肩に来る症状に注目 加齢に伴う症状とは

加齢は肩に来る?四十肩とは

実は生活スタイルの変化により、症状が起こる年齢がどんどん低くなってきたせいで、名前が変わってしまったのです。わたしたちの肩の健康は、昔に比べてどんどん悪くなっているんです!

四十肩と五十肩って同じなの?

いわゆる四十肩・五十肩は、正確には「肩関節周囲炎」といいます。加齢によって引き起こされる肩の周囲の炎症のことで、50代で発症すれば五十肩、40代で発症すれば四十肩と呼びます。つまり、全く同じものなんですね。

肩こりは四十肩?

ときどき、肩こりも四十肩の症状の一部だと間違われるのですが、実は肩こりと四十肩は別々のものなんです。

肩こりは首や肩の筋肉が、酷使されることによって凝り固まり、重苦しさや痛みを感じること。それに対して四十肩は、肩の関節が炎症を起こし、痛みや重さを感じるようになるもののことです。同じ場所に似たような症状が出るので勘違いされがちですが、筋肉と関節という違いがあるんですよ。

四十肩の原因って?

本来肩の関節は、私たちの身体の中でも一番自由に動く場所です。それだけに、関節や筋のつくりはとっても複雑。その肩関節がゆがんだり変形してしまうことで、筋肉や骨の周りにある靭帯などに負担がかかり、炎症が起きてしまいます。

このゆがみの原因はさまざまで、はっきりと「どれ」と限定するのは難しいんだそう。だけど、肩こりも四十肩を起こす原因の一つだとは言われています。肩こりは慢性化すると、首や肩まわりへの血流が悪くなります。そうすると肩関節にも栄養が行き渡らなくなり、肩関節がゆがみやすくなってしまうのです。

四十肩は自然に治るって聞いたんだけど…

四十肩とは炎症なので、時間が経って炎症が収まれば痛みもなくなり、自然と治ったかのように見えます。

けど、これは大きな間違い!痛みがなくなるまでずっと我慢をしていると、身体に無意識のうちに肩をかばう動きをする癖がついてしまいます。こうして長い間肩関節を動かさないでいると、関節は退化して縮んでしまうのです。結果的に、「痛みはないけど、肩の動く角度がとてもせまくなった」という状態になってしまいます。

四十肩の治療法

四十肩を正しく治療するには、鎮痛薬を使いながら、マッサージをしたり運動をしたりして、関節が縮まないように動かしていく事が必要です。だけどやりすぎると炎症がひどくなる場合もあるので、専門医に相談し、しっかりと診てもらうようにしましょう。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか