先生と合わないかも転園したい
4歳の息子が4月から新しい保育園に通い出しました。幼保連携型認定こども園です。
3月までは別の保育園でしたが、4歳で卒園の乳児保育園だった為、今回新しい保育園に通い出しました。
が、すでに私が「合わないかも」となっています。子供は今のところ楽しそうですが、先生がキツい方が多い気がします。
今日は子供に対する「言い方」に「はぁ??(怒)」となり、その先生を上から下まで見てしまいました。
先生はもう後ろを向いておりそれに気づいていませんが、私はその「言い方」が気に入らず、ムカムカしてしまいました。
担任ではなく、まだ名前も知りません。
まだ入園して1週間ですが、合わないかもという理由で転園とかしてもいいのでしょうか?
なんなら空きがあれば、来月にでも転園したいくらいです。
みなさん、ご意見ありがとうございます。一括のお礼で申し訳ありません。そしてその後も色々モヤモヤがありました。
まず「言い方」についてです。
お迎えに行くと園庭で遊んでいて、2階の教室にカバンを取りに行く際、掃除している数名の先生の間を行くのですが「はよ(早く)、行きね!」と強めの口調でした。方言でバレるかな?(汗)
その「言い方」が嫌でした。
あとは、担任にいきなり「息子君、頑固ですよね〜。すごい頑固。お野菜、一口でも頑張ろうって言っても「嫌」って食べなかったです。めっちゃ頑固」と言われました。
前の保育園が良すぎた為、比べてしまうのもありますが、会社の人に言っても「有り得ない」と言われます。
- << 31 香川生まれ岡山育ちですが、有名な「早よしね!」(早くしなさい)ってやつと似てるのかな。 岡山弁に慣れてる私にはめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ普通の話し方にみえますが・・・(^_^;)
大事なお子さんのことなので、主さんが不満に思うのはとても良く理解できます。
でも、ちょっと考えてみても良いかな、と私は思います。
保育園や幼稚園に通うのは、親ではなく子どもです。どんなに親が良いと感じる園でも、子どもが楽しんで通えなければダメですよね?
逆に言えば、親から見て不満があっても、お子さんが楽しく元気に過ごせているならそれで良し、ということにもなります。
子どもは未熟な存在ですが、意外と色んなことを分かっています。
親から見て不満がある先生でも、お子さんが慕っているなら、子どもは親とは違うことを感じているのかもしれません。
もう少し様子を見てはどうでしょうか。入園してすぐに転園するのは、お子さんにとって良いことでもないですし。
もちろん、先生にどうしても許せない言動があれば、抗議や転園も必要です。そこを見極めるには、もう少し時間があっても良いかと思います。
暴力、暴言、差別発言、パワハラ、いじめの助長、そんな言動があれば、当然許してはいけませんよね。
でも、ちょっと言葉が悪いけど優しいとか、ぶっきらぼうな態度だけど根は親切とか、そういう人もいるわけですし。
乳児中心の保育園と、学齢期間近の幼児もいる幼稚園では、雰囲気も変わると思います。その辺りも考慮して、本当にお子さんにとって良い園かどうかを判断すると良いと思います。
転園しましょう!!!!
経験したことがない人の上辺だけの薄っぺらい正論は不要です。
ウチも子供と保育園の先生の相性が悪く、転園を考えましたが、そんな理由で転園したら次もまたうまくいかないかも知れないと思い、卒園まで頑張りました。
結果、そんな我慢は何も生み出しませんでした。
デメリットしかないです。
母親が直感でおかしいと感じてるっていうのは何かあるんですよ。
ウチは最後までそこに居ました。
子供がお友達の事が大好きだったから。
でも今思えば失敗でした。
自分の言う事を聞かない子供(聞いてないんじゃなくて先生に萎縮してるのと成長が遅い)に、先生が意固地になって無理やり出来もしない事をしつこくやらせて、迎えに行くとあれが出来なかった、これがダメだったと言われ、親子共に自信喪失したしトラウマです。
その後、小学校に入ってすごく相性の良い先生のクラスになったらすごい伸びたんです。
先生も息子のことをすごく可愛がってくれて、面談でも息子君面白くて大好きなんですよと言ってくれて、先生にいろんな仕事を頼まれてるうちに自信がついたみたいで、今はクラスをまとめるリーダー役です。
幼児期に脳の90%が完成します。
大事な時期なんですよ。
だから他人の意見なんてどうでもいいのでお母さんの直感を大事にして欲しい。
私のこれで良かったのかという後悔も含めて背中押します。
保育園によってまるで違い、合う合わないはあるので、主さんがそう強く感じるなら転園しても良いと思います。
合わなくて転園もよくありますよ。
子どものために、出来るだけ早い方が良いですね。
先ずは、転園するかどうか関係なく、
他の園に何度か足を運んで見学させてもらうと良いですよ。
その園の先生の様子、先生同士や子どもへの接し方、どんな指導方針か、年間の行事、通う子どもたちの表情や様子、保護者の様子もしっかり見て、口コミや何か情報を少しでも多く得て。
そうやって幾つか園を見て回って、今の通ってる園と比較すると何か見えてきますよ。
「今の園がやっぱり良いかも」と今は見えない良さが見えてくる事もありますよ。
- << 13 ありがとうございます。 第一希望は家の近くの保育園でした。ここは通ってる人も何人かいて「いいところだよ!先生も優しい!」と言われていたのでそこに行きたかったんです。でも2人目を考えており、こども園の方が育休中も預けれるので、今のところにしました。 もう少し様子見てから決めようと思います、、
保育園合わないと不安になりますよね。。ご意見箱とか意見入れてもいいと思います。
うちも新しい保育園に通って3日で、話が先生の間で伝わってないとか着替えが違う子のが入ってるとかその他色々間違いが多すぎて戸惑ってます。。
今の時期だけなのか、、ずっとそうだとちょっと怖いなと思ってます。子供にアレルギーがあるのでそこをミスされると怖い。。
先生はいつも忙しそうで話もできないですしアプリでの問い合わせにも返事がなく、、人数足りないなら増やしてほしい、、と切実に思います。
前の保育園があまりにも全てにおいて完璧だったので余計そう思うんですかね。。
転園できるなら転園も有りじゃないですか。うちは絶対空きがないので選択肢はありません。
- << 12 ありがとうございます。 ご意見箱とかはあるか分からないです。。 前の保育園ではそんな言い方してる先生いなかったので、ビックリしました。 「赤の他人に何でそんな言い方されないかんの?」と思いました。赤の他人だからこそ言えるんでしょうけどね。 ほうれんそうが出来てないと親としては困りますね。アレルギーがあるなら、尚更怖いですね。
お知らせ
関連する話題
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
裸教育をどう思いますか5レス 209HIT 幼稚園の先生さん (40代 ♂)
-
先生と合わないかも転園したい31レス 917HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
保育園 お誕生日会2レス 168HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
ママ友と子の顔にアザがある26レス 1421HIT おせっかいママさん (30代 ♀)
-
0歳から保育園21レス 388HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
裸教育をどう思いますか
聴いたことありません。一年中そんなことをするんですか?それとも暑い時だ…(ママ友さん5)
5レス 209HIT 幼稚園の先生さん (40代 ♂) -
先生と合わないかも転園したい
香川生まれ岡山育ちですが、有名な「早よしね!」(早くしなさい)ってやつ…(♂♀ママさん25)
31レス 917HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
ママ友と子の顔にアザがある
自信と勇気がいりますよね。 フツーに考えたら、児童相談所?へ 通報…(おせっかいママさん26)
26レス 1421HIT おせっかいママさん (30代 ♀) -
保育園 お誕生日会
私は勤務先が保育所、我が子は幼稚園に通いました。保育所も幼稚園も、お誕…(匿名さん2)
2レス 168HIT 匿名さん (20代 ♀) -
0歳から保育園
0歳から預けられたんですね。確かに色々な遊びや季節のイベントは家だと難…(ワーママさん0)
21レス 388HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
同じクラスに嫌な子がいる5レス 211HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の転園について8レス 256HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の後の公園遊びをしなくなった息子20レス 362HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園について質問です5レス 377HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園 バス停2レス 363HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
同じクラスに嫌な子がいる
仕方ない話ではないとレスがあったら相手に辞めろとでも言うつもりなの? …(匿名さん5)
5レス 211HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の転園について
中途半端にするよりは、年度の変わり目で園を移ったほうが良さそうみたいで…(ちょっと教えて!さん0)
8レス 256HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の後の公園遊びをしなくなった息子
主です。皆さん、お忙しいときにお時間を割いてレスをいただき大変ありがた…(♂ママさん0)
20レス 362HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園について質問です
皆様お忙しい中返信頂きありがとうございました! どのご意見もとても参…(新米ママさん0)
5レス 377HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園 バス停
先に通園している同級生が同じバス停にいるなら、私は途中入園で正しいと思…(育児の話題好きさん2)
2レス 363HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高3(17)女子 親について 助けて
高校3年17歳女子です。父親は一昨年亡くなっていません。12歳年上の兄がいます。 親と2日前に喧嘩…
90レス 3896HIT 学生さん -
詮索がバレてふられました
マッチングアプリで知り合った彼は私の仕事や勉強をサポートしてくれ、人として尊重してくれました。 お…
12レス 341HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
キッチンがきっかけで別れそうです。
彼氏とは3年付き合ってます。 これまで、キッチンでよく喧嘩?というか雰囲気悪くなる率が高いのが悩み…
20レス 420HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
全くドキドキしない、ときめかない相手とお付き合いしますか?
会っても全くワクワクドキドキしない、ときめかない相手とお付き合いしますか? 25才の女です。職場に…
14レス 303HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
30kgになるには
157cm46〜48kgの成人女性が健康的に30kg代になるには、どのようにダイエットすればいいです…
7レス 256HIT 痩せたいさん (20代 女性 ) - もっと見る