注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
がんばっても何も言ってもらえない会社

子育て詰んでます。

レス8 HIT数 1093 あ+ あ-

♂ママさん( 20代 ♀ )
21/09/29 08:31(更新日時)

子育てに詰んでます。
3歳の子供が生意気になってしまいました。
何を言っても反抗的な返事で、冷やかな目でイヤ。って言われます。自分の思い通りにならなかったら、きぃーーーー!って絶叫します。
3歳までは怒らない育児というのを参考にして、甘やかしまくってしまってたようで、取り返しのつかないような反抗的な態度に困ってます。
イヤイヤ期が激しいだけだったらいいのですが。教室でみんなと一緒になにかやるというのも、プイッと一緒にやろうとしない。
でもみんないなくなればやるという天邪鬼な性格なようです。
保育園に預けて働いてたからだろうか、動画見させすぎたのだろうか、、と反省する日々です。
色々としらべたら、子供の気質がネガティブタイプというタイプに当てはまります。
育て方が非常に難しいです。ちなみにつむじが二つあります。気難しい性格なのでしょうか。扱いにくい子供で困ってます。

No.3381754 21/09/26 01:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/26 01:16
匿名さん1 

だきしめて、ちゃんとお話してあげてますか? なぜ皆と一緒にやらないのか聞いていますか?

単純に情緒不安定でぐれてるみたいな態度ってことはないですか? 性格としてみるほどのことなのか。治したいなら、よくよく話してみることではないでしょうか?

いけないことはいけない、感じ悪いことは損する、教えてあげるのは親しかいないと思いますが。

No.2 21/09/26 01:19
通りすがりさん2 ( 30代 ♀ )

怒らない育児っていうのは、ワガママ放題させることではありません。
ダメなものはダメと教えていますか?
怒らないというのはあくまで感情的に叱りつけないということで、放置ではありませんよ。
冷静に話を聞かせることはできますか?
保育園ではどんな様子なんでしょうか?

No.3 21/09/26 02:48
匿名さん3 ( 20代 )

2歳・3歳ぐらいの子って、反抗期あるみたいですね。
だからといって、「ちゃんと、先生や親の言うことを聞いてやらなくちゃダメよ」みたいに話をしたら良いと思います。
「自分が同じことされたらどう思う?」とか3歳でも分かる内容で話すのが一番です。

あとは、保育士に相談したら良いかと思います。
保育士ならいろんな子を見てるし、園での様子も知ってるはずだし。
こういう場で相談するよりも、実際にお子さんを見てる保育士に聞くのが一番ではないでしょうか。

No.4 21/09/26 05:45
育児の話題好きさん4 

多分主さんが言うように怒らない育児と甘やかしを間違っちゃった部分あるように思います。

子育ってて今を変えるでは無いのです。先で困らないように持っていくって考えましょう。

キィーってなる癇癪がどちらに向けてなのかで進む方向は違います。主さんが構ってくれないことに関しての癇癪だと知らんぷりが1番良いです。自分の思い通りにならないからの癇癪だと結果的に怖い思いをする方向に持って行くのです。例えばまだ遊びたいだと遊びに付き合いましょう。そのかわりその後のご飯は作らず一食だけ絶食です。泣いても遊んでで作って無いから無いよでいいです。一食抜いても健康手に被害もないし生育には関わりません。勿論虐待にはなりません。必要な教育です。

ワガママを言えば自分に跳ね返ってくるのだと言うことを言葉では無く状況で教えると言うものです。

我が子が飲食店で走ってしまったのでお代だけ払って一口も食べず店を出た経験が2度あります。それが自分が走っちゃったことが原因だということは3歳児でしたが2度目で理解出来ましたよ。だからそれ以降外食に行けば絶対に座ってる子になりました。そう走っちゃうとご飯食べられなくなりますからね。それぐらい状況で教えるのは言葉以上に子に届きます。

直接叱るのでは無く怒ってる姿を見せるのです。それもまた叱らない教育ですよ。

No.5 21/09/26 06:28
ベテランママさん5 

3歳なら、お話しすると分かるはずですよ。
お友達とケンカになったり、ママの言うこと聞かなくもなる年齢ですが、自立の一歩なので、お話し合いが大事です。

怒らない育児がどの程度だったかにもよりますが、まだ間に合いますから、根気よくダメな理由を話してあげましょう。

くれぐれも感情的に怒るとか頭にきたから放置は、しない様に気を付けて下さいね。
ママと話したり、似たようなこの話を読み聞かせすると、ちょっとマシになりますよ。
頑張って下さいね。

No.6 21/09/26 13:42
匿名さん6 

まぁ3歳って、一番しんどい時期なんだと思います。
お話は分かるけど、衝動が抑えられない…。

親の側は、聞いてる、分かってる、そのうえで拒否されているように感じますが、実はまだイヤイヤ期なだけ、っていう可能性もありますよ。

うちの子も4歳すぎたらスッと落ち着き。
過ぎてみて初めて、え、まだイヤイヤ期だったんだ、と気付きました。
 
いまは詰んでるように感じても、時間が解決するかもしれません。
 
または、園で良い子なら、家で甘えが出てるだけかもしれませんよ?
逆に、「お互い外で頑張ってきたもんねー」と、一緒にお菓子食べる、なんてのもいいと思います。

そういう「ご褒美甘やかしタイム」を作ったうえで、ほかの部分では共感はしつつ譲らない、とかを心掛けるといいんじゃないでしょうか。

No.8 21/09/29 08:31
匿名さん8 

2歳3歳は、それありますよ。

私は、癇癪起きたときは、言葉で伝えてみて、と教えてみました。言葉で!言葉で!と。あとは、これやりたかったね、悔しいね、と子供の気持ちを代弁してあげます。だんだん言葉覚えてきたら、癇癪減ります。

あとは、第三の選択肢を一緒に考えます。アンパンマンが欲しいのに他の子にとられてキィーとなった。でもトーマスもミッキーも好き、なら、今はトーマスが遊びたがってるよ、とか。
子供にとって魅力的な提案なら乗っかってくれます。

甘やかす→自分でできることでもやってあげちゃう
甘えさす→抱っこしてほしそうなときに、してあげる。大好きだよって言う

甘えさす方はいっぱいしてあげて、甘やかすほうはなるべくしないほうがいいかもです。

怒らない育児でも、しすぎるとつけあがって何でもしていいのか?となりがちなので、ダメなことは何でダメなのかの理由とともに、ある程度ビシっと言わないといけない時はあると思います。

しかし、お聞きした感じだと、触れ合いが足りてない気がするので、抱っこと、大好きだよって伝えてあげたり、生まれてくれてありがとう、という気持ちを全身で伝えて、お子さんのさみしい気持ちを癒してあげるのが先かもしれません。

満たされた状態で説明すれば、前より言うこと聞いてくれると思います。

言葉覚えてくれば少し楽になります。今が正念場。がんばって!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧