注目の話題
高熱だと知り長時間放置
がんばっても何も言ってもらえない会社
彼氏と分かり合えない。納得できない

鬼滅の刃ってどうして子供に人気なの?

レス53 HIT数 1474 あ+ あ-

通りすがりさん
21/10/06 21:54(更新日時)

割とグロいし残酷な描写もあるし、放送時間も遅いのにどうして子供に人気なの?


グロいとかの内容はとりあえず置いておいて、漫画も読めなさそうな年齢の子供も好きだったりするのが不思議。
放送時間には子供はもう寝る時間ですよね?

どのようにして鬼滅を知って、そして好きになったんだろうか?

21/10/06 21:53 追記
何となく疑問は解消出来たので締めます。
回答どうもありがとうございました!

タグ

No.3381977 21/09/26 11:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/26 13:01
通りすがりさん1 ( 30代 ♀ )

頑張って宣伝しまくったからだよ〜
宣伝に引っかかった大人たちが盛り上がってから子供も流行り出した感。

  • << 6 宣伝で子供も目にするようになって興味持ったのかな? ありがとう!

No.2 21/09/26 13:28
匿名さん2 

週刊少年雑誌で完結まで連載されましたからね。ワ○ピース人気が根強いですから、某雑誌を買われている方は流れで読みますよね。このときからファンはいましたが、社会現象までになったのはアニメになってからだと思います。
やっぱりアニメ化されると、話題性が大きくなります。人気が出れば、金の成る木ですからね。そりゃあ群がりますよ。それで知らなかった人まで知れ渡り、流行だからと飛びつく人がわんさか出たわけです。

  • << 7 漫画で読んで好きになる年齢以下のお子さまたちは、やっぱりアニメからですかね? CMとか? でもアニメ化から話題になったのは確かですよね。 ありがとうございます!

No.3 21/09/26 13:45
ミクルファンさん3 

ごり押しに乗っかった馬鹿な大人と
その子供達

  • << 8 大人が子供に観せたんですかね? 割とグロ描写あるのに…。 ありがとうございます!

No.4 21/09/26 14:02
匿名さん4 

進撃の巨人もグロイ系なのに人気ありましたよね。大人が面白いと思ってみていて子供達にも影響するのではないでしょうか?

  • << 9 大人がアニメ借りたりして子供に見せたんだろうか? 大人が好きなものを子供も好きになる影響ってありますよね。 ありがとうございます!

No.5 21/09/26 14:17
おしゃべり好きさん5 

多分はじめは親や上のきょうだいが撮ってたアニメを、下の小さい子が一緒に見て面白いってなって一部で流行って
それに目を付けたメディアが大々的に取り上げはじめてミーハーな親たちが何も知らずに子どもに見せて全体的に流行った。って感じかなぁ?と個人的には思っています。

因みに私はジャンプ連載当初から読んでいて好きですけど、ここまで流行ってるのは正直、何で??って思います。

  • << 10 放送時間は子供は寝てる時間ですもんね。 録画とかで観たのかなぁ? 割とグロい描写あるから、この時代に首切りとか惨殺シーンを観せるのはけっこう意外。 私も流行ってから観たけど、流行るだけあって面白かったです。 ありがとうございます!

No.6 21/09/26 16:36
通りすがりさん0 

>> 1 頑張って宣伝しまくったからだよ〜 宣伝に引っかかった大人たちが盛り上がってから子供も流行り出した感。 宣伝で子供も目にするようになって興味持ったのかな?
ありがとう!

No.7 21/09/26 16:38
通りすがりさん0 

>> 2 週刊少年雑誌で完結まで連載されましたからね。ワ○ピース人気が根強いですから、某雑誌を買われている方は流れで読みますよね。このときからファンは… 漫画で読んで好きになる年齢以下のお子さまたちは、やっぱりアニメからですかね?
CMとか?
でもアニメ化から話題になったのは確かですよね。
ありがとうございます!

No.8 21/09/26 16:39
通りすがりさん0 

>> 3 ごり押しに乗っかった馬鹿な大人と その子供達 大人が子供に観せたんですかね?
割とグロ描写あるのに…。
ありがとうございます!

  • << 46 あのさぁ…鬼滅は「大きいお友達」向けなのね 大人が子供に見せたんですかねって…G12ついてるから見せるか見せないかは完全に大人の判断に委ねられてるからね? グロ描写あるからって、アンパンマンだって自分の頭食べさせたり、頭すげ替えたり見ようによってはグロだからね そんなん言うならサザエさんだけ見せておけよもう

No.9 21/09/26 16:41
通りすがりさん0 

>> 4 進撃の巨人もグロイ系なのに人気ありましたよね。大人が面白いと思ってみていて子供達にも影響するのではないでしょうか? 大人がアニメ借りたりして子供に見せたんだろうか?
大人が好きなものを子供も好きになる影響ってありますよね。
ありがとうございます!

No.10 21/09/26 16:44
通りすがりさん0 

>> 5 多分はじめは親や上のきょうだいが撮ってたアニメを、下の小さい子が一緒に見て面白いってなって一部で流行って それに目を付けたメディアが大々的… 放送時間は子供は寝てる時間ですもんね。
録画とかで観たのかなぁ?
割とグロい描写あるから、この時代に首切りとか惨殺シーンを観せるのはけっこう意外。

私も流行ってから観たけど、流行るだけあって面白かったです。
ありがとうございます!

  • << 15 リアタイでは流石に見ないと思うので、録画や、電子機器に疎かったから忘れてましたけど、13レスさんの言うように何かしらの媒体を使って見てたんだと思います。 時代は時代ですけど、多分そもそも暴力的なものを見せたくない親は子どもの前でアニメは見ないし、見せないと思うんですよね それか、流行ってるからって何も内容分かってなくてアニメ見せちゃってるor見てないけどグッズを与えてるって感じかなぁと思います。 因みに私の甥っ子(流行った当初3歳)はアニメは最初見てなかったけど(私の姉は見てた)至る所に鬼滅のグッズが出回りはじめて、保育園でも流行ったのか?教えてもいないのに「きめちゅ」「たんじろ」って言い出してグロの無いシーンを選んで少し見せたらしいです。 そこからは炭治郎の真似してオモチャの刀振り回して鬼滅ごっこ楽しんでたらしいです。 アニメよりはキャラクターが魅力的なのと、チャンバラごっこはいつの時代も子どもは楽しいのかも?? ありがとうございます。本当、面白くて私も好き キメハラ?になっちゃいますけど、ぜひ漫画も読んでいただきたいです笑

No.11 21/09/26 16:53
常連さん11 

主人公が若くて刀振り回してるからじゃない?

No.12 21/09/26 17:07
通りすがりさん0 

>> 11 シンプル笑笑
刀振り回してたらカッコいいですもんね。
男の子は憧れるだろう。
その姿をいつ観たんだろうか?と思って。
放送時間は遅いし、けっこうグロかったり残酷な描写もあるからこの令和の時代に親が進んで観せるのかなぁ?と不思議だったんですよ。
昭和ならありそうだけど。

でも刀を振り回して妹を守る!というシチュエーションは子供には刺さりそうですよね。
ありがとうございます!

No.13 21/09/26 19:00
通りすがりさん13 

放送時間とか関係ないですよ。
人気がピーク時はYouTubeにあがってたし、ネットフリックスでもみれます。DVDの売り上げも非常によいです。

No.14 21/09/26 19:27
通りすがりさん0 

>> 13 そっか。
放送時間は関係ないですね。
YouTubeとかNetflixとか、やっぱり親が見せてるんですかね。
ご家族の誰かとか。
自分で操作出来ないような歳の子も好きそうだから、どうやって知ったんだろうと思ったんですが、観る方法はたくさんありますね。
ありがとうございます!

No.15 21/09/26 20:20
おしゃべり好きさん5 

>> 10 放送時間は子供は寝てる時間ですもんね。 録画とかで観たのかなぁ? 割とグロい描写あるから、この時代に首切りとか惨殺シーンを観せるのはけっ… リアタイでは流石に見ないと思うので、録画や、電子機器に疎かったから忘れてましたけど、13レスさんの言うように何かしらの媒体を使って見てたんだと思います。

時代は時代ですけど、多分そもそも暴力的なものを見せたくない親は子どもの前でアニメは見ないし、見せないと思うんですよね
それか、流行ってるからって何も内容分かってなくてアニメ見せちゃってるor見てないけどグッズを与えてるって感じかなぁと思います。

因みに私の甥っ子(流行った当初3歳)はアニメは最初見てなかったけど(私の姉は見てた)至る所に鬼滅のグッズが出回りはじめて、保育園でも流行ったのか?教えてもいないのに「きめちゅ」「たんじろ」って言い出してグロの無いシーンを選んで少し見せたらしいです。
そこからは炭治郎の真似してオモチャの刀振り回して鬼滅ごっこ楽しんでたらしいです。
アニメよりはキャラクターが魅力的なのと、チャンバラごっこはいつの時代も子どもは楽しいのかも??

ありがとうございます。本当、面白くて私も好き
キメハラ?になっちゃいますけど、ぜひ漫画も読んでいただきたいです笑

  • << 19 そうか。 よく聞くから覚えたってのはありそうです。 それで暴力的なシーンを避けて見せたってパターンは思いつかなかった。 確かにチャンバラごっこはいつの時代も子供は楽しいですもんね。 仮面ライダー然り。 漫画読みたいんですよ。 でもアニメ遊郭編が始まるみたいなんで、先に知っちゃうともったいないかなと思ってまだ手をつけてなかったです笑

No.16 21/09/26 21:24
ミクルファンさん16 

主さんは鬼滅の刃の原作者こと吾峠呼世晴(ことうげ こよはる)さんが女性だと知っていますか?

主さんってストーリー知らないでグロいとか残酷だとか言ってますがその女性ならではの視点と人間味臭い感情的なストーリーを理解されていないのでそういう偏見でしかものが考えられないのだと思いますよ。

子供ってすごく素直だからそういうものがストレートに伝わるから人気出るのだと思います。

時折り出てくる主人公と妹との兄弟愛だったり亡くなった家族に対する家族愛、そういうものが根底にあることを理解出来ず、上っ面の描写のみでしか理解出来ないからわからないのだと思います。

  • << 21 ストーリーを否定してる訳じゃないですよ。 首切られたり身体中の骨バキバキにされたり血飛沫が飛んだり、割とグロい描写ありません? 初回の家族惨殺シーンとか私でもショッキングでしたもん。 あれ私が子供だったら泣くと思う。 深いストーリーまで理解出来ないだろう子供が好きなのなんでだろ?て思ったんですよ。 昭和じゃあるまいし令和の時代に親がああいうシーンのあるアニメを親が観せるか?と単純に疑問で。 でも誤解させてすみません。

No.17 21/09/26 21:55
おしゃべり好きさん17 

私の姪っ子(当時保育園児)が友達の間でキメツが流行ってるからって、見たいとせがまれて、ちょうどゴールデンの時間帯に特番やってたから、見せたら、残虐な描写が多くて固まってしまって、もう見たくない!って言ったらしい…
姉はどの層が見てて誰に需要あるの?と言ってた


  • << 22 やはり幼稚園とかで流行って覚えたケースが多いんですね。 うん、私でもけっこうショッキング。 下手すると子供にはトラウマになるのでは?と思うような残虐な描写もあるので、姪っ子ちゃんはショックだったでしょうね。

No.18 21/09/26 22:15
ミクルファンさん3 

よくある勧善懲悪、家族大事仲間大事、悪者が段階的で個別能力。
新しいもの特別なもの何?
強いて言えばコロナ化とメディアのごり押ししか?

  • << 23 コロナ禍と鬼滅あんまり関係ないと思うけど、家族大事仲間大事はあると思います。 ありがとうございます!

No.19 21/09/26 22:43
通りすがりさん0 

>> 15 リアタイでは流石に見ないと思うので、録画や、電子機器に疎かったから忘れてましたけど、13レスさんの言うように何かしらの媒体を使って見てたんだ… そうか。
よく聞くから覚えたってのはありそうです。
それで暴力的なシーンを避けて見せたってパターンは思いつかなかった。

確かにチャンバラごっこはいつの時代も子供は楽しいですもんね。
仮面ライダー然り。

漫画読みたいんですよ。
でもアニメ遊郭編が始まるみたいなんで、先に知っちゃうともったいないかなと思ってまだ手をつけてなかったです笑

No.20 21/09/26 22:45
ミクルファンさん20 

元々は単行本にフィギュアを付けて販売して、そこに転売屋がフィギュアの転売目的で買い占めたことによる異常な販売部数がTVで「本が売れなくなった時代に異常な販売部数を記録」って騒がれて
それと同時進行で和装のTikTokが流行っていた頃に簡単に手に入る市松模様の布で作ったコスプレがちょうど炭治郎の衣装に当てはまって
コロナで休校していた小学生がTikTokやネットニュースを見て単行本を買うようになった

子どもが読んでる単行本をTVのニュースで知った親たちがコロナ自粛の暇つぶしに読んだことから会社で若い社員と子どもがいる中年社員の架け橋となり意気投合
これにより、間にいる世代が鬼滅ハラスメントの被害に合い感染した。

このころ丁度良く映画が公開され、鑑賞特典のオマケを単行本フィギュアで味をしめた転売屋が何度も鑑賞してオマケを転売
このオマケを何度も新しくする事でオマケ目的の観覧者が激増

しかし、実力の伴わない人気は一気に収縮し、ジャンプのアンケートで人気降下にびびった作者は早々に漫画に終止符を付けた。

フジテレビがゴリ押しをしても視聴率はマスカレードホテルを越えることなく現在に至る

明日には無限列車の無賃乗車率が分かるので社会現象となった「君の名は。」を越えられるのか私は楽しみにしています。

  • << 24 へぇー。 単行本にフィギュアつけて販売してしたんですか! それは知らなかった。 話題になるのはタイミングが良かったんですね。 皆さんが言ってるようにそこから子供たちが名前を名前を聞いたりするようになっていったのか。 詳しくありがとうございます!
  • << 40 単行本はアニメ終了後の2019年10月あたりから急に伸びたからその後の単行本から初版発行部数をふやしている 劇場版無限列車編は2020年10月だけど、7月発売の21巻では既に初版発行部数300万部というワンピース57巻以来の発行になってるよ フィギュア付属はその後だし アンチは時系列を無視してデタラメを書き込む 哀れ

No.21 21/09/26 22:51
通りすがりさん0 

>> 16 主さんは鬼滅の刃の原作者こと吾峠呼世晴(ことうげ こよはる)さんが女性だと知っていますか? 主さんってストーリー知らないでグロいとか残… ストーリーを否定してる訳じゃないですよ。

首切られたり身体中の骨バキバキにされたり血飛沫が飛んだり、割とグロい描写ありません?
初回の家族惨殺シーンとか私でもショッキングでしたもん。
あれ私が子供だったら泣くと思う。

深いストーリーまで理解出来ないだろう子供が好きなのなんでだろ?て思ったんですよ。
昭和じゃあるまいし令和の時代に親がああいうシーンのあるアニメを親が観せるか?と単純に疑問で。

でも誤解させてすみません。

  • << 25 主さんが思う世代の子の親、そう20代から30代全半が多いですね。ジャンプを読んできた世代、そして紅蓮華を歌う世代ですね。 未就学の子供のファンが好きなのはストーリーでも漫画でもないですね。そのキャラクターだったり母親が歌う紅蓮華のLiSAさんだったりです。 小学ぐらいになると多少そのストーリー性が含まれますがその殆どが主人公と妹とのその周りのお友達感覚のシーンが主な好きなシーンですね。斬殺シーンとかはもっと上の世代だと思います。 そこから考えても支持層が示すように可愛いとクールと激しさを上手く混ぜ込んでる作品なのだと思います。 主さんが思うシーンは小さな子が見ても抽象的過ぎて理解しにくいように思いますよ。人では無くてオバケ書いてる的に取れると思います。

No.22 21/09/26 22:55
通りすがりさん0 

>> 17 私の姪っ子(当時保育園児)が友達の間でキメツが流行ってるからって、見たいとせがまれて、ちょうどゴールデンの時間帯に特番やってたから、見せたら… やはり幼稚園とかで流行って覚えたケースが多いんですね。

うん、私でもけっこうショッキング。
下手すると子供にはトラウマになるのでは?と思うような残虐な描写もあるので、姪っ子ちゃんはショックだったでしょうね。

No.23 21/09/26 22:56
通りすがりさん0 

>> 18 よくある勧善懲悪、家族大事仲間大事、悪者が段階的で個別能力。 新しいもの特別なもの何? 強いて言えばコロナ化とメディアのごり押ししか? コロナ禍と鬼滅あんまり関係ないと思うけど、家族大事仲間大事はあると思います。

ありがとうございます!

No.24 21/09/26 23:01
通りすがりさん0 

>> 20 元々は単行本にフィギュアを付けて販売して、そこに転売屋がフィギュアの転売目的で買い占めたことによる異常な販売部数がTVで「本が売れなくなった… へぇー。
単行本にフィギュアつけて販売してしたんですか!
それは知らなかった。

話題になるのはタイミングが良かったんですね。
皆さんが言ってるようにそこから子供たちが名前を名前を聞いたりするようになっていったのか。

詳しくありがとうございます!

No.25 21/09/27 00:22
ミクルファンさん16 

>> 21 ストーリーを否定してる訳じゃないですよ。 首切られたり身体中の骨バキバキにされたり血飛沫が飛んだり、割とグロい描写ありません? 初回… 主さんが思う世代の子の親、そう20代から30代全半が多いですね。ジャンプを読んできた世代、そして紅蓮華を歌う世代ですね。

未就学の子供のファンが好きなのはストーリーでも漫画でもないですね。そのキャラクターだったり母親が歌う紅蓮華のLiSAさんだったりです。

小学ぐらいになると多少そのストーリー性が含まれますがその殆どが主人公と妹とのその周りのお友達感覚のシーンが主な好きなシーンですね。斬殺シーンとかはもっと上の世代だと思います。

そこから考えても支持層が示すように可愛いとクールと激しさを上手く混ぜ込んでる作品なのだと思います。

主さんが思うシーンは小さな子が見ても抽象的過ぎて理解しにくいように思いますよ。人では無くてオバケ書いてる的に取れると思います。

  • << 28 なるほど。 小学生くらいだと漫画を読んでストーリーにも興味を持ちそうですよね。 それ以下くらいだと単純にキャラクター。 漫画やアニメを見てる訳じゃなく、ポスターとかでキャラクターを知ったりする事はありそうですもんね。 そうなんですよ。 残虐なシーンはストーリーとしては理解できないと思います。 だから目に映るもの。残虐な殺害シーンや苦しむ姿、血みどろの死体なんかがダイレクト。 そういう暴力的、残酷な場面を今の時代の親が観せるとは思えなかったから、どうやって知ったんだろ?と思って。

No.26 21/09/27 06:27
匿名さん26 


コロナのおかげ だよ(^o^;)っ🍺

きっとぉ… その辺 から

急に ⤴️ 来た かんじ

  • << 29 コロナ禍で外に出る機会が減ったから、家で子供に観せたりですかね? 全体的には確かに観る機会は増えそうです。 ありがとうございます。

No.27 21/09/27 07:36
匿名さん27 

善逸や伊之助の様に子供ウケするキャラクターがいるのも人気要因の一つかと。
後はシリアスの合間にチョイチョイ挟んでくる炭治郎と善逸や伊之助のコミカルなやり取りが子供が入りやすいのかなと観ていて感じます。
後は基本的に流血シーン等が多用されていて一見、残酷、グロい等の印象を強く感じてしまいがちではありますが、炭治郎とネズコの強い兄妹愛や、炭治郎の人間と鬼の枠を越えた命そのものを慈しむ心や、慈愛の精神、命の儚さや人としての在り方を親から子へ伝える(教える)事の出来る作品だからなのではないでしょうか。

後は単純に流行りだから。
これを知らなきゃ遅れを取る、仲間の話題に入れない等、流行に流されやすい日本人の特徴の現れではないでしょうか。

  • << 34 やっぱりキャラクターですかね。 それぞれのキャラが個性的だから、自分の好きなキャラが必ずいるみたいなところありそう。 AKB商法みたいな。 割と複雑な心情や情景、背景があるから小学生低学年やそれ以下くらいだと「理解する」には至らなさそうで。 しかも自分で観る手段のなさそうな年齢だと、どうやって知って好きになった?と謎。 残酷でショッキングなシーンを子供に見せるか?と。 だったんですが、よく分かんないけど話題になってるキャラクターが刀を持って悪者と戦う。 なんかカッコいい。みたいな感じなのか?と思いました。 ありがとうございます。

No.28 21/09/27 09:50
通りすがりさん0 

>> 25 主さんが思う世代の子の親、そう20代から30代全半が多いですね。ジャンプを読んできた世代、そして紅蓮華を歌う世代ですね。 未就学の子供… なるほど。
小学生くらいだと漫画を読んでストーリーにも興味を持ちそうですよね。
それ以下くらいだと単純にキャラクター。
漫画やアニメを見てる訳じゃなく、ポスターとかでキャラクターを知ったりする事はありそうですもんね。

そうなんですよ。
残虐なシーンはストーリーとしては理解できないと思います。
だから目に映るもの。残虐な殺害シーンや苦しむ姿、血みどろの死体なんかがダイレクト。
そういう暴力的、残酷な場面を今の時代の親が観せるとは思えなかったから、どうやって知ったんだろ?と思って。

No.29 21/09/27 09:51
通りすがりさん0 

>> 26 コロナのおかげ だよ(^o^;)っ🍺 きっとぉ… その辺 から 急に ⤴️ 来た かんじ コロナ禍で外に出る機会が減ったから、家で子供に観せたりですかね?

全体的には確かに観る機会は増えそうです。
ありがとうございます。

No.31 21/09/27 10:22
匿名さん31 

名作ではないが秀作なのと
アニメーションの優秀さと
ジャンプのゴリ押しの結果だと思います

内容としてはテーマが家族愛である事
時代考証がしっかりとしてあり
舞台に選んだ時代が良かった事
鬼側や鬼殺隊員達の悲哀などキャラクター一人一人に物語がある事が原因かと

アニメーションが原作の弱点を補っている
原作は決め技に動きがないのでイマイチ躍動感に欠ける
アニメーションありきの作品でしょうね

ジャンプのゴリ押しは言わずもがな
ワンピで押し売りに成功してしまったのがそもそもの間違い
ドラゴ〇ボールとは違う
ワンピ方式で売り出したが、鬼滅の刃はたまたま内容が伴ったお陰で大ヒットしたんだと思います
しかし何度も繰り返されると
もうパプリカ並にお腹いっぱいです

失敗例としてはパクリの呪〇廻戦ですかね

  • << 35 名作ではないけど秀作。 しっくりきますね。 作品としてはストーリーやキャラの背景がしっかりしてて面白いですもんね。 アニメだと躍動感があるから観てて楽しい。 ストーリー理解できる年齢以下の子供だと、やっぱりキャラクターとグッズの商法からですかねぇ。 子供向けじゃないのに子供に人気なのが謎でした。 ありがとうございます。

No.32 21/09/27 11:01
匿名さん32 

「全集中!」「水の呼吸!」なんて、単純なワードで子供が真似しやすいから。

  • << 36 確かに! その辺のワードは子供にはキャッチーですね。 CMでキャッチーなワードを耳にして真似するってありそうです。 ありがとうございます。

No.33 21/09/27 11:02
初心者さん33 

わかります。
私もフジのゴールデン放映で10分くらい見て
「グロ!」っつーて消してしまい、今現在
「なんで流行っとるのですか??」状態です。

これを受け入れた子供たちは無感覚になるのかな?
(よく言えばタフ、悪く言えば麻痺)
兵士になるのには向いてるよね。

家族愛とか犠牲の精神とか、妙な刷り込みされるのも
兵士になるのなら、おススメ。

  • << 37 描写、割とエグいですよね。 最初に観た時、ショッキングでした。 兄が妹を命懸けで守るなんてファンタジーだ!て甘くみてたら痛い目にあいました。 ストーリーも描写もお子さま向けとは思えないのに、子供に人気なのが謎でした。 私が子供なら「子供の頃に観て怖かったもの」のひとつになりそう。 親がアニメを観せるんじゃなく、CMなんかの可愛いキャラとカッコいい技ですかね。 ありがとうございます。

No.34 21/09/27 12:01
通りすがりさん0 

>> 27 善逸や伊之助の様に子供ウケするキャラクターがいるのも人気要因の一つかと。 後はシリアスの合間にチョイチョイ挟んでくる炭治郎と善逸や伊之助の… やっぱりキャラクターですかね。
それぞれのキャラが個性的だから、自分の好きなキャラが必ずいるみたいなところありそう。
AKB商法みたいな。

割と複雑な心情や情景、背景があるから小学生低学年やそれ以下くらいだと「理解する」には至らなさそうで。
しかも自分で観る手段のなさそうな年齢だと、どうやって知って好きになった?と謎。
残酷でショッキングなシーンを子供に見せるか?と。

だったんですが、よく分かんないけど話題になってるキャラクターが刀を持って悪者と戦う。
なんかカッコいい。みたいな感じなのか?と思いました。

ありがとうございます。

No.35 21/09/27 12:05
通りすがりさん0 

>> 31 名作ではないが秀作なのと アニメーションの優秀さと ジャンプのゴリ押しの結果だと思います 内容としてはテーマが家族愛である事 時… 名作ではないけど秀作。
しっくりきますね。

作品としてはストーリーやキャラの背景がしっかりしてて面白いですもんね。
アニメだと躍動感があるから観てて楽しい。

ストーリー理解できる年齢以下の子供だと、やっぱりキャラクターとグッズの商法からですかねぇ。
子供向けじゃないのに子供に人気なのが謎でした。

ありがとうございます。

No.36 21/09/27 12:06
通りすがりさん0 

>> 32 「全集中!」「水の呼吸!」なんて、単純なワードで子供が真似しやすいから。 確かに!
その辺のワードは子供にはキャッチーですね。
CMでキャッチーなワードを耳にして真似するってありそうです。

ありがとうございます。

No.37 21/09/27 12:14
通りすがりさん0 

>> 33 わかります。 私もフジのゴールデン放映で10分くらい見て 「グロ!」っつーて消してしまい、今現在 「なんで流行っとるのですか??」状態… 描写、割とエグいですよね。
最初に観た時、ショッキングでした。
兄が妹を命懸けで守るなんてファンタジーだ!て甘くみてたら痛い目にあいました。

ストーリーも描写もお子さま向けとは思えないのに、子供に人気なのが謎でした。
私が子供なら「子供の頃に観て怖かったもの」のひとつになりそう。
親がアニメを観せるんじゃなく、CMなんかの可愛いキャラとカッコいい技ですかね。

ありがとうございます。

No.38 21/09/27 12:22
ミクルファンさん3 

キャラに個性、背景もだいたいのバトル漫画にはあるよ。
ジャンプバトルだけでも、ナルト、ハンター×、ブリーチ、剣心、Dーグレイマン、クレイモア数えきれない。
逆に考えなくていいのがドラゴンボール子供向け。
これに近いと思う。
とにもかくにも派手に暴れる。

No.39 21/09/27 15:10
通りすがりさん0 

>> 38 ドラゴンボールはシンプルですもんね。
派手だしシンプルだから子供はワクワクするだろうな。
おら、わくわくすっぞ!て。

いろんな要因とタイミングもありそうですね。
キャラに個性があるのは沢山ありますもんね。
ありがとうございます。

No.40 21/09/27 17:07
匿名さん40 

>> 20 元々は単行本にフィギュアを付けて販売して、そこに転売屋がフィギュアの転売目的で買い占めたことによる異常な販売部数がTVで「本が売れなくなった… 単行本はアニメ終了後の2019年10月あたりから急に伸びたからその後の単行本から初版発行部数をふやしている

劇場版無限列車編は2020年10月だけど、7月発売の21巻では既に初版発行部数300万部というワンピース57巻以来の発行になってるよ

フィギュア付属はその後だし

アンチは時系列を無視してデタラメを書き込む

哀れ

No.41 21/09/27 17:32
ミクルファンさん20 

>> 40 あ~ごめんごめん興味なくて忘れてたわ、最初はポストカードだったわ
20巻がメルカリで3000円で売れたんだっけ?


20巻:ポストカード全16種類
21巻:シールセット
22巻:缶バッチ&鬼殺隊報
23巻(最終巻):フィギュア 4体

  • << 44 すごい。 興味ない割に詳しい笑 単行本てアニメの後だったんですね。 詳しそうだから聞いちゃお。 炭治郎とか禰󠄀豆子とか善逸とか煉獄とか、それぞれの名前って何か意味あるの?

No.42 21/09/27 17:59
自由なパンダさん42 ( ♀ )

60代一人暮らしのバアちゃんですが
録画してお昼に観てます😅
リアルタイムでは、怖いですから見てませんが(-_-;)

  • << 45 なかなか怖いですよね。 昭和なら割と過激な描写も普通だったけど、今これやっていいの??て衝撃でした。 耐性削られてるなー。 楽しんでください!

No.43 21/09/27 23:20
初心者さん33 

>> 42 にゃははは。
チャレンジャーですね。
ガンバ♪

No.44 21/09/27 23:26
通りすがりさん0 

>> 41 あ~ごめんごめん興味なくて忘れてたわ、最初はポストカードだったわ 20巻がメルカリで3000円で売れたんだっけ? 20巻:ポスト… すごい。
興味ない割に詳しい笑

単行本てアニメの後だったんですね。

詳しそうだから聞いちゃお。
炭治郎とか禰󠄀豆子とか善逸とか煉獄とか、それぞれの名前って何か意味あるの?

No.45 21/09/27 23:28
通りすがりさん0 

>> 42 60代一人暮らしのバアちゃんですが 録画してお昼に観てます😅 リアルタイムでは、怖いですから見てませんが(-_-;) なかなか怖いですよね。
昭和なら割と過激な描写も普通だったけど、今これやっていいの??て衝撃でした。
耐性削られてるなー。

楽しんでください!

No.46 21/10/01 20:25
匿名さん46 

>> 8 大人が子供に観せたんですかね? 割とグロ描写あるのに…。 ありがとうございます! あのさぁ…鬼滅は「大きいお友達」向けなのね
大人が子供に見せたんですかねって…G12ついてるから見せるか見せないかは完全に大人の判断に委ねられてるからね?
グロ描写あるからって、アンパンマンだって自分の頭食べさせたり、頭すげ替えたり見ようによってはグロだからね
そんなん言うならサザエさんだけ見せておけよもう

No.47 21/10/01 21:56
通りすがりさん0 

>> 46 大きくないお友達まで流行ってるみたいだから、なんでかなーって思ったんですよ。
大人が観せる以外にないだろうけど、割とリアルな殺戮とかあるのに観せるもんかな?と疑問に思って。
小さいお友達がどういう流れで鬼滅を知って、好きになったんだろう?て単純な疑問です。
アンパンの首のすげ替えとグロさリアルさ同じじゃないですよね?

No.48 21/10/01 22:52
匿名さん46 

>> 47 あのさ、グロいから子供に見せない見せたくない、それを周囲の大人が判断するG12なの
小さい子供なんて物語の内容なんかどうでもよくて水の呼吸や雷の呼吸や炎の呼吸カッコいい!煉獄さんがカッコいい!禰豆子ちゃんカワイイ!しのぶさんキレイ!くらいの認識で人気なんでしょ
見せたくないなら見せないでいいし、見たいなら見せようってのも大人の判断、そこをあなたがわざわざ気にする必要ないと思うけど?
いざ見た子供自身が見るか見ないかを決める訳だし、なんでそんな気にするの?
小さい子供はそういうものからある程度守ってやらなきゃいかんとは思うけど、食い下がられた時に何故それがダメなのか「グロいから、残酷だから、描写がリアルだから」以外で子供が納得出来る説明できます?
但し、岩柱がアニメで戦い始めたら、給食袋や上履き袋を振り回すのは絶対やめなさいとキツく言っておかないとやるぞ!

  • << 51 なるほど。 大人が判断して見せて、それで知ったって事ですかね。 どうもありがとうございました。

No.49 21/10/01 22:59
ミクルファンさん3 

子供はそういうものでしょ。
馬鹿で単純直。
だから鬼滅が受けたと思うけど
ウルトラも仮面もそう

  • << 52 仮面ライダーやウルトラマンは午前中にやってるけど、鬼滅は平日の夜遅い時間だったからいつ知ったんだろう?と疑問だったんですよ。 小さい子供向けの描写でもないしなぁ…と。 でも皆さんの意見でCMだったり大人が見せてたりって、そうやって見る機会があったのは分かりました! どうもありがとうございました。

No.50 21/10/06 21:22
ミクルファンさん3 

好きな人見てたら解る。
子供はウンコ・シッコ・チンコとか喜ぶけど、だいたいキメツファンはそういう感じ。

  • << 53 戦うのは子供は割と好きですよね。 正義の味方はいつの時代も子供に人気。 昭和の仮面ライダーはけっこう怖いけど、あれが子供向けなんですよね。 平成ライダーもクウガ、アギトなんか不気味なシーンあったなぁ。 大人の仮面ライダーのガロに負けてない。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧