私が住んでる地域の車と自転車と歩行者

レス8 HIT数 1888 あ+ あ-


2011/11/02 13:29(更新日時)

私が住んでる地域だけでしょうか?


まぁ、ヒドい!


まずは、歩行者。信号を守らない。すぐ横に広い歩道があるのに、わざわざ車道を歩く。なぜ?

信号守らないといけないんだよと小さい子に促される始末。
誰も見てないなら、本当にいいんですか?


自転車は、我が物顔。信号は当然守らない。猛スピードで走りぬける。ななめ横断やながら運転は日常茶飯事。


車。止めようとしてるのか、道路に斜めに止まったり、何もないのに交差点内でブレーキ踏んだり、流れに乗らず、自分のペースで道を塞ぐ。



私が住んでる地域だけですか?

本当、マナーの問題ですが、ほとんどの人がそうです。


周りがそうだから、と言うのは理由になりませんよね?



交通トラブルも日常茶飯事。
自転車の当て逃げ。信号を守らない歩行者の逆ギレ。


他人にマナーや常識を押し付ける気は、全くありませんが、信号ひとつ守れない人が、何を言うと感じます。



私の住んでる地域では、特に女性が目立ちます。

No.1697832 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 名古屋市民です、今日からなのか やたらと警察が自転車を止めて注意 防犯登録確認してました。 東京では日常茶飯事でしたが、名古屋市も厳しくな… ありがとうございます。

世の中のマナー低下には、年齢に限らず「聴く」事ができないんだと思います。


何がわからないか、わからないんでしょうね。

No.4

>> 2 どこ どこ❓ どこの町って 県 私は佐賀だけど そんな事ないよ⤴ 神奈川県です!


先日は、親が子供に「誰も見てないからいいんだよ💢」って怒ってました。

呆れます💧


小学生の下校なんか、車道いっぱいに広がって堂々と歩いてますよ。


だって、大人がそうだから。

No.6

>> 5 地域性なんですかね?

人間性なんですかね?


自分的には、全く理解できない人種である事は確かです。



そういう人達だけ集まって、信号も車道も歩道も関係ない街を作ればいいのに。

No.8

>> 7 ルール守るってより、信念ですね、私の場合。


私自身、大した人間でもないので、小さな出来る事からコツコツと。


おっしゃる通り、どっかで誰かが見てるかも知れないし。




車が来て逆ギレしてる歩行者が全く理解できない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧