を好きだった。と言う事と、彼女に子供ができた事が正直うらやましかったと言う事も関係あるのかなぁと思いました。

  • << 28 うん。ギクシャクしてきた事についてはその理由当てはまるよね。 あと子供を育てる事は、追われる・楽しみ両方あるよ。産んですぐは朝昼夜関係なくまとまった睡眠が取れない。家事も追い付かない。産まれて1年は突然死も心配だし発育も心配だし。動くようになれば目が離せない。色んな悩みや不安や神経使う中、表情の豊かさに癒されたり成長の喜びを実感したり…だよ。 ただ、主さんのスレやレスを読んでるとね、部屋に閉じ込めは確かに可哀想だけど、指摘した際の、友人のその言ってはいけない言葉でもぅ主さんは友人を嫌いなんだと思う。 で、その後の育児のやり方も、「言い訳」も、女の子が欲しかったからだ。も、子供産まなきゃいいのにレスも、心の中で友人を全否定してるんじゃないかな? 付き合いを改めても良いと思いますよ。 と、私の行き過ぎた考えだったらごめんなさい。

No.24 12/12/08 02:42
通行人24 

原因は何にしろ
躾の範囲であれば口出ししない方が良いこと、納得できないなら今後の付き合いを考えた方が良いということだと思います。

育児は各母なりの方針もありますし
理想通りにはいかないと実感しています。

No.25 12/12/08 03:00
専業主婦0 

>> 18 うん だからそれが余計なお世話だってこと ご自分が経験してないんだから 他人の子育てに口出ししないの 『親しき仲にも礼儀… レスありがとうございます。一所懸命なのはわかります。ですが、やり過ぎたなと思うならなぜ止めないのでしょうか?

子供を閉じ込めたのを見たのは昨日が初めてですが、彼女の子供に対する態度など、以前から目に余る事が多々ありました。怒鳴ってばかりでは子供は萎縮するだけだと思います。

No.26 12/12/08 03:03
専業主婦0 

>> 19 子どもが出来ない人の苦しみが分からない人がいるように、子育ての苦労が分かるのは我が子を育てた人だけです。 主様も生まれたての子どもさんを養… レスありがとうございます。余計な口をはさまないようにとおっしゃいますが、可哀想じゃない?とヤンワリいったまでです。それがそんなにいけない事でしょうか?

No.27 12/12/08 03:14
専業主婦0 

>> 20 追加。 「あの子は言い聞かせるだけじゃ駄目なの」 「怒らないと図に乗るの」・・・これ、呆れるような言い訳じゃないでしょ。友人は自分の子の… レスありがとうございます。躾は最初が肝心だと思います。怒るのではなく、言葉で諭す。優しく何回も根気強く言えば子供だってわかると思います。最初の躾をする段階から怒ってたら、後で優しく言ったって「今日のママは何しても怒らない」と思うのではないですか?

たかだか3歳前の子供。ごはん中くらい多めに見て楽しく食事した方が親も子も気が楽だと思います。

  • << 52 母親にとってはたかだか三歳の子供ではなくて、三年間、いや、お腹の中にいた頃を含めたら、もっと長い期間一緒に過ごした、これからも一緒に過ごしていく我が子なんですよ。
  • << 57 主さんの仰る通り各家庭スタート(言葉で諭す)を同じにしても、その子の性格・性別・家庭環境・兄弟の有無・兄弟との歳の差……言い出したらキリがないけど、様々な理由によってまったく違う道になります。 後で優しく言うのも、その時は子供自身が興奮していて聞く体制に入っていない場合もあるので、少し間を置いてゆっくり説明してあげるのも一つの方法かなと感じます。躾方法は“子供だからこう”ではなく“この子だからこう”っていうのがあると思いますよ。 食事の躾も大きくなってからでは遅いのです(T_T) 恥ずかしながら経験済みです。子育ては楽しいだけじゃないけど、だからこそ楽しいのです♪言ってる事メチャクチャだけど(^^;)
  • << 75 そんなにすんなり子がわかってくれて子育てできるなら皆さん子育てに苦労しませんよ💧 私は子育て追われながらしてますよ。 子育ての理想と現実だね💧

No.28 12/12/08 03:16
匿名さん17 

>> 23 レスありがとうございます。確かに、以前は凄く仲が良かったのですが、私が結婚してから、また、彼女が子供を生んだ当たりでギクシャクしてきました。… うん。ギクシャクしてきた事についてはその理由当てはまるよね。
あと子供を育てる事は、追われる・楽しみ両方あるよ。産んですぐは朝昼夜関係なくまとまった睡眠が取れない。家事も追い付かない。産まれて1年は突然死も心配だし発育も心配だし。動くようになれば目が離せない。色んな悩みや不安や神経使う中、表情の豊かさに癒されたり成長の喜びを実感したり…だよ。


ただ、主さんのスレやレスを読んでるとね、部屋に閉じ込めは確かに可哀想だけど、指摘した際の、友人のその言ってはいけない言葉でもぅ主さんは友人を嫌いなんだと思う。
で、その後の育児のやり方も、「言い訳」も、女の子が欲しかったからだ。も、子供産まなきゃいいのにレスも、心の中で友人を全否定してるんじゃないかな?
付き合いを改めても良いと思いますよ。


と、私の行き過ぎた考えだったらごめんなさい。

  • << 46 追加。 確かにギクシャクした最初の頃はそんな理由もあったかもしれない。 が この件には全く関係ない。主は友人に対して「子供」が羨ましかったのは今も心にあると思うが、友人は「主の旦那」の事なんてすっかりサッパリだよ。

No.30 12/12/08 06:17
♀ママ30 ( ♀ )

>> 22 レスありがとうございます。育児って追われながらやる事ですかね?楽しみながらするものですよね? そんなに苦労する事ならわざわざ年の近い子を生… この考え方はあまい
子育てがなんたるかを知らないからこそ出来る軽はずみな発言ですよ

子育ては楽しみながらやるもの?

そんなのは理想論

楽しいこともたくさんある だけど厳しくしたりしなきゃならないときもあります
躾って何年もかかってやることだし イヤイヤ期の子供の相手は主さんの想像よりずっと大変ですよ?

たまたまその場を少し見ただけで子育てに関して口出すのは間違ってると思います

我が子は物凄い可愛いけど 躾は別です 厳しいことも必要です

No.31 12/12/08 06:35
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )


なんだろ…
主さんの言ってることって
すごい理想論だし、綺麗事にしか聞こえないです。

お子さんが出来ないことは気の毒だと思います。

ただ、『私だったら』『~だったら』って…なんか僻んでるようにも見えます。
『私だったらもっと優しく育ててあげるのに…なんで私に出来なくてあの子なんだ』みたいな。

私もはっきり言って自慢の出来る子育てはしてません。
3歳になる長男はやんちゃで人が来ると興奮して、嬉しくて嬉しくて大騒ぎです。
普段は座って食べられるのに、立ち歩いて食べたり、食べ物を投げたり。

散々口で『やめなさいね』と言っても聞かなければ、『いい加減にしない💢もぅ食べなくていい』と取り上げることもあるし、隣接する部屋に入れることもあります。


それを見て、友人は
『大変だね💧』『いいよ②私見ててあげるよ』と言ってくれます。

主さんは一度でもそういう言葉をかけてあげた言葉ありますか?


『可哀想だよ』
ご友人が一番わかってることだと思います。
憎くて怒ってるわけじゃないんですよ。


最初の方にもレスさせてもらったんですが、そんなに自分の育児法に自信があるなら
是非、お友達に手本を見せてあげて下さい。


ここからは余談ですが
私自身、『叩かない育児』についてスレを建たせてもらった事があります。

『やんちゃなお子さんをお持ちの方で叩かない育児してる方、お話を聞かせて下さい』と。

そんなにレスはつきませんでしたが、『叩かず口で言えば聞いてくれます』なんて解答した方は一人もいませんでした。

皆さん、考えながら、心を痛めながら『危ないよ』『痛くなるよ』と口で注意して。
本当に危ないとき、人に迷惑がかかるときに身をもって注意してるんですよ。

考えてみてください。
やりたい放題、好き放題やってるお子さんにたいして
『座って食べなさい』と口で説明しています。友人が貴方のいう育児をしてたとします。

溢したものが貴方の鞄なり服なりにかかり、『言っても聞かないんだよね。3歳だからしょうがないか』って感じでも、貴方は笑って許せます?
少しも憤り感じません?

もし、子供に対してでなく
ご友人に対して少しでも憤りを感じたなら、貴方は躾云々じゃなくご友人が嫌いなんだと思いますよ。

長々と失礼しました。

  • << 45 同感! 拍手したくなるくらい読んでいて頷けました

No.32 12/12/08 07:37
♀ママ32 

ご友人はかなり子育てでストレスが溜まっているのでは?
いっぱいいっぱいになってる時って人の言葉に過敏になっちゃいますよね?
何気ない一言でも一生懸命子供の為にしてきた事を全て否定されたようにとっちゃう時も。
仲の良い友人なら尚更、感情的になっちゃうかも…

No.33 12/12/08 07:48
えりか ( 20代 ♀ BbBSF )

育児は楽しんでするもの…


は理想です😫😫😫😫


主さんのご友人もできればそうしたいと思いますが、現実は違います😢

優しく叱り促せば、子供が暴れたり髪を引っ張られたり叩かれたり…


抱き締めて落ち着かせようとしても反り返り手足バタバタ⤵


こんなのが朝から晩まで😫

一部を除いて皆様母親は出来れば優しく叱りたいのですが、そうはいきません💦


逆に下の娘に当たらずきちんとスプーンを使えて上手な事を誉めたり、上の子を叱った後のケアをするご友人は立派な方だと思いますよ✋


主さんはちょっと育児に対する理想が甘すぎます…

No.34 12/12/08 07:55
♂♀ママ34 

全部読ませてもらいました。

う~ん…躾って本当、各家庭によって違うから難しいですよね。

ウチも下の息子が、いわゆる魔の2歳時だから、言う事聞かないわ~暴れるわ~私限定なんですが殴ってくるわ~もう毎日が大変です(笑)
上の娘を泣かす位のパワーがあります。

褒められた事じゃないかもしれませんが、限界突破がくると旦那の部屋に入れて出さない事もあります。
親本意の考えですが、息子に手をあげない為です。
落ち着いてから、ゆっくり話しをするという手段もあるんです。

私の姉も子供が出来ません。
なので姪っ子甥っ子を自分の子供の様に大事にしてくれますが、私が叱っている時は、絶対に口を挟んではきませんよ。
叱り終えた後に、『お母さんの話しよう聞けてんな~偉い偉い』と褒めてます。

姉曰く2人とも可愛いけど自分の子供ではないし、毎日見てるわけじゃないから大変な部分も見てないから口は出さないと言ってくれます。
叱り方に矛盾があれば、子供の居ない所で、姉から叱られます。

  • << 36 わかります。 うちも妹は私が子供を怒ったあとにさら〜っと「母ちゃんオッカナイから言う事聞こうね〜」と言ってくれます。 怒ってる最中は黙ってくれてます。 その事は母から教わったと言ってました。 妹はまだ独身なので、ねーちゃんの子育てに口出しするなと。そのかわり家事が疎かだと母と妹ダブルでダメ出しされます(;^_^A 普段口うるさい母が子育てに関しては親である私の責任だから、滅多な事が無い限り口出ししません。 勿論子育てしてきた母なので、アドバイスはたくさんしてくれます。 主さんやもう一人独身の方がレスされてましたが、『こんなことで』と思うようなたった一言が、悩みながら子育てしてるママ達には自分の子育てに不安を覚えたりする事もあります。 その不安が後から後から波のように襲ってくる事もあるのです。 本当に失礼極まりないですが、あえてはっきり言わせて頂きます。 子供を産み育てた事の無い人は子育てに口出ししないで下さい。 どんなママも自分の子育て論に日々葛藤を抱きながら頑張っています。ママの方から相談された時は遠慮なくご自分の意見を言われてもいいと思います。 決して子供を持つママが偉いと言ってるわけじゃないですよ。ママ達は……特に小さいお子さんをお持ちのママはかなりデリケートだと言う事です。 長々と失礼しました。

No.35 12/12/08 08:23
専業主婦35 ( 30代 ♀ )

怒らずにそのままにしておくのなんか一番簡単ですよ、そうしておけるならそうします。怒るのっておもってるよりエネルギーを使いますから😣それでも叱るのは将来の子供の為ですよ、怪我をさせないように人前で恥ずかしい事をしないように、親だからです。
それを少し垣間見ただけの人に口を挟まれたくないです。
こんな風にスレたてて経験者の意見を聞いてもグタグダ言うような人なら、縁を切って頂いて結構ですよ、私なら。

  • << 37 本当にその通りです! 躾しなくていいなら 怒らなくていいなら 我が子の行動に責任がないなら どんなに楽かと。 結局は育児論ではなく、 上っ面は仲が良い女同士の醜いひがみ合いということですね。 結婚して子ども二人いる母親が、昔好きだった人の妻に嫉妬するとは到底思えませんが。

No.36 12/12/08 08:42
匿名さん13 ( ♀ )

>> 34 全部読ませてもらいました。 う~ん…躾って本当、各家庭によって違うから難しいですよね。 ウチも下の息子が、いわゆる魔の2歳時だか… わかります。

うちも妹は私が子供を怒ったあとにさら〜っと「母ちゃんオッカナイから言う事聞こうね〜」と言ってくれます。

怒ってる最中は黙ってくれてます。

その事は母から教わったと言ってました。

妹はまだ独身なので、ねーちゃんの子育てに口出しするなと。そのかわり家事が疎かだと母と妹ダブルでダメ出しされます(;^_^A

普段口うるさい母が子育てに関しては親である私の責任だから、滅多な事が無い限り口出ししません。

勿論子育てしてきた母なので、アドバイスはたくさんしてくれます。

主さんやもう一人独身の方がレスされてましたが、『こんなことで』と思うようなたった一言が、悩みながら子育てしてるママ達には自分の子育てに不安を覚えたりする事もあります。

その不安が後から後から波のように襲ってくる事もあるのです。

本当に失礼極まりないですが、あえてはっきり言わせて頂きます。

子供を産み育てた事の無い人は子育てに口出ししないで下さい。

どんなママも自分の子育て論に日々葛藤を抱きながら頑張っています。ママの方から相談された時は遠慮なくご自分の意見を言われてもいいと思います。

決して子供を持つママが偉いと言ってるわけじゃないですよ。ママ達は……特に小さいお子さんをお持ちのママはかなりデリケートだと言う事です。

長々と失礼しました。

No.37 12/12/08 08:58
匿名さん37 

>> 35 怒らずにそのままにしておくのなんか一番簡単ですよ、そうしておけるならそうします。怒るのっておもってるよりエネルギーを使いますから😣それでも叱… 本当にその通りです!

躾しなくていいなら
怒らなくていいなら
我が子の行動に責任がないなら
どんなに楽かと。

結局は育児論ではなく、
上っ面は仲が良い女同士の醜いひがみ合いということですね。

結婚して子ども二人いる母親が、昔好きだった人の妻に嫉妬するとは到底思えませんが。

No.38 12/12/08 09:05
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

大切な友人なら、叱りたくないのに叱らざるを得ない友人の気持ちに寄り添ってもいいのでは?と感じました。

「可哀想じゃない?」が「そんなに言うこと聞かないんだ、大変だね」って言葉に変わると主さんの言葉も素直に耳に入ったかもしれませんね。

保育士さんにも、子供の世話をするのと育てるのは違うって言われたことがあります。

No.39 12/12/08 09:54
匿名さん3 ( 30代 ♀ )


難しいね。
主さんの気持ちも解りますよ。親しい友人だからこそ心配して言ったんでしょ。
それも優しさだったと思います。

んー。世の中核家族化が進んでますからね。昔なら育児は皆でしてたけど、近年日中は母たった一人で育児。悩んでもイライラしても分かち合う人が居ない。ぶつけるところが無い。

育児のアドバイスを受ける状況が少ないなか、手探りでの育児。自分のやってる事の正当性を信じ、それを自信にかえやってくしかない時代。
どの人も言われ慣れていないよね、育児への口出しに。

楽しく育児、したいです。
皆そう願ってますが、なかなか上手く行きません。
優しく言えば伝わる。
そうですよね。解ってます。けど…

育児中の私ですが、とても考えさせられました。
まだまだ経験不足です。

主さんは伝えた事で関係がギクシャクしたかもしれませんが、お互いに今回は良い経験だったのだと思いました。
どちらが正しかったではなく、どちらも「気付き」の良いきっかけになれたのではないでしょうか。

No.40 12/12/08 09:55
♂♀ママ40 ( 30代 ♀ )

「閉じ込めたら可哀想だよ」の後、お子ちゃんにも
「ママ困らせたらダメだよ」って言いましたか?

うちの姑は私の躾にめちゃくちゃ口を出しますが、子供にもちゃんと注意します。
誰だって「可哀想」だけじゃ追い詰められます。


あと、上のお子さんが1歳になったばかりの頃は
「スプーン上手だね」と褒めていたと思いますよ。

前の方も仰っていますが年齢によって褒める部分と叱る部分が違います。

何歳になっても「スプーン上手だね😆」なんて親が言っていたら…逆におかしいと思いませんか😅

No.41 12/12/08 10:28
♂♀ママ41 ( ♀ )

主さんが言いたい事も分かりますよ。
お友達の方も、下のお子さんが生まれて色々上手くいかない部分もあるのでしょう。上の子もちょうど難しい年頃だしね。そちらも分かる気がする。
お友達も生むまでは、今みたいになるとは思ってなかったのではないですか?

私が友達だったら、躾については横においておいて、友人の話を沢山聞いてあげるかな。
そして、上のお子さんに対してフォローしてあげる。

子どもって、母親と母親以外のにんとじゃ全く態度が違ったりしますし、やっぱりお母さんには甘えたり、主さんが言う様な理由もありで、言うこと聞かなかったりする事も多いと思います。

私だって、時間限定のよその子なら我が子より丁寧に関われると思う。
我が子に対しも、そうしなきゃいけないのは、そうなんだけど、我が子だからこそ難しい時もあります。

ご飯の件については、なるべく楽しくが1番だけど、食べ歩き等は私も繰り返すなら厳しく注意します。
躾だと思います。
日々の習慣でもあるので、ある程度の年頃になれば躾ます。
距離をとるのも良いと思います。

お互いに気持ちがすれ違っている時は、無理に近付かない方がお互いの為かもですね。

  • << 56 主さん、主さんにとっては厳しいレスが続いていますが、経験したくても出来ないからこそ、主さんには許せなかったり理解出来なかったのも分かります。 あまり、重く受け止めすぎず、「そういう事もあるんだ」と頭の隅に入れておいてくださいね。 経験してないからこそ見える第三者的な意見も大切です。 そういう関わりをしてくれる大人がいる事も子ども達にとっては大切な事です。 母親とは自分の子育てについては、凄く敏感で、悪戦苦闘して子どもと成長するものだと思います。自信がある子育てをしてる方なんて一握りだと思います。 だから、ちょっとした事でも反応してしまうものだと思います。 主さんも、否定されると辛いし、そうじゃないのにって伝えきれない部分があると思います。 ご友人もそうなんじゃないかな? 皆、出来るものなら楽しく育児したい。躾との狭間で悩むものだと思います。
  • << 59 主さん、主さんにとっては厳しいレスが続いていますが、経験したくても出来ないからこそ、主さんには許せなかったり理解出来なかったのも分かります。 あまり、重く受け止めすぎず、「そういう事もあるんだ」と頭の隅に入れておいてくださいね。 経験してないからこそ見える第三者的な意見も大切です。 そういう関わりをしてくれる大人がいる事も子ども達にとっては大切な事です。 母親って、自分の子育てについて凄く敏感で、悪戦苦闘して子どもと成長するものだと思います。自信がある子育てをしてる方なんて一握りだと思います。 だから、ちょっとした事でも反応してしまうものだと思います。 主さんも、否定されると辛いし、そうじゃないのにって伝えきれない部分があると思います。 ご友人もそうなんじゃないかな? 皆、出来るものなら楽しく育児したい。そして、躾との狭間で悩むものだと思います。 人が人を育てる、そんな簡単な事ではないと思います。 そして、お互いにその立場の目線になるという事も難しい事なのかもしれませんね。

No.42 12/12/08 10:50
ベテラン主婦42 

親を主に考えるか?
子供を主に考えるか?


どちらにしても、主さんの考えは現実的ではないですよ。


ランチの時にきちんと叱れる友達、立派ですよね!
最近はファミレスなんかで走り回る子供をほったらかしの親ばかりです。
そちらの方が育児放棄?と気になりますが…。

お友達の行動は驚いたら愚痴を聞いてあげる程度でよかったよね。 😣

No.43 12/12/08 10:57
♂♀ママ43 ( ♀ )

そうだね
付き合い考えた方がいいかも
相手側にとってもね

主は子育ての表面的な事しか見えてない
そりゃ実際子供を成人するまで育てた事が無いんだから仕方無いと思う
色んなタイプの子がいるって事すら知らないみたいだからね

育児って主が想像するような綺麗事じゃないんだよ

甥姪の面倒を見るのと訳が違うからね

No.44 12/12/08 11:08
キュキュ ( 50代 ♀ DaBbG )

>> 12 一括のお礼ですいません。知ったかぶりをしたつもりはないのですが… 人の家の事に口出しするなといいますが、私だって、全くの他人や知り合い程度… 友達だから何?
人は成長もするし変わるし
下の子を褒める、、、そのくらいの子は褒めてやらせるのですよ、自分でスプーンを持たせるために嫌にならせないようにね。
甥っ子姪っ子は貴方は親じゃ無いから無理を言わない、言う事を聞くのでは?
毎日です、毎日24時間ずっと一緒にいるんです。何時間かいる貴方とは違うんですから、男の子なら少しはキツく怒る事も大切な時があるのです。

No.45 12/12/08 11:17
匿名さん45 

>> 31 なんだろ… 主さんの言ってることって すごい理想論だし、綺麗事にしか聞こえないです。 お子さんが出来ないことは気の毒だと思います。 た… 同感!
拍手したくなるくらい読んでいて頷けました

No.46 12/12/08 11:24
匿名さん17 

>> 28 うん。ギクシャクしてきた事についてはその理由当てはまるよね。 あと子供を育てる事は、追われる・楽しみ両方あるよ。産んですぐは朝昼夜関係な… 追加。
確かにギクシャクした最初の頃はそんな理由もあったかもしれない。

この件には全く関係ない。主は友人に対して「子供」が羨ましかったのは今も心にあると思うが、友人は「主の旦那」の事なんてすっかりサッパリだよ。

No.47 12/12/08 11:32
♂♀ママ47 ( 30代 ♀ )

みなさんこんだけ同じこと言ってます。主さん少しは理解出来るようになったかな?


結局主さんはせっかく自分には持てない子供を持ってる友人が楽しんで育児していないことに苛立ちがあるんじゃないですか?

なんで子供に恵まれたのに優しく諭すこともできないの⁉と。

育児ノイローゼや虐待問題などがあるととくダネに出ている笠井アナは「明日は我が身と思ってらっしゃるお母さんはたくさんいらっしゃると思う。」と親身になって話しています。
この人は本当に育児に参加されていたんだなぁ…と思いました。

育児に参加していないひとは母親を批判だけして終わりですから。

No.48 12/12/08 11:39
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

>>昔の彼女は優しくて真面目な良い子

だからこそ愛情を持ち厳しく育てていらっしゃるのではないでしょうか?

自堕落ないい加減な生き方、考え方をしていたら子供もそのように育ちます

親がいい加減だったから子供が
しっかり自立した大人になったと
いうこともあるかも知れませんが
それは物心ついて自分の意思で物事の判断ができるようになって
そんな大人になりたくないと
思えばこその成長です

今はその過程なんです

親が躾、教育し愛情を注ぎ命を育む

やっぱりその根底にあるものは
当事者にしか理解しきれないと
思いますよ

主さんがまだそのお友達と関係を続けるのなら、躾や子育て論には介入せず
ただ、お友達を優しく受け入れて
さしあげてください

誰だって自分を否定されるより
肯定されたほうが自信になります

No.49 12/12/08 11:57
♂ママ49 ( ♀ )

プロである保育士さんでさえ、自分の子供の育児には不安になるそうです。

母親は24時間365日死ぬまで母親です。
期限付きでお世話した位で何がわかる?と言いたいです。

人は環境で変わります。
心に余裕が無ければびっくりするくらい豹変します。
主さんがご友人が変わってしまった、距離を置くべきかと思うなら、そうすれば良いかと思います。
お互いの為に。


正直、不妊や子供産めない方との子供を交えての付き合いは難しいです。
私は出産を期に不妊治療で頑張っている友人と疎遠になりました。
どうやったって溝が出来てしまうから。

No.50 12/12/08 12:01
匿名さん50 ( ♀ )

キツイこと言いますが、ごめんなさいね。

主の諸事情はお気の毒ですが、やっぱり毎日一緒に居て経験しないと大変さはわからないと思います。

>育児って追われながらやる事ですかね?楽しみながらするものですよね?
そんなに苦労する事ならわざわざ年の近い子を生むのって変じゃないですか?

楽しいと感じる時もあるけど・・・追われる方が多いしあっという間でこういう風にすればよかったと後悔することも多いですよ。

それと、年の近い子を産むのが変っていうのは偏見ですね。

人それぞれ計画的に行かないのが人生だし、苦労するのわかってたら誰も兄弟作りません。

やっぱり、私だったらこういうふうにするっていう気持ちはわかりますが、一時預かった子を見たり育児本や机上の理想だけを語っても、結局毎日そばに居て育てるのは主ではなく、その友達ですから何を言っても、良く言って「助言」程度にしかなりませんし、それでその子が主の言ったように良くなるともわかりません。

人それぞれやり方を信じて育てていますので、その助言さえも「へぇそうなんだー」ぐらいの、世間話程度にしかならずに流されて終わりだと思います。

子供がどのように育つかは家庭でやり方もあるし、完璧に育てたつもりでも人間には一人一人感情と言うものがあるので、親の思う通りには行かずに簡単に良い子に育つものではないんですよ。

何を言っても聞き入れてもらえないような相手なら、口を挟まずに、こういう人なんだと思うだけにしてください。

見ていられない、付き合うのが億劫だと感じているなら辞めることです。


それと、兄弟で差が出るのは仕方が無いです。
上の子と下の子では出来ることも違ってくるし、年齢に沿った叱り方に変えなければならないためです。
下の子はスプーンを使う練習をしている、上の子は食事中は遊ばないで黙ってお行儀良く食べる練習をしている最中だと思います。

その子達がこれからどんな子に育つのか、見守っていましょう。

長々と乱文で失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧