注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
高熱だと知り長時間放置
がんばっても何も言ってもらえない会社

上の娘の問題行動について

レス9 HIT数 698 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
20/12/31 00:10(更新日時)

上の子女の子もうすぐ3歳、下の子男の子生後4ヶ月、上の子の最近の行動について相談させてください。

上の子は保育園に通っているのですが、園生活の中での問題行動が目立ってきていると先生に言われました。

内容としては、
●自分と同年代、又は下の子に怒鳴りつける(特になにかされたわけではなく、隣に座ろうとしただけ)
●年齢関係なくお友達の使っているおもちゃを取る
●同じことを何度注意されてもできない
●みんなでやる遊びをしていても、途中から一人で遊び始める、順番待ちができない
●ささいな嘘をつく

まだ2歳でしょ?と私も思っていたのですが、どうやら園で娘のような行動をとっていた同年代の子がいても、既に集団でのルールや遊びができているらしく、娘の問題行動が悪目立ちしてしまっているようなのです。
大人の目がないのころではお友達に手を上げそうになる場面もあるそうです。

家では癇癪を起こしたり手をあげたりということはないのですが、ダメといったことを何度もやったり、小さな嘘をつくことがよくあります。

ただ叱るだけでなく、なるべく娘の気持ちに寄り添えるような対応もしたのですが、優しくすれば調子に乗るし、厳しくすればその場だけ返事してまた同じことの繰り返し...

夫も私もどう対応すればいいのか手を焼いています。
先輩ママ、パパさんたちのお知恵をお貸しください(;_;)

No.3197881 20/12/13 02:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/13 02:55
育児の話題好きさん1 

3歳前の子どもは自分中心で本能のまま生きてるから…
年中さん年長さんと大きくなるにつれ人間関係が学べるのでは
その調子じゃお友達に嫌われるだろうけど、嫌われたときにこうしたらいけないのか、とかそういうことを学習できるようになるから

でも年長さんや小学校に入ってもその調子だったら、心配になるかも…

No.2 20/12/13 04:38
匿名さん2 

3歳前ならそれは普通の行動ではないですか?丁度イヤイヤ期だし、些細なことでもマイルールがあったりして、周りが見えないお子さんもいると思います。

集団行動って日本人は特に大事にしますよね。それが乳幼児にまで適用されているのには驚きですが、保育園でそれができないと保育士達が困るんでしょうね。でも、周りに流されず自分の意志を貫くお子さんは、ある意味他のお子さん達より賢いのかもしれませんよ。日本人はそういうことも「悪目立ち」と煙たがる傾向がありますが。

あまりに注意されてお子さんも窮屈そうに感じるならば、保育園を替えることも必要かもですね、お子さんの為に。園児に寄り添えない保育園なんて、子供にとって良い場所ではありませんし。その年代の子供は、もっと伸び伸び過ごすのが理想です。

No.3 20/12/13 05:00
通りすがりさん3 

娘が3歳です。
園には通わせていませんが、まだ相手の気持ちを考える、思いやるという事がよく分かっていないときもあります。
まだまだ自分が世界の中心なので、相手に悪気がなくても、自分が嫌だと思ったらそれを貫いてしまうのかな。

私の娘も以前、自分より小さな子供がよってきた時に
『なんだー?おまえ。あっちいけよ』と言ってビックリしたことがあります。
(YouTubeのアニメ等で、悪者が言う台詞を真似してしまったようで…)

そのときはとっさに相手の子に謝って、娘を叱りましたが
「こんな事言うんだ…相手が悲しむとか、傷つくとか分かってないんだろうなぁ…」
と思いました。

おそらく「悲しい、傷つく」という感情を自分で何度か経験していくことで、なぜ人に意地悪をしてはいけないのかを理解するのだと思います。

まだまだ生まれて三年ですので、成長過程。

こちらの軸がぶれないように気を付けつつ、注意していけば良いと思っています。

No.4 20/12/13 07:10
匿名さん4 

下のお子さんもいるので、赤ちゃんにママとパパを取られた!みたいなモヤモヤ?が問題行動に繋がっていたり…は無いですかね?下のお子さんに対してはどうですか?同じように意地悪やおもちゃをとったりはします?

どのポイントもこの年齢ならありそうな事ではありますが、特にお友達を怒鳴りつける、大人の目がない所でお友達に手を出そうとする(たまたまでなく、先生に見られると叱られるから隠れて暴力、となるとこれはかなり問題行動かもです…)はちょっと気になります。
後者は特に典型的ないじめの行動ですよね…。この年齢では珍しい?かと…。ある意味頭の良いお子様なんでしょうけど…。

根気よく話していくしかないんでしょうけどね。
下の子が産まれた故のモヤモヤや葛藤は両親が愛情を注いでも起こるでしょうし、最終的には時間が解決する(自分で解決していくしかない)んでしょうけどね。

実はうちも上の子先月3歳、下の子が10ヶ月で、下の子が半年位の時からかなり荒れてました…。園には通ってないので問題行動としては大声を出す、癇癪、赤ちゃんに意地悪をする、でした。叱ったり甘やかしたりで少し前からやっと落ち着いてきた?感じです。

上のお子さんと二人きりでデートとかどうでしょうか?お母様(お父様)を独り占めして、美味しいもの食べて、身体一杯動かして心に溜まったストレス?みたいな物が消えていく、落ち着いていくと良いのですが…。

No.5 20/12/13 08:58
匿名さん5 ( ♀ )

『優しくすれば調子に乗る』
この一言が、なんだか哀しいですね。
親が優しくしなくてどうする?

あと、「叱る』というのも気になった。
まだ3歳。
出来ないこと、知らないことを、親が教えてあげてかなきゃ。
教えずに叱っても子どもには分からない。

娘さんを、少なくとも1日に一回、ギューっと抱っこして大好きって言ってあげていますか?

No.6 20/12/13 10:25
子育てパンダさん6 

子供に対して、「これはしてはいけません!」と言えば、それに対して嘘はつきませんよね。

「どうしてこんな事をするの!」と言う叱り方をするから、言い訳が上手な子に育ってしまったんじゃないかな。

言い訳を思いつき、自分を正当化できてしまったから、素直にゴメンなさいも言わなくなる。

ゴメンなさいが言えないから、
性格もキツくなります。

更に、
親が子供に「どうして!」と質問しといて、それに対して子供が答えると、「言い訳なんていりません!」なんて言ってしまうと、子供は混乱してしまいます。

質問されたから答えただけなのに、どうすれば良いの…?
なんて答えが正解だったの…?
本当の事は言っていけないの…?

だから、嘘をつく様になるんですよ。


もし心当たりがあるなら、気を付けましょうね。

No.7 20/12/13 12:11
通りすがり ( 30代 ♂ I2okG )

なぜ駄目なのか、ちゃんと理由を加えて何回も言うしかない。1回で治るはずがなく、愛を持って何年もかけて指導するかなあ、できたときはしっかり褒める+ありがとうと感謝する。あとは悲しむのも有効かと。

愛を持ってが大事ですよ。
怒りだけではおこってはだめ。
それじゃああなたの子供と同じ。

親はそうやって覚悟をもって辛抱して子供の成長を見守るもの。

自分も子供3人。愛を持って、お互い頑張りましょう。

No.8 20/12/14 19:17
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

スレ主です。
皆さんありがとうございます。

なるべく下の子のお世話をしていない時は上の子を抱っこしたり、一緒に遊ぶ時間を作ったりはしています。

ママは〇〇ちゃんのこと大好きだよ、お手伝いありがとう、助かるよ、などと声かけもするようにしています。

お家でお手伝いをしてくれたり、ダメと言ったことをわかった、と素直に聞いてくれている(その後すぐに同じことをしてしまいますが...)分、保育園で「お利口さんにしなくてはならない」という枷が外れて爆発してしまっているのでしょうか?

叱るときもどうしてできないの?ではなく、それは痛いからダメ、壊れちゃうからダメ、という叱り方をしています。

娘だけが園で悪目立ちしているらしく、先生も手を焼いています、他の同年代の子たちはできているんですが...というお話を聞くので、尚更うちの娘だけが何か心に問題を抱えているのではないか?と心配になってしまいます...

No.9 20/12/31 00:10
匿名さん9 

3才児の発達課題をクリア出来ていない場合、0才〜の課題がクリア出来ていない場合が多くあります。前に戻り、1つ1つ課題をクリアしていきましょう。更に下のお子様が生まれたことも少なからず関係があると思われます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧