注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
いじめなのか本当に息子が悪いのか

DQNネーム

レス56 HIT数 11054 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/01/07 01:19(更新日時)

DQNネームについてです、叩かれるの覚悟で聞きます。

私の後輩の友人に子供が生まれたそうです。名前は「蝶」読めますか?
アゲハちゃんだそうです。蝶=アゲハ、源氏名じゃないんだし、蝶=アゲハって。

最近のお母さまがお子様に読めない名前を付けるのは今の時代当たり前なのでしょうか?
例え他人に読まれなくても、私にはしっかり胸を張って伝えられる由来があるんだ、と仰る方もいますが
どんだけ素敵な由来があってもその名前を70、80年背負うのはお子様ですよね。

日本独自の言葉や漢字を美しいと私は思います(漢字はもとをただせば中国からきたものですけれどね)
そんなものがくだらない親の見栄やよくわからない価値観でぶつ切りにされたり、全く読めない読み仮名をつけられたり。

こんな事が普通になっているなら、小さいうちから正しい漢字を学ぶ必要ってありますか?漢字の辞書がある必要あります?
小学生の頃なら漢字ドリルがあります、ほぼ毎回国語のテストに漢字の読み仮名って出題されていると思います(少なくても私の頃はそうでした)別に名付けだけは自分の好きな漢字にどう読み仮名つけてもオッケー、ならわざわざ学ぶ必要ないだろうに。好きに読めばいいのに。

やはり変わっている名前のお子様に会うと、この子の親は日本の文化なんて何も考えていないんだろうなあ、ってよく思います。別に古めかしい名前が普通、だなんて言ってないですよ、ただ読めないくせに雰囲気で可愛い漢字をつけたり、いっそ平仮名にしたら?とよく思います。

まあ個人の勝手でしょう、と言われればそれまでですけれどね。ただ私ももうすぐ結婚して子供を産みます。

皆さんはこういう名づけについてどう思いますか?

タグ

No.1885919 12/12/06 18:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/06 18:35
もか ( 20代 ♀ KjEZF )

最近、この手の名前が多いですよね(^.^)

私は、「名前」とは「記号」「標」だと思っています。

たくさんの「人間」の中で、たった一人を見分けるための道具にすぎないと考えています。

いわば、「地図記号」みたいなものでしょうか。

他者が読めない、理解できない「地図記号」に意味はないような気がします。

あくまで私の考え方です。

No.2 12/12/06 18:47
通行人2 

最近の 奇妙な名付けを見るたび、親の品格・知能の低さを 感じます。
子供は ペットでしょうか…。

この手の名前を 見聞きするたび つい親の顔を見てしまいます。

No.3 12/12/06 18:52
匿名 ( bKAyF )


創造力を膨らませた結果、読めてしまった自分が悲しいです💧

No.4 12/12/06 18:55
お父さん4 ( 40代 ♂ )

今の時代に、私の世代のじいさんやばあさんの時代のポピュラーな名前を付けたら付けたで古いだの何だのと言うのと一緒。

大昔から、人はちょっと年を取ると、最近の若い奴はとか、今時の親はとか、子供が変だと言い、自分達の世代とは違う感覚に嫌悪感を抱き、毒を吐いてきた。

つまり、自分も言われてる世代の一員だったということ。

違和感があっても、認める努力をする方が健全だと思う。

No.5 12/12/06 18:56
匿名さん5 

蝶(あげは)ちゃんならまだ可愛い方かもですよ。

希星(きらら) 絆星(きら) 来桜(らら) 月(あかり) 天響(てぃな) 緑輝(さふぁいあ) 火星(まあず) 葵絆(きずな) 姫星(きてぃ)
泡姫(ありえる) 美俺(びおれ) 姫凜(ぷりん) 恋恋愛(れんれこ) 祈愛(のあ) 今鹿(なうしか) 七音(どれみ)

こんな感じもありますしね😱
姫で、なんで¨ぷ¨なんだろ⁉

でもDQNネームは、別名、バカ発見機って呼ばれてるし、非常識な親を見分けるのには便利かもですね。

  • << 7 ドッヒャア~ ビックリしてガラケー落とした よくまあ そんな名前思い付くなあ まんがの登場人物の名前を全員子供に付けた人がいるけど 可哀想にと思った
  • << 24 恋恋愛に笑った…もはや名前でもない気がする。 姫で「ぷ」は「プリンセス」の「ぷ」かなぁ?
  • << 27 姫のぷはプリンセスのぷなの~✨✨って感じだと思います。 名前も文化、私はそういう考えなので、子どもの名前は、読める名前、漢字も普通にしました。 最初は、読めない名前とか、難解な漢字を使った名前に、なんだこりゃと思ってたんですけど、最近は、これが、この子の運命なんだろう、付けられるべくして、付けられた名前なんだろうと気にしなくなりました。 結構、名前をよく見るんですけど、読める名前の方が多いよ。 そこまで崩壊はしてないと思います。流行りだから、いつか廃れるし。 他人の子だから、どうしようもないしね。 息子の通う幼稚園でも、あんまり引くような名前の子はいない、もっと、覚悟してたけど… 小学校行くとわからないけどね。 校風とか地域性とかもあって、友達のとこは、小学生で普通に茶髪にしてる子多いって言ってた。 うちの子が行く小学校じゃ、ほとんどいない。 名前も地域性があるんじゃない?

No.6 12/12/06 19:01
♀ママ6 

それが受け入れられ、普通になっていく。時代の移り変わりとして、あって良いと思います。

多少の混乱はあるかもしれませんが
漢字は基本として読みがあり、名前は応用として多様な意味合いを込めて読む。

素敵なことだと思います。

話がそれてしまいますが
私なんか一般的な名前でも『ちゃんと考えて名付けすれば良かった』と言われましたし、祖父母世代には生まれた順やカタカナのお名前も少なくないですよね。

時代ですよね。

No.7 12/12/06 19:08
♀ママ7 ( ♀ )

>> 5 蝶(あげは)ちゃんならまだ可愛い方かもですよ。 希星(きらら) 絆星(きら) 来桜(らら) 月(あかり) 天響(てぃな) 緑輝(さふぁ… ドッヒャア~

ビックリしてガラケー落とした


よくまあ そんな名前思い付くなあ


まんがの登場人物の名前を全員子供に付けた人がいるけど


可哀想にと思った



No.8 12/12/06 19:13
♂ママ8 

多少読めなくても漢字の意味を考えての名前なら許せます。実際私の名前も一発で読まれることはないです。

でもポケモンやペット、外人みたいな名前は漢字云々じゃなく引いてしまいます。

No.9 12/12/06 19:14
♂ママ9 

こないだビデオ屋さんに行ったんです。
そしたら、「いっと!いっと!」って、お祖母ちゃんらしき人に呼ばれてる子がいて…

最初なんとも思わなかったんですが、後から『Itと呼ばれて』っていう本の事思い出しました😱

知らないって怖いな~って思いました😣

No.10 12/12/06 19:41
♀ママ7 ( ♀ )

>> 9 そ それ親が知らないなら
いや 知らないからつけたんでしょうね


子供が成長して その本知ったらカワイソ


No.11 12/12/06 19:48
お父さん11 ( ♂ )

この手の文句言う人多いなぁ~
今は成人して活躍してる当て字の名前の人はたくさんいるんだからいいんじゃないの?
読めない漢字の名前の子供が主さんに何か迷惑かけたんですか?
読めない漢字をつけた親の教養云々て主さんは東大や早稲田を首席で卒業したの?
漢字の勉強しなくていいって?
なら数学や英語も将来使わなかったら勉強しなくていいの?
主さんみたいな考えの人が増えると日本の未来は終わるね

No.12 12/12/06 20:05
通行人12 

愛する我が子に虫の名前て…。
絶句。

  • << 15 同意✋ ほんと😱 虫の名前なんて可哀想⤵⤵

No.13 12/12/06 20:20
匿名さん13 ( ♀ )

私の子供の通う小学校に同じ名前の子います💦

漢字も蝶です。


でも…昔もかなりビックリな名前があったと思います。

私の祖母は「滋ゲ(しげ)」、祖母の兄は「七五三次郎(しめじろう)」、祖母の友達に「つる」「亀」はもちろん、「サイ」もいます。

皆90歳以上です。

No.14 12/12/06 20:47
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

日本は漢字も料理も多種多様に変化、進化させて受け入れる姿勢が文化だと思います。

漢字の辞書読みだけが正しいとしたら名字や地名はどうなりますか?
当て字や読めない羅列が多いですが(^_^;)


そもそも、漢字や平仮名自体先人の遊び心で出来た物がいっぱいあります(>_<)


実際にいらっしゃる子供さんの実名を出して否定する精神の方が、品格や常識や知性を疑いますが(+_+)

  • << 22 同意 あと…私は読めました…

No.15 12/12/06 20:56
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 12 愛する我が子に虫の名前て…。 絶句。 同意✋

ほんと😱
虫の名前なんて可哀想⤵⤵

No.16 12/12/06 22:03
匿名さん16 ( ♀ )

将来キャバ嬢になるしかない。
一般企業に務めてその名前はない。

No.17 12/12/06 22:11
ベテラン主婦17 

アゲハちゃん…読めないんですが…

私の知人は子供に煌河と名付けましたが、DQN過ぎと親戚から改名を勧められてるそうです(漢字は酷いけれど、一応読めるのに…)

私の子供は古すぎる名前(○○子と○太郎)で本人達から文句言われた事がありました
じゃあ(当て字でカタカナ名みたいな)DQN名が良かった?と聞いたら、それはもっと嫌ー!と叫んでました

No.18 12/12/06 22:33
匿名さん18 

変わった名前をつける親達は逆に自分達が沢山の人と名前が被ったりして、自分の子供は世界に一つだけの名前に、と思っているかもしれません。周りがどう思おうが、それぞれの思い入れもあるでしょう。
しかしキラキラネームはうーん…と思ってしまう名前もありますが。

No.19 12/12/06 23:42
通行人19 ( ♀ )

読めない💧

取り敢えず『蝶(アゲハ)』ちゃんがいたら、母親は綺麗な格好して男にチヤホヤされるキャバ嬢に憧れてキャバ嬢になった、ちょっと頭のネジ足りない女なんだろうな…と思います。

No.20 12/12/07 00:36
♂ママ20 

姓名に
ふりがなをいつ何時でも付ける事が義務 づけられれば、問題解決!

No.21 12/12/07 01:39
匿名さん21 ( ♀ )

蝶は自由な魂の象徴なんだから、良いんじゃないですか。

アゲハと読むのも成る程!の範囲だし。

蛾と書いてアゲハと読みます、だと違和感ありますけど。

No.22 12/12/07 02:13
♂♀ママ22 ( ♀ )

>> 14 日本は漢字も料理も多種多様に変化、進化させて受け入れる姿勢が文化だと思います。 漢字の辞書読みだけが正しいとしたら名字や地名はどうなり… 同意

あと…私は読めました…

No.23 12/12/07 05:42
匿名さん23 

私も親から、普通には読めない名前をつけられた者ですが、初対面の相手には必ず読み間違えられるので、毎回訂正しなければならず、はっきりと名前を覚えてもらうまで、この訂正を何度も繰り返すことになります

その上、漢字は中性的な字なので、女性と勘違いされていることも多く、私の名前だと分かると、びっくりされたり、がっかりされたりします

親の勝手な思い入れで、妙な名前をつけられると、子供は必ず大迷惑するので、変わった名前でも、読みやすくて性別の判別しやすい名前が良いと思います

No.24 12/12/07 07:30
匿名さん ( 20代 ♀ Cc8re )

>> 5 蝶(あげは)ちゃんならまだ可愛い方かもですよ。 希星(きらら) 絆星(きら) 来桜(らら) 月(あかり) 天響(てぃな) 緑輝(さふぁ… 恋恋愛に笑った…もはや名前でもない気がする。
姫で「ぷ」は「プリンセス」の「ぷ」かなぁ?

No.25 12/12/07 08:40
通行人0 ( ♀ )

この手の質問をすると必ずだったら貴方に迷惑かけたの?って言われますけど、別にかけられていないですよ?DQNネームの一家を見ると内心引いてしまうだけで。でもそんなお話のそれたレスをされるならば、ではこんな質問をする事で投稿者様に迷惑かけたんでしょうか?と思いました。

数学、英語も学ばなくて良いのと仰っている方がいらっしゃいますが、「私個人の意見」としては、親は子供の見本だと思っているので、正しい漢字を書け、書き順をきちんと習え、勉強しろ、と親は子供に言いながら自分は正しい漢字で、正しい意味で名前を付けないんだな、と思っただけです。

私はDQNネームの子は可哀想だとおもっております。キャバクラで働いている友達は「泡姫(アリエル)」に大爆笑しておりましたが。
別にその子の親の知能指数が…などと批判する気はありませんが、どんだけ綺麗な言葉でDQNネームを正当化しようと考えが甘いな、と私は思います。

同じ意見の方もいらっしゃって少しほっとしました^^)少なくとも私はどんなにキラキラ全開の名前が主流になっても、誰でも読めてしっかりとした名前をつけたいですね。
ただ日本の大事な文化も時代と言って、多種多様に変化されるのが進化の形だというならそれもそうなのかもしれませんね。やはり古い物はたとえそれが日本の文化であっても廃れていくのが普通なのですね。

No.26 12/12/07 09:17
匿名さん26 ( ♀ )

私はイヤ。
DQNは付けない。
私の周りにもいない。


ミクルで『この名前DQNですか?』って聞かれると『DQNだけど、自信もって命名できないなら、主もDQNの自覚あるんだよね?』って思う。

堂々とDQNを命名してると『センスと常識って何だろう、私なら親を呪うなあ』って思う。

こないだベビー用品店で「アチョー」って呼ばれてる襟足の長い茶髪の男児(推定5歳)を見た。親は元ヤン臭純度100%だった。
親の最大のセンスと常識が「アチョー」なんだと納得した。

No.27 12/12/07 11:31
♂♀ママ27 ( 30代 ♀ )

>> 5 蝶(あげは)ちゃんならまだ可愛い方かもですよ。 希星(きらら) 絆星(きら) 来桜(らら) 月(あかり) 天響(てぃな) 緑輝(さふぁ… 姫のぷはプリンセスのぷなの~✨✨って感じだと思います。

名前も文化、私はそういう考えなので、子どもの名前は、読める名前、漢字も普通にしました。

最初は、読めない名前とか、難解な漢字を使った名前に、なんだこりゃと思ってたんですけど、最近は、これが、この子の運命なんだろう、付けられるべくして、付けられた名前なんだろうと気にしなくなりました。

結構、名前をよく見るんですけど、読める名前の方が多いよ。
そこまで崩壊はしてないと思います。流行りだから、いつか廃れるし。

他人の子だから、どうしようもないしね。

息子の通う幼稚園でも、あんまり引くような名前の子はいない、もっと、覚悟してたけど…
小学校行くとわからないけどね。

校風とか地域性とかもあって、友達のとこは、小学生で普通に茶髪にしてる子多いって言ってた。
うちの子が行く小学校じゃ、ほとんどいない。

名前も地域性があるんじゃない?

No.28 12/12/07 11:43
匿名さん28 

まだDQNとか言ってる人発見!!!

日本文化ってなに?
じゃぁ 今度のクリスマスなにもできないねぇ

貴方のお家はやっぱり和風の木の家?

凄いねぇ でもDQNって英語使ったらダメでしょ!!
日本文化大事なんだよね?

主さんの固い頭と
親が一生懸命産んだ子の名前と
主に何も被害あたえてない親の悪口言う
悲しい心が清らかになりますように

No.29 12/12/07 12:12
通行人0 ( ♀ )

日本文化が大事って書くと、絶対こういうスレがつきますね。日本文化って何?って私に聞くのではなく、どうぞご自分でお考え下さい。

>親が一生懸命産んだ子の名前と主に何も被害あたえてない親の悪口言う

言っているつもりはありません。私がいつ親の知能指数が低い、常識がない等批判しました?「私には考えられない」と言っただけです。こんな名前をつけるのか不思議には思いますが。貴方こそ本当にDQNネームは個人の勝手、親の愛情の印と思っているなら私の言葉に腹も立たないと思いますが?


26さんの仰る通り、DQNって自覚があるからDQNネームって言葉に敏感になってるんだなって思います。アチョーって面白いですね、せめて格闘技が得意な男の子になってくれるといいです。

27さん。そうなんですね!地域性なら私の住んでいる所はふつうだといいなあ。小学生の素行まで色々言うつもりはありませんが、私自身が早い内から化粧にピアス、茶髪だったので、小さい頃は何もしないままで魅力があるんだからもったいないな、と今は思いますね。

No.30 12/12/07 12:19
匿名さん28 

>> 29 くだらない親の見栄やよくわからない価値観でぶつ切りにされたり、全く読めない読み仮名をつけられたり。

読み直しましょう~
書いてますよ~

No.31 12/12/07 12:29
通行人0 ( ♀ )

>> 30 ああ、それはすみませんでした。

別にその親や子供の人間性に何か言及したつもりはないので特に言った覚えはないと自覚しておりましたが、貴方には悪口に見えてしまったのですね。

それは申し訳ありませんでした。と謝罪すれば満足でしょうか?

No.32 12/12/07 12:36
匿名さん5 

28 ものすごい嫌味だね
(;´д`)
DQNは単にアルファベットの羅列ってだけで英語じゃないですし。
日本文化を大事に=英語を使うな、ってものすごい押し付けだし。
(;つД`)

主さん、気にしない方がいいですよ。

あと、姫がプリンセスのぷって教えてくださった方々ありがとうございました😄

No.33 12/12/07 12:49
通行人0 ( ♀ )

32さん

ありがとうございます^^
重箱の隅をつつくレスは必ずあるかな、と思ったので大丈夫ですよ。
日本文化をすべて守れー!欧米化反対!って言っているわけではないんですがね。そう取られてしまってるんでしょうか?😥

姫をぷって凄いですね。最近英語読みが流行ってるのか海(オーシャン)って子もいるそうです。

No.34 12/12/07 12:51
♂♀ママ34 ( 20代 ♀ )

主さん自身はどんな名前かは知りませんが、むか~しの人から見たら主さんの名前もDQNになるかもね。
時代の流れです。時代の流れとともに「名前」にも流行がありますからね。

  • << 36 34 そうですね、名前に流行があるっていうのは納得です。ただただ未来が読めない名前でいっぱいになるのは想像したくないですね。昔の人からみたら今がDQNネームでいっぱいと思われているかもしれませんが。 35 いい気はしないでしょうが、例えば私だったら自分の子供の名前がネットに取り上げられるほど奇抜なのであれば、それが世間の評価なのかと今後を考えますよ。 だって子供が一生背負う名前でしょう?今の時代小学生でもパソコンをやる時代です、自分の子供がネットで自分の名前を叩かれた記事を見たら? DQNネームは今やヤフーニュースでも取り上げられる程の話題です。自分の感性を叩かず、それを疑問に思う他人を叩くのは如何かと思いますが?

No.35 12/12/07 13:07
匿名さん28 

うんうん…そうかそうか
日本文化を考えて無いなんて言われたら批判もしたくなるんだけどね

もし主の名前が掲示板で出てきたらどんな感じだろ?嫌な気しないかな?主が今妊婦だろ?産まれた子供に着けた名前が掲示板に出たらどう思うだろ?DQNだのキラキラだの呼ばれていい気するだろうか?

No.36 12/12/07 13:18
通行人0 ( ♀ )

>> 34 主さん自身はどんな名前かは知りませんが、むか~しの人から見たら主さんの名前もDQNになるかもね。 時代の流れです。時代の流れとともに「名前… 34
そうですね、名前に流行があるっていうのは納得です。ただただ未来が読めない名前でいっぱいになるのは想像したくないですね。昔の人からみたら今がDQNネームでいっぱいと思われているかもしれませんが。

35
いい気はしないでしょうが、例えば私だったら自分の子供の名前がネットに取り上げられるほど奇抜なのであれば、それが世間の評価なのかと今後を考えますよ。
だって子供が一生背負う名前でしょう?今の時代小学生でもパソコンをやる時代です、自分の子供がネットで自分の名前を叩かれた記事を見たら?

DQNネームは今やヤフーニュースでも取り上げられる程の話題です。自分の感性を叩かず、それを疑問に思う他人を叩くのは如何かと思いますが?

No.37 12/12/07 13:20
匿名さん5 

主さん、最近多いですよね。
あと、神とか皇とか天とか宇宙とかいった字を使用しているのを見ると、恐れ多いなぁ~…と感じます。
実は私は熨斗紙に名入れをする仕事をしています。
出産内祝いなんかも多いのでやたら気になってしまいます。

34さんの仰っていることもわかります(^o^)
卑弥呼とか小野妹子とかの時代から見たら、例えば、真理子さんや香織さんや、遥さん、も不思議に感じるかもしれないですよね。

ただ、1400年以上年月が経てば自ずと変わるのは当然で…
つまり西暦3400年頃に人類が生きていたとしたら…
名前なんて、未知ですものね。

主さんはあくまで現代のことをおっしゃっていますしね。2012年…
いま、時代は変換期なんですかね。
色々思うところはありますよね。

  • << 52 このあいだ亡くなったおじいちゃま、名前は皇子さんでした。お兄さんの名前が帝さんだとか。 お生まれは戦前です。親御さんは学者さんだったそうですよ。

No.38 12/12/07 14:20
匿名さん28 

DQNの本当の意味を知っていて主は悪口では無いと言っているんですか?

今DQNネームと言うだけで名誉毀損で簡単に訴えられると知っていますか?

No.39 12/12/07 14:36
匿名さん39 

>> 38 訴えられたとして、どんな判断が下されているのか、実際の判例を教えてください。

No.40 12/12/07 14:47
匿名さん28 

ニュース見なよ
少しは調べなよ

No.41 12/12/07 14:57
匿名さん39 

>> 40 私の調べ方が悪いのか、具体的な判例は見付かりませんでした。

改名の訴えや、名付けた親に対する精神的苦痛の訴えはよく耳にしますが。

参考にさせていただきますので、具体的な判例または情報元を開示くださいますようお願いします。

No.42 12/12/07 15:04
匿名さん5 

名誉棄損になる道理あるのかな。
個人が特定されないからねぇ。そのような名前の子が他にもいるかもしれないからね( ´△`)
◯◯県◯◯市◯◯区◯◯何丁目何番地の◯◯って言ってるわけじゃないからね。個人情報って組み合わせがあるんですよね。
名前+住所
名前+電話番号、とか。

  • << 44 人が付けた名前をDQNネームだと言うってことは中傷になる訳だから、言われた側が名誉毀損で訴えて、勝訴することは十分考えられる。 簡単に言うとケチ付ける権利は誰にもないってこと。

No.43 12/12/07 15:09
匿名さん28 

判例あるなんて言った?
調べれてないじゃん
「DQNネーム 名誉毀損 」で調べればニュース出てくるよ

  • << 47 判例がなければ、訴えか成立していないということでは? 検索してみましたが、ガイドラインのことは出てきますが、DQN=即座に名誉棄損とはならないようですが、、、 他にも情報をお持ちでしたら、ご教授下さい。

No.44 12/12/07 15:14
お父さん4 ( 40代 ♂ )

>> 42 名誉棄損になる道理あるのかな。 個人が特定されないからねぇ。そのような名前の子が他にもいるかもしれないからね( ´△`) ◯◯県◯◯市◯… 人が付けた名前をDQNネームだと言うってことは中傷になる訳だから、言われた側が名誉毀損で訴えて、勝訴することは十分考えられる。

簡単に言うとケチ付ける権利は誰にもないってこと。

  • << 46 時々、顔写真つきで名前の載ってるサイトを見ると、さすがにまずいのでは⁉って ( ; ゜Д゜)思いますけどね。

No.45 12/12/07 15:20
匿名さん45 ( ♀ )

主さんの言いたいこと、すごくわかります
だけど、我が子が産まれるとあまりに可愛いのと、今考えると産後は思考が普通ではなかった?ためにDQN気味の名前をつけてしまいました。


あと、私の祖母(生きてたら110歳ぐらい)は二人ともカタカナの名前。タカとトラだったかな。二人とも大きな家でうまれてます。

だから日本文化も時代で変わっていくと思います。

No.46 12/12/07 15:24
匿名さん5 

>> 44 人が付けた名前をDQNネームだと言うってことは中傷になる訳だから、言われた側が名誉毀損で訴えて、勝訴することは十分考えられる。 簡単に言う… 時々、顔写真つきで名前の載ってるサイトを見ると、さすがにまずいのでは⁉って
( ; ゜Д゜)思いますけどね。


No.47 12/12/07 15:34
匿名さん39 

>> 43 判例あるなんて言った? 調べれてないじゃん 「DQNネーム 名誉毀損 」で調べればニュース出てくるよ 判例がなければ、訴えか成立していないということでは?

検索してみましたが、ガイドラインのことは出てきますが、DQN=即座に名誉棄損とはならないようですが、、、

他にも情報をお持ちでしたら、ご教授下さい。

No.48 12/12/07 16:24
通行人0 ( ♀ )

判例がないのに、訴えられるといえる確証を下さい。私も47さんと同じく気になったので法学部の弟に聞いてみましたが、DQNネームと言った=直ちに名誉棄損にはならないそうですよ。個人の特定が第三者に可能な場合で、こいつはDQNと言った場合「その当人が侮辱罪として取り上げる事も可能」だそうです。貴方の言葉をかりて、ネットでDQNネームと書き込んだ人が全て名誉棄損にあたるのであれば、ヤフーニュースのライターも含め大勢の人を取り締まらなくてはいけませんね。

名誉棄損というのは、「具体的な事実」を踏まえて『~したからDQN』 と書き込んだ場合です。

そもそも、私はこのスレッドに、私は悪口を言いましたか?DQNネームは名誉棄損にあたりますか?などという質問をしていないんですが…。DQNネームとネットで話題に上がる程の物なのに、何故親はつけたがるのかな、というのが主題だったはずです。先ほども貴方が悪口だと思ってしまったのであれば、そんなつもりはありませんでしたが申し訳ありません、と申し上げたはずです。それ以上の事を貴方に申しあげる事も出来ないので、本題と逸れたお話はよそでやって頂けますか?

日本文化が変わっていくのは、仕方のない事ですね。少なくとも今から私たちが作っていく未来ですし、子供のお手本の親・社会になるよう努力していかなくてはいけませんね。

No.49 12/12/07 17:06
お父さん49 ( ♂ )

>> 48 読みづらい名前 これは江戸時代、幕末にもあったようですよ。
当時塾の先生が生徒の読めなくて最近は大層な名前が多くて困る 詳しくは忘れましたが そんなニュアンスでぼやいていた。そんな記述を読んだ事あります。
これも時代の流れで仕方がないですよ。

No.50 12/12/07 17:18
通行人50 

時代は変わりつつあるから名前もそれに併せて変わって不思議でもないけど

蝶(ちょう)と書いてアゲハとも読めたんだ

シジミちゃんでも可愛い

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧