働きたくない

レス500 HIT数 44959 あ+ あ-


2010/02/21 20:17(更新日時)

銭は欲しいが仕事はしたくない。

一度仕事を辞めてから働いてません。仕事始めるのが億劫です。蓄えも空っぽになって親のすねかじりで飯をたらふく喰わせて貰ってます。20で職を辞めて平平坦坦と世間に背を向けて過ごしてたらもう26になりました。ここ見てると仕事での問題が多すぎて働く事に拒絶反応を起こしてます。この殺伐とした世相に足を踏み入れる勇気は無い。もっと緩い社会になれって感じ😩

No.1236604 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

>> 115 やっと3年前にうちの旦那の紹介で今の会社に入社出来て、頑張っています。 母親の話だと 先輩が「もう嫌だ辞めたい」と言ってるのを息子さんは「… 時期ですか。ありがとう。みんな頑張ってるんだな~。
俺もとりあえず頑張らないといけないよな~。 ん~ でもなんか怖くて。

  • << 155 慌てない慌てない✌😉

No.152

>> 117 ニートとは職を探してるが職が見つからない事をニートと言い何もしてない人はプータロ➰と言います( ̄∀ ̄) 主さん‼ 気楽に頑張って下さい。… 俺はプータロだね。でもどっちでもいい。

No.153

>> 118 初めまして😃 スレ読ませて頂きました。 実は私もまったく同じ気持ちです… ただ私の場合は父が働かない人なので一日一日がその日暮らしです💧 バ… 学童ってなんですか?何をする仕事ですか?

  • << 178 学童 学童保育の略 小学生の学校終わり保護者がいない(働いていて)場合。有料だが子供を預かる場所。 子供好きなら確かにいいバイトですね。
  • << 268 もう返レスあったらごめんなさい。 学童とは「学童保育」と言って、保育園の小学生バージョンです。(多分) 共働きも多く核家族も多い現代、小学校低学年くらいだと一人で留守番は心配です… なので、学童保育で子供を預かってもらう、だと思います。 小学生なので、特に保育園のような免許もいらず、数時間子供と遊ぶくらいみたいです。 (…でも私は子供が苦手😨)

No.154

…💧
全てのレスを読んでませんが…。主さん、貴方の頭の中は楽する事と他人を羨む事しかないんでしょうか❓世の中の人の殆どは遊んで暮らせるほど楽してませんよ。生活するお金でも遊ぶお金でも働いて得てるんです💢
はっきり言えば、貴方のような人に将来、生活保護とかで血税は使ってほしくないですね💢💢

No.155

>> 151 時期ですか。ありがとう。みんな頑張ってるんだな~。 俺もとりあえず頑張らないといけないよな~。 ん~ でもなんか怖くて。 慌てない慌てない✌😉

No.156

>> 120 主さんへ。私、主婦なのに3つバイトを掛け持ちしてます。毎月20万稼ぎます。体辛いです。ニート羨ましいです。だけど、仕事が楽しくてしょうがない… 仕事が楽しいんですか?羨ましいです。
何の仕事をしてるんですか?

No.157

>> 121 やりたい仕事がないってかなりかわいそう。わたしは幼稚園のころからの夢を叶えました。主さんもやりたい事さえ見つかれば人生変わりますよ。何かない… 夢が初めから有る人は恵まれてますね。羨ましいよ。何の夢を叶えたの?

No.158

>> 122 主さんは今は とにかく何もする気力がないから悩んでんでしょ?全ての人があなたと同じ様にはいかないって事わからない? 何かない? って、… ありがとうございます。

No.159

>> 124 内職の仕事したら? 自由に進められるし、厳しくないんじゃないの? 内職も親に勧められて探したんですけど見付からなかったです。内職したいです。

No.160

>> 127 ここにレスしてる人達やさしい人が多いね… 主は情けない…まだお子ちゃまなのね👶 まぁ、自分に全然関係ないから良いけど… ってゆーか関係… だったらレスするなっちゅーの!こう言うのがいるから社会に出るのが嫌になるんだよね!バカにして何が楽しい?

  • << 166 社会に出れないって人のせい…何かにつけて人のせい…世間のせい…。 病気など様々な理由で、仕事が出来ない人がいます。 こんなしょうもないスレの為に皆さんのパケ代使わせて…結局これきっかけであなたは何も変えないでしょう?

No.161

>> 131 主さん、まだ見ていますか? 主さんの今の状態が一般的にはどう思われるかはもうわかったと思います。 優しい意見も厳しい意見もちゃんと受け止めて… ありがとう。閉鎖した方がいいですかね?一々むかつくレスする人がいなければ良いのにね。

No.162

>> 135 私も現在無職です。 3ヶ月前に仕事を辞めました。 初めはやる気があってすぐにでも働く気でいたのですが今は働きたくないです。働くことが嫌で嫌で… そうですよね。なんで生きる為には銭稼ぎしなければいけないんですかね… お金のない時代の方が良かったのかもですね。

  • << 267 主さん、返信ありがとうございます! ァタシみたいに仕事したくないとか言う人は生きてる資格なんかないのかな・・・ 仕事したくないって甘えてるし逃げてる😞 それはわかってるんだけどね・・・ 親にも心配かけたくないし早く働かなきゃって思うんだけど一歩が踏み出せないんですよねッ😣😣 こわいですよね😣

No.163

>> 136 甘えんな 学生でも辛くてもバイトしとるわ 親もよく養うな… 俺は20歳まで仕事してたよ。正社員として社会に出た事ない学生に言われたくないよ。何も知らないくせに。バイトのように生ぬるくないから。

No.165

心療内科いったほうがいいよ

No.166

>> 160 だったらレスするなっちゅーの!こう言うのがいるから社会に出るのが嫌になるんだよね!バカにして何が楽しい? 社会に出れないって人のせい…何かにつけて人のせい…世間のせい…。

病気など様々な理由で、仕事が出来ない人がいます。


こんなしょうもないスレの為に皆さんのパケ代使わせて…結局これきっかけであなたは何も変えないでしょう?

  • << 183 しょうもない悩みでパケ代使わせて?だったら来ないで… 俺だって変われるものなら変わりたいよ! みんなと同じ普通の生活がしないな😭

No.167

>> 145 だって主婦は人間関係で悩むこと無いしね、苛めも無いし、怒られる事もないしやっぱり羨ましいと思っちゃいます。代わって下さい。 51さんじゃないけど失礼。
朝パートに出る時見掛けるけど、幼稚園バスの発着場で、主婦軍団がくっちゃべってるのね。
子供たちはいないから、もうバス🚌行った後なんだろうけど、それなら早く帰ればいいのに…。
もし子供できても、ここにだけは入りたくない😨女社会は絶対イジメあるよ😱仕事上の人間関係のがわかりやすくていい!
昨年主婦になったばかりだけど早くも憂鬱😩主さん代わってください。

  • << 184 そうですか… 色々あるんですね… 苛める全ての奴等が憎い。 苛めとかなんであるんだろう? みんな仲良ければ平和なのに。

No.168

まぁ気持ちわからなくもないけどさ。

仕事なんて嫌なことだらけなんだけどさ、ほんとたま~に気持ち良く働ける日があったりするんだよね。
そのモチベーションだって長くは続かないんだけどさ。

とにかく今日は今日!で今日のことは明日に引きずらないこと。
それができたら一番いいね。職場で公に恥かいたり失敗しても、次の日に気にしてるの自分だけだから。


毎日毎日、過去~前日の生活を振り返ってるからイライラしたりヘコんだりするんだよ。

昨日の主は昨日の主。
頑張れ。

  • << 185 はい。前向きな言葉ありがとうございます。俺は考え過ぎちゃう性格なのかもしれない。そう言う楽天的な考え方もあるんですね。

No.169

>> 164 削除されたレス 削除の誘導はルール違反です
それ自体が削除の対照になる場合もあります

No.170

>> 164 削除されたレス ちょっと気になったんですが

削除しなよ

とのことですが
スレ主さんが選んでレス削除って出来るんですか??
そんな話きいた事無いんで…

No.171

>> 170 スレ主さんだけで削除は無理だと思います。
きっと112さんは164レスを入れることによって
ロムってる方々達に削除するよう誘導しているんだと思います。

あきらかにルール違反ですね

  • << 174 えっ⁉誘導ってどうやるのかな?私はそんなのやり方処かそんな事出来るの 今知りました。教えて頂きたいです。 スレ主が一方的に削除出来ない事ぐらい知ってるからこそ、主さんに言ってみただけですよ。気の毒だったから。

No.172

主は精神科医に行った方が良いんじゃない❓
ていうか、親のありがたみとかわかってたら、26だよ❓
働いて親孝行するでしょう❓
普通じゃあないね‼って言っても、多分主は、普通って何❓みたいな考え方するね😏
バイトでも働いてるんだから、主がバイトしてる人を批判する権利ないね
内職は本当に根気が必要だし
主なんかにはできないな😏
病院行った方が良いね

  • << 186 はぁ… 朝からこんなレス見せられたら本当にやる気が無くなるよ… アドバイスしてくれた皆さんありがとう。 折角少し前向きに頑張らないとと思い始めてたのに。 なんか一気に嫌な気持ちになった。

No.173

>> 145 だって主婦は人間関係で悩むこと無いしね、苛めも無いし、怒られる事もないしやっぱり羨ましいと思っちゃいます。代わって下さい。 パート先の人間関係。
子供がいたら親同士の人間関係。
嫁姑関係、親戚付き合い。
お互いの友人との付き合い。
人間関係いっぱいあるよ?
そして付き合いには金💸がかかり気を使う。
それでも羨ましいなら専業主夫になるべく料理の練習をして相手を探してみてはどうでしょうか?
ちなみに夫婦間も人間関係。
誰かに頼ったりお願いする場合周辺に気を使うのが当然。
面倒な人間関係を全部パスするなら一人でなんでもこなし孤独になれないといけない。
主さんの考え方は甘い。そして人を必要以上に怖がっている。カウンセリングに通うのすすめるよ。掲示板とは違い実際に自分の想いを聞いてもらい整理していく作業で気長に続ければ効果もあると思う。
一生人を羨ましいと思い恐怖に感じ生きていくなんて悲しいよ。人生は大変だけど楽しいものなのに。

  • << 209 生きるって辛いのかな。何か嫌な事や面倒臭い事ばかりです。 でもだけどなんとかしないとな~。現状は変わらないよね…

No.174

>> 171 スレ主さんだけで削除は無理だと思います。 きっと112さんは164レスを入れることによって ロムってる方々達に削除するよう誘導しているんだと… えっ⁉誘導ってどうやるのかな?私はそんなのやり方処かそんな事出来るの 今知りました。教えて頂きたいです。

スレ主が一方的に削除出来ない事ぐらい知ってるからこそ、主さんに言ってみただけですよ。気の毒だったから。

No.175

>> 174 意味ないってわかってて言ってみただけなんだ❓
無駄だね…この主の悩みと同じくらい

  • << 210 一々いらんこと言わないで! こっちはマジで悩んでるのに。

No.176

>> 175 失礼しました🙇m(_ _)m

No.177

本当に危機感を持った時にしかこの主は行動しないんじゃないのかな❓
みんなが何を言っても結局は…😥私は働いてた経験もあるけど今は子育て中😃
仕事のことを思い出してみると楽しい職場に恵まれてラッキーだったよ✨くやしくて泣いたこともあるけど🔥基本的には恵まれてたかな😃
だからまずは行動してみなよ😃
極端な話、無理だと思ったらまた辞めればいいし✋抵抗ないでしょ❓合うとこが見つかればいいね😃
私も娘がいるけどここまで甘えさせる気はないな😃
しっかり働いて食べて生活できる子になってほしい😃

  • << 179 私も危機感に迫られないと動けないんだろうなあ😱😱

No.178

>> 153 学童ってなんですか?何をする仕事ですか? 学童
学童保育の略
小学生の学校終わり保護者がいない(働いていて)場合。有料だが子供を預かる場所。
子供好きなら確かにいいバイトですね。

  • << 211 教えてくれてありがとう。子供は正直好きじゃないです。わがまま過ぎてイライラしちゃいそうです。俺には向いてなさそう。

No.179

>> 177 本当に危機感を持った時にしかこの主は行動しないんじゃないのかな❓ みんなが何を言っても結局は…😥私は働いてた経験もあるけど今は子育て中😃 仕… 私も危機感に迫られないと動けないんだろうなあ😱😱

No.180

何かする前から色々考えたり、無理だって決め付けないほうがいいですよ。
  
その余計な妄想が、足を踏みとどまらせてしまい勇気がでなくなってしまうからね。
  
それだけ働いていないから不安になるだろうけど、社会に出ちゃえば「なんであんなに考えていたんだろう。平気じゃん!」てなりますよ。
  
クラブ活動ではないので、厳しいこともあるでしょうし、失敗もあるでしょう。でも、それは皆一緒😄
  
あれはダメこれはダメじゃなくて、これなら出来るってものを探してみては?
  
正社員は今はかなり難しいです。正社員にこだわらずに、まずはバイトからでもやってみましょうよ🎵
  
前向きになれば、未来は明るいよ✨✨✨

  • << 212 俺はやる前から決め付けてます。だって経験が無いから不安になっちゃうし。いつも何かに逃げてるからそう言う性格で自信が持てないです。俺は普通の人とは違うんです。だから普通の人にイライラされるんですよね。

No.181

まあ、働かざるを得ない時まで、そうしてるといいよ。最終的な就職先はゴミ漁りに家は橋の下のダンボール。
ここは匿名の掲示板、2ちゃんと変わらないんだよ。腹の立つレスや酷いレスがあるのは当たり前。それがイヤなら、スレなんて立てるべきじゃ無い!
自分を慰めてくれたり、共感してくれるレスには甘えて、批判的なレスには腹立てて、ましてや指の骨を折った?
結局、馴れ合いがしたいだけなんですか?

スレ立てしたなら、全ての意見を受け入れるべき!

  • << 213 なんでバカにされて受け入れなきゃいけないの?そんなのおかしいでしょ?俺は奴隷じゃないんだよ!

No.182

世の中このスレみたいに、嫌な奴も慰めてくれる奴もいる。
腹が立っても、悔しくても自分が強くなるしか無い!
それが出来ないんだったら、40才過ぎには乞食確定だね。

  • << 214 強くなる方法が知りたい。どうすれば強くなれるの? 俺は強くなりたい!

No.183

>> 166 社会に出れないって人のせい…何かにつけて人のせい…世間のせい…。 病気など様々な理由で、仕事が出来ない人がいます。 こんなしょうもない… しょうもない悩みでパケ代使わせて?だったら来ないで…
俺だって変われるものなら変わりたいよ!
みんなと同じ普通の生活がしないな😭

No.184

>> 167 51さんじゃないけど失礼。 朝パートに出る時見掛けるけど、幼稚園バスの発着場で、主婦軍団がくっちゃべってるのね。 子供たちはいないから、もう… そうですか… 色々あるんですね… 苛める全ての奴等が憎い。 苛めとかなんであるんだろう? みんな仲良ければ平和なのに。

No.185

>> 168 まぁ気持ちわからなくもないけどさ。 仕事なんて嫌なことだらけなんだけどさ、ほんとたま~に気持ち良く働ける日があったりするんだよね。 そのモ… はい。前向きな言葉ありがとうございます。俺は考え過ぎちゃう性格なのかもしれない。そう言う楽天的な考え方もあるんですね。

No.186

>> 172 主は精神科医に行った方が良いんじゃない❓ ていうか、親のありがたみとかわかってたら、26だよ❓ 働いて親孝行するでしょう❓ 普通じゃあないね… はぁ… 朝からこんなレス見せられたら本当にやる気が無くなるよ…
アドバイスしてくれた皆さんありがとう。
折角少し前向きに頑張らないとと思い始めてたのに。 なんか一気に嫌な気持ちになった。

  • << 188 主さんおはようございます。幼稚園のころからの夢を叶えました…とレスしたものです。わたしの叶えた夢はモデルです。雑誌のモデルをしていて、グラビアにも登場して写真集もDVDも出しています。写真集はもう5冊。それがわたしの夢でした。でもまだまだやりたいことがあり、これから大学に行きたいと思っています。来年受験予定です。主さんはとてもナイーブな方なんですね。指の骨、大丈夫?…じゃないか、ひびですもんね(汗)やりたい事、見つかるといいのにね…どうしたらいいのかしらね?
  • << 207 主さん172さんがどう言う感覚でそう言ってるのかわからないけど、 もし主さんが今の現状が辛いと思うなら、私は有りかなって 思いますよ。 だって私も今 精神科に通院しながらカウンセリング受けて 意欲を向上させる薬を投与中です。 心の病は完治に永い期間が必要ですが専門医と相談し、的確なアドバイスに依って気持ちが 前向きになるとおもいます。 多分なんだけどもしかしたら 主さん 【社会不安何とか症候群】て言うのかもしれないです。今、若い人に多いらしいですね。原因は主さんみたいに職場で嫌な事に遭遇してから。など 私は適応障害と鬱病ですが。 172さんのアドバイスも 悪くとらないで 一度 受信してみては如何でしょう?

No.187

働きたくないけど お金が欲しい…… あたしもそうでした。 だから始めましたっ

携帯で働く時代だからね。
うん、アフィリエイト。
やりたい人いますか?

  • << 192
  • << 195 そんなに世の中甘くない様な😢私もクリックポイントやったけど内職より稼げませんでした。主さんに変な事吹き込まないでください。主さんはまだ若いんだし夢はいつでも追えるんだからとりあえずは何かバイトして仕事や人間関係に慣れるのがいいかなと思います。例えば、夢とか追って挫折してまた働けなくなったら大変だし、今はそんな段階ではないだろうから夢は心の片隅に思っていりだけでもいい事だし、働いてお金貯めたら心にゆとりが出来るだろうしその頃に夢を追っても遅くないと思います。私もたくさんお金を貯めたら一つの仕事に絞って旦那の扶養に入ろうかなと思っています。それまでは旅行資金など貯めたいなぁと思っています。夢はなんでもいいと思います。例えば携帯を買い替えたいなとか洋服が欲しいなとかディズニー行きたいなとかそれも夢ですもんね。そう考えたら仕事も楽しくなると思います。主さんはまだ若いからまだまだ時間がありますからあまり焦らずがんばってくださいね!
  • << 206 は~い✋ 前からやりたいと思っていたのですが、良く わからなくて 躊躇してます。それってアダルト系じゃないですよね? 商品をA社とかB社と契約して 商品をピックアップしたら自分のHPやブログに広告として載せ それをHPを見た人が購入し、そこから得た売上の何割かが自分に入金されるって言うやつですか? もし出来ましたらスレ立てて 欲しいです。 まあ主さんも希望されるのでしたら、ここで 充分ですが。
  • << 215 それは何ですか?

No.188

>> 186 はぁ… 朝からこんなレス見せられたら本当にやる気が無くなるよ… アドバイスしてくれた皆さんありがとう。 折角少し前向きに頑張らないとと思い始… 主さんおはようございます。幼稚園のころからの夢を叶えました…とレスしたものです。わたしの叶えた夢はモデルです。雑誌のモデルをしていて、グラビアにも登場して写真集もDVDも出しています。写真集はもう5冊。それがわたしの夢でした。でもまだまだやりたいことがあり、これから大学に行きたいと思っています。来年受験予定です。主さんはとてもナイーブな方なんですね。指の骨、大丈夫?…じゃないか、ひびですもんね(汗)やりたい事、見つかるといいのにね…どうしたらいいのかしらね?

  • << 216 グラビアですか。俺とは真逆の華やかな世界ですね。きっと昔からモテてチヤホヤされて回りから寄って来られる人生を歩んで来たんでしょうね。 俺はあなたと逆の暗い人生ですよ。暗闇で必死で剣を振りかざしてもがいてます。貴方にわからないよこの気持ち。

No.189

本当に好きな事ないの?
私はゲーム好きだったからゲーム売ってる店でバイトした事あるよ。
やっぱゲームオタな人もいて話題も困らなかったし。
むろんゲームオタな人ばっかじゃないけど。
あとゆるいとこはゆるいよ~
前にバイトした事ある携帯ショップは平日昼間超暇で先輩とか1日中ソリティアやってたし。
もちろん全部がそうじゃないけど。
辛いとこは本当辛いし当たりはずれあるよ。自分に向く向かないとか。

  • << 217 なんか有ればいいんですけどね… 俺は働きやすい職場や仕事ならやりたいですけど探す方法が分からないです。

No.190

主さん、皆さんにきちんと回答しているのに、なぜ私にはレスしてくれなかったんですか?

参考にならなかった?興味がなかったかな😢

  • << 219 ごめんなさい。故意では無く過失です🙇

No.191

主さん返信ありがとう。主婦で3つ掛け持ちしている者です。私は今は夢などありません。ただ、お金って必要だから会社を利用してお金を稼いでいるだけと言う感覚なんです。3つ掛け持ちしている割には時間に余裕があります。平日の午前中に掃除の仕事と月末だけ集金と夜中に飲食店でバイトしています。掃除や集金は自分しかいないので自分のペースでできるので人間関係あんまりないしストレス溜まりません。飲食店も夜中なので皆早く帰りたいのであまり人間関係無いので嬉しいです。その代わりちょっと孤独なので家では家族としゃべりまくってます。午後は何にも無いので寝たり子供が学校から帰って来るまでDVD見たり友達とお茶したています。月末はちょっと寝不足になるけど💦主さんには孤独な仕事いいと思います。会社は私達を利用してるんだから私達も会社を利用してお金を稼ぎましょう。いつ辞めてもいいんです。そうゆう感覚なら辛くないし働けると思います。ただ、内職は勧めません。やってみたけどあれは時間と労力の割にはかなり稼げないしトータル的に-だからやめた方がいいです。応援しています!

  • << 220 嫌だったら一日で辞めてもいいですかね?そう考えると気が楽になりますね。一人でやる仕事いいですね!したいです。何が楽ですかね?

No.192

>> 187 働きたくないけど お金が欲しい…… あたしもそうでした。 だから始めましたっ 携帯で働く時代だからね。 うん、アフィリエイト。 やりたい…

No.193

みんな仲良くとかいいながら気に入った意見にしか好意を示さない
自分が気に入らなきゃ無視したい
その発想がすでにイジメと同レベル(笑)
バカにするなって?
だったらバカにされるようなことしなきゃいいのに😃
世の中に強い人はおりません
強くあろうとする人がいるのです
根底は皆、弱い
私だって弱い
分かる?
悔しかったら今すぐ動け

勇気?くだらん💨

自分を動かすのはプライドでしかないと私は思ふ。

今日は図書館に行き本を読みなさい。
テレビジョンに惑わされてはいけません。
世界は自分の見方によって変わります
見方を変えるには
本を読みなさい
外にでなさい
人と話なさい
知識を増やしなさい
そうすると選択肢も増え
どうするべきか方法も増える。
➡続くよ

No.194

>> 193 続き

私は小学校で親がいなかったよ
大人や世界は敵だと思った
生きていくためにがむしゃらだった
ただ今思うのはそれでも私は沢山の人に生かされてきた。
厳しいことや冷たい人、全てから教わる。
働くとはお金を得るだけじゃないんだよ

わかるかな?とっちゃん坊や

身体がでかいぶん妙なプライドつけとるけん、始末が悪い。

主が小学生や高校生ならもうちっとやんわりな言い方もできるけど✋

あえてせんわ✋
社会に文句いうならやることやって物言えや👊


必殺 愛のムチ(笑)

  • << 221 説教はもういいです。うんざりです。 もう分かってますから。

No.195

>> 187 働きたくないけど お金が欲しい…… あたしもそうでした。 だから始めましたっ 携帯で働く時代だからね。 うん、アフィリエイト。 やりたい… そんなに世の中甘くない様な😢私もクリックポイントやったけど内職より稼げませんでした。主さんに変な事吹き込まないでください。主さんはまだ若いんだし夢はいつでも追えるんだからとりあえずは何かバイトして仕事や人間関係に慣れるのがいいかなと思います。例えば、夢とか追って挫折してまた働けなくなったら大変だし、今はそんな段階ではないだろうから夢は心の片隅に思っていりだけでもいい事だし、働いてお金貯めたら心にゆとりが出来るだろうしその頃に夢を追っても遅くないと思います。私もたくさんお金を貯めたら一つの仕事に絞って旦那の扶養に入ろうかなと思っています。それまでは旅行資金など貯めたいなぁと思っています。夢はなんでもいいと思います。例えば携帯を買い替えたいなとか洋服が欲しいなとかディズニー行きたいなとかそれも夢ですもんね。そう考えたら仕事も楽しくなると思います。主さんはまだ若いからまだまだ時間がありますからあまり焦らずがんばってくださいね!

  • << 222 ありがとう。夢か~。なんか無いかな~。特に物欲が無いからな~😔探して見ます。

No.196

男になるんだ、主。

腹を決めろ

  • << 223 まだ無理だよ…

No.197

200レスは近い

No.198

なんか、わかるよ~ 見た目ヒマだけどさあ、周りが思う程、ヒマじゃないんだよねー ココロのなかが嵐みたいで😢ストレス半端ないし。
でもさ~、このストレスの解消法は残念ながら『グダグダ言わずにやる‼』しかないんだ。逃げても逃げ切れないんだよ。だって鬼は自分自身なんだもん。
ってエラそうに言ったけど、友達の言葉です。私がニート抜け出せたきっかけ。主さんにも効くといいな🍀

  • << 225 鬼は自分自身か~。確かに自分との戦いにまけてるからこうなってるんだよね。なんで俺はこんなに臆病なんだろう。 0から1に行くのって凄く大変だよ。怖くてしょうがない!

No.199

>21さん

今の恵まれた環境に感謝”って、逆やと思いますよ。
働く意欲すらその力すら弱くなってしまった主さんのどこが恵まれているんですか?
親も心配やと思うけど主さん自身も辛いと思いますよ。

ただモノを与えられて肝心の愛情に飢えたニートの人もいる。
主さんの場合は、何かのきっかけで ⤴⤴な人になりそうな気がする。これや❗と思える何かに出会えると良いですね✨

  • << 226 ありがとう。そんなこと言われたのは初めてです。嬉しく思った。

No.200

主さんて私にそっくり…派遣だったというのもピッタリです…!しかもライン作業(笑)
私も働いてないです、学生の頃のいじめが原因でパニック障害を抱えてしまって…人との関わりが怖くなっちゃったんですね💧だけど高校卒業したら働かなきゃ!と思って何件かバイトやって、私の兄が当時からニートだったんですが家庭内での兄のいじめに耐えられず実家から離れた地域に派遣社員として行きました😃
そこで友人もいっぱい出来て充実してたんですが、リーダーや社長が酷い人達で…怒鳴るのは当たり前。人を物のように扱う人ばっかりでした😫
私、主さんとお話したいな。誰も理解してくれないことも主さんなら分かってくれそう。

  • << 228 俺と同じ様な人いるんですね~。なんか嬉しいです。でも、俺は中卒だから高卒とは偉い差があります。高校卒業してるだけ俺より幸せだと思います。羨ましいです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧