親に虐待を心配される程

レス4 HIT数 1480 あ+ あ-


2007/08/11 02:23(更新日時)

実の親に未婚の母として出産する事を伝えた人いますか?
そして、産まれてくる子を虐待しないか心配された方いますか?
実際、産まれてどうですか?

タグ

No.132487 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 こんばんわ😊初めまして‼私は未成年の時に未婚の母として子供を産む事を,親に告げました💦お母さんは私の身体と👶を心配していて,未婚の部分にはお… 未成年で産んで、今は幸せだと思えるとは微笑ましいです。
心強いレスありがとうございます。親は色々と心配するみたいですね、親戚の方まで…。
でも実の娘が虐待するか心配するのはよっぽどですよね…辛くなりましたが最近は言われてもおかしくないような状態だったので、いい結果を出していくしかないですね。
私自身も虐待しないか凄く悩んだ時期もあって、今は前程ではないけど、仕事と両立できるのかなど不安ばかりでした。
今は中期で、もう頑張るしかないので私も乗り越えていきたいです。ありがとうございます。

No.4

>> 2 妊娠中から『私虐待するかも』っていう不安があるなら産むのやめたらどうでしょうか。育児は想像以上に大変で、周りの協力なしでは出来ませんよ! 初期で散々悩み、今は中期なので産む方向で頑張りたいです。
親に妊娠のことを打ち明けて、虐待を心配されると自分で心配するよりもショックで、ますます不安になり投稿しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧