注目の話題
ディズニーの写真見せたら
☆ダブル不倫15☆
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?

音楽未経験で音楽專門学校

レス22 HIT数 769 あ+ あ-

主婦さん( ♀ )
21/02/02 07:09(更新日時)

地方に住む高3の甥っ子(夫の姉の子)が、「音楽専門学校」に進学を決まったとのこと。
甥は、音楽をやったことはない。楽器も触ったことないし、たぶん音符の読めない。
それでも、「卒業したら有名アーティストの後ろで演奏する仕事をしたい」から、この進路を選んだんだとか。
義姉と話していて、未経験で今から新しく始めるのは大変だよね、とやんわりと言ったら、だから今から学校で教えてもらうんじゃないか、と言われた。
人生舐めてますよね……。
專門学校に2年行けば。ド素人がそのまま音楽業界で働けると本気で思っているんだろうか。
ってか、これを信じている世間知らずな義姉はともかくとして、ほかにこの進路を諭す人はいなかったんだろうか……。
頭痛い。


No.3198191 20/12/13 16:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/13 16:49
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

音楽専門学校はよく分からないけど、楽譜が読めるとか楽器ができるとかそういうのがある人のほうが強みだと思う。
未経験の人に教えてもらえるんかな?
ヤマハ音楽教室のようなところなら、未経験の子を相手にしてるんだろうから、基礎的な部分から教えてもらえると思うけど……
専門学校って言うくらいだから、専門的な学びにはなると思う。

今からピアノとか始めたとしても、出来るようにはなると思う。
けど、時間もかかるだろうし、小さいうちからやってる子とはいろいろな面で劣るかも。

大人の私ですが、ピアノで自身持って演奏できます。
ですが、自身を持って出来るのは、「カエルの歌🐸」と「ヤマハ音楽教室(CMでも使用されているもの)」ぐらい^です^^;
ピアノなど楽器の知識がありません。
フルートやトランペットも「プー」と音が少し出せるかなってぐらい。

No.2 20/12/13 16:50
匿名さん2 

自分の子じゃなくて良かったと思いましょうよ。
とりあえず、入学に際して保証人等にはならないようにだけ気を付けましょう。

  • << 4 本当ですね。 いちばん肝心なのはその点かもですね。 もうすぐ夫が帰ってくるんですが、私が報告しなくてはなりません。 やれやれ……。

No.3 20/12/13 16:55
主婦さん0 ( ♀ )

音大に進学したって、音楽で生計を立てられる人なんてごく一部でしょうに。
音大に進むには、経験はもちろん、受験前の数年は専門の先生について学ばないと合格できない世界ですよね。
テレビの音楽業界だって、中学や高校の頃から作曲したりバンド組んだり、YouTubeでじわじわと活躍しているような人でも難しいでしょうに。

全くの素人を合格させて、何を教えるんだろう。
入学金と2年間の学費で400万くらいだそうです。
ボッタクリにしか思えないです。

  • << 5 本人のやりたいようにさせていればいいとは思います。 ですが、今から音楽活動を始めても、芽が出てデビューできるようになるのは何十年後かもしれないし、一生来ないかもしれない。 不安定な職につくには、それなりの覚悟はいるんじゃないかと。 まぁ、心配するだけ無駄かもしれませんが……

No.4 20/12/13 16:57
主婦さん0 ( ♀ )

>> 2 自分の子じゃなくて良かったと思いましょうよ。 とりあえず、入学に際して保証人等にはならないようにだけ気を付けましょう。 本当ですね。
いちばん肝心なのはその点かもですね。

もうすぐ夫が帰ってくるんですが、私が報告しなくてはなりません。
やれやれ……。

No.5 20/12/13 16:59
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

>> 3 音大に進学したって、音楽で生計を立てられる人なんてごく一部でしょうに。 音大に進むには、経験はもちろん、受験前の数年は専門の先生について学… 本人のやりたいようにさせていればいいとは思います。
ですが、今から音楽活動を始めても、芽が出てデビューできるようになるのは何十年後かもしれないし、一生来ないかもしれない。
不安定な職につくには、それなりの覚悟はいるんじゃないかと。

まぁ、心配するだけ無駄かもしれませんが……

  • << 7 ありがとうございます。 甘々だと思うのは、音楽專門学校を出さえすれば、間違いなく音楽の仕事が出来ると思い込んでいるらしいところです。 もっとと私は義姉としか話していないので、甥の本心は分かりません、 義姉はそれを本気で信じているらしかったですが。 案外、甥自身は、特に音楽業界に進みたいという意思もないけど、そういうテイでちゃっかり親を騙して、就職や受験勉強を免れた、程度の認識かもしれません。

No.6 20/12/13 17:02
匿名さん6 ( ♀ )

娘も一時期音楽の専門学校へ行きたがり何校かオープンキャンパスを見学に行きましたが、楽譜は読めて当たり前の世界ですよ。小中学の頃のようにこれがドで...なんてことは教わりません。
でも本人が覚えようと思えば出来ないことではないですよ。周りの人と比べて落ち込まなければ良いですが。

No.7 20/12/13 17:05
主婦さん0 ( ♀ )

>> 5 本人のやりたいようにさせていればいいとは思います。 ですが、今から音楽活動を始めても、芽が出てデビューできるようになるのは何十年後かもしれ… ありがとうございます。
甘々だと思うのは、音楽專門学校を出さえすれば、間違いなく音楽の仕事が出来ると思い込んでいるらしいところです。

もっとと私は義姉としか話していないので、甥の本心は分かりません、
義姉はそれを本気で信じているらしかったですが。
案外、甥自身は、特に音楽業界に進みたいという意思もないけど、そういうテイでちゃっかり親を騙して、就職や受験勉強を免れた、程度の認識かもしれません。

  • << 16 そうですか。 音楽業界に進みたいという意志が本当にないなら、音楽学校へ行くのはもったいないと感じます。 それよりも、安定した職につくとか一般の学校へ行くとかを考えたほうが良さそうな気もします。 音楽学校へ言って、自分が他の人より出来ないとか授業についていけないとか……挫折を味わえば諦めもつくかもだし、少しは安定した職にと考えるかも。 まぁ、甥の本心がわからないことにはどうすることも出来ませんが……

No.8 20/12/13 17:24
匿名さん2 

甥御さんがどのような人物なのかわかりかねるので一般的な話になりますが、芸術分野こそコミュニケーションが何よりも大切になります。
縦横の信頼関係を築き、その上でようやくお仕事がもらえるのです。
つまり甥御さんに才能があったとしてその一握りになれたとしても、一寸先は闇と言う恐ろしい世界。
例えば、不祥事を起こしたら一発アウトの芸能人のように、常に一挙手一投足に気を配らなければなりません。
そこは、あまり理解しておられないのでしょうね。

  • << 13 たぶん、そこまで考えが及んではいないと思います。

No.9 20/12/13 17:28
主婦さん0 ( ♀ )

主です。
連レスすみません。

義姉曰く
医学部だって看護学部だって、高校時代に医学の勉強をして入るわけではない、
高校以降の進学ってそういうもんだ。
入ってから全て教えてもらって就職までさせてもらうのが当たり前。
そのために高い学費を払うんだから、
だそうです。

うーん…一見、理屈が通っているようないないような……( ̄▽ ̄)

  • << 17 確かに、高校では医学や看護について勉強をするわけじゃないってのがほとんどやと思います。 ですけど、専門学校に行って学ぶにしても、就職させてもらえるとしても 最終的には、本人の頑張り次第でしょうね。 学校だからって、何でもさせてもらえるのを当たり前にしてはいけない気がします。 就職が出来るようにと頑張ってやってくれる学校や先生もあります。 ですけど、なんか偉そうな義姉だなって思いました。 学校だからって、何でもかんでもやってもらうのが当たり前じゃないはず……

No.10 20/12/13 18:02
匿名さん10 

自分がその甥っ子だとしたら、親が割とアホだと察してわかり易く「アーティストの後ろで演奏するとか」と言うかもしれません。
実際には音響やアレンジやミックスなどを学びたくて選んだだけかもしれません。
誰かに聞かれても説明が面倒と感じて、演奏するやつって答えるかもしれません。
あまり気にしなくても良いと思いますよ。

  • << 14 なるほど。 たしかに音響関係ということも考えられますね。 そうなると楽器の実演能力は問われませんもんね。 なんか皆様からのいろいろな情報に、ちょっと光が差したように感じます。

No.11 20/12/13 18:38
常連さん11 

私が行った音楽学校は、ビギナーコースと専攻コースがあって、ビギナーコースは完全素人も居ましたよ

馬鹿にした書き方してますけど、主さんが無知なだけですね

No.12 20/12/13 18:49
主婦さん0 ( ♀ )

>> 11 そうなんですね。
全くの未経験でも入れるコースはあるんですね。
それは全く知りませんでした。
教えていただきありがとうございました。

お尋ねしますがその学校は2年間ですか?
ビギナーコースを出た方も、皆さん、音楽関係の仕事に就職されましたか?

No.13 20/12/13 18:50
主婦さん0 ( ♀ )

>> 8 甥御さんがどのような人物なのかわかりかねるので一般的な話になりますが、芸術分野こそコミュニケーションが何よりも大切になります。 縦横の信頼… たぶん、そこまで考えが及んではいないと思います。

No.14 20/12/13 18:53
主婦さん0 ( ♀ )

>> 10 自分がその甥っ子だとしたら、親が割とアホだと察してわかり易く「アーティストの後ろで演奏するとか」と言うかもしれません。 実際には音響やアレ… なるほど。
たしかに音響関係ということも考えられますね。
そうなると楽器の実演能力は問われませんもんね。

なんか皆様からのいろいろな情報に、ちょっと光が差したように感じます。

No.15 20/12/13 23:16
通りすがりさん15 ( 30代 ♀ )

相当珍しい(なおかつ簡単な)楽器の演奏者とかなら出来なくはないかもしれないけど(笑)
音響など裏方希望だったとしたら、「演奏」って言葉使うかなあ?

裏方や音楽ビジネスコースのようなものなら、音楽未経験でも専門学校から就職できます。
以前進路関係の会社でバイトしていたことがあるんですが、専門学校は大抵その業界の企業側と提携があって、毎年卒業生を何人か雇う約束をしていたり、優先的にコンタクトを取れるシステムを作ったりしています。
専門学校は授業内容よりコネクションを作る活動の方が大事とも言われています。

専門学校って金儲け第一なところが多いから、もし演奏コースに音楽未経験で入れちゃうんだとしたらどんないい加減な学校なんだろう、、、先が知れてる。
まぁ下手でもコネクションすらあればゴリ押しでいけちゃう人もたくさんいますけどね。とくにポップスは。

余談ですが「企業への就職」ということなら、芸術系の裏方もそうですが、大学で同じようなことが学べる学部がある分野なら、4大卒の方が有利です(大手は特に)。
たとえばCAさん育成のための専門学校より、4大で英語をしっかり学んだ人の方が大手航空会社に選ばれます。前者は中国・韓国の航空会社か国内格安航空会社への就職がほとんどです。

No.16 20/12/14 00:41
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

>> 7 ありがとうございます。 甘々だと思うのは、音楽專門学校を出さえすれば、間違いなく音楽の仕事が出来ると思い込んでいるらしいところです。 … そうですか。
音楽業界に進みたいという意志が本当にないなら、音楽学校へ行くのはもったいないと感じます。
それよりも、安定した職につくとか一般の学校へ行くとかを考えたほうが良さそうな気もします。

音楽学校へ言って、自分が他の人より出来ないとか授業についていけないとか……挫折を味わえば諦めもつくかもだし、少しは安定した職にと考えるかも。
まぁ、甥の本心がわからないことにはどうすることも出来ませんが……

No.17 20/12/14 00:48
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

>> 9 主です。 連レスすみません。 義姉曰く 医学部だって看護学部だって、高校時代に医学の勉強をして入るわけではない、 高校以降の進学… 確かに、高校では医学や看護について勉強をするわけじゃないってのがほとんどやと思います。
ですけど、専門学校に行って学ぶにしても、就職させてもらえるとしても
最終的には、本人の頑張り次第でしょうね。

学校だからって、何でもさせてもらえるのを当たり前にしてはいけない気がします。
就職が出来るようにと頑張ってやってくれる学校や先生もあります。
ですけど、なんか偉そうな義姉だなって思いました。
学校だからって、何でもかんでもやってもらうのが当たり前じゃないはず……

No.18 20/12/14 00:50
ミクルファンさん18 

義理姉親子のチャレンジ精神を応援!

No.19 20/12/14 04:18
自由なパンダさん19 

私にも夢が有りますが遠い道のりで、世の中そんなに甘くは無いと痛感しています。




何がどうであろうと本人の努力次第では可能性は無限大に広がって行くと思いますよ。




そっと応援して温かく行く末を見守って居てあげてはどうでしょうか。

No.20 20/12/14 18:31
おしゃべり好きさん20 

ぼったくりというか、自分はぼったくりとまでは言わないものの、ずるいと思うね。学校卒業しないと、まともに就職出来ない弱味を良いことに、数百万円も大学に納めるんだからね‼ 国立(それでも百万以上)とか奨学金とか、皆が皆頭の良い人じゃないですから。
まず子供が産まれてからまともに就職するなら大概、金を大学に落とすルートを通る。大学の経営も厳しいだろうが必ず。たとえ本人が秀才であっても学校を卒業しないと安定して人生を歩めないシステムなんだから。学校のブランドを借りないと安定して就職出来ないんだから。

No.21 21/02/01 23:40
慎重派さん ( 30代 ♀ Nzg71b )

私は、専門学校は、
社会に直結すると思うので、
別にいいと思います。

No.22 21/02/02 07:09
慎重派さん ( 30代 ♀ Nzg71b )

音楽大学、では、
いけないの?

みっちりした二年制専門学校より、
ずっと校風が、大学だから、
開放的で、いい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧