注目の話題
高熱だと知り長時間放置
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏と分かり合えない。納得できない

大概の母親は

レス4 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
18/10/28 09:40(更新日時)

第一子をあまり可愛がらず、末子に溺愛する。

二人兄弟、三人兄弟、子供が何人いようが、可愛がる子供は末子一人だけ。上の子は母親の助手要員としか見てないから厳しい扱い。父親は母親ほど第一子と末子の扱いは変わらない。父親の場合は息子か娘かで対応差が開く。

男親はほぼ娘に溺愛。息子には厳しくするパターンが多い。
女親は性別よりも末子に溺愛するケースが多い。
いずれにせよ、基本的には男より女のほうが親から愛され可愛がられるケースが多く、男は、「泣くな、男のくせに」「そんなことくらいで男のくせにだらしない」と辛い気持ちを否定されるので、意固地だったり、意地っ張りだったり、素直じゃない人間が多い。

私の母親は、妹を溺愛し、父への憎しみを私にぶつけた。
母は、妹のためならいくらでも私を叱り、殴り付けることが出来たが、私のために妹を叱ることは、どんなに妹に非があってもできなかった。
妹は母自身で、私のことは父の分身として見ていたからである。
私と妹が喧嘩している姿は、かつての自分と夫の姿に重なるのだ。だから私をぶっ叩き、妹を擁護する。私を叩きのめすことは=憎き元夫を叩きのめすことなので、感情が抑制できない。

母親の息子に対する躾はろくでもないことが大半。何故なら、躾というより、単に男(彼or夫)にはこうあって欲しいという女の立場からの勝手な理想を追っ付けるだけの場合が多いからだ。男社会に出た時、母親の教え、躾は何の役にも立たない。やはり男にとって指針となるのは父親の背中である。
いい父親なら、自分も親父のようになりたい、親父を超したいというライバルに、悪い父親なら、自分はあんな人間にはなるまいという誓い(エネルギー)になる。どっちのパターンだろうが父親の存在が軸となる。

No.2725796 18/10/13 22:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/10/13 22:33
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

どうでしょうね。
世間ではそういう統計なのでしょうか?
私は3人兄妹、末っ子ですが溺愛なんてされず、逆に兄妹差別され育ちました。
溺愛されるのは兄と姉だけで、私は日々ご飯すらろくに食べれませんでしたよ。
幼稚園にすら行けなかったし、満足な教育すらできませんでした。
だからといって親を恨む時期は過ぎましたがね。
私も良い年した大人になりましたし、いつまでも過去の自分と共に生きるのは今の自分にとって何の意味もないと気づきましたから。
過去は過去、後悔しても振り返っても今にいかせれなきゃ無意味ですよ。

No.2 18/10/13 23:32
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

虐待された子どもも、長男長女とは、限らない。

現に私は、息子より娘と仲良いしかわいい。
もちろん息子とも仲良いよ。
息子は、父親とのほうが仲良し。

こういうスレたまにみるけど、ちゃんと学校行かせてもらい、食事も食べさせてもらって感謝は、ないの?
悪いことばかり並べ立てて、何が言いたいのか?

主さん、親から、してもらってることも、たくさんあると思うんだけど。

No.3 18/10/15 20:46
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

納得する部分もありますね。
うちの母親は末っ子の妹を溺愛していたし、うちの姉は、末っ子の息子を溺愛しています。
そんな私は、長男が可愛くて仕方ないです。長女も可愛いですが、長女は女友達のような感じです。

No.4 18/10/27 22:33
匿名さん0 

躾というのか、教えというのか、男の子に取って母親のそれはあまり役に立たない事が多い。

何故かと言うと、その大半は『男にこう在って欲しい』という女目線での願望・理想を押し付けてるだけだったり、思いやりだ感謝だ優しさだの、精神論的な事が多いからだ。

これらは男社会に出た時に役に立たず、やはり父親の言っていた事の方が実学として役立つ事が多い。特に言葉はなくとも、父親がどのように人と対峙していたか、どのような生き様をしていたかなど、父親が背中で語っていた事が一つの指針となっている面が大きい。

進学・就職の事はがぜん、市場をよく知っている父親の方が頼りになるし、母親は「あれがいいんじゃない?これやってみたら?」と口出しはするものの、テレビのワイドショーでやってた事や、ちょっと雑誌に載ってた程度の情報で、ろくに知識もないのに話だけふって、後は子供が自分で調べ、突き進んでくれる事を願うという、他力本願さで、しかも情弱だから、そもそも提案してくるものが的外れだったりして、煩わしいだけでほとんど当てにならない。

小さいうちは、父親は稼いでくる為だけに必要な存在で、母親の存在価値の方が大きいような感はあるが、中学…高校・大学となって来ると、男の子に取って父親の存在というのは必要になってくる。

子供の頃は煩わしい存在だと思ったり、喧嘩したり反抗したりなどかあっても、社会に出て、年を重ねるほど、父親の立場・気持ちが分かるようになり、見方が変わってくるものだ。

男に取って父親はボスであり、ライバルであり、良き父であれば「自分も親父みたいになりたい」と真似ようとし、悪き父であれば「自分はあんな男にはならない」と反面教師になり、どちらであっても生きる上で大きな軸となる存在である。
この軸が無いと腑抜け状態になり、核となるものが無いので、迷い・ブレが出やすくなる事は否めない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧