- 注目の話題
- 同棲中の生活費の分担
- お金で女性を振り向かせたい。
- トイレが長い彼氏
まだ1歳の娘に泣くな!と怒鳴る祖父。
私の父は、私が小さい時から子供が泣くとすぐに不機嫌になったり、物に当たったり、泣くな!!と怒鳴るタイプでした。
私が大人になった頃には、歳をとりすこしは穏やかになったようですが、
相変わらず子供や母が、泣くことを許しません。お葬式の場所でもです。強い口調で泣いちゃダメだ!と言います。試しに、なんで?と聞き返してもはっきりと言い返しできませんが、大人だからだ、としか言いません。当の父は、父方の祖父が亡くなった際には号泣していました。
去年娘が生まれ、年に数回地方に住んでいる両親へ娘を連れていきました。
そうしたとき、娘が機嫌が悪く、ぐずったり泣き出した時に、父はかつての私の幼少期の時のように不機嫌になり、怒鳴ったり物に当たるのです。流石にその様子を見た夫が間に入り、母が父を宥めるのですが
夫は父を見て、今後娘を連れて帰るの考えさせてほしいと言ってしまいました。
娘は、父のことをすこし怖がっています。
義両親は、父とは正反対の人で泣くことに対して不機嫌になったり泣くことを許さない人ではありません。
私も、実家に帰るよりも心が広くて優しい義両親の元へ娘を連れて行った方がいいのかな…と思いはじめています。
私は昔から父に泣くな!と言われ続けたことがトラウマです。娘にその思いをさせたくありません。
父はなぜ、子供が泣くとこのようになるのでしょうか??
私はどうしたらいいですか?
私はどうしたら…
残念ですが、父親には子供を会わせない事ですね。父親自身が招いた結果ですから仕方がないです。
幼子にモラハラをしてはいけませんね。
主様を何故止めなかったと非難する人が居ますが、感情のコントロールが出来ない、俺様主義者に主様がいくら子供を守ろうとして、そんな輩に辞めてと言った所で、更に怒り狂い、火に油を注ぐ様なものなので、黙るしか無いですよね…
御気持ち察します…
大人でもモラハラを受ければそれなりに精神的に参るのに、ましてや子供です。
三つ子の魂 百までもですよ。
その位、重要な時期にそんな事を受けたり見たりするのは危険ですよ。
子供の精神の成長の妨げとなり、それが一生涯に渡り生き辛さを持ち続ける事になりかねません。
その様に、かなりの負担が掛かるので、父親とは残念ですが、会わせない様にしてあげて下さいね。
大切なのは、これから成長する子供の心、精神ですよ。
親が孫に会えなくて可哀想とか言ってる場合では有りません。その様な結果を招いたのは親なのですから。
そんな恐ろしい場面に晒されたお子様の方が不憫で可哀想です。
お子様を貴女は守ってあげて下さいね。
>私はどうしたらいいですか?
ほかの解答者の方とほぼ同じ意見。
もう父親には会わなくていい&会わせなくていいと思います。
たとえ父親、おじいちゃんでも、嫌なら無理して会わなくていいんよ。
>父は何故…
予想(妄想)ですが
お父様は昔からよく泣くひとで、それでその泣くことを誰かから強く叱責されていた。
それがトラウマ(主さんと同じように)になっている。
なんで泣いてはよくなかったのか、分からない。叱責する者は教えてくれなかった。でもしこたま怒られた(主さんと同じように)。
「泣く」ことですごく怒られた。
「泣く」は強く叱責していいことなんだ。
「泣く」=「強く叱責されること」は正しいことなんだ。
そうじゃなきゃあんなに傷ついた自分はなんだったんだ、無駄に傷ついただけになってしまう。
「泣く」は叱るべきだ。「泣く」やつは駄目だ。
↑
まあ妄想なので…こういう説もあるかもくらいで…
子どもは周りの大人みて育つから、泣くことを強く叱る人間に育てたくなかったら、残念だけどおじいちゃんには会わせんほうがいいかもっすね。
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
2歳8ヶ月息子 言葉3レス 205HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
荷造り 不安12レス 175HIT 心配性 (30代 ♀)
-
ストレス発散方法8レス 197HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
英語の習い事7レス 164HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
おねしょ5レス 177HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2歳8ヶ月息子 言葉
保育補助してます。 それくらいのときの言葉の伸びって、個人差あり…(匿名さん3)
3レス 205HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
荷造り 不安
再レスありがとうございます😭 頑張ります😊✨✨ ありがとうござ…(心配性)
12レス 175HIT 心配性 (30代 ♀) -
6歳児の性的発言について
気にしなくて大丈夫だと思いますよ。うちなんかはそういうことをタブーにし…(ベテランママさん7)
7レス 477HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
ストレス発散方法
レスありがとうございます。 なかなか早く寝ないため一緒に寝落ちしてし…(育児の話題好きさん0)
8レス 197HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
お子さんが一人っ子の方、教えてください
自分が一人っ子でしたが、1人の方が大人になると気が楽です。 別に一人…(おせっかいママさん26)
26レス 1137HIT ワーママさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
公園でキレやすい子どもに絡まれます。助けて下さい…。9レス 163HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
下の子をかなり甘やかしてしまう33レス 493HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
お子さんがいるママ、パパにお聞きしたい。14レス 356HIT 知りたがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
1歳8ヶ月の息子の不思議な行動6レス 212HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園&保育園に連れて行かない育児はダメですか?12レス 307HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
公園でキレやすい子どもに絡まれます。助けて下さい…。
「ありがとうも言えない、悪口を言う、小さい子のお菓子をとる、そんなキミ…(子育てパンダさん9)
9レス 163HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
下の子をかなり甘やかしてしまう
ありがとうございます! 可愛いって言っちゃいますよね♪ 末っ子…(育児の話題好きさん0)
33レス 493HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
お子さんがいるママ、パパにお聞きしたい。
ありがとうございます! なんなんでしょうね、この感情(笑) 夫と二…(知りたがりさん0)
14レス 356HIT 知りたがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
1歳8ヶ月の息子の不思議な行動
話せなくても、分かってるんでしょうね。 赤ちゃんでも意外と、完全…(匿名さん6)
6レス 212HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園&保育園に連れて行かない育児はダメですか?
息子の同級生にも、幼稚園保育園行かなかった子はいましたけど、やはり集団…(匿名さん12)
12レス 307HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏からおばさん呼ばわり
アラフォーです。 いつも彼氏に(3コ上)おばさん、おばさんと言われます。言われる度嫌な気持ちになり…
22レス 301HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
トイレが長い彼氏
デート中、トイレがめちゃくちゃ長いことがあります。10分以上待たされたこともあります。大のほうでは無…
12レス 221HIT ちょっと教えて!さん -
お金で女性を振り向かせたい。
26歳男ド田舎住みです。会社員しながらネットで副業していて、副業が会社給与越え。預金3千万円ありま…
14レス 204HIT 片思い中さん (20代 男性 ) -
同棲中の生活費の分担
同棲して1ヶ月と半月です。 彼氏 30代 正社員(2つ年上) 私 20代 派遣社員 手取…
55レス 1807HIT お料理好きさん (20代 女性 ) -
婚活が辞められない
婚活歴4年になる29歳の女です。 初彼氏は街コン、2人目は趣味サークル、3人目はマッチングアプリで…
25レス 311HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る