注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

都会と田舎の教育格差

レス63 HIT数 10033 あ+ あ-

主婦
18/10/07 16:59(更新日時)

東北住みの主婦です❗ と言っても村や町住ではなく、市に住んでます❗(笑)
平成に入ってから、我が家の近所では、小学生が英語喋ってます。歯医者の待合室で英語喋る小学生を見た時には驚きました。 
東北でさえこうなのだから、大学進学率70%越えた東京は、もっと凄いのでしょうね。 
 
ゆとりなんてとんでもない!子供達の学力は上がってます❗ 
焦って我が子を英会話教室に入れましたもん。 

ところが、県内でも田舎に行くと、義務教育の知識が身に付いていない子供が沢山いる。教師も田舎に赴任するのを嫌がっていました。 

要はね、都会の子供は秀才化し、田舎の子供は馬鹿になったんです。そう感じませんか? 
 
今でも田舎の子供は大学進学しないです。仕方ないですよ、近所に大学が無いんだから。 
国が交通費や学費を出してくれるなら行くと思うけど。 

都会と田舎の学力格差、学歴格差って酷い❗ 
これ、問題にならないのが凄いと思う。 
田舎の人は、未だにLINEが使えないガラケーやワープロとか使ってたりして、完全に発展から取り残されている。昭和です(笑) 
政治家は都会の私立出身だから、この現実に気づいていないのでしょうか? 
 
テレビで金髪で低学歴の人を見ると、田舎の人かな、と思う。田舎の公立学校って虐めが酷いけど、ドローンが監視してるって気づいていないのでは? 田舎の交番て未だに木造ですし(笑)

日本の格差って、所得格差というより、都会と田舎の格差の気がする。 
皆さんはどう思いますか?

タグ

No.2697103 18/08/22 06:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/22 06:51
名無し1 ( ♀ )

私は田舎の小さな小中学校に通いました、同級生は5人小学校の全生徒16人とかです
塾もそろばん教室もピアノ教室も何も無い所です
でも生徒は優秀な子供が多かったですよ、生徒が少ない分先生の目が行き届くのかなと思います
あんな何も無い小さい島から慶応や東大に行きましたから

  • << 5 それ本当の話?  田舎から東大に受かる子供って、滅多にいないよ?  東大合格者は関西と九州に集中してるらしいですよ。  やっぱり灘高校や鹿児島ラサールのある地域って学力が高いんだと思います。  東北から東大って、一番頭の良い進学校でも年に5人出る程度です。

No.2 18/08/22 06:57
匿名2 

主さん、親としてもう少し今の教育知った方が良いです。
小学校教育は脱ゆとり。
2020年大学入試から英語をかなり重要視。
親の格差だよね。

  • << 6 昭和の時代から、英語喋れない子供は大学に上がれなかったのです。  Fランク大学以外は。

No.3 18/08/22 07:03
匿名3 ( 40代 ♂ )

そうね。

勉強に関しては格差は無いと考えてよいと思う。塾だけ。
塾の学習はユンケルみたいなもので、本当の学習能力は身に付かない。
人間の本質は住んでるところに関係ない。

で、格差があるのは社会勉強の機会。
都会のほうが小さい頃からいろんな体験をする場所や機会がある。子供でも知り合いでもない人とのコミュニケーションが必要。

また、優秀な大人は都会に集まると遺伝子的に格差が出る。

No.4 18/08/22 08:00
名無し4 

未だにlineが使えない〜
のくだり必要な事?

うちも東北の田舎ですけど
大学進学率は低いものの
行ってますよ。

No.5 18/08/22 08:19
主婦0 

>> 1 私は田舎の小さな小中学校に通いました、同級生は5人小学校の全生徒16人とかです 塾もそろばん教室もピアノ教室も何も無い所です でも生徒は… それ本当の話? 
田舎から東大に受かる子供って、滅多にいないよ? 
東大合格者は関西と九州に集中してるらしいですよ。 
やっぱり灘高校や鹿児島ラサールのある地域って学力が高いんだと思います。 

東北から東大って、一番頭の良い進学校でも年に5人出る程度です。

  • << 7 東大合格者、関東勢が多いことはなぜか無視……?(笑)
  • << 14 本当ですよ長崎の五島ですが優秀な子多かったですよ、だから担任の先生は喜んでましたテストでは見えない延び白があるってね、後、通信教育はしてました、学校の授業が物足りないから 私も子供を持って、周りを見ると習い事をいくらも掛け持ちして殆ど為にならない子はけっこういたので、うちの子の習い事は色々考えて決めてます
  • << 28 東北地方で東大5人しかいないとか言い過ぎ(笑) 東北には東北大学があるやん。言っとっけど、東北大学は早稲田や慶応なんかよりは上だからね。大学の序列分かってなくて、東大ぐらいしか知らなさそうだけど… あと高校も都会は私立>公立だけど、田舎だと公立>私立、頭の悪い人が私立行くイメージ。
  • << 60 東北大学今レベル高いですよね。

No.6 18/08/22 08:21
主婦0 

>> 2 主さん、親としてもう少し今の教育知った方が良いです。 小学校教育は脱ゆとり。 2020年大学入試から英語をかなり重要視。 親の格差だよ… 昭和の時代から、英語喋れない子供は大学に上がれなかったのです。 
Fランク大学以外は。

No.7 18/08/22 08:24
通行人7 ( ♀ )

>> 5 それ本当の話?  田舎から東大に受かる子供って、滅多にいないよ?  東大合格者は関西と九州に集中してるらしいですよ。  やっぱり灘高校… 東大合格者、関東勢が多いことはなぜか無視……?(笑)

No.8 18/08/22 08:31
主婦0 

一括お礼。皆さん、ありがとうございます❗ 
都会と田舎では、女の子の憧れの職業も違います❗ 
 
田舎の女の子は、保育士や看護師に憧れるんです。 
でも、都会の女の子は、女子アナや客室乗務員に憧れるんです。 
後者二つは都会にしかいないから。  
 
要はね、田舎の子は専門学校卒でも就ける職業に憧れ、都会の子は、大卒じゃないと就けない職業に憧れるんです。  
これ、本当に都会と田舎の学歴格差の象徴だと思ってます。

No.9 18/08/22 09:00
匿名2 

>> 8 主さんがとても田舎の人で、教育に疎いことはよくわかった。
都会のことを知らないことも。
親も勉強しないと子どもがかわいそう。
田舎でも高学歴たくさんいますよ。

  • << 13 田舎者で悪かったな!(泣)  首都圏て、私立がエリートで、そのレベルが東北の進学校のはるか上なんて知ったのは、高校生の時です❗  それまで私立って、公立の滑り止めだと思っていた。  私のこの価値観は、田舎者ならではなんですね!?  首都圏の私立小学校って、スーパー小学生の宝庫って知ったのは、社会人になってから。

No.10 18/08/22 09:02
匿名10 ( ♂ )

都会でも田舎でも 勉強や習い事を遣らされてるのなら どちらも変わらない。

よそ様が そうだから自分の子にもって 親の自己満足でもあると思う。

No.11 18/08/22 09:10
名無し11 

偏見ですよ。

No.12 18/08/22 10:09
名無し12 

主は30年前に勉強しなかった人でしょ。
ほうぼうの塾や○○教室では、少子化の中、子供をいかに囲い込むかを念頭に色々言ってくるので、それに従うのか、裏を見通せるかはあなた次第です。
まぁ、人口が少なく所得の低い東北で東大入学者が少ない=学力が低い、と決めつけるくらいだから、村から市に嫁いだ都会人なんでしょう。
村で話すにはちょうどよいかと思いますが、今や、山あいの集落でさえ80代がネットで生協を注文する時代ですから、どこまで信用されるか…。

No.13 18/08/22 11:32
主婦0 

>> 9 主さんがとても田舎の人で、教育に疎いことはよくわかった。 都会のことを知らないことも。 親も勉強しないと子どもがかわいそう。 田舎でも… 田舎者で悪かったな!(泣) 
首都圏て、私立がエリートで、そのレベルが東北の進学校のはるか上なんて知ったのは、高校生の時です❗ 
それまで私立って、公立の滑り止めだと思っていた。 
私のこの価値観は、田舎者ならではなんですね!? 

首都圏の私立小学校って、スーパー小学生の宝庫って知ったのは、社会人になってから。

No.14 18/08/22 12:23
名無し1 ( ♀ )

>> 5 それ本当の話?  田舎から東大に受かる子供って、滅多にいないよ?  東大合格者は関西と九州に集中してるらしいですよ。  やっぱり灘高校… 本当ですよ長崎の五島ですが優秀な子多かったですよ、だから担任の先生は喜んでましたテストでは見えない延び白があるってね、後、通信教育はしてました、学校の授業が物足りないから

私も子供を持って、周りを見ると習い事をいくらも掛け持ちして殆ど為にならない子はけっこういたので、うちの子の習い事は色々考えて決めてます

No.15 18/08/22 17:54
名無し15 

東大合格者が最も多いのは、東京の開成高校ですよ。
ところで、私の住まいは山に囲まれバスすらほとんど来ず徒歩圏内にコンビニすらない田舎ですが、子供は非常に優秀、偏差値70を優に越える高校に通ってます。駅が遠いので朝6時には家を出てます。
都市部と田舎で教育格差が全く無いとは思いませんが、本人がやる気さえあればZ会などでいくらでも勉強は出来ます。格差は居住地域ではなく、親がどれだけ子供の教育に関心があるかだと思います。
ちなみに私も田舎者ですが、もはや私立の上位校は公立の滑り止めなどでは無いという認識はありますよ。

No.16 18/08/22 18:19
匿名2 

私も田舎モノ。
昔は英語喋れなくても読み書き聞きとりできればそこそこの大学行けました。
客室乗務員は昔ほどあこがれの職業ではありません。
色々ずれてます。
今は、田舎でも情報は入る時代。
親の意識が低いとお金かけても成果出ませんよ。

No.17 18/08/22 22:13
通行人7 ( ♀ )

都会と田舎の教育格差というよりも。
もともと教育熱心な親は、子供の教育のために都会に住むことを選択する場合も多いし、また、都会に住んでることで回りに影響されて教育熱心になっていく人もいるし。

ネットも普及して、通信教育もあるし、田舎にいても都会と同じレベルの教育を受けることは可能になってきていますよね。
でも、やっぱり環境の違いはあります。
同じようなライバルが少ないからモチベーションが保ちにくかったり互いに切磋琢磨する機会が少なかったり。
都内の子のように、毎日東大生を見ながら生活している子って、すごく自然にその姿をを受け入れていくしね。
東大生がそんなに特別なものじゃなく、頑張れば手が届くもの、になったりしますからね。

  • << 25 毎日東大生を見るという環境は田舎にはありませんよ!  普通は大学に行かないと言う田舎者と、普通は大学に行くと言う都会の人は、育ってきた環境が違い過ぎるのです❗  これは地域格差です。

No.18 18/08/22 22:20
匿名18 

ネット時代に格差なんてない

No.19 18/08/23 00:23
匿名19 

またこいつか、釣りですよこれ。

No.20 18/08/23 00:40
通行人7 ( ♀ )

ところで主さんは、なんのために、どういう目的で、お子さんを英会話教室に通わせることにしたんですか?
英会話を習う目的は、それぞれですよね?
それによってネイティブの先生につけるのか、日本人講師でいいのか、全く違ってくるし。

まさか、回りがやってるのを見て焦って手近なところに放り込んだ……?
それ、教育として最悪なパターンですね。

No.21 18/08/23 01:59
カニ海峡 ( aQ37Sb )

全国学力テストでは、北陸や東北など豪雪地域の成績が良かったと思うけどな。
県の教育委員会が学力向上に力を入れているとかあるんじゃないかな。

東京下町出身だけど、都心部近郊の下町は、それほど教育に関して意識高い系ではなかったわ。
俺も勉強なんて全然ダメだったし。
今は湾岸エリアだけど、タワマン新興住宅街の書店には、意識高い系の教育関連本コーナーなどあって、教育ニーズが高いんだろうな、と感じる。
子供のうちから金融リテラシーを高めたり、職業体験テーマパークの「キッザニア」がモールに入っていたりするから。
アルマーニ制服騒動などもあって、無理をしてでも子の教育にお金をかける親が多いんだろうなー。
あと、一世帯当たりの子の数が少ないから、一人当たりにかける教育の比重が高まっている部分もあると思う。

大学の進学は、都市部に有名校が集中していて、学力以前に、実家から通うか上京するかで費用が大きく違うから、地域格差は生まれやすいんだろうと思うわ。

No.22 18/08/23 02:18
カニ海峡 ( aQ37Sb )

>> 21 あと、親が見ている世界観によって子の教育の在り方にも影響が大きいんじゃないかと思うわ。
親が社会は労働力を切り売りするものだと思っていたら、偏差値や大企業、公務員など一般的にベターだと思われていることを重要視しがちだけど、意識高い系の親はこれからの社会の構造や会社の仕組み、その中での生き方を見てるんじゃないかな。
狭い世界を見てる親と広い世界を見ている親では、社会の捉え方が異なると思うわ。

No.23 18/08/23 03:03
ヒマ人23 

金融リテラシー?何それ?美味しいの?と思う日本人多いと思うよ…
ブロックチェーンで教育も変わる時代が来るそうな…そんな話を聞いてたら頭からお湯が沸いて来ました…
テクノロジーの進化の話は、田舎者の私には、頭のお湯が沸騰しますよ…😱

No.24 18/08/23 08:28
カニ海峡 ( aQ37Sb )

>> 23 金融リテラシーは言葉こそ最近聞かれるようになったけど、概念としては昔からあるから。
革新的な金融テクノロジーのことを言ってるわけじゃないわ。
書類作成してないだけで個人でもB/S、P/L、C/Fの概念は存在していて、金融商品に限らず、正しくデューデリできる価値判断や計画性を持っているということね。
ミクラーは、金融リテラシーが高いと思える人は殆どいない。
金銭至上主義の傾向は強いと思う。
俺の兄弟も教育熱心だけど、ここで話されている内容とはだいぶ違うと感じるわ。
要は、親が理解できていないのに、子どもに理解させるのは難しいでしょ、ということ。

No.25 18/08/23 12:27
主婦0 

>> 17 都会と田舎の教育格差というよりも。 もともと教育熱心な親は、子供の教育のために都会に住むことを選択する場合も多いし、また、都会に住んでるこ… 毎日東大生を見るという環境は田舎にはありませんよ! 
普通は大学に行かないと言う田舎者と、普通は大学に行くと言う都会の人は、育ってきた環境が違い過ぎるのです❗ 
これは地域格差です。

No.26 18/08/23 13:59
通行人7 ( ♀ )

>> 25 都会環境で育てたいと考える親は、都会に住むっていってんだけど?
悪いけど主さんに同調している訳じゃないから。
それから、私へのアンカーつけた返レスに❗を連呼するのやめてください。うっとうしいから。

ちなみに私自身は、『私立は公立の滑り止め』という田舎育ちですが、『大学へ行くのは当たり前』という意識をもって育てられましたよ。
親の質の問題です。

No.27 18/08/23 14:09
匿名18 

田舎を馬鹿にしてます?
海外に行って生活してる人、医者になった人、貿易関係で世界を又にかけてる人など色々な人がいますが。
大学や専門学校だって行く人多いですし。
住んでる人も英語圏やヨーロッパ、東南アジアとか多種多様ですよ田舎も。

No.28 18/08/23 20:57
匿名28 

>> 5 それ本当の話?  田舎から東大に受かる子供って、滅多にいないよ?  東大合格者は関西と九州に集中してるらしいですよ。  やっぱり灘高校… 東北地方で東大5人しかいないとか言い過ぎ(笑)
東北には東北大学があるやん。言っとっけど、東北大学は早稲田や慶応なんかよりは上だからね。大学の序列分かってなくて、東大ぐらいしか知らなさそうだけど…

あと高校も都会は私立>公立だけど、田舎だと公立>私立、頭の悪い人が私立行くイメージ。

No.29 18/08/23 22:56
名無し15 

主さん田舎をディスってるよね。
私も相当な田舎者だけど、大学出てますよ😥ちなみに私の父も大学には通ってました。中退しましたけど、80歳ですので当時では珍しかったと思います。
息子は某旧帝大志望してますので、
合格出来れば家を出ることになります。到底通えませんから。私が住んでいる地域の子はほぼ大学進学で家を出ます。
学ぶ意欲のある人は、住んでる地域で学ぶ事を止めたりはしません。田舎は普通大学に行かないなんて、初めて聞いたし、主さんが無知なだけじゃない?農業継ぐ予定の子も大学行ってるわ。

No.30 18/08/24 00:05
名無し30 ( ♀ )

主、散々 disって 噛み付いてるけど 何にも知らないだけでしょ。
全国学力テストの結果は、小中 どちらでも、秋田、石川、福井が好成績で 特に秋田は、小中どの教科でも上位だよ。秋田が学力優秀なのは、かなり有名な話。
それに 今時、田舎だからとか
本当 あり得ない。

No.31 18/08/24 02:22
匿名31 

イメージとしては大半は公立に入れなかった人が、高額な学費を払って私立にいく。公立で偏差値高いところに行けば良い。

No.32 18/08/24 07:30
匿名32 

何このおばあちゃん
昭和初期の人?
東北とか住んでる所ってより考え方が色々古いw

No.33 18/08/24 11:54
通行人33 

ドローンが監視しているというのは…?

No.34 18/08/24 13:08
匿名34 

めんどくさいから、私の知ってる事実だけ書くわ。

私の父は東北の農家の生まれ。勉強して東北大出た後、保険会社に勤めるも、英語を仕事にしたくて通訳やら翻訳やらで生計たてて、今では貿易会社作って世界中飛び回ってる。


鳥取は米子出身の友人、高3の時にホームステイの話があり、必死で英語勉強するも、いざロンドンのお宅へお邪魔して、そこの家族と会話すると変な顔されたと言い、

あとで、何世紀も前の英語を話してたと解り、現代英語?を勉強し、今では大概の国で通用する様になったとか。

どんな感じだったの?と聞いてみたら、「来るしゅうない」「近うよれ」「まことか?」「かたじけない」みたいな日本語を英語で言ってたらしいのよ、田舎の高校ってダメね、と本人談。あ、米子の方ごめんなさい。m(_ _)m


私(都内在住)が高1の時、宮城(母の故郷)の友人に、夏休みの英語の宿題がさっぱりわからない、と言うので見せてもらったら、

え…

彼女は地元で英語の成績優秀、私は都内高校でも普通高校の、平均点人間。なのに、

彼女がさっぱりわからないと言ったそれ、中3なら解けそうな問題ばかりでした。

主さんの言う事もまんざら嘘ではないのでしょうが、

バカにした言い方は良くないよね。

私の父の様なケースもあれば、その下の2つの様なケースもある、としか認識してないし、

田舎だ都会だ、は、誰のせいでもないし、結局は、本人の努力次第だと思っています。




No.35 18/08/24 14:35
名無し12 

>>34
宮城は高校が目標みたいなところがあって、高校に入ったら勉強しない子ばかりだが、中学までは勉強してるので、イトコは進学校じゃない高校に入ったか、灯台から就職までの郊外の学校に入ったか、英語は捨てて他の教科で点数稼いで入ったかのどれかだと思う。
少なくてもあなたのお父さんは東北大に入れたくらいの学力はつけられたので。

No.36 18/08/25 07:23
名無し36 ( ♀ )

主さんの言うことは間違ってもないよ。
本当に田舎、って感じの地域だと、どこの公立中学でも上位の1割くらいの子が地域のトップ進学校、上位2割くらいの子がそこそこの進学校、中位以下の子は成績で割り振られた地元の高校へ行くことが多いのは確かだよね。
進学校へ行ける子は、大学進学が身近になるからね。
あとは親の経済力と意識。
統計的に裕福な家庭の方が子どもの学力が高くなるのは自然な話だから、田舎でも親が大卒で、収入も高ければ、子どももその環境に合った意識を持つことが多いし。
もちろん、地方にも秀才はいるよね。
それは都会でも同じ。秀才もいれば平凡な子もいて、勉強ができない子もいる。
ただ、都会は選択肢がたくさんあるから、できない子も大学や専門学校を選べるし。
地域格差はどうしてもあると思うな。

No.37 18/08/25 07:32
通行人7 ( ♀ )

>> 36 確かに、地域格差はありますよ。
でも、主さんのオカシイところは、子供が何歳か知らないけど、子供がいるのに、今さらそんなこと気付いたの???
ってこと。

初めから分かっていることだし、それを踏まえて子供の教育をして行くのは当然じゃないのかなぁ…………。
主さんは、今まで無知無頓着だったのに、今さら、地域のせいにしてることをレスで突っ込まれてる。

  • << 39 主さんは地方出身で、子どもを持つまで教育の地域格差なんて考えたことなかったんでしょ。 そういうスレじゃないの? 育った地域が影響するのは確かでしょ。 それなのに地方でも云々、ってレスが多いから、ちょっと気になっただけ。

No.38 18/08/25 09:16
匿名38 


これは釣りですよね。

本気でこれを書いているなら、主さんの浅はかさに呆れますよ。

田舎はお店が無くなっているんです。過疎だから。
みんなネットで買い物してるんですよ。
学校のPTA もラインで連絡してます。
田舎ほどネット頼み。

田舎に行くほど、教師の質は下がります。これホント。
何にもしてないくせに(部活もなけりゃ、不登校もいない)都会の真似して「教師は今忙しい」と行事を減らそうとする。

だから、個人で頑張るんです。
学校なんて当てにしない。
遠い塾へ行ったり、有名な講師を親たちで招いて集中講義をしてもらったり。
ド田舎ですが進学率は高いです。
国立に入った子も何人もいます。
自宅から通うなんて、鼻から考えていません。
それを見越して、小さいときから積み立てています。

田舎だから勉強に集中できるんですよ。
遊ぶところが、なぁーんにも無いから。映画館も、カラオケも、ゲーセンも。喫茶店すらない。


田舎の駐在所、立派ですよ。
も無くなるかと思っていたんですが、移住者が増えて存続だそうです。
移住者は外国人なので、塾にいかなくても簡単な英会話は日常生活で身に付きますよ。

田舎をディスるなら、本当にド田舎にいらっしゃいよ。
知ってから書いたら?

No.39 18/08/25 15:51
名無し36 ( ♀ )

>> 37 確かに、地域格差はありますよ。 でも、主さんのオカシイところは、子供が何歳か知らないけど、子供がいるのに、今さらそんなこと気付いたの???… 主さんは地方出身で、子どもを持つまで教育の地域格差なんて考えたことなかったんでしょ。
そういうスレじゃないの?
育った地域が影響するのは確かでしょ。
それなのに地方でも云々、ってレスが多いから、ちょっと気になっただけ。

No.40 18/08/26 12:09
匿名40 

地域格差は拭えないでしょう。
レベルが高い教育施設の需給率の差は如実。

なかにはネットで同等な教育を受けられるとおもわれる方がいるようですが、例えば慶応通信教育と全日制は全く別物。

木造交番というのは味わい深いですね。

No.41 18/08/26 12:38
名無し15 

>> 40 慶応の通信と全日制が別物なのはそれはそうでしょう。
ここで言うネットとは、東進の様なネット配信の講座の事でしょう。またはZ会などですね。全国どこで受けても内容は同じです。親が教育に関心があり、本人のやる気と根気さえあればいくらでも勉強出来ます。

  • << 43 ごめんなさい、全レスしっかり読んでなくて。 親が教育に関心があり、本人のやる気と根気さえあればいくらでも勉強出来るのは同意です。 ただ高いモチベーションと学力を保つ意味では、お子さまのように進学校に通われることが必要条件と思います。

No.42 18/08/26 12:47
匿名42 

親がやる気があれば東大だって海外の有名大学だって行けるでしょ。

No.43 18/08/26 13:24
匿名40 

>> 41 慶応の通信と全日制が別物なのはそれはそうでしょう。 ここで言うネットとは、東進の様なネット配信の講座の事でしょう。またはZ会などですね。全… ごめんなさい、全レスしっかり読んでなくて。

親が教育に関心があり、本人のやる気と根気さえあればいくらでも勉強出来るのは同意です。

ただ高いモチベーションと学力を保つ意味では、お子さまのように進学校に通われることが必要条件と思います。

No.44 18/08/26 13:42
汚れキャラ44 

ド田舎暮らしで塾にも通わせたことないけど今年うちの長男がT大受かったよ。
やる気>環境

No.45 18/08/26 14:08
匿名40 

>> 44 もし都内なら、帝京や東洋ではなく赤門がある東京大学ですか?それなら大したものですね。やる気と環境はリンクしますが稀な例として感服いたします。素晴らしい。

No.46 18/08/26 14:12
名無し12 

東大だけはやる気じゃなくてセンスだと聞きました。
努力でも入れるんですね。

No.47 18/08/27 05:41
名無し47 

ハハ!面白い意見(^^)

夫婦とも東京生まれですが、転勤で田舎に住んでます。

子供は、誘惑が少ないから、良く勉強します。
私も、遊ぶところがないので、この機会に、ネットで資格を取ろうと思っています。

都会も田舎も、良い点と悪い点、両方ありますね。

No.48 18/08/27 14:18
匿名48 

東京に居る人はみんな裕福だと思ったら大間違い
貧乏人も大勢居るし高校中退する子も多い
金持ちと貧乏の二極化してます

No.49 18/08/27 18:35
匿名49 

モチベーションも小さい頃からの親の我慢強い接し方が大事です。
親が集中力と根気がないのに子供にだけ持ては無理。

No.50 18/08/27 19:01
匿名50 

主さんて何時代の人?
ちょっとビックリ。
格差どうのこうの言う前にその古過ぎる化石みたいな脳みそをどうにかしよう?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧