同棲中の生活費の分担
同棲して1ヶ月と半月です。
彼氏 30代 正社員(2つ年上)
私 20代 派遣社員
手取りは2、3万 彼氏の方が多い
同棲前に完全折半でと話していました。
しかし今は、
家賃 61000円(駐車場代込み)折半
駐車場代について、私は全然車に乗ってない。先月も土日に買い物行ったときの2回だけです。
食費 30000円~40000円 私負担
光熱費 いくらか不明 彼氏負担
共通の生活費はそれぞれ必用と思ったものをそのときに、購入
外食費 折半
家事
土日は掃除洗濯は彼氏が率先してやってくれます。私は昼夜ご飯と皿洗い
平日は、私の方が帰りが早いので、
ご飯と2日に1回の洗濯、週1くらいで掃除、彼氏は帰ってきたから皿洗いと、水回りをきれいにしてくれます(私はご飯食べ終わってから翌日の昼弁当も作る)
です。
先月家賃を振り込みました。
その際に、振り込みありがとう。俺も食費いくらか払った方がいい?と言われて、私は少し違和感を感じました。
(最初から折半って話だったのにって意味です。私としては、振り込み確認したよ。1ヶ月分の食費いくらだった?俺も半分払うよと言って欲しかったです。)
彼氏としては食費は払いたくないから、こういう言い方をしたと思いますか?
21/03/06 10:43 追記
追記※共通の口座等はないです。
>> 1
追記にありましたが。
共有の生活費口座を作れば良いだけだと思います。
そこへ一定額をお互い振り込み、全てそこから出す。
提案したら嫌そうな顔されたので
多分めんどくさいだと思います
- << 6 そういうことを面倒くさがる人と安易に同棲に踏み切ったということですか? 金銭管理ができない=生活の基本的部分ができていない人。 一緒に生活するには値しない人だと思います、私的には。 だったら別々に住んで、好きな時だけイチャイチャしてる方がいいですよ。 同棲前に、お金についてはちゃんと話し合って合意点を見出しておくべきだと思うし、金銭ルールを守れない人からは、離れた方がいいです。自身の保身のために。 主さんのお金を食い潰されることになりますよね?
>> 2
家賃折半のところを主さんが1月分負担したにも関わらず、彼氏さんからその分の費用負担の話が出なかった…ということですか?
そうであればそ…
食費は、私が買い出ししてるので、
俺もいくらか払おうか?と言われました。
その言い方がなんか気になり、光熱費払ってないからいい
と言ってしまいました。
せめて外食したときくらいは払ってくれればいいのにと思ってしまいます。
- << 8 恐らく彼氏さんの認識はスレ本分の通りの 食費→主さん 光熱費→彼氏さん 外食→折半 だと思います。 食費が主さん担当になっているので「(本当は主さん担当だけど)俺もいくらか出そうか?」になるのかと…。 ただ、不公平感のもとは「自分ばかり損しているのでは?」だと思うので、一度お互いの収支をつきあわせてみてはどうでしょう? もしも現時点でどちらかに負荷が偏っていれば見直せますし、認識が誤っていれば直せます。
>> 3
提案したら嫌そうな顔されたので
多分めんどくさいだと思います
そういうことを面倒くさがる人と安易に同棲に踏み切ったということですか?
金銭管理ができない=生活の基本的部分ができていない人。
一緒に生活するには値しない人だと思います、私的には。
だったら別々に住んで、好きな時だけイチャイチャしてる方がいいですよ。
同棲前に、お金についてはちゃんと話し合って合意点を見出しておくべきだと思うし、金銭ルールを守れない人からは、離れた方がいいです。自身の保身のために。
主さんのお金を食い潰されることになりますよね?
- << 9 別にきっちり割り勘でなくてもいいんです どっちが多めに食べたとかどっちが水道多く使ってるとかありますし ただ年下の非正規の彼女に同棲費用を多く払ってもらってるのに、普段のデートのご飯とかでせめてここは奢ってあげようという姿勢がない彼氏に冷めそうで ただの愚痴ですね…
- << 14 彼氏は私以上に金銭感覚がしっかりしてます レシートはぜったい持ち帰り毎日家計簿つけているようです。 金銭管理はしっかりしてますが、少しでも損したくないという、いわゆるケチな性格なんだと思います 同棲前からもそう感じていましたが。 なぜ同棲したかというと、結婚前提で付き合ってまして結婚する前に一度同棲したいと私が言ったからです 同棲前にはもちろん折半でと話し合ってましたけど、なぜかこうなってしまったんですよね、、
折半と決めたならキッチリした方がスッキリするのでは?
家賃や光熱費など、共同の支払いは共有の銀行口座にお互いが毎月定額を入金。共同口座が無理なら、金額確定後に清算。特に光熱費は時期によって金額がかなり変わるから、不公平感が強くなると思います。
食費や消耗品(洗剤とかトイレットペーパーとか)は共通の財布を作るか、月末に清算。レシート取っておけば済む話。
自分で負担するものは最初から決めておく。例えば携帯や衣料品、化粧品など、自分専用のものは各自負担。
彼氏が面倒くさがりなら、お金の管理や清算は主さんがすれば良いのでは?
週末ごとに清算すれば、それほど手間はかからないと思います。
折半と決めたのになあなあなのやり方をしてるからモヤモヤするのだと思います。
- << 19 >折半と決めたのになあなあなのやり方をしてるからモヤモヤするのだと思います 同棲前に折半って話し合ったなのに、今の多めに払ってもらってる状況に対して、何にも思わない彼氏にびっくりというか、幻滅というか、モヤモヤなんです お金の管理は、わたしよりも彼氏が向いていると思います。
>俺も食費いくらか払った方がいい?
光熱費より高いから上記の言葉が出たのでは?
うちは月平均だと2万あれば充分たります
同棲の家決めて、家具や家電はどうしたのです?
元々彼氏が住んでた部屋とか?
2人共日中働いて自宅留守で家賃6万の広さなのだから光熱費たかがしれてますよね
それに引き換え食費が主さん負担で3、4万。
主さんは光熱費毎月4万くらいかかってると思っているのかしら。。
家賃光熱費食費以外に日用品、洗剤やシャンプートイレットペーパーや調味料やらラップやなんやかんやで結構見落とす分野だけど、それも折半なの?
他の回答者様がおっしゃるように
折半、と決めて同棲始めたなら折半にすればいい。
ざっくり光熱費は彼、食費は私の決め方は
やめた方が良いですよ。
俺も払おうか?に違和感かんじるなら
ならお願いね、って言えば良いよ
顔色伺って何も言い出せなくて
蓋あけてみたら自分(主さん)の方が毎月の出費負担額が大きかった。
同棲期間長くなって結婚してるのと変わらない気になって入籍せずにダラダラそのまま。
気づいたら同棲3年目。5年目。
なんて事にならないためにも
折半も大事だけど結婚見据えた同棲なら期限決めた方が良いですよ。
あと、大きなお世話ですが
倹約家とケチは全く別物よ
主さんが幸せになるには見極めも大切です
>> 12
>俺も食費いくらか払った方がいい?
光熱費より高いから上記の言葉が出たのでは?
うちは月平均だと2万あれば充分たります…
なるほど、そういう心理だったかもですね
でもなんかもう今さら言い出しづらくなってしまいました
私は同棲前からお金にルーズだと思われていて、(デート費用はざっくり割り勘派の私と、きっちり割り勘派という正反対の性格だったため)
今こんなことで悩んでるなんて思ってもいないと思います。
今日も近くの銭湯に行ったのですが少しくらい多く出してくれるのかなーと思ったらきっちり割り勘で、ほんと萎えました
夜ご飯で出したすき焼きの牛肉800円は、ほとんど彼氏が食べたのにー
すみません愚痴ってしまいました。
>> 7
折半と決めたならキッチリした方がスッキリするのでは?
家賃や光熱費など、共同の支払いは共有の銀行口座にお互いが毎月定額を入金。共同口座が無…
>折半と決めたのになあなあなのやり方をしてるからモヤモヤするのだと思います
同棲前に折半って話し合ったなのに、今の多めに払ってもらってる状況に対して、何にも思わない彼氏にびっくりというか、幻滅というか、モヤモヤなんです
お金の管理は、わたしよりも彼氏が向いていると思います。
- << 23 いや、だからキッチリ半分にしないからそうなってるわけでしょう? 不満なら言えばいいんですよ。 なんで言わないのか謎です。 というか、そんなこともちゃんと話し合えないなら、結婚なんかしない方がいいですよ。
お知らせ
家事掲示板のスレ一覧
毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
引越し準備の仕方やアドバイス2レス 67HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
◇家事全般◇43レス 263HIT 普通の人さん (40代 ♀)
-
専業主婦10レス 293HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
反抗期1レス 163HIT まさむぬ (40代 ♂)
-
紙製品の掃除(クリーニング)方法2レス 157HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
◇家事全般◇
メニューを考えているが、いまいちピンとこない… ぐるぐるして…(普通の人さん0)
43レス 263HIT 普通の人さん (40代 ♀) -
僕よりやってる男性いる?
すみません、追記です。 奥様がまともな神経の持ち主でしたら、主さんの…(主婦さん61)
62レス 2147HIT 普通の人さん (20代 ♂) -
引越し準備の仕方やアドバイス
要らない荷物を捨ててから、引っ越し屋さんに見積もりを頼むといいそうです…(暮らしている人さん2)
2レス 67HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
むかつく
あるある。 食品でも、500円かと思って買ったらグラム500円で超高…(OLさん15)
15レス 397HIT 心配性 (30代 ♀) -
紙製品の掃除(クリーニング)方法
水を絞ったタオルで拭くより、乾いたタオルか床ふきの不織布使った方が劣化…(暮らしている人さん2)
2レス 157HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ダイソー店員の後輩イビリが酷い6レス 208HIT ふあ (40代 ♂)
-
閲覧専用
ジェネリック薬品ってお得?10レス 167HIT 普通の人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
愚痴らせて!!4レス 171HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ガスを止められた10レス 210HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親戚付き合い5レス 195HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダイソー店員の後輩イビリが酷い
本人を前なら、そのぐらいストレートに言ってもよさそうですよね。実際そう…(ふあ)
6レス 208HIT ふあ (40代 ♂) -
閲覧専用
ジェネリック薬品ってお得?
すいません💦 なんか難しい話題になってしまって💦そろそろスレ閉鎖しよ…(普通の人さん0)
10レス 167HIT 普通の人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
愚痴らせて!!
病院行ってて返信遅くなりました。 すいません。 喘息の方はなかなか…(暮らしている人さん0)
4レス 171HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
ガスを止められた
払うお金が無いならしょうがないよね 水で辛抱しなさい(暮らしている人さん10)
10レス 210HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
親戚付き合い
めんどくさいですね。 一生それが続くなら噂される方がましなのかも。 …(暮らしている人さん5)
5レス 195HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
悪い人ほど幸せになっているのはなぜ…?
あくまで私の周りはですが 平気で人を傷つけたり人の人生をめちゃくちゃにしたり害のあることばかりして…
25レス 593HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
旦那が好きでも浮気出来ますか?
既婚女性の方にお聞きします。 もぅ結婚して40歳になる男ですが、妻がオンラインゲームの延長で仲良く…
9レス 311HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
彼女からの信頼を失った時、どうすればいいでしょうか。
僕が女の子とLINEとかしてると、彼女がとても疑ってきて、夜中の2,3時まで帰してくれず話し合います…
9レス 284HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) -
葬儀屋の玄関口にいた存在について
なんか帰宅してる時に途中に葬儀屋があるんよ。なんとなくその葬儀屋の玄関口見たっけ黒スーツ着た奴が立っ…
10レス 285HIT おしゃべり好きさん -
ネットで悪口を書いてしまうのをやめたい
ネットで気に入らないコメントを見つけると言い返したくてたまらなくなって 悪口に近い言葉を言ってしま…
15レス 327HIT 聞いてほしいさん - もっと見る