注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
初対面の人と仲良くなれません。

息子の就活で

レス22 HIT数 1746 あ+ あ-

marin( vFOASb )
18/05/22 15:20(更新日時)

大学生の息子が、大学を卒業したらタクシー会社に就職してタクシードライバーになる、と言い出したらどうしますか?

タグ

No.2648422 18/05/20 09:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/05/20 10:04
匿名1 

嫌です。
普通にとめます。

No.2 18/05/20 10:06
匿名2 

とりあえず、チョイスの訳を聞く

No.3 18/05/20 10:09
匿名3 

いいんじゃない。もう大人なんだし、自分の進路は自分で決めるのは当然。責任もね。

No.4 18/05/20 10:17
匿名4 

「お給料はかなり安いよ。
深夜まで仕事するんだよ。
酔っぱらったお客さんに絡まれるかもよ。ゲロ吐かれるかもよ。
ヤクザのおじさん乗せるかもよ。
運転席を後ろからドンドン蹴られるかもよ。
職場はおじいちゃんとおじさんばかりかもよ。

こういう事全部解って言ってるのか?
やり通す自信はあるの?
親は援助しないからね。」

と言います。
後は自分で決めるでしょう。

  • << 9 言いましたけどね。就活がうまくいかないのか嫌なのかどうなんでしょうね!なかなか本音話しない子なんで、もう少し根気強く話してみようと思います。

No.5 18/05/20 10:17
小学生5 

いいんじゃないかな?何をしても。

でも二種免許って普通免許取ってから2年の運転歴が必要だけど、免許持ってるの?

  • << 8 免許は1年の春に取得していますが、地方の公立大学なのでペーパードライバーで実家に帰った時に車運転すると聞いても嫌だというぐらいだから親としてはそんな気持ちを今まで持ってたから反対しているんですね。

No.6 18/05/20 10:22
匿名6 ( ♀ )

中年以降の転職でも出来る仕事だから、新卒でその選択はもったいないよ、くらいは言いますね。

No.7 18/05/20 10:29
匿名7 

息子の友人が今年早大を卒業し、新卒でタクシー運転手をしているそうです。

最近見たニュース番組でも、大卒女子でタクシードライバーという例をやっていました。
あと、欧米系の永住者が最近日本のタクシー会社に入社する例も報道されていました。

いずれ役員になるかもしれなし、語学を磨いて外国人観光客に特化した仕事を作り出すかもしれません。

自動運転の機能が少しずつ追加され、より安全なものになりつつあります。一方で、老人や体の不自由な人や外国人観光客などのお客さんの相手は当分AIでは勤まりそうにないし・・・

意外と有望な職種かもしれませんよ。少なくとも、今までのイメージで息子さんと対峙しても勝ち目はないかもしれません。

No.8 18/05/20 10:29
marin ( vFOASb )

>> 5 いいんじゃないかな?何をしても。 でも二種免許って普通免許取ってから2年の運転歴が必要だけど、免許持ってるの? 免許は1年の春に取得していますが、地方の公立大学なのでペーパードライバーで実家に帰った時に車運転すると聞いても嫌だというぐらいだから親としてはそんな気持ちを今まで持ってたから反対しているんですね。

No.9 18/05/20 10:29
marin ( vFOASb )

>> 4 「お給料はかなり安いよ。 深夜まで仕事するんだよ。 酔っぱらったお客さんに絡まれるかもよ。ゲロ吐かれるかもよ。 ヤクザのおじさん乗せる… 言いましたけどね。就活がうまくいかないのか嫌なのかどうなんでしょうね!なかなか本音話しない子なんで、もう少し根気強く話してみようと思います。

No.10 18/05/20 10:47
匿名10 

単に楽そうだからならやめた方がいい。
7番さんの言う通り目標があるなら、反対はしないかな。

No.11 18/05/20 11:02
匿名11 

私なら反対します。

もう少し就活頑張るべきかと。

No.12 18/05/20 11:04
匿名12 

タクシー会社、入口は広いけど決して楽な仕事でないよ
もっと幅広く仕事探した方が良いと言った方がいい
大卒の人が選択する仕事でない

No.13 18/05/20 11:13
匿名6 ( ♀ )

7さん
ドライバー上がりの役員っているの???(笑)

会社にもよるんだろうけど、幹部候補生は初めからその立ち位置で採用するのでは?
運送業界に興味があるなら、一兵卒としてではなく、本社の社員を目指せばいいのに・・・・。
外国人対応も福祉対応も、一ドライバーがアクセクしたって出来ることは限られてるし、評価してくれる人がいないと実にならないよ?
目的があったって選び方を間違えてちゃ無駄ばかり。
親はさ、そういう社会経験が学生の子供よりあってなんぼでしょ?
そういう、子供が気付かない社会の仕組みをちゃんと諭して導いてあげないと。
本人の自己責任とかいって丸投げしている無責任な親、多過ぎ。

元タクシー会社勤務経験者より

No.14 18/05/20 11:54
marin ( vFOASb )

>> 13 7番さん13番さん 回答ありがとうございます。まとめて返信させていただきます。そうですね、目的があることは最低限のことだと思うのですが、どうも息子にはそれがありません。もしかしたら就活から逃げているかもしれない言動が見受けられるので、もう少しゆっくりと話ししてあげるつもりです。

No.15 18/05/20 12:29
名無し15 

>>7
私も都内の大手タクシー会社で大卒や女子の採用をしているニュースを見ました。
会社で二種を取らせてくれるってすごくないですか?
あと、今は少子高齢化、大学進学率が高すぎて、昔は珍しくなかった「できる人材でも高卒」が滅多にいないため、初期投資なのだと思います。
語学力のある人は外国人に重宝されるし、息子さんは該当しないけど女性なら子どもの習い事でも頼みやすいし、男性嫌いの女性にも受け入れられるし、中年親父の行き着く先でもないと思います。

No.16 18/05/20 12:58
marin ( vFOASb )

>> 15 NO15さん 回答ありがとうございます。15さんのおっしゃられていることは頭では理解できるのですが、割り切った考えが難しいんです。

No.17 18/05/20 15:45
匿名17 

ニートになる!って宣言じゃないんだからいいと思う

下手に無理矢理な就職して直ぐ辞めてニートになられる方が嫌だ

同世代の子を持つ親より

No.18 18/05/20 15:51
名無し18 

大学では何を勉強していたの?もうその勉強はしなくていいの?
言いたくないけど、大学に進んだこと自体が無駄金だったなと思った。
大学って本来、勉強したくてたまらない人が入るところであって、
最近の、ちょっとでも就活に有利になるように、というのでも考えてみたって、
タクシーなんて50歳からでも入れそうな仕事をやるなら、
なんのために大学に?と、私は思うし、学費返せって言いたくなるかも。
タクシー運転手に感銘を受けたわけでも何でもないし。
高卒で働く勇気がないから大学に行って、執行猶予を貰ったものの、
もう逃げる先がないから、簡単なタクシーを選んだ、というオチ?
他の人が語学力をっていうけど、そもそもお子さんに語学力はあるの?
大学だって経済学部出れば、英語なんてまったく出来ないよ。
ロンドンタクシーならまだしも、日本のタクシーじゃ社会的地位も低いし、
何より給料も低い、ずっと座っているから腰も悪くする、
観光地のドライバーなら、慣れない観光客が、平気で横から車で突っ込んでくる。
もっと考えた方がいいよ、大学出て高卒でも出来る仕事やる意味が分からない。

No.19 18/05/20 17:29
小学生5 

タクシー会社が2種を取らせてくれることをいい会社のように受け取られてる方もいますけど、他の会社でもスキルの育成為に資格取得をさせてくれる会社は山ほどあります。

タクシー会社に2種免許取得助成はドライバーが足りないための打開策でそれまでは車洗ったり、清掃したりが殆どです。テレビで同乗時しての指導などは免許を取得してからですし、2種免許取得の費用も大抵は初回費用だけで、落ちると2回目以降は自己負担が殆どです。簡単では取れないしペーパーだと超難関になりますね。

一応車を走らせる仕事してますが、今の時代AT車の進歩のせいで、カーブさえ法規通り曲がれる人は10に1人いるかどうかの時代ですからね。2種免許とるための教習所での教習がある時代なんですよ。

タクシー会社に就職すればタクシー乗って、客待ちでのんびりして、それで給料貰える程度に思っているのでしょうね。タクシー会社勤務は基本給は最低賃金以下なんですよ。仮定歩合を含めての基本給です。仮定歩合とは月に何人の客とその走行距離から想定されるもので、大抵はその会社全ドライバーからの平均値としてる会社が殆どですね。なので2種取る前の車洗ってるあいだの方が高収入になる場合が殆どなのです。

だから2種免許取ってドンドン客乗せて走らないと儲からないシステムなんですよ。だから現代にタクシードライバーで成功してる人は、数多くの固定客を持っているのです。固定客の予約が多く客待ちしなくていいドライバーだけが設けているのです。

基本低所得だからセカンドスタートの退職者や軽度の障害者に多い業種になっているのですよ。



No.20 18/05/21 08:54
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

No.19さん決めつけはよくないよ。
のんびりマイペースで出来る仕事だから選んだんじゃないと思うよ。
実際、そんな楽ではないからね。観光見越してじゃないの?
将来無くなる、若しくは著しく収入下がる仕事に税理士や金融関係の仕事など沢山ありますよ。
AIでは賄えない仕事は収入が上がります。
日本の道はナビの通りに行かないのご存じですよね。

No.21 18/05/21 11:53
匿名21 

大卒なのに勿体ない。

うちの地元のタクシー会社求人

http://www.nippontaxi-grp.co.jp/recruit/guideline-mid/

皆さま仰るように固定給安いです。

半年はそこそこ貰えるみたいだけど、その後を考えれると、大卒なのに勿体ない。

車の運転好きで上手なら向いてるかもしれないけど、そうでもない人はやるべきじゃない。

うちは古い住宅街で、坂やかなり狭い路地とかそこらじゅうにありますが、タクシーってのはそういう道でもスッと入っていけるくらいの技量必要ですよね?



No.22 18/05/22 15:20
おっさんドライバー ( ♂ LLEASb )

都内で「大手4社」と一般に言われているタクシー会社に約15年勤務、今は定年退職しています。

主さんのご子息がどのような目的でタクシードライバーを目指しているのかわかりません。
一言でいうなら「何のために大学まで行ったのだろうか?勿体ない!」と。

経験者から申し上げますがタクシードライバーを職業とした場合メリットは
1.個人主義を通せる(チームワーク不適格者には最適です)
 (そのため、あちこちの会社の組織に馴染めない多くの人がドロップダウンしてきます)
2.健康であれば高齢でも勤務可能(私がいた会社は72歳まで勤務できました)
3.休みは好きなだけ休めます。
 (ほとんど100%歩合給なので、休めば手取りが少ない)

デメリットは
1.社会的地位が低く評価される。
 (職業に貴賤はない…と言われますが、時にはいわれのない罵倒を浴びせられます)
2.年功序列は皆無
 (経験1年生でも10年選手でもほとんど変わらない給料です)
 (身体が丈夫であれば休憩時間を取らずに、タコメーターが真黒くなるまで走れば
  それだけ売り上げにつながります=労基署に見つかると問題になるかも)
3.給料手取りは勤務時間あたりに換算するとかなり低い
 ある月の私の給与例
 11日乗務して売上約510,000円。(社内平均は約600,000くらいです)
 その売り上げ(業界内では「営収」)に対し税込み給料は約330,000円です。
 (税引き後約255,000円)(私は勤務中、約3時間休憩しています)

 勤務時間は朝7:15点呼、帰庫翌日02:00    
 (お客様乗車時は04:00まで残業と認められます=残業手当はありません)

 事故、違反(特に駐車違反、30㎞以上のスピード違反、銀座などの乗車禁止時間の違反)を
 した場合の厳しい叱責(これは会社組織を守るためのやむを得ない事と思います)があります。
 長くなりましたが参考までに…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧