注目の話題
これはブロックするのが正解ですか?
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
女性の引越しについて

10カ月の子どもが寝ない

レス5 HIT数 1008 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/05/07 12:45(更新日時)

子どもが夜寝ません
20〜22時くらいにウトウトするので添い乳して寝かしつけます
そのまま朝まで爆睡する日もあれば、2時間後くらいに起きてそこから朝まで寝ない日もあります
夜中に起きる時は、起きた瞬間からハイテンションでアウアウ言いながら全力で暴れてどう考えても寝る気配はないです
そんな時は諦めて朝まで起きて付き合います
夜中ぶっ続けで寝てくれても、私は結局朝まで起きてる事が多いです(普段朝まで起きてたら夜中目が覚めて寝れない)
朝旦那が起きる少し前に寝るので私も眠気が限界で一緒に寝てしまい、朝食を作れない日が続いています
旦那は最近まともに家事しない事を不満に思っています
子どもが思うように寝てくれずやりたい事を妨害され思うように家の事が出来なくて最近イライラする事が多いんですが、旦那にとってはそれくらいの事みんなしてるし大した事無いといった感じで全然共感してもらえないのがすごく辛いです
相談できるママ友はいません
親は他界しています
子どもをどこかに預けた事はありません(おっぱいがないと泣くので旦那でも1時間以上みれない)
子どもはすごく可愛いです
今だけの我慢だとは思いますが日に日にイライラがたまって来て大きな声で怒鳴ったり物に当たってしまう事が何度かありました
(ギャン泣きされて落ち込みます)
断乳すればいいとネットで見たんですが、離乳食をあまり食べないので難しいような気がしますし、欲しがる間は母乳をあげたいという気持ちがあります
何かいい対策はありませんでしょうか
あと、子どもがいてもできるストレス発散方法を教えてほしいです
私の趣味は子どもがいたらできません

No.2641152 18/05/06 04:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/05/06 06:03
匿名さん1 ( ♀ )

お疲れ様です。
大変ですね。

夜中に起きちゃう日、昼寝が遅い時間にたくさん寝すぎちゃったり、運動が足りなかったり、ってわけでもなく夜寝ないんでしょうか?
夜寝ない理由がわかれば対処もできるけど、わからないとツラいですよね。。

うちの子(もうすぐ一歳)も時々夜起きてしまってしばらく寝ない時があります。
うちの子は真っ暗にしておんぶでユラユラしてるとしばらくしたら眠そうにグズりだすので、おんぶで十分に眠くさせておっぱい吸わして寝かす感じです。

どうやったら寝るか、その子どもによって全然違うから、試行錯誤して色々やっても寝てくれなかったりしてママはツラいですよね。

旦那さんがそのツラさを分かってくれないとなるとさらにツラい。

旦那さんの朝ごはんはパンとかグラノーラとか用意のいらないものにしてもらうか、自分でご飯チンしてお湯注ぐだけの味噌汁作って、塩鮭とかもレンジで焼き鮭にできるし、やってもらいましょう。

主さんは朝方赤ちゃんと一緒に寝たら旦那さんの起きる時間になっても寝てたらいいですよ。
大人なんだから、旦那さんには勝手にご飯食べてもらって勝手に出社してもらいましょう!

ストレス解消、私は食べることぐらいしかできてないなぁ。

うちの子、最近食事の時、食器や食べ物で遊んで全く食べなくなっちゃって、口に入れようとすると嫌がって泣き出しちゃうので二時間ぐらいかかる時もあるんですけど、私もイライラしちゃって、つい物に当たって食器を雑に扱ったりしちゃいそうになるんですけど『もう限界!物に当たりそう!』って時は自分の太ももあたりを強くバチンと叩くことにしてます。
イライラした衝動を発散させつつ、自分の太ももを叩くことでその痛みで少し冷静さを取り戻すんです。
グズグズだった赤ちゃんも何事だ!?と少しびっくりしてポカーンとなるので、そこから仕切り直しができます。
たまにびっくりしすぎて泣いちゃうけど。

何にしてもあまりムリしすぎないようにできたらいいですね。
家事なんて手を抜いていいんです。
多少やらなくたって死にはしないよ。

私は赤ちゃんの相手も眠くてしんどい時はゴロンと転がってたらうちの子は勝手に私の体を登ろうとしたりするので「お母さんジャングルジムだよー。好きに遊んでー」って言って、私は目を閉じて転がってるだけ(笑)。

色々、楽できるやりかた見つけて下さいね。

No.2 18/05/06 08:14
通行人2 ( ♀ )

夜中は辛いですよね。
名もなき家事、育児、ってやつです。
子どもが起きていたら、放ったらかしで家事をすることも、眠ることすらできない。
旦那さんはまともに育児をしないから、理解できないんでしょうね。
おっぱい星人の赤ちゃんだと、預けるのが難しいのは分かりますが、旦那さんに半日くらい預けてしまうのが手っ取り早いですね。
いきなり半日は心配だから、最初は1〜2時間、次は4〜5時間、って感じで。
あとは実家があるなら、1週間くらい帰ってしまうのも良いですよ。
その時は真剣に辛さを訴えましょう。
「疲れた。限界だ。ちょっとで良いからゆっくり休みたい」
あと、この記事でもラインかメールで旦那に送りつけてやってください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00005836-toushin-life

No.3 18/05/06 21:02
匿名さん3 

主さん、毎日育児お疲れさまです^^

うちの長女も寝なかったので、お気持ち、よくわかります!そして、夫に相談すると、子育てなんてそんなもんだとか、よそのママだって同じなのに家事も頑張ってるんだとか酷い言われようで余計ストレス溜まっちゃってました( ̄∇ ̄)💢

赤ちゃんの寝かしつけグッズやツール、ほぼ全て試して見ましたが...あまり効果無し。チャイルドシートだと寝がちな子だったので夜中にドライブしてみたり、おんぶで一時間散歩したりしてました。寝たと思っても車止めると起きちゃったり、おんぷからおろすと起きちゃったり。

添い乳、楽で私も使ってましたが...助産師さんから「赤ちゃん的には安心するのだけれど、添い乳しているとずっと浅い睡眠になっちゃうから夜中や明け方に起きやすい」と伺って、添い乳やめてみました。確かに、添い乳していると寝ているようでも時折モゴモゴお口動かして吸ってたりしますもんね。夜間の添い乳をやめたのは、結構、睡眠時間は改善されたように思います。ミクルが嫌いじゃなかったら、寝る前にミルクも一つの手かもしれませんね。

子ども達がちょっと大きくなった今、乳幼児ママ対象に趣味の教室をしているのですが、乳児ママさんから寝ない相談を良く伺います。

結論から言いますと、寝ない子は寝ません(T_T)

酷なようですが、どうしようもないのかなと。ただ、ずっとではないです!幼稚園や小学校低学年の頃などは夜驚、夜尿などで起きちゃったりもしますけど、運動量が増えたり、考える事が増えたり、心身共に疲れる?事が増えると自然と眠気も増してきます。もうちょっとしたら、主さんのお子さんもつかまり立ちして、歩いて、トコトコ走って、たっぷり遊んで寝てくれるようになると思いますよ!

イライラしてしまうのは、自分のペースを乱される上に睡眠不足や産後のホルモンバランス等で致し方ないです。イライラが溜まっちゃった時、私も長女の頃、泣いたり喚いていました。ストレス発散しようにも、私の趣味も子どもが居るとできないものだったので、毎日辛かったです。ほんっと、主さんのお辛さ、わかります!!!

今しばらくは赤ちゃんのペースで生活すると言うことを旦那さんに理解してもらって、ストレス発散は新たな楽しみを見付けてみましょう!結構、色々ありますよ!

私的にはクロス刺繍がツボりました( ̄∇ ̄)♪

No.4 18/05/07 11:09
通行人4 

ウチは1歳2ヶ月ころまで授乳というよりは、落ち着かせるために添い乳してましたよ。
ストレス発散は、お風呂の時間くらいはゆっくりさせてもらうとか、親に2時間くらい看ててもらってその間に出かけたりとか。

No.5 18/05/07 12:45
匿名さん5 

主さんも夜型になるように臨機応変に対応する。
日中は寝る。
朝食を夜中に作るとか。
うちの子で10ヶ月後半で自然卒乳した子もいましたが、その理由では断乳は勧めないです。
気づいたらまた昼型になると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧