嫁の誤字がひどい
「今度そこに行ってみたい」を
「今度そこに行って見たい」
「言いづらい」を
「言いずらい」
他にもたくさん…
あんまり指摘してもウザがられると思い、特に指摘はしてませんでしたが、本人はこれが正解だと思っているらしく、子供にこの通り書きなさいと教えているみたいです
子供が間違った事を覚えるのは親として見過ごせません
嫁はちょっとした事でもすごく落ち込んでしまう性格ですが、普段の生活では優しく、とてもよく出来た私には勿体ないくらいの妻です
なるべく傷つけないように伝えてあげたいのですが、なにかアドバイスを頂けませんでしょうか
「口語と、文語は表記が違うらしいよ?」
と、辞書や教科書。
あと、「1年生~6年生の漢字一覧」を1冊買う
そして、「電子辞書」1つ買っておいて、目の前で、確かめよう。
って、必ず、調べてから書かせると良いですよ。
- << 5 一応、漢字なんかはスマホその他でチェックしてるようです でも普段使いしている形容詞とかはいちいち調べたりはしてないんじゃないですかねー わかりませんが まさか妻も今まで普通に使ってきた言葉が間違ってるなんて考えてもないと思うんです 辞書を渡す方法もちょっと考えましたが、それをやってしまうと「間違ってるからこれでちょっと勉強しろ!」って意味合いにならないかが心配で。。。 人によると言ってしまえばそれまでなのですが、こういった時辞書を渡された女性はどう思うものなのでしょうか?。。。 女性側の意見が知りたいです
ミクルにもかなりの割合で、文語と口語の表記の書き分けの出来ていない方がいらして、良く指摘されています。
あまり、小説等を読まない方や、ご自身で文章を書かない方は、分かっていない方多いです。
まず、文語と口語の表記についてから大袈裟に話題にしてください。
あと、子供の教わっている漢字もかなり違うので、必ず調べる方が良いです。
かなり違うらしいよ
と、毎回調べて確認してから教えるスタイルにするといいと思います。
- << 7 おられますねー 誤字を誤字だと認識出来てない方々 私も変換ミスやっちゃうことありますからあまり言えませんが。。 今はPCやスマホが主流ですからある程度の文字離れは仕方ないのかもしれません ご意見前向きに参考にさせていただきます ありがとうございます
>> 2
「口語と、文語は表記が違うらしいよ?」
と、辞書や教科書。
あと、「1年生~6年生の漢字一覧」を1冊買う
そして、「電子辞…
一応、漢字なんかはスマホその他でチェックしてるようです
でも普段使いしている形容詞とかはいちいち調べたりはしてないんじゃないですかねー わかりませんが
まさか妻も今まで普通に使ってきた言葉が間違ってるなんて考えてもないと思うんです
辞書を渡す方法もちょっと考えましたが、それをやってしまうと「間違ってるからこれでちょっと勉強しろ!」って意味合いにならないかが心配で。。。
人によると言ってしまえばそれまでなのですが、こういった時辞書を渡された女性はどう思うものなのでしょうか?。。。
女性側の意見が知りたいです
>> 3
ミクルにもかなりの割合で、文語と口語の表記の書き分けの出来ていない方がいらして、良く指摘されています。
あまり、小説等を読まない方や、…
おられますねー 誤字を誤字だと認識出来てない方々
私も変換ミスやっちゃうことありますからあまり言えませんが。。
今はPCやスマホが主流ですからある程度の文字離れは仕方ないのかもしれません
ご意見前向きに参考にさせていただきます
ありがとうございます
- << 23 スレチですみませんが汗 スレッド本文の内容からして主さん、返信文何度も何度も確認してから投稿してるんですよね… そう言った手前、主さん本人が誤字脱字したら身も蓋もありませんからね。 何故か返信投稿書き込んでる時の主さんの緊張感が伝わってきます笑
いちよう(一応)、ゆわない(言わない)もありますな。
さっきテレビでドリカムの未来予想図Ⅱやってたけど、
ほら 思ったとうりに 叶えられてく
ってなっていた。
馴染みすぎて気づかないけど、元々の歌詞から間違っている。
- << 15 えっと、歌の歌詞は別枠です… 口語と文語の表記の違いと、 歌を歌う際には、口語なので それを、どうするかは、作詞家の問題になります。 そして、画面に出る歌詞は、作詞家とは関係ない、番組のスタッフのする仕事なので、 その辺りの匙加減は、スタッフ次第になります。 (番組の方針があるなら、番組の方針) 音楽の教科書も、楽譜と、詩のみの表記は全く違います。
今回の主さんの相談の意図は、奥さんが間違いを教えてしまうことの相談ですが、
お子さんが自分でしっかりと授業の意図を理解していれば、母親の間違いには気付くので、そんなに心配しなくても実は大丈夫なんです。
ただ、小1、小2くらいの時期は混乱を招く可能性があり、その混乱の為に躓きを誘発してしまうことはとても残念なので、親も今の学習要項に従って教える事はした方が良いという話になります。
親が子供の学習の手伝いを出来るのは、せいぜい小4、ぎりぎりで中2くらいまでです。
子供の方で、親と自分は教科書の内容が全く違うということは気付くので、1~10までを教わろうとはしなくなります。あくまでも、引っ掛かってしまった計算を解く為等になります。
小1、小2くらいの「あいうえお」や、漢字の書き取り等、文字の書き方等のレベルの時は、教えている人の間違いには気付けない。それだけの話です。
お知らせ
関連する話題
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ルーズソックス流行らないかなあ0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
高校の文化祭の出し物でカジノ5レス 82HIT おしゃべり好きさん
-
保険金6レス 113HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
青森の県民性を知りたい。1レス 66HIT 社会人さん (♀)
-
祝われに行く側の、手土産6レス 75HIT 匿名さん
-
保険金
地震のあと、東北道から宮城沿岸に行ったけど、震源地から遠い中通りもボツ…(おしゃべり好きさん6)
6レス 113HIT おしゃべり好きさん (♀) -
ルーズソックス流行らないかなあ0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
私見た目が悪い。性格的にも弱くて漬け込みやすい
1様、おはようございます、 昨日は、私なんかに、 ご返答をありがと…(1000)
9レス 145HIT 1000 (30代 ♀) -
高校の文化祭の出し物でカジノ
正直よくあるメイド喫茶とかの出し物よりはいかがわしさ少ないとは思いませ…(おしゃべり好きさん5)
5レス 82HIT おしゃべり好きさん -
夜更かし ②
おやつみんみん餃子(通りすがりさん0)
107レス 770HIT 通りすがりさん
-
-
-
閲覧専用
姉妹の長女と気が合う6レス 151HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
女性の一人暮らしって本当に危険ですか?2レス 44HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
集団の中で一人だとドキドキしてしまう2レス 190HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
いびきがうるさくてうるさくてうるさくて17レス 486HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
ニジュウのミイヒさん似10レス 291HIT mell
-
閲覧専用
朝が辛くて楽になりたいです。
今までありがとうございました。 長引く戦に いらだっているので…(相談したいさん0)
435レス 5760HIT 相談したいさん -
閲覧専用
集団の中で一人だとドキドキしてしまう
やっぱり多かれ少なかれ、同じように思っている方も居るんですね!! …(通りすがりさん0)
2レス 190HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉妹の長女と気が合う
ご意見ありがとうございました。(解決させたいさん0)
6レス 151HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
いびきがうるさくてうるさくてうるさくて
医師が言ってた事とまた違いますね? でも情報ありがとうございます …(相談したいさん0)
17レス 486HIT 相談したいさん -
閲覧専用
女性の一人暮らしって本当に危険ですか?
物騒な世の中になったもんだ(匿名さん2)
2レス 44HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
悪い人ほど幸せになっているのはなぜ…?
あくまで私の周りはですが 平気で人を傷つけたり人の人生をめちゃくちゃにしたり害のあることばかりして…
24レス 586HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
旦那が好きでも浮気出来ますか?
既婚女性の方にお聞きします。 もぅ結婚して40歳になる男ですが、妻がオンラインゲームの延長で仲良く…
9レス 308HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
彼女からの信頼を失った時、どうすればいいでしょうか。
僕が女の子とLINEとかしてると、彼女がとても疑ってきて、夜中の2,3時まで帰してくれず話し合います…
9レス 284HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) -
葬儀屋の玄関口にいた存在について
なんか帰宅してる時に途中に葬儀屋があるんよ。なんとなくその葬儀屋の玄関口見たっけ黒スーツ着た奴が立っ…
10レス 284HIT おしゃべり好きさん -
ネットで悪口を書いてしまうのをやめたい
ネットで気に入らないコメントを見つけると言い返したくてたまらなくなって 悪口に近い言葉を言ってしま…
15レス 325HIT 聞いてほしいさん - もっと見る