注目の話題
車中泊で職質されますか?
考えてる事言わない人
昭和時代ってとんでもないことが頻繁だったの?

地球の未来3

No.14 20/07/30 21:17
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

「腹八分で医者いらず」
「腹六分で老いを忘れる」
「腹四分で神に近づく」
 
ヨガの教えのなかには生と食の話があります。
ヨガとは古代サンスクリット語で「つなぐ」という意味ですが。
「宇宙」と「生命」を「つなぐ」という意味があります。
これは中国でいう仙道とも通じるものがあります。
仙道では君薬といって小食にして栄養素が詰まった君薬を浄化のために用います。
食べ過ぎは不健康への道であり悪への道でもあります。
 
しかし高度成長期の中でニホンジンはいっぱい食べれることが幸せと刷り込まれました。
白米へのあこがれもそうですが、飽食と洋食と中国食と韓国食の普及、ラーメンやパスタやパン食などの普及は、まさにそのなれの果てだといえます。
どうしてもそのような食事ばかりだと飽食になってしまうのです。
 
そもそも野生動物は病気になった時、何も食べずじっとして治すのが基本です。
もちろん現代の社会毒事情を考えると、なんでも断食で治せるほど甘くありませんが、それでも現代病の多くに適応できる治療でもありますし、予防法でもあります。
これは自然治癒力の鼓舞でもあり、自然との一体化でもあります。
空腹時に本能や生命力が鼓舞されるのは偶然ではありません。
 

14レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧