指しゃぶりを辞めさせる方法は?

レス4 HIT数 1721 あ+ あ-


2007/08/22 08:19(更新日時)

3才半の娘の指しゃぶり👍、そろそろ辞めさせたいのですが、健診で先生に相談したところ、「あまり注意ばかりすると、子はストレスから余計に指しゃぶりがひどくなる」と言われました。最近、爪も噛むようになり、指しゃぶり&爪かみをどうしたら辞めさせられるか悩んでます😥
成功例がありましたら、是非、お聞かせください🙇

No.135139 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちの息子は成功しました。
いつかは忘れましたが、2歳過ぎだったと思います。
指は吸いだこというより、噛みだこで固くなってて、爪もガタガタになってました。
どうやってやめさせたかというと、淋しい思いのないようにすることと(淋しさやストレスから、精神的に安定させるためっていう吸う理由もあるので)指を吸ってるのをみたら「ここ固くなってて痛いよね。今日はお口から離して寝てみよっか」と言ってました。それでも口に入れたままだとしても注意をせず、自分から離すのを待ちました。ただ声をかけることだけして。
この方法がいいかは分かりませんが、うちの子はそれから吸うことはなくなり、指もキレイになりました。
主さんの娘さんも辞めるきっかけが見つかるといいですね。

No.2

家の👸は3歳位の時に治りましたよ🎵
起きてる間はなるべく一緒に手を使った遊びをして、気をそらしたり、寝る時は手を繋いで寝ました。
1週間位かかったかなぁ❓
気長に頑張って下さいね💕

No.3

指しゃぶりをする子供を注意するのではなく「この指が口に入るのが悪いね」「ダメだよって指に言おうね」というふうに指を叱りました。ネットでこの方法を知って実践したら、2日ぐらいでうちの子はやめましたよ😊

No.4

主です。皆さま、良いアドバイスありがとうございます😃気長にトライしたいと思います😺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧