- 注目の話題
- この彼女正常ですか?
- 嫌いにならないで
- 何か、がっかり、悲しいです。
シンママが子供に「パパは??」と聞かれた時の返しかた
私には4歳の男の子がいます。子供が1歳の時に離婚しているので、パパのぬくもりを知りません。今日、近所のパパさんが子供達と仲良く遊んでいるのを、羨ましそうに見ていて、お風呂上がりに「ねぇ、〇〇ちゃん(自分のこと)のパパは??」と聞いてきました。驚きで何も返せませんでしたが、どのように返してあげればよかったのでしょうか。
1さん、2さんに同意。
ネタかと思った。
主さんがシングルさんなら、お子さん、保育園行ってますよね?
今までにも保育園でお友達のパパさんたちを普通に見てきたと思いますが?
それとも、4歳になるまで、心の中に溜めて聞くに聞けなかったとしたら、お子さん、相当切ない思いをしてきたってことですよね?
それに対しては、主さんは、母親としてどう受け止めますか?
- << 7 ありがとうございます。愛情はかけてきたつもりですので、ママさえ頑張っていれば、子供は幸せなのかなと思っていました。母(祖母)が「〇〇ちゃん、パパ欲しいの??」と聞いたら「ママとおばあちゃんがいるからいいの」と答えたそうです。でもそれが我慢で、ずっとパパが欲しいと思っていたなら…と考えるとやりきれない思いです。
主さんの中でしっかりとした気持ちが無いのは良くないと思います。
父親の問題と愛情かけているはまた別の話です。多分主さん自身そこに逃げているのだと思います。
お父さんとお母さんは同じように暮らせなかったから別々に暮らしてるんだよ。でいいと思います。離婚理由を教えても4歳の子には理解できませんから。ですが時期が来ればその理由は教えるべきだと思います。
離婚するというのはそういう責任も双方が負うものではありませんか?
パパが欲しいの?これが1番言ってはいけないことです。パパは欲しいと願って得られるものではありません。この世に1人です。主さんが再婚したとしてもそれはパパの代わりに過ぎません。代わりじゃないなら復縁するしか無いのです。
子供を惑わすことを言うのは愛情では無いと思います。
- << 13 ありがとうございます。確かに、私自身が逃げていたのかもしれません。私からパパの話題に触れたことはないのですが、実家に遊びに行くと妹に言われてしまいます。このままはっきりしないのも子供に申し訳ないので、教えていただいたように気持ちを伝えようと思います。
横やり失礼
お恥ずかしい限りでは有りますが私は片親、父親しかいませんでした…(放任主義と呑んだくれの為、ほぼ家におらず)が爺婆が居たので…
母親(片親)がいない=不幸せでは無かったです。
時期的には主さんのお子さんと変わらない位ですね
愛情云々、覚悟等は本人が一番判ってると思うので偉そうにとやかく言うつもりは有りません。
全くもって私の体験から来る価値観に成りますが
御了承ください。
取り敢えず私が主さんに云えるのは
お子さんは何でだろう?程度の不思議として聞いただけが大きいです。
ただその後の回りに対する気遣いは幼いなり過敏に成ってはいます。
私はありましたがやはり感じるものがあるのでしょうね。
その後の生活環境で悲劇のヒロインみたいに何で…お父さんがいたら…等に成るのは正直稀なのと本人次第で出来得る事をしてあげたら良いと思います。
只何れちゃんと教えてあげる事は大事かと
一定の年齢で何故居ないのかはやはり考えます(私は小学4.5の時だった気がします)
ですが経緯は考えないですが無いモノは無いと自分でちゃんと把握しますし落ちるような事はありません。
あそこの家は片親だからとか言われた事がありましたが、当事者としては正直余計な御世話であり他人の勝手な価値観の押し付けでしたからね
片親が居なくてごめんねと普段過ごすより気を使われる方が正直しんどかったです。
- << 14 ありがとうございます。少し安心しました。実は、私自身(私の母も)、発達障害で、普通では考えられない返しをしてしまったり、場の空気を読むのが苦手なところがあり、不安になって質問してしまいました。子供のことは、これ以上傷つけたくないです。ご意見を参考にさせていただき、考えて答えてあげたいと思います。
これからもそういうイベントやふとした時に主さんもお子さんも気に掛ける事がありますが頑張って下さい。
子供は繊細ですが以外に強いのでね片親なのを余り気に止めるべきではないかと感じました。
片親=不幸 ではなく
大事なのはその後の環境ですので
そして記憶がないのなら小さいうちなら新しく父親を迎えるのもありですね。
正直記憶がないのなら上塗りには成らないのですし
かといって刷り込む必要はないのですが
ちゃんと主さんの子供を受け入れて愛してくれるならお子さんも自然と受け入れられる筈ですから
私の時は中学で思春期真っ盛りなのともう居ないが形成されてそれに慣れていた時に何故か急遽再婚をしてしまったので関係性の認知やら再構築に疲れ果てて仕舞いましたし、
これも稀だとは思いますが…
云えるのはそれなりに原因があって別れる選択をした訳だから余り気負いしなくてもよいかと思います。
- << 15 ありがとうございます。そうですね…私は恋愛経験がほぼなく、縁もないので今後再婚はないと思います。毎日喧嘩ばかりが目に見えているので、復縁もあり得ないです。子供を幸せにすることに全力をそそぎ、気負いせず頑張りたいと思います。
離婚したシングルマザーです。
ウチは子ども2人で、子どもたちは10歳過ぎでの離婚だったので、ある程度離婚の事情も理解していて、あまり参考にはならないかもですが。
お子さんには、ちゃんとお父さんはいると教えてあげた方が良いと思います。
パパとママは仲良くできなくなって、一緒に暮らせなくなった。でもパパはちゃんと違うところにいるし、あなたのためにお金も送ってくれている。いつかパパに会えるかもしれないけど、今はわからないんだよ。
そんな程度で良いから、事実を分かりやすく話してあげたら良いと思います。
他の家にはパパがいるのに、自分にはいはい。幼い子が不思議に思うのは当たり前です。
そこを傷つけないように、でもその子の年齢に合わせて説明するのは、離婚した親の義務だと私は思ってます。
特にDVやモラハラなど、主さんにトラウマがないのなら、話してあげてください。子どもだって、何も知らない、何も分からないままなのは辛いと思いますよ。
お子さんがもっと大きくなって、世の中のことが理解できできたら、もっと踏み込んだ理由を話しても良いし。
ただ、別れた旦那さんの悪口だけにならないようにご注意を。あと、お子さんが父親に捨てられたと思わないようにしてあげてください。
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
英語の習い事7レス 138HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
おねしょ5レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
シンママが子供に「パパは??」と聞かれた時の返しかた21レス 458HIT ♂ママさん (40代 ♀)
-
道路で遊ぶ子供は何故公園に行かないのですか?14レス 289HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
近所のお家のお子さんの声が聞こえる…いつまで?2レス 228HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
シンママが子供に「パパは??」と聞かれた時の返しかた
離婚に関する絵本があるそうですよ。 そういうものを読み聞かせして…(育児の話題好きさん21)
21レス 458HIT ♂ママさん (40代 ♀) -
英語の習い事
英語を聞いて身に付けるのに必要な時間は2万時間と言われています。 早…(匿名さん3)
7レス 138HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
おねしょ
うちの子どもはオムツ外れたのは3歳すぎてからだけど、おねしょっていうお…(育児の話題好きさん5)
5レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
道路で遊ぶ子供は何故公園に行かないのですか?
私住む賃貸でも、近くに広場があるのに道端や駐車場で遊んでる子どもが多い…(通りすがりさん14)
14レス 289HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
近所のお家のお子さんの声が聞こえる…いつまで?
なるほど参考になりました。(通りすがりさん0)
2レス 228HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
下の子をかなり甘やかしてしまう33レス 437HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
お子さんがいるママ、パパにお聞きしたい。14レス 345HIT 知りたがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
1歳8ヶ月の息子の不思議な行動6レス 201HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園&保育園に連れて行かない育児はダメですか?12レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳 激しい癇癪4レス 336HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
下の子をかなり甘やかしてしまう
ありがとうございます! 可愛いって言っちゃいますよね♪ 末っ子…(育児の話題好きさん0)
33レス 437HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
お子さんがいるママ、パパにお聞きしたい。
ありがとうございます! なんなんでしょうね、この感情(笑) 夫と二…(知りたがりさん0)
14レス 345HIT 知りたがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
1歳8ヶ月の息子の不思議な行動
話せなくても、分かってるんでしょうね。 赤ちゃんでも意外と、完全…(匿名さん6)
6レス 201HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園&保育園に連れて行かない育児はダメですか?
息子の同級生にも、幼稚園保育園行かなかった子はいましたけど、やはり集団…(匿名さん12)
12レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳 激しい癇癪
ありがとうございます! 同じような方がいるというだけでも励みにな…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 336HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
コロナワクチンを打たないという人
コロナワクチンを打たないという人 もうすぐコロナワクチンの接種が始まりますね。 私の実母50…
29レス 725HIT 外出自粛中さん -
嫌いにならないで
職場の男性上司に言われました。 時々からかわれたりします。 私はそれがうっとおしいのですがノッて…
9レス 376HIT 一途な恋心さん (40代 女性 ) -
給料が振り込まれてない
タイトルの通りなのですが 本日給料日のはずなのですが先程コンビニのATMで確認したところ振り込まれ…
10レス 330HIT ちょっと教えて!さん (20代 女性 ) -
何か、がっかり、悲しいです。
1年経つ年上の彼が居ます。 遠距離で大抵は私が出向くのですが、彼が途中迄(だいたい、私と彼の家の中…
14レス 426HIT 遠距離恋愛さん (40代 女性 ) -
この彼女正常ですか?
高校生男子です 付き合って4ヶ月の彼女がいますが最近不満が多いです、例えばインスタは見ているのにL…
11レス 371HIT 学生さん (10代 男性 ) - もっと見る