注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
誰からも愛されない
「夫が家事を手伝うのは当たり前」

プロとして、どうですか?

レス68 HIT数 5259 あ+ あ-

名無し
10/10/11 18:04(更新日時)

良かったらみなさんのご意見をください。
この掲示板で、ときどき保育士の方が、子どもや保護者、同僚についての悩み相談やアドバイスを求めているのを見かけます。
それって、みなさん、どんな印象ですか?
私は、プロとしての自覚に欠けていると思います。
こんなところで不用意に発言している保育士は信用なりませんし、他のプロの保育士にとっては、保育士全体の信用を失墜させる行為にあたり、いい迷惑じゃないかと。
例えば、同じような書き込みを学校の先生がしたら、信用できませんよね(まれに見るけど)。
保育士って、プロとしての自覚や倫理観がない人多いのかな?

なんて私が思ってしまうのも、ここでの書き込みを見たが故です😥

よろしければ、保護者や一般社会人の方、また同じ保育士、あるいは幼、小、中学校の先生など、いろんな立場の方のご意見を聞かせていただきたいです。
ちなみに私は教員を志望する大学院生です。保育士の資格ももっています。

No.1438694 10/10/09 10:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/09 10:29
遊び人1 ( ♂ )

またお前か?

ところで、看護師のネームプレートの件はケリついたのか?😁

No.2 10/10/09 11:01
ヒマ人2 ( ♀ )

最初から誰だってプロじゃないんだから、別に何とも思わない

No.3 10/10/09 11:22
社会人3 

プロだって人間だから感情があるでしょ✨
悩みや意見があって当たり前。

No.4 10/10/09 11:43
ヒマ人4 

なぜ同僚や上司に相談しない?

なぜ専門書を読んで勉強しない?



結婚するまでの腰掛け😩

No.5 10/10/09 11:58
名無し5 ( ♀ )

仕事の特性上、人とかかわることが多いので、主婦が多い(子持ちの女性が多い)この掲示板で相談して一般論を聞くのは勉強になっていいんじゃないんですか。

教科書だけじゃ学べない生の声、客観的な本音が聞けるので。

No.6 10/10/09 12:01
名無し6 ( 20代 ♀ )

現場を知らないからね、主。女の世界を解ってない。
保育士じゃないけど、誰と誰が繋がってるか解らないから 迂闊に相談出来ないんだよ。
プロとしての自覚が無いとかじゃなくて、悩んで相談してるの。
何も悩まず仕事テキトーにしてる人より、悩んで意見求める人の方が良くないですか??
親が保育士で、自分は看護師だから ここで相談する気持ち解る。

No.7 10/10/09 12:15
匿名7 

保育士です。


私自身、仕事についてすぐは自信ももてず、子どもとの関わり方にも悩みましたよ。
学校で勉強して資格取っただけで、すぐにプロとは呼べないですし、何より現場の経験で成長するものだと、年を重ねてより感じます。
保育雑誌だけではわからない事もたくさんありますよね。
私は悩んだ時は、同い年の別の保育園に就職した友達と話あったり、先輩にも相談しました。
確かに悩み多い新卒の保育士さんだけでは保護者も不安に感じるかもしれませんが、そんな保育園はないです。ベテラン・中堅の保育士もいるでしょうし。
現場の先輩保育士に相談できたら一番良いのでしょうが相談しにくい環境の職場もあるでしょう。

掲示板で保育園の愚痴をこぼすのは、どうかと思いますが真剣に悩んで、向上しようという姿勢であればいいのでは⁉
主さんも夢が叶うといいですね💡

No.8 10/10/09 12:30
社会人8 ( ♀ )

学校でいくら専門知識を学んでも、思いもつかない事が社会ではふつーに起きるんです😃
社会に出て現状を知ると分かる事があるかもしれませんよ😃

No.9 10/10/09 12:41
名無し9 

はじめまして。
私は、小学生と幼児の子供がいる母親です。

スレを立てている諸先生方が、より良い教育現場をと望み、あらゆる方々からの意見を参考にしたいというのであれば、私的には良いと思います。
(同僚には聞き辛かったりもするでしょうし…)
このような掲示板だからこそ、意見を求めやすかったり、様々な意見が入手出来ると思いますし、先生にもこんな悩みがあるのかと知る事が出来、我が子達の参考の足しにもなるかと思います。

No.10 10/10/09 12:42
名無し0 

主です。
失礼ながら一括でお礼させていただきます。ありがとうございます。

みなさん概ね気にならないということのようですね。
私の意識の方がズレてるみたいですね。ありがとうございます。

では、小、中学校などの教員の場合ならどうでしょう?

  • << 16 あなたの理論では全国民が完璧だと称されるような人間しか教育の場に立てないと言っているように見えますし、見方を変えますと、主が私は完璧な人間です!と言っているように聞こえます。 プロとしての自覚は自らが自画自賛で見出すものではなく、経験や歴史、知識も含め周囲の評価によって徐々に決まるもの、生まれるものではないでしょうか? 申し訳ないですが、あなたほどの自信を持って現実に向かい壁にぶち当ったら、粉々になりそうなイメージを持ってしまったのは私だけでしょうか? 教科書だけでは語れない、語ってはいけない世界が現実であり、その一部が職場です。 ご自分もそうですが、どんな資格を持とうとも、どんなに優秀であろうともご自分が人間であることを、特に教育者のように一見人の上に立つであろう立場の方は絶対に忘れてはいけないと思います。

No.11 10/10/09 13:07
名無し11 

>> 10 小・中学校の先生だって同じではないでしょうか。

同僚にしろ保護者の方々にしろ十人十色で悩みはどうしても生まれると思います。

飲んだくれて飲み屋の女の子に相談するなら問題かもしれませんが、匿名の掲示板などはいいじゃないですか。

日々悩みもせず、自分の考えが必ず正しいと決めつけている先生や保育士より立ち止まって考え、悩む先生のほうが人間らしくて信頼出来ます。

No.12 10/10/09 13:37
匿名12 ( 30代 ♀ )

感情的になって起こったレスしている人がいると
バカじゃないかと思いますが
冷静にアドバイスしている分には何も思いません。

No.13 10/10/09 13:55
名無し13 ( ♀ )

保育士や幼稚園教諭にしろ教員にしろ、悩み相談するのは別にいいんじゃない❓保護者側の本音聞いたり参考になる。勿論当事者が特定出来るような表現はまずいけど💨

プロだって悩むし、人対人の職業だったら分からない事だってでてくる。悩む人ほど熱心な先生なのでは❓

私は逆にリアで飲食店などで園内や園児の話し(名指し)してる先生達こそプロ意識に欠けると思う。守秘義務があるのに公の場で平気で話してる人いる‼

No.14 10/10/09 13:57
名無し14 

保育士にしても教師にしても、人の出入りが少ない閉鎖的なところがあったりしますから、第三者からの意見を取り入れたいと思うことは良いと思います。

逆に、自分が正しいと疑問も何も考えず教師や保育士やってる人の方が怖いですよ。

No.15 10/10/09 14:14
名無し0 

主です。
みなさんありがとうございます。

なるほど。
ここでの相談は、一般の方に与える印象としては問題ないということのようですね。私としては意外でした。
教師は聖職、は過去の話なんですね。

引き続きご意見いただければ嬉しいです。

  • << 19 あなたの想い描いてる聖職ってなんですか❓ そもそもそれがわかりません😥 先生と言われる方々は自らを聖職者と語るのではなく、周りの評価から聖職者と崇められるのでは❓ 免許持ちで自分で聖職者だと名乗っても、その人にその器や功績がなければ誰も見向きはしないでしょう❓ 貴方の理想は素晴らしいですが、理想だけでは…💦

No.16 10/10/09 14:20
ヒマ人16 ( ♀ )

>> 10 主です。 失礼ながら一括でお礼させていただきます。ありがとうございます。 みなさん概ね気にならないということのようですね。 私の意識の方が… あなたの理論では全国民が完璧だと称されるような人間しか教育の場に立てないと言っているように見えますし、見方を変えますと、主が私は完璧な人間です!と言っているように聞こえます。

プロとしての自覚は自らが自画自賛で見出すものではなく、経験や歴史、知識も含め周囲の評価によって徐々に決まるもの、生まれるものではないでしょうか?


申し訳ないですが、あなたほどの自信を持って現実に向かい壁にぶち当ったら、粉々になりそうなイメージを持ってしまったのは私だけでしょうか?
教科書だけでは語れない、語ってはいけない世界が現実であり、その一部が職場です。

ご自分もそうですが、どんな資格を持とうとも、どんなに優秀であろうともご自分が人間であることを、特に教育者のように一見人の上に立つであろう立場の方は絶対に忘れてはいけないと思います。

  • << 18 ありがとうございます。 私は自信があるわけでもなんでもないです。三流大卒、三流大学院在学中ですし。 自覚や倫理観というのは、ここでは職業倫理の話のつもりでした。 匿名とはいえ教師が(自分というフィルターを通しているとはいえ)内実をぶっちゃけるのは、どうかと思ったので。 教師って、一例が一般化されやすい職種だと思います。(平たく言えば叩かれやすい)。 だから、こうした場での不用意発言も、他の教師からしたら、迷惑なんではなかろうか、と思ったのです。 ただ実際には教師の書き込みはほとんど見かけないです。それに比べて、保育士はよく見るなあと思って。 で、スレを立てました。

No.17 10/10/09 14:35
名無し11 

聖職という考え方は確かに今は無いと思いますが、主さんのおっしゃる
聖職=こんな所で不用意に相談すべきではない
という意見が、すみません。理解出来ません。

同僚や家族など自分の身近な人に相談するのも良いとは思いますが、相手の事を少しでも知っていると主観が入ってアドバイスされてしまうので、ここのような所でエピソードだけを聞き客観的なアドバイスを求めるのも良いと思います。

もちろん、相手を断定・推測できるようなプライベートな事を書いたり、中傷したいがためのスレは論外ですが。

No.18 10/10/09 14:37
名無し0 

>> 16 あなたの理論では全国民が完璧だと称されるような人間しか教育の場に立てないと言っているように見えますし、見方を変えますと、主が私は完璧な人間で… ありがとうございます。
私は自信があるわけでもなんでもないです。三流大卒、三流大学院在学中ですし。
自覚や倫理観というのは、ここでは職業倫理の話のつもりでした。
匿名とはいえ教師が(自分というフィルターを通しているとはいえ)内実をぶっちゃけるのは、どうかと思ったので。
教師って、一例が一般化されやすい職種だと思います。(平たく言えば叩かれやすい)。
だから、こうした場での不用意発言も、他の教師からしたら、迷惑なんではなかろうか、と思ったのです。
ただ実際には教師の書き込みはほとんど見かけないです。それに比べて、保育士はよく見るなあと思って。
で、スレを立てました。

  • << 22 度々、すいません。 確かにここは保育士さんは多々いらっしゃいますが、教員は少ないですね。 主さんのおっしゃる事もわかるのですが、最近は教師の鬱や自殺が問題になってますよね。 内実をぶっちゃけて…なんて閉鎖性が自殺者が増える一因ではないでしょうか。 もちろん保護者や生徒が教師をナメてかかり追い込んでいるのも大きな一因ですが。 保育士さんに比べ、教師は聖職という意識が強く、悩みを一人で抱え込んでしまっているのかもしれませんね。 それから、確か教員は教員しか入れないサイトがあって、その中の掲示板に匿名でいろいろな悩みを相談できると聞いた事があります。 でも、そこではレスする方々も教員なので保護者側や生徒側の考え方を知りたければこっちの方が役に立つのかもしれませんよ。

No.19 10/10/09 14:48
名無し13 ( ♀ )

>> 15 主です。 みなさんありがとうございます。 なるほど。 ここでの相談は、一般の方に与える印象としては問題ないということのようですね。私として… あなたの想い描いてる聖職ってなんですか❓
そもそもそれがわかりません😥

先生と言われる方々は自らを聖職者と語るのではなく、周りの評価から聖職者と崇められるのでは❓

免許持ちで自分で聖職者だと名乗っても、その人にその器や功績がなければ誰も見向きはしないでしょう❓

貴方の理想は素晴らしいですが、理想だけでは…💦

No.20 10/10/09 14:57
名無し0 

「聖職」については、自分がそうあろうとする自覚だと、私は考えています。自らを律する姿に信頼が寄せられるのでは?
と、言うのが私の考えです。

  • << 24 主さんは志がとても高いんですね。それは素晴らしいと思います。 お言葉ですが自分を律するのは当たり前のことで、+α人に関心を寄せその人為に親身になって考えて行動してこそ信頼されると思います。 ここで相談してる先生達、全部が全部じゃないかもしれませんが、仕事について・教え子について真剣に考えての相談なんじゃないの❓ 先生達だって人の手を借りたっていいと思います。世の中十人十色の考え方、性格があるんだから一筋縄じゃいかないですよ。対応の幅が狭いとうまくいかないと思います。ネットかもしれないがそれだけ多くの考え方を知れるから幅を広げられますよね。鵜呑みにするばかりではいけないけど。

No.21 10/10/09 15:14
名無し21 ( 30代 ♀ )

人の事より自分を見直して欲しいです。

  • << 23 私はここをバトルの場にするつもりはありません。 しかしスルーも誤解を招くかと思いお返事いたしました。 アドバイスとして、具体的に述べていただければ、私としても助かります。

No.22 10/10/09 15:14
名無し11 

>> 18 ありがとうございます。 私は自信があるわけでもなんでもないです。三流大卒、三流大学院在学中ですし。 自覚や倫理観というのは、ここでは職業倫理… 度々、すいません。

確かにここは保育士さんは多々いらっしゃいますが、教員は少ないですね。
主さんのおっしゃる事もわかるのですが、最近は教師の鬱や自殺が問題になってますよね。
内実をぶっちゃけて…なんて閉鎖性が自殺者が増える一因ではないでしょうか。
もちろん保護者や生徒が教師をナメてかかり追い込んでいるのも大きな一因ですが。
保育士さんに比べ、教師は聖職という意識が強く、悩みを一人で抱え込んでしまっているのかもしれませんね。
それから、確か教員は教員しか入れないサイトがあって、その中の掲示板に匿名でいろいろな悩みを相談できると聞いた事があります。
でも、そこではレスする方々も教員なので保護者側や生徒側の考え方を知りたければこっちの方が役に立つのかもしれませんよ。

No.23 10/10/09 15:19
名無し0 

>> 21 人の事より自分を見直して欲しいです。 私はここをバトルの場にするつもりはありません。
しかしスルーも誤解を招くかと思いお返事いたしました。
アドバイスとして、具体的に述べていただければ、私としても助かります。

No.24 10/10/09 15:28
名無し13 ( ♀ )

>> 20 「聖職」については、自分がそうあろうとする自覚だと、私は考えています。自らを律する姿に信頼が寄せられるのでは? と、言うのが私の考えです。 主さんは志がとても高いんですね。それは素晴らしいと思います。

お言葉ですが自分を律するのは当たり前のことで、+α人に関心を寄せその人為に親身になって考えて行動してこそ信頼されると思います。

ここで相談してる先生達、全部が全部じゃないかもしれませんが、仕事について・教え子について真剣に考えての相談なんじゃないの❓

先生達だって人の手を借りたっていいと思います。世の中十人十色の考え方、性格があるんだから一筋縄じゃいかないですよ。対応の幅が狭いとうまくいかないと思います。ネットかもしれないがそれだけ多くの考え方を知れるから幅を広げられますよね。鵜呑みにするばかりではいけないけど。

No.25 10/10/09 15:28
名無し0 

みなさんありがとうございます。

一般的(というかこの掲示板的には)に、教師がこのような掲示板に書き込むことは、あまり問題ないか、あるいは好意的、ということのようですね。

私としては、とても参考になっています。
現役教師の方の書き込みがないのがやや残念ではありますが。

引き続きお願いします。

  • << 27 主さんへ。この掲示板の内容を読み直してみたら、現役教師の返事は来ませんよ。だって『本当の現役教師なら書き込まない』みたいな内容に受けますから。残念ながら内容を変えてただの『書き込み』にしてみては?内容読むとどうしても『批判的』だと受け取ってしまいます。攻撃的だし不快な内容ですよ。

No.26 10/10/09 15:42
名無し26 

匿名掲示板だし、本当の職業はわからないよね

No.27 10/10/09 15:44
名無し21 ( 30代 ♀ )

>> 25 みなさんありがとうございます。 一般的(というかこの掲示板的には)に、教師がこのような掲示板に書き込むことは、あまり問題ないか、あるいは好… 主さんへ。この掲示板の内容を読み直してみたら、現役教師の返事は来ませんよ。だって『本当の現役教師なら書き込まない』みたいな内容に受けますから。残念ながら内容を変えてただの『書き込み』にしてみては?内容読むとどうしても『批判的』だと受け取ってしまいます。攻撃的だし不快な内容ですよ。

No.28 10/10/09 15:56
名無し0 

主です。ありがとうございます。
考えを率直に述べているので、特定の方にとって耳障りなスレになってしまっているのは自覚しています。また多少攻撃的に書いているのも自覚してのことです。
しかし、不特定多数の方が不愉快に感じるのであれば、閉じることも考えます。
スルーできないほど不愉快な方は、その旨書き込んでくださいますと助かります。それもまた、自分にとって、一つ勉強になるとおもいますので。
ひどいようなら閉じます。

No.29 10/10/09 16:01
名無し0 

主です。それから、確かに匿名掲示板なので職種など本当のことは分かりませんが、嘘も込みで、掲示板世論と思っております。ここでわざわざ教師をかたる意味もないだろうとも思いますし。(あるとしたらよほどこのスレにこだわりのある方でしょう。)

No.30 10/10/09 16:09
匿名7 

再レスですが、さっき、保育士でスレ検索してみたら色々あるんですね😲

教師よりは多いかもしれませんが、その事で主さんは保育士は自覚がなかったり倫理観が低い人が多いかな?と思われるんですか?
主さんのようにそう思われる人が他にもたくさんいるとしたら、確かに一保育士としては、辛いですね。
主さんはすごく志しが高いんですね✨
理想の保育・教育って目指す人なら胸に持ってますよね。
でも最初から理想を現実にするのは難しいですからね⤵

No.31 10/10/09 16:17
名無し0 

>> 30 ありがとうございます。
これまでのレスを見た限り、私のような者は少数みたいです。ご安心を(笑)失礼しました。

No.32 10/10/09 16:28
匿名7 

>> 31 そうみたいですね😅

主さんも現場に立つことになったら、きっと分かる事も理想通りにならない事も多々あるでしょう。


あと、保育士にも自覚・信念をもって日々、努力して向上してる方たちがたくさんいます💡もちろん私もそのつもりです。
この掲示板だけで主さんが、保育士はプロ意識に欠ける人が多いと感じるならば視野が狭いかと思いますよ。
それでは勉強頑張ってくださいね😉

  • << 34 いつも丁寧にコメントありがとうございます。 全くその通りだと思います。 私のような視野の狭い人間のためにも、不用意な発言は慎むべき、と考えてのスレでした。 励ましもありがとうございました。

No.33 10/10/09 16:43
名無し0 

主です。
何件かのレスに「主は志が高い」といただきました。
しかし、私としては、私の考えが志が高いと評されることに、少し驚いています。
教師というのは一般的にこの程度の職業倫理は当然求められて然るべきかと思っていましたので。この点でみなさんとズレているのですね。
教師に求める倫理観が下がっている。教師もただの人間。こうした一般の認識と引き替えに教師は教師が世間から託されていた何かも手放したのではないかと思います。これが教師にとって残念なことかどうか分かりません。ただ歴史上、自ら撒いた種なのは確かでしょう。
私は(くさっても)教師は聖職たれと思う社会合意はある程度(少なくともこの掲示板の世論以上には)必要だと思います。

あくまでも私の拙い考えです。
いろんな意見があってよいと思います。

No.34 10/10/09 16:49
名無し0 

>> 32 そうみたいですね😅 主さんも現場に立つことになったら、きっと分かる事も理想通りにならない事も多々あるでしょう。 あと、保育士にも自覚・… いつも丁寧にコメントありがとうございます。
全くその通りだと思います。
私のような視野の狭い人間のためにも、不用意な発言は慎むべき、と考えてのスレでした。

励ましもありがとうございました。

  • << 37 やりとりを幾つか読んでおっしゃりたい事がよく分かりました。 聖職と言う意識…気持ちは分かりますが、難しいでしょうね。 中には主さんのような気持ちを持って教員に成られた方も沢山いると思いますよ。 でもこの現実は教員のモチベーションだけではないように思います。 恐らく私たち生徒や保護者が教員への期待やイメージが作り出す環境により、教員のモチベーションや意識も必然的に変わるのだと思いますよ。 ゆとり教育のおかげで世の中馬鹿だらけになりましたから。

No.35 10/10/09 17:05
名無し21 ( 30代 ♀ )

文章ならいくらでも良く書き込めます。まず現場に行ってしまいます目の当たりして経験積めば、どうすれば解決出来るか、また現場の教師と会話や雑誌した方が主さんの為になり、ココで会話して頭デッカチになり、現場で生かせないと思います。実習を重ねて欲しいです。

No.36 10/10/09 17:23
名無し21 ( 30代 ♀ )

>> 35 私事で『生徒』の立場ですが、読んで下さい。私の場合、小学生から家庭暴力を受け傷と火傷ばかり有り、それでも登校してました。普通の教師なら疑問を持ち、生徒に確認しますけど、その教師は何も聞かず「汚い」だけで酷い対応をし、他の生徒も同じく酷い対応をし続ける毎日。それは中学を卒業するまで両方続きました。テレビ厳禁で私が助かる方法すら知らずに生きてました。誰も信じて貰えずに大人になり、まだ心が病になって抜け出せません。教師が変わってもイジメ暴力は止まない。理解されない。それを知ってても無視されました。自殺を考えたけど負けたくないから頑張って来たけど、殺されそうに何度も合ったても生きて来た。けど、私の状況を全て否定されます。だから文章ならいくらでも書き込め、それを否定出来ますよ。でも本当です。主さんに私と同じ状況の生徒を助けられるなら良いでしょう。けど、現状は無視が多いです。イジメ、暴力、ワイセツ無くして欲しいです。

  • << 39 ありがとうございます。 しかしスレの趣旨からは随分それてしまってきているようで正直言って困惑しています。 私の立場としては、そのような教師にならぬよう全力で頑張っていきたい、といか言えません。 レスに関連してお返事するとすれば、私のような立場からの書き込みですら、教師への信頼を下げている、ということでしょうか?私のような学生がだか教師になるから、口ばかりで何もしない、できない教師ばかりが増えるのだと? だとすれば、それこそこのレスで問いたかったことの答えですね。残念です。
  • << 54 確かに、話題にそれてますが、大切な事だから書き込みましたが、現状を無視しないで欲しいです。私への返答は必要無しで良いです。けど、他の人に対応して欲しいです。

No.37 10/10/09 17:37
ヒマ人16 ( ♀ )

>> 34 いつも丁寧にコメントありがとうございます。 全くその通りだと思います。 私のような視野の狭い人間のためにも、不用意な発言は慎むべき、と考えて… やりとりを幾つか読んでおっしゃりたい事がよく分かりました。

聖職と言う意識…気持ちは分かりますが、難しいでしょうね。
中には主さんのような気持ちを持って教員に成られた方も沢山いると思いますよ。
でもこの現実は教員のモチベーションだけではないように思います。
恐らく私たち生徒や保護者が教員への期待やイメージが作り出す環境により、教員のモチベーションや意識も必然的に変わるのだと思いますよ。

ゆとり教育のおかげで世の中馬鹿だらけになりましたから。

No.38 10/10/09 17:52
名無し38 ( ♀ )

保育士も教師も皆、人間ですから息詰まることもあって当然だと思いますよ。

寧ろ心があるから悩んだり愚痴ったり、その方が親としては安心します。
精神病や鬱を患ってたら、休職してもらわないと困りますけどね。

心の壁にぶち当たる経験するぐらいの教師の方が子供の心の痛みも汲んでくれますし、親の把握してない子供の姿も伝えて貰える。

自分は教師として完璧です‼なんて言う教師の方が信じられませんね。

No.39 10/10/09 18:04
名無し0 

>> 36 私事で『生徒』の立場ですが、読んで下さい。私の場合、小学生から家庭暴力を受け傷と火傷ばかり有り、それでも登校してました。普通の教師なら疑問を… ありがとうございます。
しかしスレの趣旨からは随分それてしまってきているようで正直言って困惑しています。
私の立場としては、そのような教師にならぬよう全力で頑張っていきたい、といか言えません。
レスに関連してお返事するとすれば、私のような立場からの書き込みですら、教師への信頼を下げている、ということでしょうか?私のような学生がだか教師になるから、口ばかりで何もしない、できない教師ばかりが増えるのだと?
だとすれば、それこそこのレスで問いたかったことの答えですね。残念です。

No.40 10/10/09 18:19
エル ( 20代 ♂ 0J7Gl )

はじめまして😁先生してます👌 何か色々深く考え過ぎのような気がします。 愚痴をあっちこっちでこぼす先生もいれば、溜め込む先生もいますよ。 それは職業関係ないと思います。先生って、先に生まれたって書きますよね。ただ、生徒より長く生きてて経験積んでるってだけのことです。 優劣などありません😁

  • << 42 非常に腑に落ちるお話ありがとうございました。 それは分かりますし、みなそう認識しているということも、ここで分かりました。 じゃあ、ここ(ミクル)で学級経営、保護者対応、教科指導、なんでもいいですが、アドバイス求めてる同業者がいたら、率直にどう思われますか?

No.41 10/10/09 18:26
名無し41 ( 30代 ♂ )

教師、保育士がなぜ聖職なのか?

たかだか20才前後のガキが専門過程の試験を通り、採用試験を突破したに過ぎない。偉くもなければ聖職でもない。

個人的には保育士は親の時間がない時に面倒を見てくれる人としか見てないし、教師は勉強を教える係程度にしか見てない。あとはそれに従事する人の人間力がどうなのかの問題。仮に低くてもどうってことない。高ければそれはそれで良し。

人は誰か1人だけから物を教わり、学ぶ訳ではなく、いろんな人と関わることで学び成長する。教師の質がどうあれ、成長する人は成長するし、しない人はしない。なので、どうでもいい。願わくば、面白い人であって欲しい。なぜかというと面談や家庭訪問などで会った時に俺が楽しいから。

  • << 43 ありがとうございます。 つまり学校教育に無関心ということですかね。 それも一つのスタンスなのでしょうね。 ありがとうございました。

No.42 10/10/09 18:28
名無し0 

>> 40 はじめまして😁先生してます👌 何か色々深く考え過ぎのような気がします。 愚痴をあっちこっちでこぼす先生もいれば、溜め込む先生もいますよ。 そ… 非常に腑に落ちるお話ありがとうございました。
それは分かりますし、みなそう認識しているということも、ここで分かりました。
じゃあ、ここ(ミクル)で学級経営、保護者対応、教科指導、なんでもいいですが、アドバイス求めてる同業者がいたら、率直にどう思われますか?

  • << 46 正直、それぐらい自分で考えなきゃって思いますね😁 頼りない先生だなって。でも、生徒の前では強がっても案外内面は、もろかったりするもんだよ👌 みんな何かしら悩み抱えてますからね😁

No.43 10/10/09 18:33
名無し0 

>> 41 教師、保育士がなぜ聖職なのか? たかだか20才前後のガキが専門過程の試験を通り、採用試験を突破したに過ぎない。偉くもなければ聖職でもない。… ありがとうございます。
つまり学校教育に無関心ということですかね。
それも一つのスタンスなのでしょうね。
ありがとうございました。

No.44 10/10/09 18:48
名無し41 ( 30代 ♂ )

>> 43 全然違う。

教師や保育士が人を教育できるかと考えると、大したことはできないと捉えているってこと。人に影響を与え、教育できるかどうかは職業や肩書きではなく、人間力に尽きる。

なので、教師や保育士が悩んだり、意見を求めても蔑むことも必要ないし、同情することもない。

人間力を高め、魅力的な教師や保育士であれば、それに越したことはないが、そうでなくても別に構わない。学校や幼稚園程度に人生を左右される訳がないから。子供達自身が日々を楽しく、快活に生きていく意志があればいい。

  • << 47 ありがとうございます。 教師に期待も失望もしない。ということと、関心がないということは、どう違うのでしょうか? すみません😥

No.45 10/10/09 18:52
名無し0 

先ほどから、返事をさせていただいている方と、そうでない方と、バラつきが出てきています。すみません。
私の能力では、全てにお礼は不可能なのを忘れておりました。
お返事いただきました方、改めてお礼申し上げます。

そして、スレの話題がブレてきましたので改めて、お願いします。
現在のスレの要旨を以下に設定し直します。
「ミクルに保育士、幼稚園教諭、小・中学校教諭の職務(対子ども、保護者、指導方、職員間の問題など)を相談するのは、プロとしてどうか?」です。
難しく考えず改めて率直にお願いします。

No.46 10/10/09 18:54
エル ( 20代 ♂ 0J7Gl )

>> 42 非常に腑に落ちるお話ありがとうございました。 それは分かりますし、みなそう認識しているということも、ここで分かりました。 じゃあ、ここ(ミク… 正直、それぐらい自分で考えなきゃって思いますね😁 頼りない先生だなって。でも、生徒の前では強がっても案外内面は、もろかったりするもんだよ👌 みんな何かしら悩み抱えてますからね😁

No.47 10/10/09 19:01
名無し0 

>> 44 全然違う。 教師や保育士が人を教育できるかと考えると、大したことはできないと捉えているってこと。人に影響を与え、教育できるかどうかは職業や… ありがとうございます。
教師に期待も失望もしない。ということと、関心がないということは、どう違うのでしょうか?
すみません😥

  • << 49 私も41さんに激しく同意。恐らく、この方の意見が的を得た答えだと思います。 主さん、わかりませんか? この方の意見は関心がないとは全く違いますよ。
  • << 50 教師ってのは肩書きで、それ以上でもそれ以下でもないってこと。 教師って見方をするより、個人として見てるってこと。 教師が教えられることっていったら、せいぜい教科書に載ってて、前もって自分が勉強し、準備した、子供達がまだ知らない知識位でしょ? 大したことじゃないのがわかるかな? 人ってのはいろんな人と関わり、感じることでいろんなことを学ぶ。学校は家にはいない人とたくさん接することができ、家庭でできない経験を積める場所。教師が大した人間であろうがなかろうが、大した問題ではない。 元々大したことができる職業ではないのだから、掲示板で情けない意見を言っても驚かないし、そういう人もいて然るべきと思う。情けない教師、人間として決して尊敬できない教師から学べることはたくさんある。

No.48 10/10/09 21:28
名無し14 

>> 47 何となく41さんの言う意味が分かるような気がするので、横レスですが…。

例えば教師なら読み書き勉強を教えること、保育士なら子どもを安全で健康的に日中過ごさせることが本分で、それが満たされていれば不満を感じる必要はない。
教師が聖職者などと人生の見本のようになり、人間的に成長させて欲しいとか人生に良い影響を与えて欲しいとかまでは期待していない。
勿論それが出来る人なら良いけど、それが出来ないからって失望しない。
ってことじゃないですか?

別に学校教育に興味がないわけではなく、学校教育=学習を求めていて、教師に子どもの人間教育を求めているわけではないってことだと思います。

もし弁護士さんが『このクライアントに悩んでいる』などとミクルで相談してたらプロとしてどうかと思いますが、今や大卒が一般的になり教師や保育士資格を持つ方はザラにいますから、聖職者というより一般的な職業と変わりなく感じます。

No.49 10/10/09 22:13
ヒマ人16 ( ♀ )

>> 47 ありがとうございます。 教師に期待も失望もしない。ということと、関心がないということは、どう違うのでしょうか? すみません😥 私も41さんに激しく同意。恐らく、この方の意見が的を得た答えだと思います。
主さん、わかりませんか?
この方の意見は関心がないとは全く違いますよ。

No.50 10/10/09 23:31
名無し41 ( 30代 ♂ )

>> 47 ありがとうございます。 教師に期待も失望もしない。ということと、関心がないということは、どう違うのでしょうか? すみません😥 教師ってのは肩書きで、それ以上でもそれ以下でもないってこと。

教師って見方をするより、個人として見てるってこと。

教師が教えられることっていったら、せいぜい教科書に載ってて、前もって自分が勉強し、準備した、子供達がまだ知らない知識位でしょ?

大したことじゃないのがわかるかな?

人ってのはいろんな人と関わり、感じることでいろんなことを学ぶ。学校は家にはいない人とたくさん接することができ、家庭でできない経験を積める場所。教師が大した人間であろうがなかろうが、大した問題ではない。

元々大したことができる職業ではないのだから、掲示板で情けない意見を言っても驚かないし、そういう人もいて然るべきと思う。情けない教師、人間として決して尊敬できない教師から学べることはたくさんある。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧