注目の話題
おばさんイジリされる職場
初対面の人と仲良くなれません。
誰からも愛されない

知的障害者=福祉という考え方について

レス28 HIT数 1707 あ+ あ-

相談したいさん( ♂ )
21/07/10 19:53(更新日時)

僕は知的障害ですが、僕が子供の頃は特別支援学級なんてありませんでした。
そのため、普通の学校に通ってました。そのおかげで普通の会話や専門的な会話もできるようになりまさした。
高校卒業後はデジタルハリウッドのVFXコースに入り3dスタディオマックス・アフターエフェクト・イラストレーター・プレミア・フォトショップを習いました。
卒業後一般枠で映画製作会社に入り、大好きな映画製作に携わっています。
今の社会は知的障害者は福祉だ福祉だという状況ですが、他の知的障害者たちも僕と同じようにすれば普通に暮らすことができるようになるんじゃないでしょうか?
今一度知的障害者の在り方を考え直してもらいたいです。
僕の場合は、障害者だからあれできないこれできないと言うのが大嫌いだったからできたかも知れませんが。
とくに問題なく部長まで出世しました。

No.3234486 21/02/12 16:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/02/12 16:39
おしゃべり好きさん1 

軽度・中等度・重度・最重度では全然違う
軽度なら多少の生きづらさはあっても日常生活送るぶんにはあまり問題ないと思う
重度は介助や支援は必須だし、最重度ともなると自立(着替え・食事・トイレに行く等のことね) が出来ないから、福祉がないとね

No.3 21/02/12 16:44
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 2 ハッキングができる知的障害もいますよ
知的障害を知らなすぎですね

No.4 21/02/12 16:50
相談したいさん0 ( ♂ )

インターネットはWindows95の時代から触ってましたよ

No.5 21/02/12 16:54
相談したいさん0 ( ♂ )

一番大好きなOSはWindowsNTでした
同じソフトを複数起動できるOSはNTだけだった。

No.6 21/02/12 17:01
相談したいさん0 ( ♂ )

一番最初に触ったパソコンは9801でした。
ゲームインストールするのに8枚のフロッピーディスクを使って初期化していたのが懐かしいですね。

No.7 21/02/12 18:45
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

要は多様化ですよね。それに支援ときたら、可能性を狭め、多様性に対応できない状態にはなりますよね。難しいところです。家庭環境ってのもあるし。

No.8 21/02/12 21:48
おしゃべり好きさん8 

自分が生きていくのに困らないなら障害者というラベリングは要りません。
皆、困っているから障害者枠があるのです。

No.9 21/02/12 21:57
通りすがり ( ♀ dqRkm )

主さんは上手くいっただけで、そもそも、障害者支援は困っている場合に受けるものなので、普通級の人もいますよ。

定型発達の健常者でも、不登校や、成績の低迷もあるので、「困り」がないなら、別にいいんじゃないですか?


そもそも、得意分野は人それぞれですしね。

開花するかどうか、実を結ぶかどうかも、本人の頑張りもありますが、特性のバランスや、出会い、周囲の理解やサポートも大切です。

全てが順調な方でも、ある日突然死、事故で不自由になったり、、欝になったりもします。


主さんの人生は素敵だと思いますが、今の制度を否定する根拠にはならないですね。

No.10 21/02/13 11:57
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 9 障害者枠でも何の理解も配慮もない企業が沢山ありますよ。
ただ雇用率を達成するためだけに雇っている。
そんな見せかけの障害者枠ならいらないんですよ

No.11 21/02/13 12:14
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 10 見せかけの障害者枠の話はわかりますよ、詳しく知らず、雇用義務達成と、補助金の問題は闇も問題も深いと思います。


そうでなく、支援は大切って事ですが?


主さんだって、制度としての支援は受けなくても、周囲の理解やサポートはあったと思うのですが?


あまりにもご自身をモデルに、無茶だと思いますよ?

No.12 21/02/13 13:12
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 11 アメリカでは発達障害や知的障害者であることを打ち明けるとサポートが受けられるが、日本はサポートの代わりに差別を受ける。
日本の健常者は人格に問題がある

  • << 14 ? 主さんは成功者でいらっしゃるんですよね? どういった意図でスレを立てられているのでしょうか? 攻撃的なレスをされる意味がよくわかりません。

No.13 21/02/13 13:21
相談したいさん0 ( ♂ )

差別大国日本
それを代表する事件が相模原知的障害者大量殺人事件だろ
施設の人間でも植松のような有り様だ
お前らも俺たちに消えて欲しいと思ってんだろ?
やらないのは犯罪者になる度胸がないだけ

No.14 21/02/13 13:36
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 12 アメリカでは発達障害や知的障害者であることを打ち明けるとサポートが受けられるが、日本はサポートの代わりに差別を受ける。 日本の健常者は人格… ?
主さんは成功者でいらっしゃるんですよね?


どういった意図でスレを立てられているのでしょうか?

攻撃的なレスをされる意味がよくわかりません。

No.15 21/02/13 14:11
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 14 成功しているのは恐らく知的障害者であることは明かさずにクローズで働いてるからだと思います。
知的障害であることを明かすと皆さん手のひら返しだと思います。

No.16 21/02/13 14:31
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 15 そんな事はないと思いますけども…

色々な人がいるので、確かに差別的なリアクションの人は0ではないでしょう。

全ての方が手のひらをかえすとはならないと思います。

まあ、わざわざ餌食になる必要もないと思うので、言って回る必要もないと思いますけどね。

必要なところには当然、周知して把握はして貰っているのでしょうし。

何か不快な事でもありましたか?

  • << 18 僕自身は何もないのですが、2年前に障害者枠で知的障害者が入社したんですよ。 ことある度に「だから知的障害はダメなんだ!」 とか散々言われて半年で辞めました。 僕も知的障害だって言えば同じ目にあったのかなと思いました。

No.17 21/02/13 14:38
匿名さん17 


主さんの障害は軽度です。多分診断を受けてなかったら、健常者としても生きていけた方だとおもいます。

私は50代ですが、特別支援学校は昔からあります。
呼び名が養護学校でしたけど、特別支援学級は特殊学級とよばれていました。

主さんは支援学校がなかったから行かなかったのではなく、行かなくても学校の授業に支障がなかったからじゃないですか。

健常者と生活できる主さんは、知的障がい者とはどれくらいのお付き合いがありますか?
pcを触ることも出来ない、pcとはなにか?を理解できない人もいます。
自分で着替えができない、食事もできない。
すべて誰かに介助してもらわないと生きられない人も沢山います。
重度の知的障がい者には、施設も、福祉制度も無くてはならないものなんです。

知的障がい者ときいて差別意識を持つ人は、上記した重度の障がい者のイメージで嫌悪感を持ちます。
主さんのようにちゃんと社会生活を送れる人もいる。
それを知らない人の方が多いと思います。

出来る知的障がい者もいる。
でも出来ない知的障がい者もいる、そして数が多いんです。
「知的障がい者のことを知らない」と怒る前に、主さんにもしってほしいです。

私は福祉の仕事で障害のある方の支援もしていました。
私の息子も知的障がい者です。



No.18 21/02/13 14:39
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 16 そんな事はないと思いますけども… 色々な人がいるので、確かに差別的なリアクションの人は0ではないでしょう。 全ての方が手のひらを… 僕自身は何もないのですが、2年前に障害者枠で知的障害者が入社したんですよ。
ことある度に「だから知的障害はダメなんだ!」
とか散々言われて半年で辞めました。
僕も知的障害だって言えば同じ目にあったのかなと思いました。

  • << 20 交通事故等の身体障害者で精神疾患のない障害者は雇用も人気あります。障害者枠を満たせるし、スロープの設置や、病院との提携、誰でもトイレやエレベーター等の施設を整えるだけで、専門知識もあまり必要としないからです。 障害者が、全て1つに扱われるようになり、現場は混乱しています。 不快な思いをされたかもしれないですが、主さんも、現行法を一読された方が良いかもしれませんね。

No.19 21/02/13 20:28
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 18 お返事ありがとうございます

>僕自身は何もないのですが、2年前に障害者枠で知的障害者が入社したんですよ。

現行法が変わりましたので、その為かと思いますが

>ことある度に「だから知的障害はダメなんだ!」
とか散々言われて半年で辞めました。

配慮出来ない、サポート体制もなく、専門知識もないなら、受け入れるべきではなかったですね。

主さんは被害者です(雇われた方も、会社の他の従業員もです)


>僕も知的障害だって言えば同じ目にあったのかなと思いました。

違いますよ、法律が無茶で、障害者を1つにまとめてしまった上に、きちんとした、配慮(専門家の設置等が必要)が出来ないなら、受け入れるべきではない、としていない為に、見た目は普通なので、知識なくどの程度のサポートが必要で、どういった仕事ならできるか等を知らずに雇ってしまう為に、近年起きている不幸な事例に立ち合ってしまったのです。

ちゃんと勉強したり、指導を受けて、障害者の就労移行、就労定着を、障害者自立支援法に照らし合わせて、きちんと整えて運用している事業所を立ち上げたり、提携して、受け入れるものなんです。
主さんの会社の上の方が知識がないので、不幸な事が起きてしまったんです。

No.20 21/02/13 20:30
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 18 僕自身は何もないのですが、2年前に障害者枠で知的障害者が入社したんですよ。 ことある度に「だから知的障害はダメなんだ!」 とか散々言われ…
交通事故等の身体障害者で精神疾患のない障害者は雇用も人気あります。障害者枠を満たせるし、スロープの設置や、病院との提携、誰でもトイレやエレベーター等の施設を整えるだけで、専門知識もあまり必要としないからです。

障害者が、全て1つに扱われるようになり、現場は混乱しています。

不快な思いをされたかもしれないですが、主さんも、現行法を一読された方が良いかもしれませんね。



No.21 21/02/14 01:40
匿名さん21 

支援学校、私が小さな頃からありますよ? 身体障害も知的障害も。

主さんは知的障害なんですか? 特有のものを感じないですが。何が苦手なのですか?

知能に遅れがあった、くらいではなくて? 手帳あるのですか?

No.22 21/02/14 01:59
匿名さん21 

知的障害は、会話も理解できない、読み書きもできない方が主だと思うけれど、主さんはそういった方たちはご存知ですか?

No.23 21/02/14 09:43
匿名さん23 

多分、どっち付かずの微妙なラインの方がいるんですよね…
そういった方は結構、何かに1つに対して凄く才能がある場合があります。
それも、障害の1つではあるんですけど
主さんもそのタイプなんでしょうね!
良かったじゃないですか!!

私の知人にも
運転免許は技術は大丈夫だけど
筆記が受からない子がいますが
記憶力だけは半端なく凄いです!!

私は社会が苦手だったので
当時凄く羨ましかったです(^^;

No.24 21/02/14 12:11
匿名さん24 

そもそも
僕は知的障害ですけど
って
何を根拠に自分を知的障害だと判断したんでしょうか?

No.25 21/02/14 20:03
教えたがりさん25 

ダウン症の大卒知ってる
ネットで見る限り知的障害を持ってる大卒事務員もいた

環境と本質次第で健常者より質が高い仕事をするし、障害者=全員無能と思い込む自称健常者もとどきより社会に貢献されています


環境に恵まれない人が障害者枠という訳でもありません

自分の特性に適しているかいないかなんです
知的障害者もボーダーから最重度までいますから、発達障害者同様個人レベルでみて関わっていくしかありません

No.26 21/02/14 20:18
教えたがりさん25 

発達障害では?
知的障害者の方も判断力に長け車の運転ができます
免許取得後に発達障害者の診断を受けた私はペーパードライバーです


知的障害者のほうが発達障害者より凸凹が少ないので軽度であれば一般枠でやっていける気がします


発達障害者の場合は突出した才能がない限りボーダー軽度以外は障害者枠でないと厳しい気がします

No.27 21/02/15 12:47
匿名さん27 ( 20代 ♀ )

従兄弟に知的障害者がいる者です。
私の親戚一同はもちろん彼に対して差別の目は向けていません。
しかし、知的障害者や発達障害者が身近にいないと差別の目を向ける人はたくさんいます。
もちろん、これができない、あれができないでいじめにつながることが多いです。
私は、知的障害者や発達障害者に対する考えを改めろというのには賛成しますが、○○学級などはいらないという考えはありません。
そのような学級があるからこそ、その子が他人と自分を比べずに生活できたり、その子の両親も悩みや不安が軽減するのではないでしょうか。
私の従兄弟もそのような学級に途中から移動しました。
それまでは友人にからかわれていたり、その子の親も悩みがあったそうですが、移動してからは友達ができたり、親同士も悩み等を共感できたと話していました。

No.28 21/07/10 19:53
おしゃべり好きさん28 

こんにちは。
私も大人になってから知的障害とわかりましたが、生きづらさなんて感じておりませんでした。
今の世の中、発達障害とか知的障害=生きづらさとか、人とやり方がちがうとかいいますが、私は人それぞれ得て不得手があり、みな同じだと思ってます。
貴方さまのように、同じ考えで知的障害だからあれもできないとか、生きづらいとか決めつけるのが嫌です。私はクローズで人並みの生活送ってます。
やればできると思ってます。
福祉事業所にも行きましたが、正直、悲しくなりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧