注目の話題
☆ダブル不倫15☆
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
おばさんイジリされる職場

妹の子どものことで相談です

レス12 HIT数 733 あ+ あ-

♂♀ママさん( 30代 ♀ )
21/02/21 02:00(更新日時)

妹の子どものことで相談です。

妹の子どもは1歳2ヶ月なのですが、離乳食を食べずほぼ母乳のみらしいです。
生後5ヶ月で離乳食を始めたのですが全く食べず、一旦お休みし7ヶ月の頃に再開しようとしましたがまた食べず、それからは食パンとお菓子しかあげずほぼ母乳のみで現在まできました。

寝かしつけも毎回授乳なので、私が「“泣いたらおっぱい”はそろそろ卒業じゃない?お菓子あげるからご飯食べないんじゃない?」と言っても「まぁいつかご飯食べるでしょ!」の一点張りで。
いつか食べるでしょと言ってるわりには7ヶ月から離乳食なにもあげてないから食べようもないのに...

食べないから何もあげないんじゃなくて、食べなくても色々試すべきですよね?
私も子ども2人いますが、1歳をすぎると母乳だけだと鉄分などが不足するからフォローアップミルクで補った方がいいと聞いたのでそれも妹に言いましたが、飲ませてもないのに「離乳食食べないくらいだからきっと飲まない」と試してくれません。
現在ストローとコップ飲みの練習をお水でやっているので、中身をミルクにして練習したらいいのに...^^;

うちの子は離乳食も食べるしフォロミも飲んでくれるので妹の気持ちは分からないのですが、1歳を過ぎても母乳のみで育てられたママさんいらっしゃいますか?
いつ頃ご飯は食べてくれましたか?

No.3239019 21/02/19 16:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/02/19 16:24
匿名さん1 ( ♀ )

妹さんから主さんに相談を持ちかけられているんですか?
スレの妹さんの言動を読み取る限り、妹さんは、主さんのアドバイスを必要としているようには思えないのですが。

No.2 21/02/19 16:30
♂♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 妹は気にしてません。
むしろ「離乳食作らなくて楽!」と言う始末で...^^;
私が子どものことを勝手に心配してるだけです。
このままだと絶対卒乳も大変になるし、子どもの健康状態も心配で...

No.3 21/02/19 16:37
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 主さん以外のところに相談している可能性もありますよ?
あなたの前では悩んでいないふりをしたい。いろいろと介入されたくないのかも。

私も自分の姉には、深刻な内容であればあるほど、絶対に相談はしませんし悩んでいる素振りも見せませんでした。
姉貴ヅラしていつも上から指示してくる姉に本当に腹が立っていたので。

お母さんからやんわり言ってもらうとかはダメですか?
何でもかんでも自分がしゃしゃり出ようと思わないことです。
それでかえって事態を拗らせることもありますから。

No.4 21/02/19 16:41
匿名さん4 

単純に、栄養足りてるのかな?って心配になるよね。

お子様の様子見て、スレ主さんはどう思いますか?

目が虚ろだったり、弱々しい、泣き声もあんまり大きくない、足腰が弱い(掴まり立ちも出来ないくらいフラフラしている)
こんな具合だったら明らかに栄養不足ですので、お母様伝いに言ってもらった方が良いです。(親の言うことの方が聞くかもしれませんので)

でも、赤ちゃん自体が元気そうであれば問題ないと思います。

赤ちゃんの健康管理、端から見て『ちゃんと栄養とれてるのかな?』って心配になりますよね。

赤ちゃんが元気そうなら、そのまま様子見しておきましょうか(^ー^)

No.5 21/02/19 16:42
通りすがりさん5 

大きなお世話

貴女は貴女の子供さんを自分なりの子育てすれば良い。

妹さんには妹さんの子育てがあるの。

頼られたら教えてあげる ってスタンスに変えないと嫌われるだけよ

No.6 21/02/19 16:43
匿名さん6 

親以外が口を出してはいけない。その家庭のやり方があります。

明らかに育児放棄や暴力があるならまだしも。

考えてあげることも、望まれてないなら余計なお世話です

No.7 21/02/19 16:43
匿名さん7 

早期の離乳食はよくない

こんな育児書を読んで感銘を受けついでに離乳食作るのが面倒だったこともあり、母乳とミルク中心でそだてて、離乳食すっ飛ばして、大人と同じ食事を出すようにしました。でも栄養補給でミルクは3歳過ぎて自分からいらないというまで、食事と一緒に必ずあげてましたが。
生き物の本能で歯が生えてお腹が空けば母乳やミルク以外のものも口にするようになりますよ。
うちもお粥はあげませんでしたが、ご飯やパンなんかは自然と口にして食べるようになりました。本格的に食事に移行したのは一歳半〜二歳くらいだったと思います(10年以上前のことなんであまり明確に覚えてません)

そんなうちの子ですが身長は平均的、体重はやや低く痩せ型だけど範囲内…でとくに問題なく育ちました。食べ物アレルギーもなし、学業成績もいい等など発育に問題はありませんでした。

母乳のみで極端にガリガリ、あきらかにその年齢月齢を下回る体重で、栄養失調状態を疑うほどだったり、歩くことも立つこともできない、発達も明らかに遅れてるようでしたら問題ですが、そういう問題がないのなら大丈夫かなと思います。

No.8 21/02/19 17:15
匿名さん8 

1歳3ヶ月の男の子がいます。
パン、ごはん、バナナ、手作り離乳食、レトルトいろいろ試しましたがここ1週間お菓子かフルーツ以外はべぇと出してしまい食べてくれません。
メインはおっぱい。
夜間もおっぱい恋しがって夜泣きしますし、日中も甘えん坊でおっぱいせがみます。
主さんがおっしゃるように強制的にでも母乳辞めれば離乳食もっと食べてくれたり、夜泣きも落ち着くかもしれません。

ですが、うちの子はうちの子のペースで育っていると思うので現状維持すね。

フォロミは賛否両論あるのでうちでは上の子にあげませんでしたが問題なく育っているので、フォロミで補うというのもよくわかりません。

主さんが姪っ子ちゃんを案じているのは伝わりますが、妹さん育児放棄しているわけじゃないしあまり追い詰めないであげてくださいね。

No.9 21/02/19 17:26
匿名さん9 

自分の子供じゃないんだし、その子がどうなろうとどうでも良いではありませんか。
何が起ころうが、後悔するのは親。

No.10 21/02/19 20:03
通りすがり ( ♀ 5otJe )

日本の離乳食は早すぎるっていう説があります。
乳児健診、1歳児健診等で問題になってないのでしたら大丈夫なのでは?

足りなくなればお子さんの方から食べると思いますよ?

No.11 21/02/20 11:00
匿名さん11 

いいと思いますよー。

1歳でも栄養の80%は母乳からとれます。
2歳で50%くらいです。

これは平均なので、お子さんによってはまだ腸が未熟で、ほかの食材がうけつけない、という場合ももちろんあるでしょう。

そういうことは、その子の食欲や味覚が一番よくわかってます。

食べさせるのは、食べ物を見てダラダラよだれをだし、勝手に手が伸びる、となってからでも十分です。
無理して与えなくてもいいんですよ。

むしろ腸が未熟なうちにあれこれあげると、アレルギーなどの原因にもなりかねません。

ちなみに母乳やフォロミは3歳すぎまで必要です。
先進国では、母親を働かせるため、また、ミルクの売り上げを上げるために、早期断乳が一般的なように言われてますが、世界の離乳平均はなんと4歳です。

平均ということは5歳6歳でも飲んでる子がたくさんいるということ。
自然にしてれば、それくらいが当たり前なものなんです。

うちは2歳半で私が体力なくなりフォロミにしましたが、イヤイヤ期におっぱいがあるとだまさせられるので便利でした(笑)。

育児をして思ったのは、産後で混乱している母親と、物言わぬ乳児が、ずいぶんとミルクや育児グッズの産業の食い物にされているな、ということ。
不安を煽って買え買えとする広告がひどいです。

主さんが甥?姪?さんを心配されてるのはよく分かりますが、そこは母親の妹さんに任せましょう。

No.12 21/02/21 02:00
育児の話題好きさん12 

私は2歳くらいまで母乳をあげたかったのですが、子供たちは10か月終わり、11か月終わりで自然卒乳したので妹さんの育て方は異常に見えます。
お菓子の代わりに、色々試さないのが悪い。
発育不良による知的や身体障害に結び付かないといいですね。
10か月健診ではなんと言われましたか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧