自分の母親が嫁いびり

レス74 HIT数 29294 あ+ あ-


2011/03/18 14:52(更新日時)

自分は男ですが相談させて下さい。

自分は初婚で、妻は再婚の子持ちです。僕は妻を心底愛してますし、子供も自分の子供のように可愛くて大切に想ってます。

だけども、僕の母親は、嫁を殺すんじゃないかってくらい虐めます。同じ県内に住んでますが距離は車で二時間くらいです。その二時間かけて、自分の母親は、僕が仕事の間に家に行き、掃除だの食事だのの文句を言いに行ってるみたいです。何度も行くなと言いましたが、聞く耳持たずで嫁に怒鳴り付け死ねだの、死んだら保険金だのをと言ってます。

嫁もノイローゼになり鬱になりました。離婚は絶対したくないとは言ってくれてますが、嫁が心配でなりません。

自分の母親ですが、初めて恨んでしまいました。連れ子と結婚したお前が悪いんだと言われるばかりです。連れ子と結婚する事はいけない事でしょうか?自分は仕事の関係があって引っ越しが出来ない為、妻に我慢させるばかりです。自分の親ですが、相当しんどいです。呆れます。

タグ

No.1529278 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.20

遅くなりすみません。
色々な方の意見に、目を通しました。質問にお答えします。

引っ越し出来ない一番の理由は、妻の要望で建てた家があるからです。妻は、この家が自分の唯一の居場所だといいます。だから、引っ越しはしたくないと言い張ります。自分の仕事の事も多少はありますが、妻は引っ越しだけは嫌だといいます。

次に、合い鍵などは、母には渡してないです。母は家に来ると怒鳴って、妻に開けなきゃ許さない、と言う脅しに怯えて開けてしまうみたいです。僕は無視していいと言いますが、妻の性格上は、無理みたいです。

妻に、しばらく実家に帰って、ゆっくりしろと言ったら、私を捨てるの?離れたくない!と心配ばかりします。そんな事はしないと、言っても、僕の帰りを家で待ちたいと言います。

男なのに、妻を守れない自分が情けなくて、申し訳ないばかりです。

母は、結婚当初は、何も反対とかはありませんでした。ですが親戚の方が、わざわざ子持ちと付き合う理由は、脅されてるんじゃないか?騙されてるんじゃないのか?という言葉から母が妻をいびるようになりました。

僕から惚れたし、騙されてない、自分は幸せなんだから大丈夫だと、説明しても、あの女の、いろじかけだったんだろ?!とマイナスな事ばかり言います。

自分の親でも本当にお手上げです

  • << 22 引っ越しできないなら、母親に「これ以上、妻に変な言いがかりや、イビりをするなら親子の縁も切るし、警察に行く。」とハッキリ言って、周りの親戚にも母親の行動を伝えて、そういう行動をとるようになったのは変な事を吹き込んだ事が原因だと言った方がいいのでは? それで、また何か言うようなら、親戚にも警察に行くと言ってみるとか? 親戚の人達の性格にもよりますが、反省して、母親を止めてくれるか、前以上にひどくなるかは賭けですが…。

No.25

ありがとうございます。

親戚には、結婚式で挨拶をしてますし、酷くなる前は、年末年始を実家で集まって過ごしてたので、親戚は妻を見てます。

とりあえず、明日は母と話をして来ようと思います。妻と子供が大事なので。

情けなくてすみませんでした

  • << 27 結婚式は顔合わせ程度しかないので、親戚の集まりでは、「妻と子供を宜しくお願いします。わからないことがあれば教えてあげて下さい。」と一人一人紹介しないと、女同士って難しいですよ。 お母様が聞く耳を持たないのなら、色々吹き込んだ親戚に主さんが相談してみたらどうでしょうか。よくも悪くもお母様への影響は強いようなので、奥さんの直すべき点は受け入れ、お母様に親戚から助言をしてもらうとか。 ただし喧嘩腰にならずに、母さんが最近変なんだ、どうしたらいいか相談に載って欲しい、というスタンスでいけば本音が聞き出せそうです。 奥様はたぶん出戻りした時に実家はいずらくなったのでしょう。お金に多少の余裕があるなら、昼間は出掛けているのもありだと思いますよ。

No.30

遅くなりました。

一昨日から、妻が、お姉さんの家に泊まりに行ってます。それを見計らってか、母が僕が帰るのを家の前でずーっと待ってたらしく、家に泊めろと言われました。

僕は、妻が居ない時に家には入れない、何が一体したいんだと、聞くと、母は、「私にはあんたが命なんだ、あんたがあの女に盗られるなら死んだ方がまし」と凄い剣幕で言われたので、とりあえず妻の事を悪く思ってる部分を、丁寧に訂正するように話をしたんですが…

結局、子持ちだとか、バツイチだとかの以前に、僕が結婚した事が、歯痒くて仕方ないと言われました。だから僕が愛した女は皆、敵なんだと…。

ちょっと母の事が怖いですね…。依存?ですかね…。

明日、妻が帰ってくるのですが、嫌がらせをしそうで…。

最近、ニュースで、迷惑おばさん?やってましたよね。ご近所に怒鳴ったり脅したり…

まさにあんな感じの口調なので、母と被って仕方ない…。

妻を絶対守ります!
子供は、妻のお母様に性格が似ていて、私の母の事を、うっとうしいオバサンとしか思ってないみたいですね…。それも悲しいですが

  • << 32 子供は敏感だから、やっぱり母親を虐める人の事は快く思わなくても仕方ないですよ。 それにしても、お母さんはちょっと行き過ぎですね。主さんが、奥さんを庇えば庇うほど酷くなりそうですね。 主さんも実の親だけに辛いだろうけど、一度、市町村等の人権よろず相談とか心配ごと相談等に行ってみてはどうでしょう? そこで、カウンセリングを受けさせた方がいいか、警察に行った方がいいか等も相談してみては? このままじゃ、奥さんがまいってしまうか、離婚になるかだと思います。 主さん、頑張って、奥さん守ってあげて下さい。
  • << 34 主様は口だけで守る気持ち、覚悟が無いように見えます。結局愚痴ってるし←連れ子が義母に似ていて自分の母親を良く思ってない。 当たり前ですよ。大好きなお母さんを苦しめている、自分を嫌っている人を好きになれるわけないじゃないですか。 しかもお母様の主様への執着は恐ろしいです。奥様を解放してあげて下さい。主様はお母様のもとに帰って、お母様の望む生活を送ってあげて下さい。お母様が受け入れる事はないと思うし、苦しい時間だけが続く奥様がかわいそう。実際それが原因で病んでしまってるんでしょう❓楽にしてあげてほしい😢
  • << 35 もし自分が親の立場になったら、と考えてみて下さい。子供の幸せを一番に願うならどの様な行動を取りますか?あなたの母親はあなたを本当の意味で愛していません。あなたの幸せなんて考えてくれていません。あなたを愛していると感じる自分自身が一番好きなんです。あなたなんかの気持ちより自分の気持ちの方が大事なんです。自分が悲劇のヒロインを演じる事で生きがいを感じているのでしょう。あなたは利用されていますよ。 私なら困りもしません。自分の籍を抜きます。私なら家族に対してそんな気持ちを無視した行動取れませんから。家族の愛という言葉を使えばなんでも美化される訳ではありませんよ。あなた自身情けないと感じているようですが、その原因もお母様にあるような気がします。”毒になる親”という本ありますので、よかったら読んでみて下さい。
  • << 38 うん。主さんのお母さん怖い⤵異常だよ😱 お母さんって50代か60代ですか❓ もし、そうなら更年期障害かもしれませんよ。一度、病院に連れて行った方がいいと思います。 主さんだって人並みに子供も欲しいだろうし幸せな家庭も築きたいでしょう❓ ほっておいても、お母さんは益々酷くなる一方だろうし主さんも、この状態が続けば、いつかは、お母、さんのこと本気で憎むようになってしいまいますよ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧