働きたくない
銭は欲しいが仕事はしたくない。
一度仕事を辞めてから働いてません。仕事始めるのが億劫です。蓄えも空っぽになって親のすねかじりで飯をたらふく喰わせて貰ってます。20で職を辞めて平平坦坦と世間に背を向けて過ごしてたらもう26になりました。ここ見てると仕事での問題が多すぎて働く事に拒絶反応を起こしてます。この殺伐とした世相に足を踏み入れる勇気は無い。もっと緩い社会になれって感じ😩
新しいレスの受付は終了しました
レスはみてませんが、私も主さんに似てます。今は親のスネではありませんが、旦那に養ってもらってて働いていません。働くのが怖いです。今までアルバイト、パート、正社員と様々な形態で働いた経験はあります。しかしいつも長続きしなかったです。第一に人との関係が難しくてイジメられたりなじめなかったり。当分ひきこもってました。しかしいい加減変わりたいです。
時々このスレを読んでます。主さんも、レスの皆さんも、みんな必死で生きてる。私も頑張ろう…と。私は身内との死別があり今は本調子ではありませんが、同じ人間として主さんを応援しています。主さん、もし映画を見に行く元気があれば、「泣きながら生きて」という映画、是非おすすめします。辛い時、それは笑うための準備なんだ。というサブタイトルで、心が折れそうな時勇気づけてくれると思います。公式HPもあります!皆さん寒いのでお体大切になさって下さいませ。
主さん
仕事が好きな人なんてほんの一部だけですよ
ほとんどの人は行きたくなくても生きるために必死で働いてます
主さんと同じ気持ちの人はたくさんいると思うけど、生活のためにはそうするしかないんです
主さんはまだ自分のことしか考えてないと思う
親が亡くなったらすぐ働けますか蓜
まずは雑誌を読む感覚で求人誌見るくらいでもして下さい
私も働きたくない。
主婦だが子供いないのでニート同然。
もうすぐ一年たつ。
社会復帰できる気がしない。
というか、アイツが社会保険事務所からいなくなったら働きたい。
以前、社保庁に勤めてたんだが、パワハワで病んで辞めたんだ。
辞めるときに、次の職場にも嫌がらせに行くからって言われたのがきっかけで、今じゃすっかりひきこもり主婦。
個人情報握られてるだけに、怖すぎる。
しかしこのままでは旦那に申し訳ないので、とりあえず資格取ろうと思う。
今度は専門職…もう人にコキ使われたくないからね。
主も、ニートなら時間はあるでしょ。
何か初めてみるといいよ。
因みにマスコミは政治家の下っ端だ
なぜニートが増えることを危惧するかと言うとニートからは所得税が取れない
当然収入が無いから消費率も下がる
ニートが働かなくなって一番損する連中は…言わなくても分かるよな
だから自分可愛さが故必死なだけなんだよ
>> 23
学校も凄く苦痛だったな~😔
昔から拘束されるのが大っ嫌いだったから。授業中いつも頭の中でファミコンの事考えてたよ。
その考え方はしたこと有…
「銭の為に兵隊や奴隷になりたくない」
立派だよその考え!
普通の人間なら銭のために蟻みたいになって働いてる。
中には上司に悪口言われても歯をくいしばるしかないヤツもいるだうけどょ。
俺は主の考えが一般人とは違う何かの素質があるんじゃないかって思ったね!
一回どうだろぅ、自分で何か起こしてみたら。
会社でも何でもいいょ、兵隊や奴隷になりたくないなら自分がトップになればいい。
人に頭下げなくても良いように考えられるんじゃねぇの??
時間ならたっぷりあるんでしょ❓
面白いと思うぜ(´∀`)
- << 475 その前に会社を立ち上げる資金が主には無いと思う👍ドンマイ✋
>469
世の中舐めすぎ💧
親の面倒見る気もない無責任なやつが会社の責任負えるわけないじゃん😨
大それた野望を持つ前に、自分の食いぶちは自分で稼いで、自分に責任持ちな😁
- << 473 あれ、見落としたか? 親の面倒見たくないなんて書いてないだろ(´`)? 主は確か働かないとイケない気持ちはあったと思うぜ。 常識にとらわれすぎてるヤツには考えられないことが思い浮かぶかもしれないだろぃ(´∀`) 俺は興味あるけどな、主の考えるアイディアに。 もしかしたら 上下関係のない会社ができるかもしれないし。 普通ならできそうもないことをやっちまうかもしれない。 やる前からダメだ⤵ 考えてる最中にダメだ⤵ なんて面白くないだろ。 世の中をなめてるのか、世の中がなめてるのか。 紙一重じゃねぇの?
>> 470
>469
世の中舐めすぎ💧
親の面倒見る気もない無責任なやつが会社の責任負えるわけないじゃん😨
大それた野望を持つ前に、自分の食いぶちは…
あれ、見落としたか?
親の面倒見たくないなんて書いてないだろ(´`)?
主は確か働かないとイケない気持ちはあったと思うぜ。
常識にとらわれすぎてるヤツには考えられないことが思い浮かぶかもしれないだろぃ(´∀`)
俺は興味あるけどな、主の考えるアイディアに。
もしかしたら
上下関係のない会社ができるかもしれないし。
普通ならできそうもないことをやっちまうかもしれない。
やる前からダメだ⤵
考えてる最中にダメだ⤵
なんて面白くないだろ。
世の中をなめてるのか、世の中がなめてるのか。
紙一重じゃねぇの?
- << 477 ほお😃 会社の設立の仕方、、資金集めの方法、人材確保、財務の管理の仕方… 勉強してからおっしゃい😉 会社が上手く行かなかったら、その負債は、親が肩代わりしてくれることを期待してるのかな❓ そういうことも考えられるのが人の上に立つ人の資格だと思う☺
スレタイしか読んでません。
同じ世の中に産まれて、同じように死んでいく中で主が無駄に時間を使い、しかも人の人生にまで負担をかけ続けられる事が疑問です。
今はいいけど、自分で変わらないといつか後悔するかも。
世間も人も甘くはないですよ。
>> 477 ほお😃 会社の設立の仕方、、資金集めの方法、人材確保、財務の管理の仕方… 勉強してからおっしゃい😉 会社が上手く行かなかったら、その負… 若いのに大したもんだ、経営学でも学んでるのかぃ??
- << 481 会社法とか経営学は学びました😃 知り合いで企業家もいます。 とにかく会社を興して成功させることは、並大抵の努力じゃないんですよ😃 設立当初なんて、信頼出来てノウハウがある人材が揃ってないものなんで、経営者は殺人的な忙しさです😨 自分の生活さえ人に頼らなきゃならない人に、出来るものではありません😥 主さんに今必要なのは、そんな夢物語を描くことより、自立です。 そこからが、夢を描き、夢の達成を目指すスタートです☺
私は今、職業訓練校で失業手当を貰いながら資格を取るために勉強中ですが、失業手当貰う資格がない人には『基金訓練』といって、生活費を貰いながら受講できる制度もあるみたいですよ💡
受講料は無料だし、普通にフルタイムで働くよりは時間も短めだし、生活リズムを整えていくためにも良いですよ⤴
6年もブランクあったら、いきなり働き出すのは相当(精神的にも体力的にも)きつそうだし💦
私は、Excel・word・簿記の資格を取るためのコースですが他にも色んなコースがあるみたいだし、とりあえず近くのハローワークに行って、どんなものがあるのか聞いてみては❓
別に興味なくても、私みたいに無難に役に立ちそうな資格を取るために動いてみては❓
私も今26歳ですが久々の学校生活楽しいですよ~😃
私の場合、子ども産むまで働いていたせいもあるかもしれないけど、家でダラダラ過ごすよりはメリハリ効いた生活できて、でも働く程は縛れず、適度に緩くて良いですよ✨
長文失礼いたしました🙇
26歳ならまだ社会が受け入れてくれる年齢。
もし10年後に働く気になって就職しようと思っても、多分、その年齢では会社で採用されないだろうし、まともな仕事にも付け無いと思うな(職歴ないから)
26歳か~💧自分はその年頃に急病で死にかけた甥の看病と同時期に倒れた親の介護してた
(昼間は時間無くて夜中に働いてたし)
何も背負わずに、好きなように生きれる選択肢あるなら、子供じみたワガママ言ってないで行動したらいいのに😥
時間はあっという間に過ぎてくから、後悔しないようにしないとね😊
主、努力しないと、結果は出ないですよ😚
働いている人は、何かしら「我慢」して努力しています😏
恋愛一つをとっても、自分磨きとかしませんか❓
一生プーさんで、結婚も出来ないとなると、孤独…やよ。
同感してくれる意見だけじゃなく、忠告してくれる意見も聞く広い心を持たないと、主は変われないです😩
学歴なければやりたい仕事に使える資格取ろう!
特別教育や技能講習でもいいけど国家試験レベルの資格取れば仕事の幅も可能性も広がる。
中卒でもやる気になれば世の中通用する。
あとは主のやる気の問題!
前にテレビで『田舎の中卒は満足に就職出来ない世の中が悪い』とかほざいてた髭面の男居たけど大した努力もせずに俺はバカだから勉強しても無駄と言ってた奴のようになるなよ。
頭悪いから勉強する、頭良ければ勉強しなくたっていい、だけどそんな人間はまず居ない。
>> 497
久しぶりです。主さんお元気ですか?😃
そうですね、満レス近いのでぜひ最後に締めて欲しいですね✨
残り少ないレス枠もらって申し訳ないですが💦満レスまで主さんが見てくれて間に合えばいいけど💦
私は新たな一歩を応援しています!私も進んだり戻ったりして 苦しくもあって、でもマイペースに行こうと💡
最近うつ気味で引きこもっちゃって病院行きましたが 1ヶ月待ちで‥。
でもなんとかやっていきますよ。主さんもマイペースでじりじりとやっていきましょう🎵
案ずるより生むが安し、ですからね この世の中💡
人間の社会なんだから、大抵の人間が生きていけるように出来てますよ✨
ではではお体に気をつけて‥✨
頑張って下さいo(^-^)o🇯
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
喧嘩3レス 149HIT 社会人さん (40代 ♂)
-
会社の人と話したくもない7レス 98HIT 社会人さん
-
仕事ができない人をフォロー10レス 101HIT 社会人さん
-
食堂のホワイトマッシュルーム1レス 50HIT ちょっと教えて!さん
-
職場で私は当たられて同期は大切にされている9レス 159HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
会社の人と話したくもない
孤立していてもクビにならないなら仕事は確保できるのでお給料は出ますよね…(匿名さん7)
7レス 98HIT 社会人さん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
かなり癖のありそうな男だね(通りすがりさん38)
38レス 528HIT 社会人さん (20代 ♀) -
喧嘩
☆彡(  ̄㊤ ̄ ) ★彡 白熊神manJIROと申します!! …(匿名さん3)
3レス 149HIT 社会人さん (40代 ♂) -
職場で私は当たられて同期は大切にされている
上司の機嫌を取る、雑談をする。仲良くする。愛想良くする。愛嬌をよくする…(パートさん9)
9レス 159HIT 社会人さん (20代 ♀) -
仕事ができない人をフォロー
今の時代は、仕事が出来ない人が多いというか? 発達障害で仕事が出来な…(パートさん10)
10レス 101HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】6レス 109HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有休消化について2レス 66HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について14レス 168HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 99HIT 社会人さん
-
閲覧専用
退職が近づき態度が変わった5レス 214HIT 社会人さん
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】
アドバイス、ありがとうございます! リーダー的な存在の女性にも、聞き…(社会人さん0)
6レス 109HIT 社会人さん -
閲覧専用
有給について
全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0)
14レス 168HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
有休消化について
半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0)
2レス 66HIT 社会人さん -
閲覧専用
外国人スタッフの日本語について
いや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0)
18レス 257HIT 社会人さん -
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい
ありがとうございます(社会人さん0)
5レス 99HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚したら子供を持つのが当たり前という考え方に賛同出来ない
結婚したら子供を持つのが当たり前という考え方に賛同出来ません。今の時代、子供を持たない夫婦が居てもお…
38レス 334HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
怒りをうまく解消するには
40歳営業です。 先日、取引先との食事会で相手の部長に、無礼なことを散々言われ、その場では笑って我…
23レス 249HIT おしゃべり好きさん -
お隣の人と揉めたのですが‥家を建て替えたのが7年前位なのですが、隣の家との境界線に元々ブロックがあり(親が建てた時に親が外構で…
17レス 232HIT 聞いてほしいさん -
職場の人が気になる
こんばんは。 私は20代中間管理職で相手は40代男性です。 相手は3ヶ月ほど前から他支店から異動…
7レス 146HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
イジメられると泣いてしまう
会社でイジメられると大人なのに涙が出てしまうときがあります。どうしたらいじめられても泣かないようにな…
6レス 133HIT おしゃべり好きさん -
実家暮らしから一人暮らしに変更するか
20代の頃に一人暮らしを経験しましたが、就職先が実家から近かった事から実家から通わせて貰うことになり…
13レス 102HIT 暮らしている人さん (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

