ドン引きしたママ友②

レス411 HIT数 95390 あ+ あ-


2011/11/21 11:48(更新日時)

前のスレッドが🈵になりましたので新しく立てちゃいました🙈

前回同様、全てのレスに返事は出来ませんが御了承下さい🙇

No.1144083 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301

子供が幼児教室に通っていた時のママ友ですが子供が元気で明るくておとなしめの娘には魅力的だったらしく仲良くしてましたが、ずうずうしいの一言。子供預けたまま夜まで迎えにこない、勝手に私の家を集合場所にして五家族連れてくる。(狭いのに💦)会うと常に旦那の悪口。そんなにいやなら離婚すりゃいいのに。子供が成長するにつれ離れていきましたがついに子供が中学時代に彼をみつけて不倫。旦那と離婚したいけど一人になるのはいやといっていた通り相手をみつけて離婚しました。不倫中に彼に会ってといわれましたが断り、着信拒否しました。それからしばらくしてメアド変更通知と再婚通知。なんと子供もできていました。前の家族へ養育費払わなきゃなんないの納得できないっと怒ってました。当たり前でしょと思い、また着信拒否しました。先日、今度は家電話にかかってきて、また新しい旦那の悪口をいいはじめ相談のってほしいといわれました。彼女は常に不満と悪口、結局どんな状況でも幸せにはなれない人だなと。娘と同い年の明るかった子は母のそんな姿どう思っていたのでしょう。離婚してから全然あってないそうで興味もなさそうでした💧

No.302

はじめまして✨

ついに私…非常識な行動とってしまいました💦

今日、旦那と子供(1歳)と3人で買い物帰りにお蕎麦屋さんで昼食にしました。
そこは座敷でほとんど個室なので子供連れにはありがたくよく利用しています。
ごはんも食べ終え、帰るときになり子供のオムツがパンパンになっていることに気づきました。
個室だからいーかと思いその場でオムツ交換。
そしてお店を出て、車に乗り出発してから数分後…アレ⁉
使用済オムツがない‼

そうです…
食べてた場所に、袋にも入れていないオムツをそのまま放置してきてしまったのです…。
きっとお店の人はドン引きだっただろうな…。

No.303

>> 294 子供(5ヶ月)の哺乳瓶や乳首などを一度も消毒したことないママ友がいます😣 普通に大人の食器と洗うだけ💦 ママ友は「今まで消毒しなくてもなんと… 逆に、消毒はいつまですればいいのですか😃❓

私は、3か月くらいで消毒やめた気がする。これは非常識ですか😫❓

乳首と乳首留めを離さずに洗ってたら、カビてきた💦

それはさすがにまずいと気づき、分解して洗うようにしてますが💦

  • << 307 非常識です💢 カビてきた…なんてありえない💦 自分の子供がその哺乳ビンでミルク飲むんですよ❓ 母親失格💦

No.305

5才7才姉妹のママ。「お金がない」が口癖。ならパチンコ、煙草、お酒やめなよ❗と思う。
子供達の食べ物への執着がすごくて気の毒になってくる。
いつも子供にキツイ口調でコミュニケーション、スキンシップしてるのみたことない。子供達は他のママへの甘えっぷりが半端ない。ママに甘えられないんだろう…😢
いつでも「お金がない可哀相な私」可哀相なのは子供じゃ💢
縁切りました💨

No.306

この前近所の公園での出来事です…年末だからたぶん年賀状の写真を滑り台で撮っていた親子がいました。
しかしずーっと滑り台占領していて私の子供が滑り台すべる~と近寄りましたがどく気なし😥
母と子で撮った後、父と子で撮り…揚げ句三人で何回も撮り直し💧
私はすぐ終わるかな…と思い公園周りを子供と散歩し、またその滑り台に向かいました。が❗まだやってる💨💨もぅいい加減にしてよ👹と思いましたが冷たい視線にも気付かない人達…呆れました。

No.307

>> 303 逆に、消毒はいつまですればいいのですか😃❓ 私は、3か月くらいで消毒やめた気がする。これは非常識ですか😫❓ 乳首と乳首留めを離さずに洗っ… 非常識です💢

カビてきた…なんてありえない💦
自分の子供がその哺乳ビンでミルク飲むんですよ❓

母親失格💦

No.308

>> 307 カビは論外ですが…

三ヶ月で消毒をやめることに関しては非常識ではないですよ。3~4ヶ月までで十分と言う小児科医や保健婦さんはたくさんいます。

  • << 312 あのー 私は消毒の話はしてませんが❓

No.310

義母にミルク頼んだ時、乳首と乳首留めをくっつけて洗ってたからそれでいいと思ってました。

No.311

皆様
明けましておめでとうございます🎍

皆さんはどんなお正月を迎えましたか❓うちは家族3人で初売りに出掛けたくらいでしょうか😂




さて、話は変わりますがしばらくレス出来ずに申し訳ありませんでした💦
主がいない間に沢山のレスを頂きありがとうこざいます🙇


今年も宜しくお願いします🙇

No.312

>> 308 カビは論外ですが… 三ヶ月で消毒をやめることに関しては非常識ではないですよ。3~4ヶ月までで十分と言う小児科医や保健婦さんはたくさんいます… あのー
私は消毒の話はしてませんが❓

No.315

ママ友では無いですが、見かけた若いママさん二人がベビーカーに赤ちゃんをそれぞれ乗せたまま、ショッピングモールの喫煙所に入って行きました⤵
赤ちゃん可哀想😢

それと同じショッピングモールのフードコートでは、年長さんか小学生の女の子のママさんは子供が床に落とした丸いアイスを手で拾いコーンに乗せまた食べさせてました。

普通に汚い💧

  • << 319 そのアイス、有り得ない😭

No.316

連投スイマセン

ママ友ですが会えば実母の悪口ばかり。
昔から仲が悪かったらしく結婚した事も子供を産んだ事も実母に知らせてないそうです。

会う約束をすると、自分の都合ばかり優先して私が用事があって午後にしか会えなくても「会う時間もっと早くならない❓子供との間が持たない」ってメールが来る。

どうやら、自分の子供に手を焼いてるみたい。
でもそのお子さんは、うちの子より歩き出すのは早かったけど大人しくてイイ子なんです。

しまいにゃ、育児に疲れてしょっちゅう一時保育を利用してたみたいだけど「子供が風邪引いてるから一時保育ダメかと思ったけど、預けて良いって言われてラッキー🎵」って💧 他の子供に風邪移るかも…とかすら考えない。 そんな風邪気味の可哀想な子供を預けてでも行きたかった場所は、帰省の準備の為らしいユニクロ⤵

子供連れて行けるじゃん😱

もちろん今は連絡取ってません。

No.317

1歳の子供がいるのにキャバ嬢😅いろんな事情があると思うけど

子供保育園に預けて
昼間は友達と遊び
夜は託児所に預けて
朝まで仕事

ぱぱはいるのに
籍はいれない

子供の前でタバコ
チャイルドシートに
乗せるだけ
ベルトしない
へんな名前をつける

No.318

>> 317 私の知り合いにもいますよ😒✋
生活がきついわけでもないのに「女として輝きたい‼」ってキャバ復帰してます💧
同じく日中は寝てるか遊んでるか・・・


あと違うママさんですが、先日同窓会があり同級生でもママになっている子が数人いたのですが、乳児を居酒屋に連れてきて泣き続ける我が子を放置して飲み続ける母親や子どもが泣いているから帰ってこいと電話がかかってきているのに無視して飲み続ける母親・・・

同窓会は頻繁にあるわけではないけど、普通は子ども優先ですよね?正直かなり驚きました😅

No.319

>> 315 ママ友では無いですが、見かけた若いママさん二人がベビーカーに赤ちゃんをそれぞれ乗せたまま、ショッピングモールの喫煙所に入って行きました⤵ … そのアイス、有り得ない😭

No.320

ちょっと聞いていいですか~?
給付金貰うために、離婚して表面上母子家庭になり、でも形だけで旦那(元?)とは一緒に住んで仲良くしているし、
わりと贅沢しているのに給食費も払わないようなママがいます。
結構そんな家庭多くなってるよ💦と他のママ友はいいますが
世間的にどうなんですか??本当に増えているんですか??
学校は信じられない人や事が多くて驚かされます。

No.321

>> 320 それ偽装離婚でしょ?
詐欺だから役所に匿名で通報してあげて😄

No.322

>> 321 解りました💦💦
そうします。
ありがとうございました😌

No.323

ピアスつけられてる👶がいました‼

ポリオ受けにいった会場で見かけました。

どう見ても、1歳未満の赤ちゃんです‥

母親は茶髪、下だけ灰色スエット姿。

建物の出口で、ケータイで加藤ミリヤの着うたを流していました‥

引っかかったり、赤ちゃんが引っ張って耳切れる‼とか思わないのかな😱

  • << 325 私が神経質なのかな😥 耳が切れたり、取れたら誤飲とか‥😱怖いんですが😥 ママサークルの人たち(20代前半が多い)にこの話をしたら、あんまり共感してもらえなかった💦 むしろ『アリだと思う😃アタシはやらないけど』みたいな事言われて‥💦 私は誤飲が怖いから、子どもにヘアゴムすらつけていません💦 (髪が少ないから、つけられないってのもあるけど)
  • << 327 ハーフとか? 外国人の子は赤ちゃんの時に開けちゃうって結構多いですよ😃
  • << 355 外国ではピアスは、子供の成長を祈るだかなんだったかは忘れちゃいましたが(-.-;)スミマセン💦 ファッションではなく、意味があってあけるんですよ😃宗教的なものだったかな???ウーン(@_@) 純日本人なら、ファッションでしょうけど😥 誤飲は、その子の親の責任ですから何とも思いません😃気をつけるのが当たり前だと思いますし。 自分の子にはやりませんね。

No.324

旦那様が インドの方とか?

No.325

>> 323 ピアスつけられてる👶がいました‼ ポリオ受けにいった会場で見かけました。 どう見ても、1歳未満の赤ちゃんです‥ 母親は茶髪、下だけ灰色… 私が神経質なのかな😥

耳が切れたり、取れたら誤飲とか‥😱怖いんですが😥

ママサークルの人たち(20代前半が多い)にこの話をしたら、あんまり共感してもらえなかった💦

むしろ『アリだと思う😃アタシはやらないけど』みたいな事言われて‥💦

私は誤飲が怖いから、子どもにヘアゴムすらつけていません💦

(髪が少ないから、つけられないってのもあるけど)

No.326

私も聞かれたら同じ様に答えます😥

だって冷たい様だけど他人は他人だし…
でも大人でも痛い事を👶にさせるのは胸が痛いです💦

決して、狭いとかではないです。価値観の違いなので、私なら関わらないです

No.327

>> 323 ピアスつけられてる👶がいました‼ ポリオ受けにいった会場で見かけました。 どう見ても、1歳未満の赤ちゃんです‥ 母親は茶髪、下だけ灰色… ハーフとか?
外国人の子は赤ちゃんの時に開けちゃうって結構多いですよ😃

No.328

「教科書忘れた!」と子供から電話がかかってきたら、そのつど、教科書を学校に届けに行ってる近所のママ😱
ばかじゃん。しかもしょっちゅうなんだよな~😓

来年から中学生ですよ😱

どん引きだけどね😓

No.329

>> 328 すみません🙇

私のことだと思います。

去年まで忘れ物が酷く、友達から借りる、教科書は、隣の席の子と一緒に見る状態で、あまりにも酷い状態で担任、保護者から注意の電話ありました😠

毎回「お前は小1か?6年ならきちんと昨日のうちに用意して朝もう一度忘れ物ないか確認しろ、この馬鹿💢」と毎日叱ってました。

私のほうから、担任に廊下に立たせる、忘れ物したら他の子より、漢字のページ数増やす宿題お願いしましたら、罰で漢字20ページの宿題になってしまい、3学期からは忘れ物しなくなりました。

No.330

産院が一緒だった人。
私の家が駅から近いので、産後赤ちゃん連れで何回か遊びに来てくれてました。
ある日・・・
『○日に遊びに行って良い?』と電話。
急だなぁとは思ったけど
『良いよ』と了解。そしたら!
『パパも連れてって良い?』
パパには別室とコーヒーとテレビ与えときゃ良いから』
・・・うち、広くないんですよ。お断りしました。

No.331

>> 330 『○日に遊びに行っていい❓』が、急な誘いに思えないのは私だけでしょうか‥❓

今日明日の誘いなら分かりますが‥

No.332

むか➰しの事ですが…忘れる事が出来ない事がありますよ😅

息子が、一歳半ぐらいの時…隣に住んでた同じ歳の子が居てた母親💧

隣の子が、息子の指を噛んで血が出たんだけど…噛んだの〇〇くんで良かったわぁ➰〇〇ちゃん(近くに住んでた女の子)やったら、大変やったわぁ😅 って…謝りもせず言われた時は、怒り通り越して唖然でした💧  他にも色々あったから…すぐ引っ越しましたけどネ😄✋

No.333

待ち合わせに絶対遅れてくるママ友。
しかも遅れるって連絡が来るのは、待ち合わせ時間10分後💦
時間通りに来た事や、私を待つなんて1度も無く💧
ちなみに、最高1時間待ちました💧


まぁ、ママ友としてっていうか、人として最悪です。

No.334

同じフロアに住む方。
我が家のアルコーブに置いてある花台が、ちょくちょく場所が変わっていて『?』と思っていました。
ある日玄関前で話声がするのでドアスコープから覗いてみたところ、その親子がしゃがんでいて、一歳の息子は花台を移動させて上に座っていました💦

他にも分電盤の扉の取っ手を引っ張って遊ばせて、そのまま戻す事もなく去って行きました。

会えば挨拶するくらいで、親しい仲でもないので驚きました💦

No.335

ママ友(高校からの友達)が先日結婚式を挙げました。
出産して1年たってからです。
式場はキッズルームつきで防音。キッズルームからも窓ガラス越しに式が見えるようになってました。
私は1人で行くつもりでしたがママ友に子供も連れてきて!と何度も頼まれ連れていきました。(♂4才・♂♀双子1才半)
参加したら子連れは私だけ😂旦那さんの知り合いにママ友が私達若いのにママなの✨と私と子供達連れ歩き自慢😂なんの自慢なんだか…
双子♂がぐずりだしたのでキッズルームに行ったら子供が1人で泣いていて💦ママ友の子供でした😂
💩もしてたし顔が真っ赤になるぐらい泣いていて😭
披露宴の最中だし悪いかなと思ってママ友の母親に言ったらほっといて…と😨
私達が遊んでも窓越しにママを見つけるとギャン泣き…可哀想だったのでママ友に言いにいったらその場からマイクで○○!泣くな!ママは今幸せなんだよ!邪魔しない!と…😱😱
防音で聞こえないしあなたが幸せとか関係ないから💔
終わるまで新郎新婦・両家の親族誰も見にこない…ずっとうちの♂4才が相手してました😒

私からしたらドン引きでした😱

No.336

近所のママ友。他のママ友と気まずくなると誘いがきます。あなたの子供乱暴なんでちょっと嫌なんですよ。気まずくなった理由もその人の子供(しかも結構繊細な子)に「それぐらいで泣くな💢嘘つくんじゃない💢」って言ったらしい😥親の前でよく言えるよ😥どん引きな親子で付き合いが難しい…。週末が憂鬱😔

No.337

何度も不妊治療して授かったって言ってるのに、「二人目いつつくる~?二人目も同級生にしようよ」って…😥
あなたとは長いお付き合いするつもりありませんから💢って言えたらどんなにいいか…

No.338

いきなり仲良くしたいです💓とメールが来て、ほんの五分会話しただけで、やはり自分の勘違いでしたとメールが来ました。なんだかドン引きというよりも、悲しみでいっぱいです。よくわからないまま…何がいけなかったのかもわからずじまい。同じクラスのママさんとの出来事です。

No.339

ちょっと謎なんですが💧
デパートで小学校低学年くらいの男の子が走ってて(デカい子が走ってたな~)と思ってたら母親らしき人も走ってて😨😨
男の子が追い付いたら母親が「もう~💢遊んできなさいよ!!💢」男の子が「嫌!!😭」って…💦

母親が困ったような顔で舌打ちをしたかと思うとまた走り出した💨男の子が泣きながら追いかける💦


何があったか知りませんが、迷惑や⤵⤵面倒みれないなら連れてくるなよ…。まさか、親子じゃなく他人か?

No.340

レス全部読んでないのでかぶってたらすみません🙇

公園に子供遊ばせに来るのに素足にミニスカート💧とか…ちょっとやりすぎな人。
お綺麗なのはわかりましたから💧

TPOをわきまえた服装をして欲しい。

No.341

浮気、男家に呼んで飲み会、子供の面倒は実家!自分の事ギャルだと思ってる!谷間見せまくり。必死にママ友探し!離婚して彼氏と再婚。勝手に仲良くやってな~そんな母親と関わりたくないわ!

No.342

とにかく家事しない。部屋は汚い、食事は手抜き、夫婦でパチンコ→お金がない→子供は可哀相なくらいお菓子にがっつく😢旦那死ねばいい保険金がはいるから、が口癖。


職場の男性と不倫未遂して離婚。子供2人引き取るも結局兄妹バラバラに。その後すぐにデキ再婚。

悲劇のヒロインヅラやめて!
携帯着拒してるのに自宅に愚痴満載の手紙を送りつけてこないでー!

No.343

私の家に、自分の友達を勝手に呼ぶ、うちに手ぶらでくる近所のママさん。やってることが、おばさんぽくてドン引きです。

No.344

私が誕生日なのに、おめでとうメールすらくれない。

てか私だけ馴染めてない。

グループ内の他の人たちは、誕生日プレゼントをそれぞれやりとりやら、家に行き来してる。

No.345

自分の子供が悪さをした時の叱り方がなってないママ友。その子は乱暴で有名なんですが、例えばお友達を叩いたら、叩かれたら痛い事や人が嫌がる事をやっちゃいけないと教えるのが普通だと思うのです。が、そのママ友は「叩くなボケ!アホか!」と子供の頭を叩く→頬っぺをツネル→髪を引っ張る…そりゃ親が乱暴してたら子供も真似するよ(-o-;)
公園でもお友達に砂をかけたりオモチャを無理矢理取り上げたりヤリタイ放題。けど叱り方が毎回ワンパターンで「アホ!ボケ!」だから子供も成長せず。見るに見かねた近所のお婆さんが「子供の為にも今のうちに躾をしないと大きくなってから苦労するよ」と促したらしいのですが「うちにはうちのやり方があるし普段は良い子だから」とキレたそうな。この間は子供(四歳)を放置して自分の買い物に夢中になっているので「心配じゃないの?」って聞いたら「大丈夫大丈夫。玩具売り場で遊ばせておけばおとなしいから」って…玩具売り場で自分より小さな女の子突飛ばして泣かせてますよ~。あなたの子供そんな良い子じゃないですよ~。今はちょっと距離置いてます。

No.346

自分の子供をおまえとかおいって呼んでたのにはドン引きした💧 ちゃんづけも引く💧

No.347

私だけイベントに誘われない👊

遊びも誘われない👊

日記のコメントももらえない👊

うまーく探られてる👊

手土産もなしにうちにきて、うまーく利用されてる👊

No.348

私の知り合いは自分の子供が目の前で友達に暴力をふるってても自分で叱らず、余所のお母さんに叱って貰っています。

本人曰く「何度言っても子供が言う事聞かない」んだそうです。

前々から暴力的な素地のある子だったのに「まだ小さいから言っても分からないの」と言ってきちんと叱らないから人への暴力は激化。
そのくせよそ様の子供の事は「親がちゃんと叱らないから」とかシレッとした顔で言います。

食事のお行儀は悪い、「入らないでね」と言った部屋にもズカズカ入って物色する…😣
でも決して叱らない。
あの親子にはもう二度と来て欲しくないです。😢

No.349

ムカつくから友リス切っちゃいました😁

No.350

こんにちは☀
はじめまして😄
私のママ友の話しも聞いて下さい。

ママ友の子供は先天性の心臓病。
今も定期的に医大🏥(車で片道2時間)に通ってます。
風邪程度なら近所のかかりつけの小児科でも対応できるらしいのですが、予防接種や麻酔を使う怪我などは、医大の医師の許可書がいるそうです。
昨年、猛威を震った新型インフルエンザ。
私たち親なら、早く我が子に予防接種を‼って
思いますよね?
けどママ友は、医大に行くのが邪魔くさい💨って優先的に受けられのに、結局受けさせませんでした😲💦
既往症がある人が亡くなったりしているのに‼

後、歯の治療も麻酔を使うので出来ないそうです。軽い処置なら出来るそうですが…
その子虫歯だらけで、ほっぺ腫らしてたんですが「しょーがねぇだろ?お前が歯磨きせんのんやで💢」って切れてました。
ドン引き😱😱😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧