注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
母親の誕生日プレゼント何が良い?
彼氏と分かり合えない。納得できない

これって許せる範囲の貧乏ですか?

レス55 HIT数 32555 あ+ あ-

匿名( ♀ )
18/05/19 20:52(更新日時)

地方都市の郊外で義両親と同居してました。
その生活があまりに壮絶だったので、みなさんのご意見をお聞きしたくなりました。
これって許せる範囲の貧乏なのでしょうか?
今は近くに家を購入し、義両親とは別居してます。

○台所の恐怖…恐ろしく汚く古いです。
換気扇すらなかったので油でベタベタです。
電子レンジがなかったので買ったのですが、嫌な顔をされました。
なぜなら電子レンジを使うと家中の電気がテンパるのです。
義母は冷凍食品を「焼いちゃう♪焼いちゃう♪」と言ってフライパンで焼いてました😥

○トイレの恐怖…ボットン便所です。つわりの時はこの汚いトイレに顔を近づけて戻します。
いくらでも戻せました😨

○お風呂場の恐怖…一番衝撃的でした。
土間の先にあります。寒く雨漏りがします。
嫁に来た当初は脱衣室とお風呂場のガラス扉が壊れていました。
「閉まらないんだけど」と言うと「閉めなくて良い。」と言われました。
しかも熱いお湯が出ず、ちょっとぬるい水しか出ませんでした。
もちろん五右衛門風呂です。
照明は通路のような脱衣室にひとつ。風呂場にはありません。
薄暗い中で凍えながら体を洗いました😭
確認しておきますが、現代の日本のことです。
後で知ったのですが、この家には夜に風呂に入るという習慣がなかったそうです。
義父母は冬は風呂に入りません。
主人も義妹も朝にササッとシャワーを浴びる程度だったようです。

○洗面台の恐怖…なかったです(笑)

○空調の恐怖…網戸なしエアコンなし。
扇風機は昭和レトロをインテリアでなく本気で使っている。
夏だから蚊に刺されて当たり前だそうです😫

以上のことは私が嫁に来た当初のことです。
結納もなかったので、簡単なリフォームはしてもらえるものと思ってたのでびっくりしました。
すべて主人に頼んで直してもらいました。
親子関係が成り立ってないので、主人も他人の家を直すような感覚で言い出しにくかったようです。
費用は折半〜私たちが全て負担したものまでさまざまですが、良い顔はしてもらえませんでした。
私が贅沢…のような雰囲気でした。

他にもまだまだありますが、キリがないのでこのくらいにします。
みなさん、どう思われますか?

No.1885787 12/12/06 11:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/06 11:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

すごい話ですね。でももうその家も出たことですし、忘れましょ

No.2 12/12/06 11:45
通行人2 

私は同居まではないですが、旦那の実家もそんな感じです。

天井はホコリだらけだし、トイレはぼっとんで床抜けそうなんで私は恐ろしくて入れません。旦那も子どもはなるべくトイレに入れさせないです。
お風呂も沸かせば沸かすだけ上がるみたいでお風呂で寝たら煮あがってしまいます。脱衣場なんてありません。

ま、市営なんで直しようもないんですが…

私は申し訳ないけどとても住めないと思いました。
旦那も家を出て初めて借りたアパートは新築でした(笑)

  • << 10 2さん ご主人もそういうご実家なら苦労されたでしょうね。 極貧生活は夏も冬も辛いです。 お子さんのためにも同居しなくて正解だったと思いますよ。 ありがとうございます。

No.3 12/12/06 11:51
通行人3 

台所は土間。
外で調理する(七輪でさんまなど)。

トイレ 外にありました。
厠(ぽっとん便所)でしたし、便所コオロギがピョンスカは日常茶飯事。
ちなみに幼児期に落ちた。

風呂も外。五右衛門風呂です。ちなみに薪。

網戸なし、エアコンなし。
夏は蚊帳と蚊取り線香、うちわでした。トトロの世界。
井戸の水を漕いでは、飲み水です。
水道は引いてましたよ。

子供時代の住処でした。懐かしい。

  • << 11 3さん おおお!お仲間ですね! 便所コオロギけっこうかわいいですよね。 幼児期に落ちられたことはお気の毒です。 本当にトトロの世界。 3さんの記事を読むと、スローライフって言葉が浮かびます✨ 本当の豊かさって何なんでしょうね?
  • << 13 3さん、お礼言ってなかったですね。 レスありがとうございます。

No.4 12/12/06 12:40
赤羽 ( 30代 ♀ Ic6zLb )

今も母の実家は、
トイレ・ボットン
風呂・ごえもんぶろ…台所・土間ですね。
母の田舎に、長い時は、2ヶ月・短い時は・1ヶ月・
家族で泊まらないといけない、くらいの田舎でしたから、
平気ですが、旦那と結婚し、旦那を母の実家に連れていった時に、トイレが怖いといって、お店まで、行ってますね。

お店まで、車で、15分はかかるので、
無理な人は、無理だと思います。

うちの旦那は、博物館に来たみたいに、興味深く、見ています。旦那は都会育ちだから、生まれて初めての経験も、沢山したみたいですよ。
慣れだと、思います。(笑)
一件先がちょっと遠いい田舎
すぐそこに、あるからと、1時間あるくこともしょっちゅうだし、多分、感覚が違うと思います。
(笑)
旦那みたいで、楽しかったです。
旦那は、母の実家を嫌がるから、行きませんが、
たまには、行きたいですけど、不便なのと、トイレが、旦那に不向きなので、可哀想だから、誘えません。
実家が、行っているから、いいと思ってます。
貴方は、不慣れを感じ、離れたのであれば、いいんじゃないですか?
風呂、板の上にのり、ねんかかれない。
直立で、入らないといけないから、湯冷めするし、
考えてみると、不便ですね。
汚い・うーん(笑)
綺麗ではないですね。
考えた事がなかったです。
そういう感じと思っていたから。

  • << 14 4さん そうか〜、田舎にはまだまだあるんですね、こういう家が。 うちだけじゃなかったんだ!(びっくり&ちょっと嬉しい) でもお湯が出るだけ良いじゃないですか〜(笑) 真冬のあの風呂の辛さは一生忘れられません。 旦那さんのように、たまに来るのならワクワク感もあるのかもしれませんね。 ありがとうございます。

No.5 12/12/06 12:40
通行人5 

古いだけで貧乏ではないですよね?
住人が不便を感じないなら良いと思います。

  • << 15 5さん 残念ながら正真正銘の貧乏なんです💧 でも貧乏は罪ではありません。 勝ち組がいれば、どこかに負け組もいるのです。 これから家族みんなで頑張れば良いこと。 でも、義両親には努力する意志を最初から感じませんでした。 平日の昼間から寝転がってサスペンス見たり、釣りをしたりしてます。 はっきり言って怠け者です。 主人も私も、子どものためにも不便な生活がいやなので、努力しましたが、 義両親は、努力をするのがいやなので、不便な生活も気にしないようにしているようです。 努力すること、働くことのすばらしさを知ってほしかったです。 勤労で得るものはお金だけじゃないですから✨ すみません、長くなりました。 ありがとうございます。

No.6 12/12/06 13:07
匿名6 

何が貧乏?
ただ、昔ながらの家なだけやん。
田舎とかなら普通やし。

  • << 16 6さん、 何が貧乏か…そうですね、 主人は大学からの推薦があったにも関わらず、行かせてもらいませんでした。 本人も早く働きたかったそうですが、頭が良い人なので可愛そうに思いました。 財布は義父が握っていて、義母の下着すら義父が買ってきます。 ちなみに服はすべて古着屋で買ってるみたいで、そのセンスの悪さはご近所でも話題になるほどです。 母は抜けた歯の治療をしません。笑顔は志村けんのコントかと思いました💦 結婚や出産の祝いが私たちに手渡されることはありません。 当然子どもにシャツ一つ買ってもらったことありません。 風呂の壁は毎日少しずつ崩れています。 何より貧乏を確信するのは、それでも働かない彼らを見る時です。 近所の人に「金に困ったら生活保護受けりゃいい」的なことを言っているのを耳にしました。 その前に働く努力をしてほしいと思いました💧 長くなりすみません。 わかっていただけたでしょうか? レスありがとうございます。

No.7 12/12/06 13:53
ベテラン主婦7 ( 30代 ♀ )

貧乏とは違うと思いますけど💧

そんな家に同居した上に、子づくり・妊娠できる主さんが凄いです😱

  • << 18 7さん、 同居したくなかったのですが、田舎の長男なので押し切られてしまいました。 新婚時代はあまりに辛くて精神を病んでしまったことも…😨 ただ主人も、「貯金が出来次第、親とは別居しよう」と言ってくれました。 あの家で子育てをするのは本当に大変でしたが、耐えることができたのは彼が私の味方だったからです。本当にありがたいですね。 これからも夫婦で力を合わせて生きていきたいです😃 レスありがとうございます。

No.8 12/12/06 14:38
匿名0 ( ♀ )

主です。
そうですね、忘れた方があるいは幸せなのかもしれません。
でも、あの生活に戻らなように、今の幸せを守る努力を怠らないためにも、記憶を焼き付けていようと思います。
レスありがとうございます。

No.9 12/12/06 14:41
匿名0 ( ♀ )

>> 8 あ、すみません。8は1さんに対してのお返事です。
使い方イマイチですみません💦

No.10 12/12/06 14:44
匿名0 ( ♀ )

>> 2 私は同居まではないですが、旦那の実家もそんな感じです。 天井はホコリだらけだし、トイレはぼっとんで床抜けそうなんで私は恐ろしくて入れま… 2さん
ご主人もそういうご実家なら苦労されたでしょうね。
極貧生活は夏も冬も辛いです。
お子さんのためにも同居しなくて正解だったと思いますよ。
ありがとうございます。

No.11 12/12/06 14:48
匿名0 ( ♀ )

>> 3 台所は土間。 外で調理する(七輪でさんまなど)。 トイレ 外にありました。 厠(ぽっとん便所)でしたし、便所コオロギがピョンスカは… 3さん
おおお!お仲間ですね!
便所コオロギけっこうかわいいですよね。
幼児期に落ちられたことはお気の毒です。
本当にトトロの世界。
3さんの記事を読むと、スローライフって言葉が浮かびます✨
本当の豊かさって何なんでしょうね?

No.12 12/12/06 15:03
通行人12 

これはもう「ビフォーアフター」に申し込むしかないね。

ちゃらららら~ん、ちゃらーん、ちゃっちゃっちゃっちゃっ、ちゃんちゃかちゃかちゃん「嫁が体調を崩しかねない家」

「なんという事でしょう~」って。

貧乏とは思わないけど、ビフォーアフターのビフォーを見た時みたいに「すげーな」とは思うかも。

スレ読んでて頭に浮かんじゃった。

女性に冷えは禁物なのに大変そう。

お体に気をつけてくださいね。

  • << 19 12さん、うふふ…そうそう!それ! 主人や子どもと「応募しようか〜」といつも言ってました。 たぶん匠のやる気をそそる物件だと思います。 「嫁の精神を破壊する家」 本当にもう…あの頃は…。 でも、「ピンチはチャンス」というのは本当ですね。 若くて頼りなかった主人も、泣き虫だった私も、とにかくがむしゃらに仕事して子育てして、今では戦友のような友情を感じます。 貧乏を経験しなかったら二人とも成長しなかったのかもしれませんね。 レスありがとうございます。

No.13 12/12/06 15:04
匿名0 ( ♀ )

>> 3 台所は土間。 外で調理する(七輪でさんまなど)。 トイレ 外にありました。 厠(ぽっとん便所)でしたし、便所コオロギがピョンスカは… 3さん、お礼言ってなかったですね。
レスありがとうございます。

No.14 12/12/06 15:05
匿名0 ( ♀ )

>> 4 今も母の実家は、 トイレ・ボットン 風呂・ごえもんぶろ…台所・土間ですね。 母の田舎に、長い時は、2ヶ月・短い時は・1ヶ月・ 家族で泊まらな… 4さん
そうか〜、田舎にはまだまだあるんですね、こういう家が。
うちだけじゃなかったんだ!(びっくり&ちょっと嬉しい)
でもお湯が出るだけ良いじゃないですか〜(笑)
真冬のあの風呂の辛さは一生忘れられません。

旦那さんのように、たまに来るのならワクワク感もあるのかもしれませんね。
ありがとうございます。

No.15 12/12/06 15:25
匿名0 ( ♀ )

>> 5 古いだけで貧乏ではないですよね? 住人が不便を感じないなら良いと思います。 5さん
残念ながら正真正銘の貧乏なんです💧
でも貧乏は罪ではありません。
勝ち組がいれば、どこかに負け組もいるのです。
これから家族みんなで頑張れば良いこと。
でも、義両親には努力する意志を最初から感じませんでした。
平日の昼間から寝転がってサスペンス見たり、釣りをしたりしてます。
はっきり言って怠け者です。

主人も私も、子どものためにも不便な生活がいやなので、努力しましたが、
義両親は、努力をするのがいやなので、不便な生活も気にしないようにしているようです。

努力すること、働くことのすばらしさを知ってほしかったです。
勤労で得るものはお金だけじゃないですから✨

すみません、長くなりました。
ありがとうございます。

No.16 12/12/06 15:56
匿名0 ( ♀ )

>> 6 何が貧乏? ただ、昔ながらの家なだけやん。 田舎とかなら普通やし。 6さん、
何が貧乏か…そうですね、
主人は大学からの推薦があったにも関わらず、行かせてもらいませんでした。
本人も早く働きたかったそうですが、頭が良い人なので可愛そうに思いました。
財布は義父が握っていて、義母の下着すら義父が買ってきます。
ちなみに服はすべて古着屋で買ってるみたいで、そのセンスの悪さはご近所でも話題になるほどです。
母は抜けた歯の治療をしません。笑顔は志村けんのコントかと思いました💦
結婚や出産の祝いが私たちに手渡されることはありません。
当然子どもにシャツ一つ買ってもらったことありません。
風呂の壁は毎日少しずつ崩れています。

何より貧乏を確信するのは、それでも働かない彼らを見る時です。
近所の人に「金に困ったら生活保護受けりゃいい」的なことを言っているのを耳にしました。
その前に働く努力をしてほしいと思いました💧

長くなりすみません。
わかっていただけたでしょうか?
レスありがとうございます。

No.17 12/12/06 16:12
通行人17 

育った環境は大事。結婚する前に、旦那の実家に遊びに行ったり、義両親と食事会とかしなかったんですか?好きだから結婚しよう!は危険。相手が育った環境や両親がどういう人か、ある程度チェックしなきゃね。私だったら、結婚しない。育ちが違い過ぎて絶対トラブルの元になるから。
でもまっ主さん、リフォーム出来たからよかったじゃないですか。もう忘れましょう。

  • << 20 17さん、耳の痛いお言葉です…。 結婚前に主人の実家に遊びに行ってご両親に会い、「大丈夫なのだろうか」と一抹の不安を感じました。 主人の熱心さに押されて結婚しましたが、正直甘かったです。 「愛があればお金なんて無くても…。」なんてウソでした。 お金が無ければ愛どころではありません。 実家恋しさに冷たい風呂の中で泣いたものでした。 ただ、主人を恨む気にはなれませんでした。 彼こそ働かない親の犠牲になってきた人ですから。 結婚を後悔はしてません。 二人で乗り越えたことも誇りに思ってます。 …でも、娘が結婚する時は、絶対に相手の実家をチェックします(笑)
  • << 21 17さん、お礼を言い忘れました。 レスありがとうございます。

No.18 12/12/06 16:13
匿名0 ( ♀ )

>> 7 貧乏とは違うと思いますけど💧 そんな家に同居した上に、子づくり・妊娠できる主さんが凄いです😱 7さん、
同居したくなかったのですが、田舎の長男なので押し切られてしまいました。
新婚時代はあまりに辛くて精神を病んでしまったことも…😨
ただ主人も、「貯金が出来次第、親とは別居しよう」と言ってくれました。
あの家で子育てをするのは本当に大変でしたが、耐えることができたのは彼が私の味方だったからです。本当にありがたいですね。
これからも夫婦で力を合わせて生きていきたいです😃
レスありがとうございます。

No.19 12/12/06 16:21
匿名0 ( ♀ )

>> 12 これはもう「ビフォーアフター」に申し込むしかないね。 ちゃらららら~ん、ちゃらーん、ちゃっちゃっちゃっちゃっ、ちゃんちゃかちゃかちゃん… 12さん、うふふ…そうそう!それ!
主人や子どもと「応募しようか〜」といつも言ってました。
たぶん匠のやる気をそそる物件だと思います。
「嫁の精神を破壊する家」
本当にもう…あの頃は…。
でも、「ピンチはチャンス」というのは本当ですね。
若くて頼りなかった主人も、泣き虫だった私も、とにかくがむしゃらに仕事して子育てして、今では戦友のような友情を感じます。
貧乏を経験しなかったら二人とも成長しなかったのかもしれませんね。
レスありがとうございます。

No.20 12/12/06 16:43
匿名0 ( ♀ )

>> 17 育った環境は大事。結婚する前に、旦那の実家に遊びに行ったり、義両親と食事会とかしなかったんですか?好きだから結婚しよう!は危険。相手が育った… 17さん、耳の痛いお言葉です…。
結婚前に主人の実家に遊びに行ってご両親に会い、「大丈夫なのだろうか」と一抹の不安を感じました。
主人の熱心さに押されて結婚しましたが、正直甘かったです。
「愛があればお金なんて無くても…。」なんてウソでした。
お金が無ければ愛どころではありません。
実家恋しさに冷たい風呂の中で泣いたものでした。
ただ、主人を恨む気にはなれませんでした。
彼こそ働かない親の犠牲になってきた人ですから。
結婚を後悔はしてません。
二人で乗り越えたことも誇りに思ってます。

…でも、娘が結婚する時は、絶対に相手の実家をチェックします(笑)

No.21 12/12/06 16:46
匿名0 ( ♀ )

>> 17 育った環境は大事。結婚する前に、旦那の実家に遊びに行ったり、義両親と食事会とかしなかったんですか?好きだから結婚しよう!は危険。相手が育った… 17さん、お礼を言い忘れました。
レスありがとうございます。

No.22 12/12/06 17:07
専業主婦22 ( ♀ )

うわぁ!古い日本家屋は大好きだし、凄く古い家に住む友人の家もトトロが出そうで大好きなんですが…
主さんの実家は絶対無理ですね。古くても清潔感が無いとダメだなぁ。
祖母宅も非常に古いけどトイレは水洗に替えたし、水まわりはきちんと掃除され、老朽化した部分はちょこちょこ直しているので問題無いし大好きな家です。祖母は仕事大好きで90過ぎても農業を続け、お金に困らない生活だったので、家も維持できたと言う事ですかね?!働くって大事ですね。
ただ、冷凍食品はレンチンよりフライパンの方が健康的ですよ(笑)
多分私は1回泊まってショックを受け、二度と泊まらないと思います。
だから主さんがそこで耐え忍んで暮らしていた事、立派だと思います。よく頑張りましたね!
やっぱり人が集まりたくなるような家が理想だな~☆

No.23 12/12/06 17:11
赤羽 ( 30代 ♀ Ic6zLb )

4番です。
レス見ました。
お湯でませんね。
お風呂は、薪です。
井戸水で、山から引いてますね。ガスはあります。
旦那は、全然受け付けませんね。
かろうじて、上がる程度だし、お茶も飲まないですね。お茶は美味しいのに、飲みませんね。
大便がしたいと、言い出した時がありました。何を言っているかわからなかったのですが、洋式トイレでしか出来ないと、散々悩み、
なかなか、田舎は、コンビニないし、スーパーも、和式が多いから、母の実家からトイレに行くと決心して、車でトイレを探しに行きました。二時間待たされた時が一度あり、あれ以来、トイレのトラブルで待たされる時間が、長い事に、気付きました。私は、旦那の大便で、もう待たされたくないと、あの時思いました。ここまで、受け付けない人もいるんだと、感心しました。私は野原でも大丈夫ですけどね。
不便に感じたときに考えると思います。
お金がかかる事なので、踏ん切りつかないの、解ります。
私は排便は、ボットンでもできます。
母の実家も今もボットンですが、
私自身も、小学4年まで団地に住んでいた時代、トイレはボットンでした。
今も、抵抗ないので、生活環境だと思います。
私は、小学生の時、リバテープを使った事がなく、旦那に言ったら、ドン引きされました。
私は、怪我したとき、じいちゃんが、怪我したら、水でよく洗い、ヨモギを石でもみ込み、傷口につけてたら、いいと教わり、うちの姉妹は怪我=ヨモギのイメージが強いです。
旦那と私は同級生ですが、ヨモギ…?
目が点になり、鳩みたいな顔
してますよ☺
有難うございました。
いろいろ興味があるみたいで、聞いてきますね、山にいくと、質問ぜめにあいます。
めんどくさい時があるから、あまり行かないですね。

  • << 25 4さん 薪のお風呂に山水、山水で沸かしたお茶、薬草よもぎ… なんだか4さんのご実家は、それはそれで素敵な気がしますよ。 私の父の里も田舎でした。 もちろんボットン便所。 薪で沸かすお風呂でした。 冬の風呂焚きはいとこ達と焼き芋を作り、すごく楽しかったです。 天井は真っ黒で、それはかまどの煙が黒くツヤを出したのだと聞きました。 家の歴史を感じました。 貧困を全く感じなかったのは、祖父母がメンテナンスをきちんとし、常に清潔に保っていたからです。 古くてもメンテナンスをきちんとしていれば、快適に過ごせるのですね。 ご主人の大便の際は本当に大変でしたね。 パートナーが自分の実家を受け付けないことは、本当にお辛かったと思います。 私も主人には辛い、苦しい思いをさせてしまったと思います。 それを思うと心が痛みます。 レスありがとうございます。

No.24 12/12/06 17:53
匿名0 ( ♀ )

22さん、私も古い日本家屋は大好きです。今は古民家の良さが見直されてますし…。
でも、義実家はゴシゴシ掃除すると崩れてしまうんです。
最悪ですよね。
お風呂の扉にキノコを発見した時はさすがにショックでした(笑)
お祖母様は家を大切になさってきたんですね。
老朽化したものを補修して使うことは、決して贅沢ではありません。
古い家を大切に使うこと、すばらしいと思います。
思うのですが、貧困と生活意識は反比例する気が…。
きちんとした生活を心がけている人は仕事もプライドを持って一生懸命する。
22さんのお祖母様のように。
本当に働くって大事だと思います。
働くということは生きるということですから。
冷凍食品のフライパン調理だけは義母が正しかったようですね(笑)
私も今の家は人がたくさん集まる家にしたいです。
ありがとうございます。

No.25 12/12/06 17:54
匿名0 ( ♀ )

>> 23 4番です。 レス見ました。 お湯でませんね。 お風呂は、薪です。 井戸水で、山から引いてますね。ガスはあります。 旦那は、全然受け付けません… 4さん
薪のお風呂に山水、山水で沸かしたお茶、薬草よもぎ…
なんだか4さんのご実家は、それはそれで素敵な気がしますよ。

私の父の里も田舎でした。
もちろんボットン便所。
薪で沸かすお風呂でした。
冬の風呂焚きはいとこ達と焼き芋を作り、すごく楽しかったです。
天井は真っ黒で、それはかまどの煙が黒くツヤを出したのだと聞きました。
家の歴史を感じました。
貧困を全く感じなかったのは、祖父母がメンテナンスをきちんとし、常に清潔に保っていたからです。
古くてもメンテナンスをきちんとしていれば、快適に過ごせるのですね。

ご主人の大便の際は本当に大変でしたね。
パートナーが自分の実家を受け付けないことは、本当にお辛かったと思います。
私も主人には辛い、苦しい思いをさせてしまったと思います。
それを思うと心が痛みます。
レスありがとうございます。

No.26 12/12/06 18:13
匿名 ( ♀ ht9Tk )

家も電子レンジとエアコン無い

古いってだけで 貧乏とは違うと思う

  • << 29 26さん、 そうですね〜、確かに電子レンジやエアコンがないだけでは貧乏とは言えませんね。 質素と貧乏は違いますから。 古いものを大切に使う方、質素な生活に誇りを持っておられる方、とてもステキだと思います。 でもうちは…残念ながら生活レベルがかなり低いです。 生活に美意識が全くありません。 そして問題なのは、生活レベルを上げる努力をしないこと。 働かないことなのです。 生活意識が低いから、働かなくても平気なのでしょうね。 レスありがとうございます。

No.27 12/12/06 18:15
ニコール ( ♀ RyLkLb )

失礼ながら、ご主人のご両親はお幾つですか?😅

もし終戦前後の生まれなら、たまにそんな感覚の人居るみたいです。


私の親の実家のある地方の町に、決して貧乏ではないのに、ボットン∥WC∥🚻、ポンプ井戸、風呂は外の小屋、コンクリートが崩れた台所、玄関の電球💡の下には虫集め袋[ふくろ]…😱
という家があります。

家自体は大きく古く、冬寒そうだし、掃除がきつそう😲💨

地主さんで元は金持ちだったとか、
でも「嫁さんが来ない」といつも言ってるそうです(笑)💨


そりゃぁ、経験ない人は無理だと思う。
レトロ過ぎますよ~😓

  • << 30 義父65歳、義母59歳です。 おっしゃる通り、ジェネレーションギャップは感じます。あと地域の問題も。 今は広い道路とトンネルがついて、大きなまちまで近くなったのですが、主人が高校生の頃は陸の孤島だったそうです。 義父母の時代は仕事も村内に限られ、情報も限られていたようです。 義父母の感覚は30年は遅れてると感じます。 そして閉鎖的なこの地域。 この地域の老人方の世界はおそろしく狭いでんす。 みんな仲が良いことは素敵なことですが、それは大人しくしている場合という条件つきです。 彼らは地域のコミュニティーから成功者が出ることを嫌うんです。 「出る杭は打たれる」という言葉通り。 小さく醜い嫉妬です。 (もちろん、私と同世代はそんなこと気にしません。 地域から成功者が出るということは、誇らしいこと! いざという時には力になってくれるかもしれません。) 逆に、貧乏人は同情され可愛がられます。 その方が優越感にひたれるから気持ちが良いんでしょうね。 義父母はもしかしたら、そんな老人方の犠牲者なのかもしれません。 思いっきり出る杭となり、バリバリ事業を成功させる方もいらっしゃいます。 そういう方は視野が広いです。 地元の人間に村八分にされても気にならないんでしょう。 最近は郊外住宅地も増え、この地域も新しくなりつつあります。 うふふ…27さんの言われる地主さんの家にも、新しい風とお嫁さんが来られたら良いですね。 虫集め袋はつらいわ〜〜! レスありがとうございます。

No.28 12/12/06 19:44
もも ( 30代 ♀ LVsDLb )

汚くしていても
生活様式が古くても

貯金や財産が
沢山あれば貧乏とは
言えないでしょ

  • << 31 28さん、 義父母がお金をかけない生活をしていることは見ていて分かりますが、正直貯金があるとも思えません。 若い頃から人並みに働いていたようには思えないので…。 問題は、心が貧しいか豊かか…。 義父母はもしかしたら、貯金がなくても、古く汚い家に住んでいても、幸せなのかもしれないと思うときがあります。 昼間っからのんびりテレビを見たり、お年寄りとお茶をしたり、釣りをしたり…。 仕事というストレスに縛られない人が羨ましくなります。 でも、そんな彼らの仮面の下をかいま見ることもあります。 彼らは自分たちが下に見られることに、非常に敏感に反応し怒るのです。 よかれと思って言っていただいた意見も、「ワシをバカにして」と話し合いになりません。 ご近所や親戚の手前、何度恥ずかしい思いをしたことか! そう、彼らは議論が出来ないのです。 仕事をしてないとこんな風なイタイ人間になってしまうんですね。 人に頭を下げれない人間は使えない人間です。 だから仕事しない。 のんびり生活しているように見えて、心の中は劣等感でいっぱいなのでしょうね。 これでは豊かな生活とは思えません。 私はローンに追われながらも、毎日仕事や育児をがんばって、胸を張って生きたいです。 家も生活様式も、ひとつのステイタスシンボルに過ぎないのかもしれません。 話がかなりそれてしまいました。 レスありがとうございます。

No.29 12/12/07 09:37
匿名0 ( ♀ )

>> 26 家も電子レンジとエアコン無い 古いってだけで 貧乏とは違うと思う 26さん、
そうですね〜、確かに電子レンジやエアコンがないだけでは貧乏とは言えませんね。
質素と貧乏は違いますから。
古いものを大切に使う方、質素な生活に誇りを持っておられる方、とてもステキだと思います。

でもうちは…残念ながら生活レベルがかなり低いです。
生活に美意識が全くありません。
そして問題なのは、生活レベルを上げる努力をしないこと。
働かないことなのです。
生活意識が低いから、働かなくても平気なのでしょうね。

レスありがとうございます。

No.30 12/12/07 10:01
匿名0 ( ♀ )

>> 27 失礼ながら、ご主人のご両親はお幾つですか?😅 もし終戦前後の生まれなら、たまにそんな感覚の人居るみたいです。 私の親の実家の… 義父65歳、義母59歳です。
おっしゃる通り、ジェネレーションギャップは感じます。あと地域の問題も。
今は広い道路とトンネルがついて、大きなまちまで近くなったのですが、主人が高校生の頃は陸の孤島だったそうです。
義父母の時代は仕事も村内に限られ、情報も限られていたようです。
義父母の感覚は30年は遅れてると感じます。

そして閉鎖的なこの地域。
この地域の老人方の世界はおそろしく狭いでんす。
みんな仲が良いことは素敵なことですが、それは大人しくしている場合という条件つきです。
彼らは地域のコミュニティーから成功者が出ることを嫌うんです。
「出る杭は打たれる」という言葉通り。
小さく醜い嫉妬です。
(もちろん、私と同世代はそんなこと気にしません。
地域から成功者が出るということは、誇らしいこと!
いざという時には力になってくれるかもしれません。)

逆に、貧乏人は同情され可愛がられます。
その方が優越感にひたれるから気持ちが良いんでしょうね。
義父母はもしかしたら、そんな老人方の犠牲者なのかもしれません。

思いっきり出る杭となり、バリバリ事業を成功させる方もいらっしゃいます。
そういう方は視野が広いです。
地元の人間に村八分にされても気にならないんでしょう。
最近は郊外住宅地も増え、この地域も新しくなりつつあります。

うふふ…27さんの言われる地主さんの家にも、新しい風とお嫁さんが来られたら良いですね。
虫集め袋はつらいわ〜〜!
レスありがとうございます。

No.31 12/12/07 10:26
匿名0 ( ♀ )

>> 28 汚くしていても 生活様式が古くても 貯金や財産が 沢山あれば貧乏とは 言えないでしょ 28さん、
義父母がお金をかけない生活をしていることは見ていて分かりますが、正直貯金があるとも思えません。
若い頃から人並みに働いていたようには思えないので…。

問題は、心が貧しいか豊かか…。

義父母はもしかしたら、貯金がなくても、古く汚い家に住んでいても、幸せなのかもしれないと思うときがあります。
昼間っからのんびりテレビを見たり、お年寄りとお茶をしたり、釣りをしたり…。
仕事というストレスに縛られない人が羨ましくなります。

でも、そんな彼らの仮面の下をかいま見ることもあります。
彼らは自分たちが下に見られることに、非常に敏感に反応し怒るのです。
よかれと思って言っていただいた意見も、「ワシをバカにして」と話し合いになりません。
ご近所や親戚の手前、何度恥ずかしい思いをしたことか!
そう、彼らは議論が出来ないのです。
仕事をしてないとこんな風なイタイ人間になってしまうんですね。

人に頭を下げれない人間は使えない人間です。
だから仕事しない。
のんびり生活しているように見えて、心の中は劣等感でいっぱいなのでしょうね。
これでは豊かな生活とは思えません。

私はローンに追われながらも、毎日仕事や育児をがんばって、胸を張って生きたいです。
家も生活様式も、ひとつのステイタスシンボルに過ぎないのかもしれません。

話がかなりそれてしまいました。
レスありがとうございます。

No.32 12/12/07 18:18
ニコール ( ♀ RyLkLb )

主さんレスありがとうございます。


主さんのレス読んで、よく今まで我慢して付き合われて来られたな…って真面目に感心しました。

今の50代なんて、バブルも贅沢品ある生活も経験し、女の人だって大企業や専門職に進出し、アマチュアに近い作家だって多数出てきた世代ですよ😲💦
親御さんの同世代から見ても、かなり古いというより、陸の孤島だと思います。

それでも穏やかで素朴な人柄であるならまだしも、変にプライドが高く面倒臭い所もあるみたいですね😅
それが辛いですよね💦


私の親の実家があるその町も、結構田舎の村社会みたいで😅

私が独身時代に家庭教師をしていた事を
『よその家の使用人に奉公させなくても、結婚話を待てばいいのに』と…
(笑)(笑)(笑)😅💨💨💨

一体いつの時代の感覚なんだろうと、ビックリでした😲
確かに給料は貰ってましたが、はぁ、『使用人』ですか…って💨

特に女と一度引退した男はは、
働く人より家にいる人の方が『上等』だという感覚ってのは、未だにあるみたいです😅(わからんわ…(笑))

でも既にましな年金を貰っている高齢者ならともかく、50代60代なんだから、まだ先の人生設計というものだけは考えて欲しいですよね😅
今時は、体裁よりも現実の生活設計が何よりですから。

万一の時は、息子夫婦にかかってくるわけですから😲

  • << 34 ニコールさん、 お返事が遅くなってすみません。 ニコールさんの親さんのご実家の村も、すさまじい村社会ですね💦💦 家庭教師って知的で素敵な仕事だと思うのですが、ほほほ奉公って!!!(笑) 時代と国籍分からなくなりますね〜。 もしかしたら、女に自由に仕事を選ぶ権利がなかった時代の人たち…本当は羨ましい気持ちをごまかしてるのでしょうか…。 そう思うと気の毒な方々ですね。 私の村も…おっしゃる通り!まさに陸の孤島だったようです💦 50代60代って、まだまだ現役の時代です。 そういう年代の方とも仕事で知り合うのですが、やはりみなさんバリバリ働いておられます。 中にはiPadを使いこなす営業マンも!(メカオンチの私よりもずっと進んでます!) そういう方には強いバイタリティを感じます。 「老人」ではなく「男性」なんですね。ステキです✨ 一方義父は…。 どうやらとっくの昔に競争からリタイアしてしまったようです。 それも何も悟らないうちに…。 その上自分が敗者であることを認めたくないのでしょう。 だから、劣等感につきものの意味のないプライドがあるんですね。 家族は本当に困ります😵 ニコールさん、レスありがとうございます。 話がわんさか出てきてニコールさんとは気が合いそうです(^^)

No.33 12/12/08 11:30
匿名33 ( ♀ )

こんなことを言っては失礼ですが、旦那さんの実家は○和地区じゃないんですか?

私の妹も出来婚しちゃって、相手実家を知らずに嫁に行ったんですが、酷い嫁ぎ先で。



家賃5000円の長屋を2軒ぶち抜いた家で、風呂なし、ポットントイレ。

姑は舅大好きで、世界一やと豪語してましたが、酷い生活を○十年してきて、世の中を知らず、人と付き合いなし。

品も糞もない人でした。

お二人共、私生児で父親がなく、苦労して育った割りに駄目人間でした。


妹は別居でしたが、十年我慢して離婚しました。

孫の誕生日には、姑が妹宅にプレゼントを持ってきましたが、来ると何かが無くなるんですよ。


舅は息子(義弟)と塗装工を一応はするんですが、ギャンブル好きで、集金したお金を持って逃げて、借金とり達が家にきたこともあります。

何百万ものお金を出してきましたが、息子なんだから当たり前。

息子(義弟)も似たようなもので、結局見切りつけました。


結婚前に、あちらの両親に「あんたとこ○落ちゃうやろな?」と言われましたがどっちがよ!って感じです。

今は離婚して1人息子を育ててる妹は頑張ってますので、何も言いませんが、酷い家でした。


因みに、彼方のご両親は63歳です。

唯一、姑はきれい好きで舅と息子にトイレが汚れるからと外で尿をさせてました。

  • << 36 33さん、 どうなのでしょうね〜? 昔はあったのかもしれませんが、こちらの地方ではあまり聞きません。 村の親方さん(お金持ち)も普通の家も、同じように仲の良い村です。 No30でも書いたのですが、老人達の閉鎖された感覚は受け入れられませんが、比較的若い人たちは村外から来た私も快く歓迎してくれて、村の雰囲気は良いと思います。 ただこの村全体が、少し前まで陸の孤島だったので、時代についていけてない家庭もめずらしくないのかもしれません。(その中でもうちは特別だと思いますが💦) 妹さん、ひどいストレスの中でよく頑張ってこられましたね! ギャンブルで借金って…! 妹さんのお姑さんはなんだかウチの姑と似ています。 極貧生活を苦に思ってないのです。 「我慢」は日本人にとって美徳のように感じますが、努力しても手に入らなかった時やむなく我慢…なら分かりますが、姑と舅の場合、努力したくないから我慢してるようにしか見えません。 つまり怠け者なんです。 こういう感覚の人が家族にいると、結局苦労するのは真面目な人間。 妹さん、離婚されたことは賢明な判断だったと思います。 きれい好きな姑さんのトイレの話は笑えました。 哀れですね。 レスありがとうございます。 お返事遅くなってすみませんでした。

No.34 12/12/10 09:12
匿名0 ( ♀ )

>> 32 主さんレスありがとうございます。 主さんのレス読んで、よく今まで我慢して付き合われて来られたな…って真面目に感心しました。 … ニコールさん、
お返事が遅くなってすみません。
ニコールさんの親さんのご実家の村も、すさまじい村社会ですね💦💦
家庭教師って知的で素敵な仕事だと思うのですが、ほほほ奉公って!!!(笑)
時代と国籍分からなくなりますね〜。
もしかしたら、女に自由に仕事を選ぶ権利がなかった時代の人たち…本当は羨ましい気持ちをごまかしてるのでしょうか…。
そう思うと気の毒な方々ですね。

私の村も…おっしゃる通り!まさに陸の孤島だったようです💦

50代60代って、まだまだ現役の時代です。
そういう年代の方とも仕事で知り合うのですが、やはりみなさんバリバリ働いておられます。
中にはiPadを使いこなす営業マンも!(メカオンチの私よりもずっと進んでます!)
そういう方には強いバイタリティを感じます。
「老人」ではなく「男性」なんですね。ステキです✨

一方義父は…。
どうやらとっくの昔に競争からリタイアしてしまったようです。
それも何も悟らないうちに…。
その上自分が敗者であることを認めたくないのでしょう。
だから、劣等感につきものの意味のないプライドがあるんですね。
家族は本当に困ります😵

ニコールさん、レスありがとうございます。
話がわんさか出てきてニコールさんとは気が合いそうです(^^)

No.35 12/12/10 10:30
新婚さん35 

すみません、他人事とは
思えずレスさせて頂きます😅
うちの旦那の実家がまさにソレです😫

トイレは何か出るんじゃないかってくらい恐怖感満載なぼっとん。
水道はカルキたっぷりな
白く濁った水で
一回沸騰させないと飲めない。

風呂は寒くてお湯はぬるい。基本、冬はお風呂入らない姑。
洗濯機は始め見た時、
粗大ごみかと思った💧

テレビは無し。谷みたいな所にある村の為ラジオも
電波が入らない。

歳をとった犬を二匹、室内で飼ってるが
溺愛しすぎてしつけを
してなくあちこちで
垂れ流し😱

一緒の布団で寝て、一緒の物を食べる。

長男はイケメンで早くに
彼女を作って彼女宅に
転がり込み、結婚。

苗字はそのままだが実質
婿養子。

次男は何とか家を出たくて頑張って独立。
小さいけど家を建てました。
私は次男の嫁です。

夫婦仲は良好ではいはいするくらいの赤ちゃんも一人います。

……が、姑をうちに呼ぶ事はあっても、赤ちゃんを
一度も姑宅に連れて行った事はありません😒
汚すぎて連れて行けない💧
因みに義父は酒・ギャンブルに溺れて家に金を入れず、挙げ句女を作った為
離婚したそうです。

姑は年金を払ってない期間があり、月に三万円程度
しかもらえず
うちに寄生してます。
それと、姑には1000万近い借金がある為
今から色々と対策立ててます😢

長いレスになってすみません💧
ほんと、西暦2000年越え、平成の世の中で
今だにこんな家もあるんですよ〰😓

  • << 37 35さん、 おおおおお… 似たような境遇ながらなんともお気の毒です。 そうなんです! あの人たちは冬にお風呂に入る習慣がないんです! だから極寒の風呂でぬる〜いお湯(うちの場合ほとんど水!)でも平気なんでしょうね。 私はこの風呂のことは一生忘れません。 35さんのお姑さんの家は、テレビもないんですね。 それはちょっとびっくりです。 スローライフとか言いますが、それとはちょっと違う感じですね。 しかもしつけのなってない犬と同居って…、それは衛生上お子さん達を連れていけないのは分かりますよ。 そしてお義父さん…絵に描いたような気の毒な家庭ですね。 ご主人やお義兄さんは辛かったことでしょう。 ただ、お二人とももまともな大人に成長されて本当に良かったです! お義母さんが不器用ながら一生懸命育てられたのでしょうね。 35さんの家に寄生しておられるのは腹立たしいですが…。 うちは借金はありませんがまともな年金もなく、うちに依存する気満々のようです。 主人の親なので受け入れるべきなのでしょうが、今までのことを思うと嫌悪感が先に立ちます。 本当に、35さんのお気持ちわかります。 レスありがとうございます。

No.36 12/12/10 14:55
匿名0 ( ♀ )

>> 33 こんなことを言っては失礼ですが、旦那さんの実家は○和地区じゃないんですか? 私の妹も出来婚しちゃって、相手実家を知らずに嫁に行ったんですが… 33さん、
どうなのでしょうね〜?
昔はあったのかもしれませんが、こちらの地方ではあまり聞きません。
村の親方さん(お金持ち)も普通の家も、同じように仲の良い村です。
No30でも書いたのですが、老人達の閉鎖された感覚は受け入れられませんが、比較的若い人たちは村外から来た私も快く歓迎してくれて、村の雰囲気は良いと思います。
ただこの村全体が、少し前まで陸の孤島だったので、時代についていけてない家庭もめずらしくないのかもしれません。(その中でもうちは特別だと思いますが💦)

妹さん、ひどいストレスの中でよく頑張ってこられましたね!
ギャンブルで借金って…!
妹さんのお姑さんはなんだかウチの姑と似ています。
極貧生活を苦に思ってないのです。
「我慢」は日本人にとって美徳のように感じますが、努力しても手に入らなかった時やむなく我慢…なら分かりますが、姑と舅の場合、努力したくないから我慢してるようにしか見えません。
つまり怠け者なんです。
こういう感覚の人が家族にいると、結局苦労するのは真面目な人間。
妹さん、離婚されたことは賢明な判断だったと思います。

きれい好きな姑さんのトイレの話は笑えました。
哀れですね。
レスありがとうございます。
お返事遅くなってすみませんでした。

No.37 12/12/10 15:14
匿名0 ( ♀ )

>> 35 すみません、他人事とは 思えずレスさせて頂きます😅 うちの旦那の実家がまさにソレです😫 トイレは何か出るんじゃないかってくらい恐怖… 35さん、
おおおおお… 似たような境遇ながらなんともお気の毒です。
そうなんです!
あの人たちは冬にお風呂に入る習慣がないんです!
だから極寒の風呂でぬる〜いお湯(うちの場合ほとんど水!)でも平気なんでしょうね。
私はこの風呂のことは一生忘れません。

35さんのお姑さんの家は、テレビもないんですね。
それはちょっとびっくりです。
スローライフとか言いますが、それとはちょっと違う感じですね。
しかもしつけのなってない犬と同居って…、それは衛生上お子さん達を連れていけないのは分かりますよ。
そしてお義父さん…絵に描いたような気の毒な家庭ですね。
ご主人やお義兄さんは辛かったことでしょう。
ただ、お二人とももまともな大人に成長されて本当に良かったです!
お義母さんが不器用ながら一生懸命育てられたのでしょうね。
35さんの家に寄生しておられるのは腹立たしいですが…。

うちは借金はありませんがまともな年金もなく、うちに依存する気満々のようです。
主人の親なので受け入れるべきなのでしょうが、今までのことを思うと嫌悪感が先に立ちます。
本当に、35さんのお気持ちわかります。

レスありがとうございます。

No.38 13/01/30 00:22
専業主婦38 ( 20代 ♀ )

うわぁ…私の元カレの実家みたい(笑)
初めて元カレの実家行った時は絶句でした…(笑)お風呂のお湯は出ない…部屋中暗い…とにかく古い…
汚い…
当時は彼が大好きで結婚したかったけど別れて大正解でした(笑)あんな古い家絶対嫌…

No.39 13/01/31 22:00
匿名0 ( ♀ )

>> 38 38さん、
まだこのスレを見てくださる方がいらっしゃったなんて♪
ありがとうございます!
本当に生活環境って大切ですよね。
古くて暗くて汚い家は、本当に生気を吸い取られるようでした。
「愛があればお金なんていらない。」などと軽々しく言うものではありませんね。
ただ、お金というのは、お金そのものより「稼ぐ過程」が大切。
どれだけ志を高く持って努力できるかどうかです。
同じ目標に向かって共に苦労してきた主人との絆は、恋愛中より強くなったと思いますよ😊

ともあれ、元彼と別れたのは正解でしたね。
私も自分の娘には同じ苦労をさせたくありません💦

No.40 13/10/12 22:33
桂治 ( 30代 ♂ sAJILb )

つわりのトイレボットンに伏していくらでも戻せる・・・

でも、相当気が強くて、我慢づよく、精神の強い人じゃないと
つづかないと思います、俺はダメです・・・ もし自分がそうなると
考えたら、男性の下痢だってゲロだって辛いですよ

  • << 43 40さん 大変レス遅くなってすみません。まだ読んでくださってたら嬉しいです。 私は人よりも我慢強いのかもしれません。 でも我慢すれば良いってもんじゃないんですね。 私はこの生活で精神を壊しかけました。 もっと賢い女性ならさっさと出てしまってただろうな〜。 ありがとうございます。

No.41 13/10/12 22:46
結婚したい41 ( ♀ )

ここは同居の苦労のスレ多いですよね。
地域柄?

私は都内ですが別居と言うより『別世帯』が当たり前なので友達にも、たとえば学校のママさんを見ても同居は周りに見たことないです💦

  • << 44 41さん レス遅くなってすみません。 地域柄なのだと思います。ここの地域では長男の家は同居がほとんどです。 結局引っ越して家を出たのですが、その時もご近所からいろいろ言われました。 「嫁がわがまま」って(涙) 別居したいと思うことは悪いことなのかと思ったものですが、やっぱり無理!!! ゴキブリやムカデや蚊、極寒の冬や堪え難い猛暑に怯えずに暮らせる生活を手に入れた今、何を言われても帰る気にはなれません。 あの暮らしは異常ですよ〜〜。 ありがとうございます。

No.42 13/11/26 18:41
ベテラン主婦42 

40代の私が小さいとき、そんな感じでした。でも、10歳の頃にはお風呂もお湯が出て、トイレも水洗、エアコンも買いました。(学校のトイレはまだボットンでした)
便利になってから産まれた世代には耐えられないでしょうね。

  • << 45 42さん そういえば、私の実家も小さい頃は網戸がなく蚊取り線香でした。 つまり義実家の家は30年前から何も変わってないのですね。変える努力をしていないというか…。 とにかく汚くて古くて壊れかけているものばかりで、気持ちまで暗くなりました。 古いものを大事に愛着を持って使う…というのとは違って、替えるお金がないから使い続けるといった感じです。 しかも明らかに貧乏なのにびっくりするほど働かない方たちなのです。…精神的な問題なのでしょうね。 すみません、暗くなってしまいました。 ありがとうございます。

No.43 13/11/27 10:07
匿名0 ( ♀ )

>> 40 つわりのトイレボットンに伏していくらでも戻せる・・・ でも、相当気が強くて、我慢づよく、精神の強い人じゃないと つづかないと思います… 40さん
大変レス遅くなってすみません。まだ読んでくださってたら嬉しいです。
私は人よりも我慢強いのかもしれません。
でも我慢すれば良いってもんじゃないんですね。
私はこの生活で精神を壊しかけました。
もっと賢い女性ならさっさと出てしまってただろうな〜。
ありがとうございます。

No.44 13/11/27 10:21
匿名0 ( ♀ )

>> 41 ここは同居の苦労のスレ多いですよね。 地域柄? 私は都内ですが別居と言うより『別世帯』が当たり前なので友達にも、たとえば学校のママさ… 41さん
レス遅くなってすみません。
地域柄なのだと思います。ここの地域では長男の家は同居がほとんどです。
結局引っ越して家を出たのですが、その時もご近所からいろいろ言われました。
「嫁がわがまま」って(涙)
別居したいと思うことは悪いことなのかと思ったものですが、やっぱり無理!!!
ゴキブリやムカデや蚊、極寒の冬や堪え難い猛暑に怯えずに暮らせる生活を手に入れた今、何を言われても帰る気にはなれません。
あの暮らしは異常ですよ〜〜。
ありがとうございます。

No.45 13/11/27 10:33
匿名0 ( ♀ )

>> 42 40代の私が小さいとき、そんな感じでした。でも、10歳の頃にはお風呂もお湯が出て、トイレも水洗、エアコンも買いました。(学校のトイレはまだボ… 42さん
そういえば、私の実家も小さい頃は網戸がなく蚊取り線香でした。
つまり義実家の家は30年前から何も変わってないのですね。変える努力をしていないというか…。
とにかく汚くて古くて壊れかけているものばかりで、気持ちまで暗くなりました。
古いものを大事に愛着を持って使う…というのとは違って、替えるお金がないから使い続けるといった感じです。
しかも明らかに貧乏なのにびっくりするほど働かない方たちなのです。…精神的な問題なのでしょうね。
すみません、暗くなってしまいました。
ありがとうございます。

No.46 13/11/27 21:46
既婚者46 

今は、離婚しましたが、前、結婚してたときの嫁ぎ先は、水道なくて、山水で、雨が、ふると、トイレも、お風呂も、泥水で、洗濯は、水圧低くて、最短で、二時間、墓は、土葬、よく、夜に、山水の水路に沢蟹が、溜まり、水が、止まり、夜に、沢蟹どかしにいきました、いいだしたらきりがないくらいいろいろありましたが、お陰で強くなりました

No.47 13/11/28 09:47
匿名0 ( ♀ )

>> 46 46さん
おおお…やっぱり水回りの問題は大きいですね。
洗濯最短2時間ってどんだけかかるんでしょうね。
そして沢ガニ。。。自然豊かな生活にもほどがありますね。
46さん、辛い生活を本当によく頑張られたと思います。
でも、46さんも私もそこで強くなった。
これからはご自分の人生を楽しみましょうね✨

No.48 13/11/29 11:44
匿名0 ( ♀ )

まだ見てくれてる人いるかな?
この前義実家に行きましたが、寒いこと寒いこと!
石油ストーブを点けてましたが、すきま風がすごくてとにかく寒い。
そういえば義母は冬、家の中でもニットキャップとジャンパー姿でした。
凍えるような古く暗い台所は、足下から凍りつくよう。とても家事なんてしたいと思いません。
台所の汚いこともこの上なし。あんな茶色く染み付いたまな板で切った野菜など、絶対に子供の口に入れたくありません。

家を出て本当に良かったとしみじみ思います。

No.49 13/12/02 21:53
匿名49 

>> 48 *貧乏タグで来ました、一人暮らし貧困40代♀ですm(__)m

屋内でもニット帽にジャンパーだと、もしかしたら零度近い室温かもしれませんね💦
(昔 すきま風の古民家に泊まった時、明け方温度を計ったら氷点下だった経験があります)


今 貧困基準ど真ん中な私😣…

惨めで涙が出る時がありますが、主さんのこのスレを全て拝読し、本当の豊かさ、特に 精神性について考えさせられました。。。


思えば祖父母の家も、ぽっとん便所に 脱衣所のない五右衛門風呂、土間の台所でした。

しかし貧乏の悲壮感は微塵もなく、掃除がいきとどき、人の集まる笑い声の絶えない家でした😳



主さんの考え方、そして ご主人様との努力…。

読ませて頂いた今、“貧困に安住しない精神”の大切さ、貧乏だけど豊かな心(志し)とは?! について、本当に考えさせられました。


主様の考え方をお聞かせ下さり、ありがとうございました😄

主様のご家族が末永く安泰でありますよう、願っております✨


No.50 13/12/03 10:43
匿名0 ( ♀ )

>> 49 49さん
嬉しいメッセージありがとうございます。
私の貧乏生活も少しはお役に立てたのかと思うと嬉しいです。

投げやりな家で、私は絶望感を知りました。
この先何も良くならないのではないか、それならばこの暮らしを受け入れて慣れるしかないのではないか…というお先真っ暗な絶望感。
あのとき、絶望感に飲まれてしまっていたら、心を壊していたと思います。

義父母の姿を見て思います。
あきらめを受け入れてしまったらなんと楽になることか…努力する理由がないのですから。
でもその先に幸せはありません。
なぜなら本当の幸せは努力した先にあるからです。

お金というのは稼ぐ過程に価値があると思ってます。
泣いたり笑ったり感謝したり…自分を成長させてくれるのが仕事。

実を言うと、私もまだまだ修行中。
主人が仕事を辞めたので、今またがんばり時です💦
贅沢はできないけど、気持ちの良い家での生活と仕事を楽しんでます。

ものを大切に使い気持ちよく暮らせる家、そんな家に人は集まる…48さんのおじいさまの家のように。
私もそういう家にしたいです。
長くなりました(笑)
お互い無理のない範囲で頑張りましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧